埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 22:55:58

シティテラス戸田公園Part6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445690/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-23 21:13:03

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 942 匿名さん

    >>939
    ペット可ですよ。

  2. 943 匿名さん

    >>942
    ありがとうございます。
    こちらも検討リストに入れられます。

  3. 944 匿名さん

    >>941
    デュオはもう完売とは早すぎですが、マンションは販売後が本当は大事ですよね。

  4. 945 匿名さん

    デマは止めましょう。

    ここにしろデュオにしろ、真剣に戸田公園で考えている人に愛想をつかされるのが悲しいです。

  5. 946 匿名さん

    >>945
    さすがにデュオはまだまだ半分も売れてないよ。

  6. 947 匿名さん

    完売とか売れてないとかもう延々ループだから飽き飽き…。いつかは完売するだろうし、もし完売しなくてもそれはデベの仕事であって住民には関係なし。そんなことよりもっとマンションそのものを見ればいいのに。検討してない野次馬?

  7. 948 匿名さん

    売れてる売れてないは物件を評価する物差しの一つ。
    だからみんな興味を持ってるのに。

  8. 949 匿名さん

    >>948
    売れてることにどんな意味があります?
    転売するときや賃貸に出すときに決まりやすいからですか?
    すみふ以外は売れなかったら値下げしてでも売り切るでしょうが、ここは値下がらないです。
    売れても売れなくても、ここの物件の評価にどう結びつくのかがわかりません。

  9. 950 匿名さん

    >>949
    多分、
    売れてる→みんなが欲しがってる→この物件をかってもいいんだ→安心
    って事なんじゃないですか。
    高い買い物だから、少しでも安心感が欲しいんだとおもいますよ。

    自分はほかの人がどう評価するかなんか関係ないので、自分の目で見て納得するかどうかだけですけどね。

    安心感が欲しい気持ちも分からないではないかな。。

  10. 951 匿名さん

    >>949
    ここのスレッドのポジの方々は、さんざん人気がある人気があると毎度書き込んでたんですよ。
    949さんのおっしゃる通り、安心感がほしかったんでしょうね。
    それが、状況が変わると、ポジでそういうひとがいなくなりました。

  11. 952 匿名さん

    ここも、8割がた冷やかしだからね。間に受け人は少ないよ。

  12. 953 匿名さん

    >>949
    大いに意味あります。
    いくら部屋がよくても廃墟のようなマンションには住みたくないですから。周りが5年以上も空室のマンションて寂しいですよ。
    それに万が一5年後に売ることになってもまだ新築分譲中があったら売れないでしょうし。
    あなたのような人もいれば、私のような人もいます。

  13. 954 匿名さん

    >>951
    このスレのポジの半分は、ポジを装ったアンチでしょ。ホントに好きならあんな不自然な誉め連投しないよ。とにかくあらしが多かった。他にいいスレ見つけて引っ越したんじゃない?

  14. 955 匿名さん

    DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)かな?

  15. 956 匿名さん

    >>953
    現時点で200超えてるなら廃墟ではないんじゃない?
    このペースなら5年経てばさすがに完売すると思うけど。
    転売検討してるのであれば売行き気にするの納得かな。
    まぁ永住者が多い物件が良案件だとは思うけどね。

  16. 957 匿名さん

    シティは売れ行きとか気にせず自分が気に入って購入した人がほとんどだろうね。
    売れ線重視で選ぶよりは健全な気もしてくる。

  17. 958 匿名さん

    売れ行き気にせず買うってマジで?!
    すごいな。

  18. 959 匿名さん

    >>958
    マジだぜ!

  19. 960 匿名さん

    売れないのは、世の中の評価が割高な物件と
    言っているのと等価です。
    私は割高な物件を買いたくないので、
    延々と売っているような物件は買いません。

  20. 961 匿名さん

    >>960
    へ〜

  21. 962 匿名さん

    検討者→シティテラス戸田公園、竣工して期間経つてるのに、ここまでの購入者(半分以下の200戸)だと購入するのに、勇気いるね。

  22. 963 匿名さん

    この土地環境でリセールは期待できない。
    でも、眺望や住みやすさはあるので、永住希望の方が購入するにはいい物件だと思うのだけど……
    確かに廃墟同然の空室多いマンションに住みたくないというのは解る。
    私は朝がめちゃくちゃ早く、夜遅いのでバスのタイミングが悪いのと、欲しい部屋が売りに出なかったので諦めたが……

  23. 964 匿名さん

    >>963
    何回も話題に出てるけど、リセール求めるなら都内買えw
    県内はどこ買ってもきついよw

  24. 965 匿名さん

    >>964
    だな。

  25. 966 匿名さん

    >>960
    売り残し。
    すみふさんは即日完売したくないからね。

  26. 967 匿名さん

    >>964
    戸田公園は現状地価は安いけど、未開拓ゾーンもたくさんあるため、跡地の再開発次第では武蔵小杉の様に化ける可能性もある。

    そう言う意味では少しはリセールが期待できるかも。
    ただ駅からの距離が遠いので、隣を買ったけどね。、

  27. 968 匿名さん

    >>963
    これだけ空いてるんだから頼めば売ってくれるんじゃないの?

  28. 969 匿名さん

    >>967
    この辺はここ30年全然変わってないけど。

  29. 970 匿名さん

    >>969
    埼京線の羽田延線とか戸田漕艇場がオリンピック会場に決定とかにより開発が進むかも。

  30. 971 匿名さん

    10年後の管理費、修繕積立金の方が気になります。

  31. 972 匿名さん

    >>971
    管理費、修繕積立金を安く済ませたいならデュオを選んだ方が良いのでは。

  32. 973 匿名さん

    管理費、修繕積立金、シティとデュオ変わらないよ。むしろネット代がタダとシャトルバスを考えたらシティの管理費ってかなり安くないですか?

  33. 974 匿名さん

    管理費や修繕費は、圧倒的に安いよ!
    大規模のメリットを生かしているよね。
    分かる人には分かる、玄人好みの物件かな?
    これだけ安くてこの佇まいは中々無いよ!

  34. 975 匿名さん

    お、またはじまったまた始まったぞ

  35. 976 匿名さん

    向こう側のマンションが気になります。汗

  36. 977 匿名さん

    駅から遠くてもこの先開発は進むと期待していいでしょうか。

  37. 978 匿名さん

    >>976
    川の対岸の?

  38. 979 匿名さん

    >>977
    それなりに、だと思いますよ。
    これまでどおり。
    今後は人工も減るし、積極的な開発はないのでは。

  39. 980 物件比較中さん

    ここのマンションは、建物の割に敷地が狭いですね。
    圧迫感がすごい。

    ここのマンションは、なぜ人気がないのですか?

  40. 981 匿名さん

    >>980
    人気が無いと言うより、8月に販売したデュオに客を取られているのが実情。

  41. 982 匿名さん

    >>980
    売ってないのが実情。

  42. 983 匿名さん

    そうだMRに行こう
    予約が必要らしい。

  43. 984 周辺住民さん

    売主の住友不動産が売りたくないんだから、そっとしておいてあげるのが親切だとおもうな。

  44. 985 匿名さん

    今アーデルが諸費用0、引っ越し代0っていうキャンペーンをやっています。
    建物の値引きも考えられます。
    物件の適正価格とは何かと考えてしまいます。

  45. 986 匿名さん

    PART7が見当たりません…
    どこにあるのですか?

  46. 987 物件比較中さん

    >>980
    全体的に低い次元でバランスされているからです。
    敷地広さの割に戸数が多い。駅遠いのに部屋狭い。駅遠く戸数多いのに機械式駐車場。階数も15階ですし。
    事業者目線で作られており、購入者目線で作られていないとこでしょうか。

  47. 988 匿名さん

    このマンションの欠点を的確に集約されていますね
    多少の部屋の設備の優劣はどうでもいいんですよね
    でもこの4点は普遍的なものですね

  48. 989 匿名さん

    >>987
    同感です。

  49. 990 マンション住民さん

    >>987
    で、結局オススメ物件は何処なんでしょう?
    お詳しいようなので、是非ご意見を頂ければ。
    東京近郊で。

  50. 991 匿名さん

    まぁ、バランスが高くなれば、2000万位は高くなるから買えなくなるしねぇ。
    庶民派で買える高級マンションだから人気なんでしょう。
    もっと予算あれば都内買えるしね。

  51. 992 匿名さん

    >>988
    買う方からしたら、設備も気にしますよ。

  52. 993 匿名さん

    >>987
    高い次元?にしたら高くなるわけで、結局、それも購入者目線でなくなるのでは。

  53. 994 匿名さん

    >>993
    ここはすでに相場より高いのでは。

  54. 995 匿名さん

    >>990
    ただネガキャンしたいだけだから対案はないと思います。仕事ができない人の典型ですね。

  55. 996 匿名さん

    夜間バス見かけたけど、ガラガラじゃん。
    ガソリン代や運転手の人件費とか勿体ないね。
    管理費から出してるんだよね。

  56. 997 匿名さん

    990さんはマンション住民なのに対案が必要なんですか?
    逆に住んでみて他にない良さをアピールして頂けると助かります。

  57. 998 匿名さん

    >>997
    シャトルバス便利だし、住環境静かだよ。コンビニ近くにあったらもっと嬉しいけど。

  58. 999 匿名さん

    シャトルバス便利なんだろうけど、結局管理費で金払ってる訳だからね。
    昨日見かけたけど、夜1人も乗ってなかった。
    バスにあんなデカデカとマンション名載せるなら、せめて販売期間中は宣伝費として住友が全額負担にしてくれないと。

  59. 1000 匿名さん

    このマンションが事業者目線で割高なのはご指摘の通り、ただ転売とか考えないで住み続ける分には悪くないと思いますよ。
    某市内のマンションのようにお買い得という評価で人気でも、環境悪く住民板が常に荒れてるよりいいと思います。

  60. 1001 入居済み住民さん

    >>997
    990です。
    私は初めてのマンション購入だったのですが、検討にあたって重要視したのは以下のポイントでした。

    ・職場まで一時間以内の通勤圏
    ・環境が静かな事
    →ここの前に住んでた所が、都内賃貸で、駅近3分ぐらいだったが、マンションの下にコンビニが入ってて、
    便利な反面朝早くから荷物搬入の音がうるさく目が覚める事がありストレスでした。
    ・予算内(3000万前後)
    ・すぐ入居出来る事

    予算に余裕があれば、都内とか駅近とかも検討したかもしれませんが、、、
    ここに住んで数ヶ月ですが、何も不満は無いし、将来の修繕積立金等も想定内なので気にしてないです。
    車無いのでシャトルは重宝してます。

    戸田公園も気に入ってて、永住予定ですが、人生先の事は判らないので、万が一住替えの際となった場合の参考に聞いてみたかったので。

    長文失礼しました。

  61. 1002 匿名さん

    スレが伸びないね。

  62. 1003 匿名さん

    週末の戸田公園はモデルルーム行く人達で盛り上がってますね。

  63. 1004 匿名さん
  64. 1005 匿名さん

    大型マンションなので共用施設が魅力。
    保育園やキッズルームなど、ファミリー世帯にはもってこいですね。
    妹がマンションを探しているのですが、子供がいるので。
    子育てしやすいマンションを探しているんです。
    保育園に優先的に入れるなら、ここいいと言っていました。

  65. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸