埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. プラウドシティ志木本町
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-07-12 05:18:27

先に発表された、三井の『パークホームズ志木ザ・レジデンス』と同じくダイエー志木店跡地に誕生するプロジェクトです。保育園・スーパー併設予定。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
プラウドシティ志木本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-23 10:44:35

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ志木本町口コミ掲示板・評判

  1. 505 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 506 匿名さん

    >>505
    そうなんですね、ありがとうございます。
    やはりまだまだ東棟は出ないのですね。
    マスターコートの残り2列とセンターコートの第一期販売分の隣1列だと戸数は確か40戸はあるはずなのに、35戸しか売りに出さないとホームページにあるので、売り上げ不振なんですかね?
    第一期で120戸、お隣さんも90世帯あってそちらにも顧客がいってしまったのもあると、ここから顧客を獲得するのはやはり大変なんでしょうか。
    どうなっていくのか楽しみでもあり不安、早く人気ありそうな東棟出てきて欲しいです!

  3. 507 匿名さん

    管理費の説明会行かれた方っていますか??

  4. 508 匿名さん

    >>507
    私は第一期の時に行きました。

  5. 509 契約済みさん

    >>506
    全戸数の住民が埋まらないと、大規模マンションだから共用設備の管理費などが少し不安。でもじっくり一年かけて売れていくと思うよ。お隣は物件戸数も少ないけど、明日が最終期の申込締切で抽選会。どちらも売れると思う。立地がいいから。

  6. 510 匿名さん

    >>509
    管理費は売れない場合、売れるまで売主さんが負担になるので、そこは心配いらないと思いますよ。
    たぶんここは立地と共用施設&スーパーなどの付加価値で、間違いなく売り切れるでしょうね。

    ちなみに今回販売の西向き住戸最上階のお値段っておいくらかご存知の方いらっしゃいますか?
    東棟の最上階だとそれなりに高くなりそうなら、3期以降の西向き最上階も検討したいです。

  7. 511 匿名さん

    >>510
    それじゃ安心ですね。

  8. 512 申込予定さん [男性 30代]

    となりに隣接してるS49築の古い分譲マンションだけど、大地震が来た時、あまりに細長いのと老朽化のせいでプラウド側にドミノみたいに倒れてこないか心配です。私は既に申込みを入れましたけど、その点は目をつぶりました。言わばこのプラウドの最大の欠点だと思います。だから隣接の超ボロマンは近い将来なるべく早く建替えてくれと願うばかりです。
    既に契約された方々、その点どうお考えでしょうか?

  9. 513 匿名さん [男性 30代]

    このプラウド志木本町、モデルルーム見に言ったけど全体的には合格点だった。でもトイレ内の収納があまりにもチャチかった。あれじゃー賃貸マンション以下だよ…プラウドらしくなかった。あまりにも安っぽい白色の天板製で壁に全く寸法が合ってなく取り付けてあった。ほとんどナメてるレベルだった。ちなみに洗濯機置場の上の収納も同じ感じだった。
    あとバルコニーにも洗面台付けてくれよ…ないとバルコニーの掃除が出来ないじゃねーかよ…水流しながらデッキブラシでゴシゴシ砂ぼこり流したいんだよ…
    おいおい野村さん、志木のマンションだからって手を抜いちゃダメだよ…
    プラウドの看板にキズが付くぞ…

  10. 514 匿名さん

    >513

    概ね同意ですが、バルコニーの洗面台は無い方が好みですね。
    自分が使う分には便利だけど、上の人が常識的な使い方をしてくれるかどうかは不明。

    だったら最初から無い方がトラブルにならなくていいと思う。

  11. 515 匿名さん

    そうなんですか。。
    駅近ってのが一番ですかね。

  12. 516 周辺住民さん [男性]

    512さん、プラウドの近所のマンションに住んでおります。3.11
    の大震災の時、裏の志木ファイブは全く損傷がなかったそうです。逆に周辺の新しいマンションの方が
    ダメージがありました。建築の詳しいことわかりませんが、意外と志木ファイブは頑丈なようです。
    ご参考まで

  13. 517 いつか買いたいさん

    512さん、人が沢山居住している、値段も付くような物件にけちをつけるとはいい根性ですね。

  14. 518 住まいに詳しい人

    お隣さんにはなりたくない人ですね。

  15. 519 契約済みさん

    512さん

    隣の超ボロマンから購入した者です。何だか寂しい言われようで心が痛いです。まだ購入していないなら検討をお辞めいただけないでしょうかm(_ _)m

  16. 520 匿名さん

    ほんとにひどいこと書く方がいますね。
    志木ファイブはサッシが古くてゴロゴロいうくらいで、駅近で賃貸需要もまだまだあるみたいですよ。
    元々はダイエーやららぽ等の複合施設の一部で
    その昔は人気物件だったんではないでしょうか。
    あと40年後、あの志木のボロウドなんとかなんネェかな、と言われてしまいますよ。

  17. 521 匿名さん

    やめませんか。

  18. 522 匿名さん

    最近のマンションてこんなに高いんですか。

  19. 523 匿名さん [男性 50代]

    このマンションの購入を検討している者で現地を見に行きましたが、なんか他の新築物件に比べて鉄筋が少ない&細く感じられました。特に他の大規模マンションなんか、感心するくらい太い鉄筋が組み込まれていて安心感が得られるんですけど、このマンションは逆に細ーいのが適当に組まれていて「あれ?こんなもんで良いの?長谷工さん、もしかして…?」と思ってしまいました。まあ長谷工さんだから、絶対にヘンなことはしないと思うんですけど、鉄筋の組まれ方とか他物件のモデルルームとかはしっかりと模型等で説明がありましたが、この物件は特にそういったものがなかった。
    ですから天下の野村不動産だったら、工事の進捗写真(鉄筋の組み方等)をホームページで載せるべきだと思う。そうやって見えない所もしっかりヤッてるという証明をして一般顧客の信用を得た上で売っていかなきゃダメだと思います。

  20. 524 匿名さん

    >>523
    一応鉄筋の組まれ方とか、モデルルームの隅の方にあったとは思いますよ。
    うちも色々悩みましたがこの物件に決めました。
    523さんも納得して良い物件購入出来るとイイですね。

  21. 525 匿名さん

    第二期は抽選ありそうですか?

  22. 526 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569059/

    契約者専用スレをつくってみたので、
    よろしくお願いします。

  23. 527 匿名さん

    三井はもう1戸ですね。

  24. 528 匿名さん

    選択肢はここだけになりました。

  25. 529 匿名さん

    今日現地を見ました
    ファイブハイツの屋上にたくさん人がいて、プラウドかパークホームズの方を上から見学している感じでした
    そのような催しがあったのですか?

  26. 530 匿名さん

    慶應に近くて懐かしい。

  27. 531 匿名さん

    2期も完売ですか?

  28. 533 匿名さん

    >>527
    なんだかんだ言って、早い。あと一つとは。

  29. 534 匿名さん

    >>529
    ファイブハイツの方々じゃないかな

  30. 535 購入検討中さん

    できれば購入して早く住みたいですね

  31. 536 匿名さん

    いよいよ、パークコートの発表会ですね。

  32. 537 匿名さん

    >>536
    第三期パークコート発表なんですか?
    結局第二期は完売されたんでしょうか?

  33. 538 匿名さん

    >>537
    5月30日、31日と発表会が開催されるそうです。
    駅前でチラシを配ってましたよ。予定価格も発表されると書いてありました。

  34. 539 契約済みさん [男性 30代]

    建設現場を見に行きました。実際測って,マスターコードとパークホームズ志木ザレジデンスとの間隔は30m未満でしょうね

  35. 540 購入検討中さん [男性 30代]

    第2期の状況わかる人いますか?
    教えてください。

  36. 544 匿名さん

    HP更新されましたね。
    プランを見る限りパークコート全5タイプを第3期に全て売り出すみたいですね。
    名前がパークフロントコートに変わってるのが疑問ですが。

  37. 545 契約済みさん [男性 40代]

    今日、かなり大きな地震(志木市 震度4)がありましたけど、建設中に地震がきて、コンクリートが半乾きの状態だとヒビが入って躯体に影響が出るらしいので心配です。長谷工さんに大丈夫か聞きたいくらいです。
    東日本大震災から4年以上経っていますが、最近やけに関東地区に地震がくるので本当に勘弁してほしいです。
    建設業界関係者さんにご質問です。建設中に震度4クラスの地震がくるとコンクリートにヒビ等が入って躯体に影響が出るものなのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  38. 546 匿名さん

    >>545
    プラウドに聞いてみたらいいと思います。
    ちゃんと教えてくれると思いますよ。

  39. 547 購入検討中さん

    わざわざ陳腐な投稿するなよ
    当該売主がマイナスな回答するわけないだろ

  40. 548 匿名さん

    >545
    心配ないよ。

  41. 549 匿名さん

    >>547
    すいませんでした。

  42. 550 匿名さん

    パークフロントコートの価格、ご存知の方がいたら教えてください。

  43. 551 匿名

    >>550
    下層階でも5000万からと担当者が言ってました。電話したらすぐに分かると思います。

  44. 552 匿名さん

    >>551
    ありがとうございました。
    参考になりました。
    やはりいい値段しますね。

  45. 553 マンション投資家さん

    4000万円台後半からじゃないとさすがに売り捌けないと思うので、5000万円台からというのはないかなと思いますが、そこはプラウドなのでもしかしたら……モデルで確認されるのがよろしいかと。

  46. 554 匿名

    >>552
    申し訳ございません。
    パークフロント
    5000万円台からとお伝えしましたが
    75平米のプランが5000万円可能性が高いです。
    3期スタート前に聞いたので情報が古いかもしれません。
    ホームページに71.05平米〜3900万円台〜と
    記載がありましたのでもう少し値段抑えめかと
    思われます。
    センターコートの残りのプランが3900万円〜の可能性も!やはりモデルルームに
    足を運んでみるのが一番かと思います。
    南西向きで3900万円代〜であれば人気がでそうですね。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸