埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 22:55:58

シティテラス戸田公園Part6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445690/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-23 21:13:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    ここって駐輪場2台までなんですか?売れてないし早く入居すれば3台目借りられますか?

  2. 583 購入検討中さん

    >>582
    今であれば借りられます。
    今後入居者が増えて、駐輪場の使用者が増えれば、空けてもらいますとのことでした。
    私も3台で借りる予定です。

  3. 584 匿名さん

    子どもがいると、自転車は3台4台と必要になってきますよね。営業さんの話だとここの駐輪場が一杯になることは無いって言ってたけど。

  4. 585 匿名さん

    これくらいの価格帯にこの大規模だったら、廊下に子どもの自転車置かないでトラブルとか出てきそう…トラブルにはならなくてももう黙認かな。まぁここに限った話ではないですかね…

  5. 586 匿名さん

    >>585
    ?意味が分からない。廊下に子どもの自転車置かないでトラブル?廊下に自転車置いたらダメですよ。

  6. 587 匿名さん

    >>586
    「廊下に自転車置かないで。」ってトラブルなのでは?

  7. 588 匿名さん

    >>586
    句読点抜けて意味不明でしたね、、大変失礼いたしました。
    586さんご理解ありがとうございます。

    廊下に自転車置かないで!という声が出て掲示板にも注意が出るものの、なかなか直さない、といったトラブルをよく聞きますから…。

  8. 589 匿名さん

    ↑重ねて恐縮です。。
    ご理解いただいているのは587さんですね。
    ありがとうございます。

  9. 590 購入検討中さん

    >>584
    今は3台借りられるそうですが、入居者が増えれば2台までになると説明を受けました。
    ファミリー世帯が多いので、余ることは無さそうですね。
    うちも四台使ってるので、ここに引っ越しても利用したいとこですが。
    西棟なくして、駐輪場を広げてほしかったです。

  10. 591 匿名さん

    >>590
    3台目借りていて2台になっても、置き場所もないし困りますね。処分するのもね。。
    結局、自分の玄関まで持っていってトラブルのもとになりますね!

  11. 592 匿名さん

    >>584
    いやいや営業さん、どれだけここが売れないと思っているんですかね。
    営業さんがそうだと、こちらは残念です。

    やっぱり西棟は売らないつもりなのかな。

  12. 593 購入検討中さん

    >>591
    説明を受けて納得した上で3台借りる訳ですから、そこは割り切るしかないのでは。
    どう思われますか?

  13. 594 匿名さん

    >>593
    駐輪場、駐車場、バスいずれにしてもすでに決まってる事は聞けば教えてくれますね。

    ただ、将来の事についての意見はとにかく適当です。都合のいいことしか言いませんよ。
    自分で見極めるしかないですね。
    「と思う」をつければ何でも許されるのも正直どうかと思いますが、それが現実です。

  14. 595 匿名さん

    果たして、約1000台の駐輪場って埋まるのかな?
    たぶん、子どもいる世帯は駐輪場3台以上欲しいだろうけど、夫婦だけ、リタイアされた夫婦も自転車使うんですかね。よく分かりませんが何か事例ご存知の方いますか?

  15. 596 匿名さん

    >>592
    社宅になれば、スミフの社宅管理担当にに文句言い放題ですね(笑)
    おたくの営業が絶対大丈夫って言ってたとか訴えれば自転車置き場も譲ってくれるのでは?

  16. 597 匿名さん

    >>596
    いいかも、それ。さすが財閥系、安心だ。

  17. 598 購入検討中さん

    >>597
    大手財閥だから、正当な意見なら変な対応はしないでしょうね

    契約する人はレコーダーで営業の会話全部録音しておけは?

    リスクをチャンスにするそのポジティブな考え、本気で有りかも。他の住民には迷惑かけないし困るのスミフだけでしょ。

  18. 599 匿名さん

    >>598
    大きい買い物ですもんね。うちは、バスは絶対なくならない。と言い切られました。
    正直そこまで言うとはビックリしました。
    録音しとけばよかった。

  19. 600 匿名さん

    なかなか売れなくて営業さんも必死みたいなので、契約される方は必ず録音。

  20. 601 匿名さん

    ここは住民スレがまったく更新されませんねぇ。何か理由があるのでしょうか?

  21. 602 匿名さん

    なんだかんだで、着実に販売してますよね。スローペースだけど。。。住友って営業力って凄いですね。

  22. 603 購入検討中さん

    >>600
    いいアイデアですね
    近いうち行くのでこっそり録音しておきます。
    普通は契約までの付き合いなのて
    そこまではしませんが、社宅の話が現実的ですし住友とは長い付き合いになりそうですね。

  23. 604 匿名さん

    社宅にするのは予定通りなのかな?
    でもいいアイディアですね。駅遠でも安く借りれるなら社員さんは文句言えないだろう。

  24. 605 匿名さん

    >>601
    ここのスレに魅力を感じないからでしょうね。

  25. 606 匿名さん

    社宅にスルワケないでしょ…!

  26. 607 匿名さん

    社宅になることはないと思います。
    分譲マンションが売れなくて社宅になった事例はあるんですか?
    そもそも「ウルオスの国」は順調な売れ行きです!

  27. 608 マンション住民さん

    「ウレナイっスの国」にならないようにがんばりましょう!

  28. 609 匿名さん

    >>608
    ははは^_^センス無いね。

  29. 610 匿名さん

    そのまま「ウレナスの国」の方が語呂が良いね。
    しょこたんみたい。

  30. 611 匿名さん

    違うよ。
    住友を潤すの国だよ^_^
    なので売り切ります‼︎

  31. 612 匿名さん

    いよいよ、西棟も売り出すみたい、動きがあったみたいですね。

  32. 613 購入検討中さん

    >>607
    逆に築半年経過して1/3しか売れてないけど完売した事例を教えてください。
    あと築半年経過して西棟のようにビル丸々販売してないけど完売した事例教えてください。
    嫌みではなく誰かこういうマンションご存知の方いませんか?
    今の売れ行きで完売した例があれば少しは安心します。


    購入検討してますが、自分の部屋の前後左右が社宅になるなんて絶対嫌です。そんなマンション誰も買いませんよ。

  33. 614 匿名さん

    面白いと思いますよ。613さん、うちのマンションの前後右左が住友不動産の寮なんだってなったら、笑い取れて面白いと思いますけど。
    確実に6年目から修繕積立金が上がっても、7年目以降のバス運行契約も住友不動産の寮だと続く可能性があるじゃないですか?。
    見積もり書に書いてある様に6年目以降の修繕積立金の支払いは、初年度の倍弱の支払いになるのですから。

  34. 615 匿名さん

    614の追加です。
    悪い事ばかりではありません。住友不動産の寮になる事は、バス運行契約が続くと思われるので。(個人的感想ですが重要事項説明で住友不動産の社宅になるってあるの?と思いますけど)

  35. 616 物件比較中さん

    >>612
    ホントですか?価格気になりますね。2800〜3100くらいかな。

  36. 617 ご近所さん

    しかしマイペースによく売ってますね。毎週末は引越しのトラック止まってるし、入居時は分散されてスムーズでしょうね。

  37. 618 匿名さん

    住友の寮になるんですか。
    きちんとした人が多そうだから、外環脇のマンションみたいなトラブルはないから良さそうですが。

  38. 619 匿名さん

    >>618
    他のマンションを揶揄してもしょうがないよ、確かにあそこのスレはずっと荒れてるけど。

  39. 620 匿名さん

    定期的に他マンションをディスるのが、この掲示板の特長ですね。

  40. 621 購入検討中さん

    >>618
    痛々しい他物件批判はやめてもらえないでしょうか。
    それだけでもここの住民程度を下げていますから。

  41. 622 購入検討中さん

    >>621
    ここの物件もどこかのスレで悪い意味で比較されてそうですね
    ここよりは売れてるとかまだ救いだって。

  42. 623 匿名さん

    北戸田もここと購入者層は変わらないよね。ここも今は半分も入ってないから静かだけど入居者が増えればトラブルが起きないとは言えない。

  43. 624 匿名さん

    築半年ではなく、竣工後8ヶ月経過してます。

  44. 625 匿名さん

    人気のない西棟は、売るなら早いほうがいいのにね!築年数が経ってしまったら、更に厳しそう。

    寮になるかは、住民にとってはとても重要なことだと思います。
    販売個数もほとんど減ってないし、検討中ですが不安です。

  45. 626 匿名さん

    西棟を狙っている人は少なからずいるのでは?

  46. 627 匿名さん

    >>626
    安ければいるでしょう。
    2600万なら売れるかもしれませんね
    2880だと低層階なんかは特に誰も買わないのでは?

  47. 628 匿名さん

    西棟低層階で2880は厳しいと思います。2500切れないのかな?

  48. 629 匿名さん

    >>626
    売り出している西棟の2880万の部屋がずっと残っているので、それより安ければ狙っている人もいるかもしれませんね。
    西棟の魅力は価格です。ういたお金で、旅行などの、ちょっとした贅沢ができるのも考え方によっては良いですね。

  49. 630 入居予定さん

    西棟の低層階は2880を切りそうですね。
    14階で3080、7階で2880ですからね。場所によっては2500代行きそうですね。
    14、7階はマンションマニアさんが載せてました。

  50. 631 匿名さん

    そもそもなんだけど、売れなかったら社宅にするって重要説明事項で説明されたの?w

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

4058万円・4448万円

3LDK

68.4m2

総戸数 206戸