>>180
ご返答ありがとうございます。
ただ掘ってないよ的なことを営業の方が言ってたと思います。
すぐ別の話に変わってしまったので、結局何なのかわからないまま終わったのですが。
掘ってたら異常豪雨とかの時はなんか怖いですよね。
床の厚みは削ってあるんですねー、確認してみます!
営業の方に、今度色々聞いてみようかな。
でもデメリット的なこと、あんまりプラウドは言ってくれなさそうだから意外と嫌なんですよね。
意外と三井は言ってくれる営業の方も多く、企業的に信頼出来る三井の方が好きです。
>>181
掘ってたとしてもあの辺りは別に影響はなさそうですが、スラブ厚については数字で比較出来るので再度ご自身でも聞かれた方がいいとおもいます。
確かに私も野村の営業マンはデメリットは殆ど教えてくれないなと思いましたがパークホームズのデメリットは結構言ってました。妥当三井!な感じです(笑)
北西向きについて日照を尋ねても、すぐエントランスの豪華さが〜云々逸らされてしまって…
南西向きについても、奥の部屋はパークホームズの影の影響を受けそうだけど?と聞いたみたら、奥の方がプライバシー制は保たれますと。それを聞いてる訳じゃないから、て感じでした。
三井は、メリットを話した後にデメリットも伝えてくれる感じは受けました。
買う前にある程度デメリットを伝えてくれた方が、妥協点を見つけて納得して買えるし、こんなはずじゃなかった!と思う事も減ると思うのですが…とにかく申し込みを入れさせるのがお仕事でしょうから、売り方は様々だなと思いました。
なのでここで皆さんが思いつく限りの不安要素を知れるのは個人的には良いなぁと思いながら比較してます。
そろそろ決断にかからねば。
坂の上なので洪水の心配はないですね
三井も打倒野村感すごいですよ
双方ライバル視するのはいいけど
この2物件に関しては購入層のタイプが異なる気がするから
そんな張り合わなくても良さそうなものなのに。
取り合いになるのは70平米前後を求める層くらいでは。
三井のMR行きましたが、プラウドのデメリットを延々と説明してくださいました(苦笑)
皆さん仰るようにそれぞれの売りが違うと思うのですが。
広さと共有設備の充実具合でこちらにしようと思っていたのですが、スーパーやタワー駐車場の将来に渡る維持費、敷地の立て込み感など、ここにきて気になる点が増えてしまい、かなり悩んでます。
リセール考えるとここの西かな
三井は狭くてだめっしょ
それはないわ
西向きの下落率が低いとされてるのは元値が安い設定とか大きなバルコニーとか眺望最高の時とかでは?
ここは北寄りの西向き、バルコニーとか眺望は、、、
はじめてそれで他の向きの条件と近くなるだけの話。
賃貸にするなら利便性でありかもしれないが賃貸を求める層はそこまで広い部屋を求めない事が多い。
住み潰すということでなければ周辺の中古がどのような売れ方してるか見た方がいいよ。
西向き自体が少ないし、すぐ近くにある三井のマンションの西側の中古相場は大いに参考になったけどな。
>>187
スーパーの搬入専用口がなく、グリーンコート1階(の入り口)を抜けてトラック等がマンション敷地内を走る。
マスターコートの1階にスーパーのバックヤードがあるため、車の騒音等が予想される。
狭い敷地に無理やり4棟建てるので、圧迫感がある。
一番日当たりがよいとされるマスターコートも三井の陰になり、日当たりは限られる。
といったところです。
主観的意見もあり、全て正しいわけではありませんね。
なるほど。勉強になります。ありがとう
ステーションファーストの西物件は2013年の時だと築5年経過で平米62万円が60.46万円になってるみたいですね
ほとんど下落しなそうかな
やはり駅近は人気があるんですかやね
>>193
あそこはつい先日、東向き最上階が分譲価格以上で売れてました
新しい三井が売り出そうとされる中、すごいと思いました
もしかしたら慶応で視界が開けている、
上階で光が入りやすいのが一因のように思います。
その前年には東向き13Fが分譲価格と同価格で成約。
西向きが何度か出ましたがそちらは全て値下がり、または何度も価格改定して下げて成約です。なのでこのあたりで好んで西向きを買う方は少ないのではと個人的には思います
新座方面も見てみると面白いですよ
なんだか単なる悪口みたいなレベルですね…
>>194
情報ありがとうございます
価格維持はいいですね。西の下落幅も悪くはない
南の日当たりが悪くなければ寝上がるかもですね
西の上を狙うか、南の中層にするか、東を待つか…
迷うところです
ステーションファーストとかほとんど下落してないというけど、今の相場からみたら2008年当時は格安だったってこともあると思うよ。リーマンの影響とかで値落ちもし無いくらい割安だったんでしょう。
今は、だって単価高くなってるもん。ザレジデンスは面積を絞ってステーションファーストとにたような価格になってるわけだから、ザレジデンスの価格でステーションファーストと同様の中古価格を維持できるかといえば難しいだろうね。だって新築時の同じ値段でザレジデンスは狭い部屋になっちゃう。その点はプラウドシティも同じ状況にあるわけだけど。
中古といえば隣のファイブハイツは以外に人気もあって健闘しているな。
前面高校とかひあたりもいいし、このブロックではいい位置だからかな。
いずれのマンションもみな同じように駅に近いから価値は維持しそうな物権になりますね。
開放禁止出来るかは確認してませんが、カフェの収入となる飲み物代など?で運営するので、住民の管理費でまかなうわけではないとのことでした