マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-07-12 05:18:27
先に発表された、三井の『パークホームズ志木ザ・レジデンス』と同じくダイエー志木店跡地に誕生するプロジェクトです。保育園・スーパー併設予定。
<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
プラウドシティ志木本町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-09-23 10:44:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
402戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ志木本町口コミ掲示板・評判
-
681
契約済みさん
>>680
何邸ぐらい売れ残ったのですか?
西向き住戸はうれたのですかね?
パークコートは少し高いですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
購入検討中さん [女性 30代]
購入を考えています。
価格的にセンターコートかな~と
思っていますが西向きに少し抵抗ありです。
どうしよう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
契約済みさん
>>682
価格と方角を両立させるならパークフロントコートやグリーンコートの下層階、それが嫌ならどこか妥協するしかないですね。
私は西向きが嫌いじゃないので、センターコートに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
買いたいけど買えない人
このマンションのポイントは利便性の高さ?でしょう。
駅から近いセンターコートの方がこのマンションらしさがあると思います。
土地の評価額もグリーンコートよりセンターコート側の方が高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
契約済みさん
>>684
同一敷地内で、土地の評価額の差が出たりってあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
契約済みさん
>>686
そんな細かく路線価って出てますか?
住所は同じでもですか?
一度路線価調べて見ましたが細かくはよく分からず。。。
では、センターコートだけ固定資産税も高いのでしょうか?
色々無知ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
買いたいけど買えない人
同じお金払って買うなら、便利な棟の方が得かなと思って。
各棟で利便性は異なりますが税は同じだと思いますよ。
このマンションは複数の接道があるので路線価は利便性の高い側が高いみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
契約済みさん
>>688
そうですね。
ありがとうございます。
我が家はセンターコートなので少し嬉しいです。
西日は大変そうな気もしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
契約済みさん [男性 30代]
>>690
モデルルームのパネルでは
マスターコートは販売分は全て
センターコートも同様、
パークコートも売り出した8割ぐらい!?
は【契約済み】になっていたと思います。
1つ、1つは確認していませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
以前モデルルームを訪問しローン審査までいったのですが、審査は通りましたが試算すると生活の余裕が少なく最後はお断りしました。
営業の方から考え直しを再三促されましたが、周りの方にも色々相談させて頂いて決めた決定だったのでとそのままお断りしたら、お金は借りればいい、そんなこと言ってたら一生家は買わないんでしょうねだとか駅から遠い戸建てでも買ったらどうですかとかとても失礼なことを言われました。
一生の中で一番大きな買い物だし、悩むのは当たり前だと思うんですが親身になって聞いてくれてたと思っていただけに残念でした。
不動産の商談の時はそういうものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>692
本当ですか?
心が痛い。
余計なお世話かもしれませんが
担当の上司か本社に言った方が宜しいのでは?
このままだと失礼な営業マンも直らず、
気分を害す人が増えるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>692
野村はそんなもんですよ。
証券系の文化だから、決断力がない人はまともな人間扱いされません。
同じ買わないにしても、最初っから断ってればもう少し対応が良かったと思います。
これはいい悪いの話じゃなくて社風の話ですね。
住友なんかは同じく押しが強いんですが、同じような状況にも気にせずキャンセル住戸の営業とかかけてきますから。
(某天地創造マンションでそういう経験をしてます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
契約済みさん [男性 30代]
>>692
契約した者です。
今回、プラウドシティ志木本町以外にも
いくつか新築マンションを見にいきましたが
どこも初見学 ~ ローンシュミレーションまでは
親身に対応してもらえましたが、悩んでいる
様子をみせると、そこからの押しは一歩退いて
しまうぐらい、凄いものでした。
飯●グループのマンションにお断りの電話したら
『○○さん、初めから買うつもりなかったんでしょ!? 冷やかしだったのわかってましたよ』
と捨て台詞を言われて電話を切られた事もあります。。。
今は完全に売り手市場なのを実感しましたよ(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
>>692
賢明な判断だったと思います。
今は金利も低いし、無理なローン審査でも通ってしまうので、あとから苦しい状況になる人達がいるのも事実です。
デベは売ってしまったらそれで終りですし、購入者がローン地獄になろうが関係ないですしね。
せっかくいい家を購入しても経済面でゆとりがなければ、楽しく生活出来ないと思います。
家って金額が大きいので、感覚が麻痺して当初の予算よりどんどん上げて検討してしまうんですよね。
今回は嫌な思いをされて残念でしたが、良い物件に出会えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約済みさん
>>692
今回は嫌な思いをされて大変でしたね。
私の担当の方はそこまで嫌な感じはありませんでした。
でもどこの不動産会社もほぼ同じ。
他の方にもあるように、特に住友はスゴイ押しだし、他の物件を悪く言ったり。
やや三井さんはマイルドな方かなという程度。
結構プラウドの営業さん、ここの口コミ見てるので、きっとその担当の方もヤバッて思っているはず。
ご自身の身の丈にあった、素敵なマイホーム見つかるといいですね!
後悔ないように、しっかり検討してご購入下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
購入検討中さん [男性 20代]
カーシェアがあると聞きました。
どこに車は置かれるのですかね?
敷地内の駐車場?
住居者以外も使用可能とパンフレットに
書かれていますが・・・
敷地内であればセキュリティの問題で
住居者以外は借りられないと思うのですが。
仕組みを知っての方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
そのまんまタイムズの機能をマンション駐車場に取り入れるだけ
セキュリティは特に心配しなくてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>692
我が家も他の物件と迷っている態度を見せてしまった途端に同じような対応をされました。
よっぽど担当者の上司を呼び出そうかと思いましたが、買う気自体が削がれたのでやめておきました。
完全な売り手市場なのでしょうね。
驚いたことと思いますが今回のことは気にしないでじっくり探されるのことをお勧めします。
野村は顕著ですがどの販売会社も似たり寄ったりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件