- 掲示板
普通のサラリーマンですが、年収1000万円あり、生活は十二分。
配当、賃貸収入等月100万円あり、とても使い切れません。
100円ショップが大好きな上、欲しいものありません。
都心の庭付き一戸建て、車も既にあります。
住宅ローンはあと2700万円、世帯金融資産1億超過。
子供が○京大学合格したため、教育費激減。
ますます貯まります。
生活困窮した家族を養いたいと思う自分は変でしょうか?
[スレ作成日時]2014-09-23 11:20:31
普通のサラリーマンですが、年収1000万円あり、生活は十二分。
配当、賃貸収入等月100万円あり、とても使い切れません。
100円ショップが大好きな上、欲しいものありません。
都心の庭付き一戸建て、車も既にあります。
住宅ローンはあと2700万円、世帯金融資産1億超過。
子供が○京大学合格したため、教育費激減。
ますます貯まります。
生活困窮した家族を養いたいと思う自分は変でしょうか?
[スレ作成日時]2014-09-23 11:20:31
利回りの方がいいから借金があってもいいと思うなら
いっそ、その借入を増やして投資に廻した方がいいわな。
最近はソシャゲーで経済を学んだ若者が、借金も財産だと
自信を持って思っているそうだ。
仮想経済も実態経済も同じ経済と認識できるのだろうから
スレ主は立派だと思うよ。
うちの親はもっと収入あるけど、配当の分は寄付したり、従業員やら親戚やら
困ってる知人にあげたりしてる。1人100万とか普通にあげちゃう。
おかげでたくさんの人に感謝されてるけど、中には親の事をいい金ズルでカモにしようと
思ってるような輩も少なからずいるし、そういう人間が新たに寄ってくる。
年を取って、誰かに何かしてあげて喜ばれるのが楽しみになってるので
何も言えないけど、そういう人達から親を守るのが大変(T_T)
親が稼いだ金をどう使おうと自由だけど、せめて感謝して、少しでも恩返ししようと思ってくれる
人達に使って欲しい。