埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. プラウドシティ志木本町
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-07-12 05:18:27

先に発表された、三井の『パークホームズ志木ザ・レジデンス』と同じくダイエー志木店跡地に誕生するプロジェクトです。保育園・スーパー併設予定。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
プラウドシティ志木本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-23 10:44:35

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ志木本町口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    同感です
    とにかく南西向きと東向きの2棟の情報が出ないことには、ジャッジはできないかなーと思ってます。
    反響と売れ行きみて値付けする戦略も分かるんですが、実際リセール考えると奥2棟の方が資産価値高そう。

    アルコーブがないのは、建築費と素材費を浮かす狙いもあるでしょうね。どこかで面積削っていかないと、高騰した分を吸収できませんから。

  2. 242 匿名さん

    慶応の向かいにある大型マンションは、駅から多少離れても未だに良い値で売れてるんですよね。
    同じエリアの志木ファイブは築40年近いですが、65平米の狭さと古さを駅近と眺望が帳消ししてるのか頑張ってますよね
    やはり緑が見えたり、視界が開けてたり、ちょっと喧騒から抜けた所を求める層もいるので、プラウド奥の二棟は少々駅遠くなるとはいえ逆に良い値段つけてくるのでは?と思ってたりします。
    スーパーの近い南西と東向きを迷ってた我が家ですが東の情報は教えてもらえず少々困ってたりします…

  3. 243 匿名さん

    本当ですよね。
    営業戦略もあるのかも分かりませんが、全部の棟の情報くれないと決めかねるところありますよね。
    プラウドさん、早く情報出してください、お願いします!

  4. 244 匿名さん

    マスターコートとパークコートだと、どちらが高いと思いますか?

  5. 245 匿名

    隣の三井のモデルルーム行ったらここのマイナス点ばかり聞かされ
    うんざりしました。

    三井の方がグレード高いと思っていましたが、あそこまでプラウドの
    悪口聞かされると、三井は相当焦っている気がして嫌になりました。


  6. 246 匿名さん

    うちが行った時は野村の営業は三井の事ケチョンケチョンでしたよ。新築よりもモデルルームの前の中古の方が良いとまで言い出して笑 ザレジデンスに流れるのがとにかく嫌みたい。
    両方行って両方の悪口を聞いたので、冷静な判断が出来そうです、苦笑

  7. 247 匿名さん

    明らかに来店するお客さんがプラウドシティと ザレジデンスの両方を検討しているからでしょ。
    もしお客さんがプラウドシティしか見ませんというムードだったら違うかもよ。

    ザレジデンスは狭いから同じ金額ならモデルルームの前の中古がいいってこともあるだろうし。

    営業ライバル同士で競ってなんかお得なサービスしてもらえるならいいのですがね。
    お客さんもサービスならこっちに決めますなんてね。

  8. 248 匿名さん

    >>245
    プラウドのマイナス点、どんなこと挙げられてましたか?
    参考までに聞かせて下さい!

  9. 249 匿名さん

    >>248
    スレ全部読みましたか?

  10. 250 匿名さん

    >>249
    すいません。
    ただ三井視点のプラウドのマイナス部分が知りたくて。
    私達素人が感じている部分以外には何かないかと。

  11. 251 匿名さん

    >>244
    面積にもよりますが、マスターコートの値段を
    超えてくるってことはないんじゃないかと。
    志木で7000万台をポンと出せる人なんて、
    簡単に見つかるとは思えないですし。。

    ただ図面見ると、明らかにパークコートの角部屋は
    他より広いんですよね。ここにも90㎡がくるのかも?

    東向きのグリーンコートが、センターコートと比べて
    どのくらいの値付けになるかが気になります。

  12. 252 匿名さん

    皆さん、やっぱり奥の2棟は相当気になってますね

    第一期の売り出し価格を決めたら
    デベもあまりにかけ離れた値付けはしづらいので、
    内部では設定すみだろうと思いますが

    西向きに飛びつく雰囲気が全然見られず、
    最後のところの微調整(数十万円)は
    西向きを安く、それ以外に薄く乗せてく感じになると予想

  13. 253 匿名さん

    >>250
    >>192にそこそこ書かれてる
    あとはスラブ厚が三井より薄いとか
    南向きがやや西寄り、西がやや北寄りとか
    保育所のお迎えや子供が多いと自転車をその辺に駐輪されるのではとか
    あとデメリットかどうかは分かりませんが入札時からの話とか(最初住友だか三菱だか他の大手デベにも話は来てたが採算面で断られた?のを野村と長谷工が引き受けたとか)

    野村的には売る自信があるら引き受けたんだと思うし、売り切る力はあるのではと思います。頑張って欲しいところです。
    しかしこの掲示板の中の野村不動産スレやレジデンス三田は問題が発覚してスレはとても荒れてますね…

  14. 254 匿名さん

    プラウド府中の時のように、外階段が杜撰な感じだったりは大丈夫でしょうかね?
    どこの物件も出来てみないとわかりませんが。
    最近プラウドのマイナスイメージが出ているので少し買うのが心配です。

  15. 255 匿名さん

    野村は府中、三田
    三井は市川
    ついでに三菱は青山だっけ?

    各社色々あるよ
    気になるなら賃貸が一番リスクが低い
    次は中古
    新築買うならある程度覚悟はいるでしょう

  16. 256 物件比較中さん

    晴天の日に現地確認しましたが、日当たりが悪くて愕然としました。南向きも期待できなそう。三井も道路側の部屋はかろうじて日があたるかどうかという感じがします。冬だから太陽が低いのは仕方ないんですけどね。

  17. 257 匿名さん

    ふとんも洗えるランドリーがマンション内にあるようですが、イコール日当たりが悪いということでしょうかね。売り主としてはマイナス面を打ち消す材料として設けているのでしょうが、残念です。

  18. 258 匿名さん

    そんなに日当たり悪いですかね?
    日照の図面ではそれなりに感じましたが。。。
    日当たり悪いとやっぱり辛いですよね。
    階数上の方にして対処するしかないですかね。

  19. 259 匿名さん

    野村の南と三井の間が40m強で野村の南がだめなら三井の道路側角部屋以外はだめそう
    あとは野村の東棟か

  20. 260 匿名さん

    私が見た時にはそれなりには日当たり大丈夫そうだった気がしますが。
    見間違いでしょうかね⁈

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸