東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 4661 住民板ユーザーさん1

    >>4659 内覧前さん
    失礼ですが、内覧前の方ですか?

    具体的には避けますが、当方ここ1年以内の入居で、転居の際に前居住先の設備と合わせ、ここのエコキュートの状態をみていただいた業者です。大手の東○建物からも直接仕事を受けている業者です。
    この先4ヶ月以内には、ここと合致するエコキュート新商品はでないと言っていた気がします。

    正直、現時点の交換は管理組合斡旋が安いですが、1年以上交換を先伸ばせば話が変わります。

    機械なのでどこでいつ交換しようが当たり外れは運ですよね。

  2. 4662 住民板ユーザーさん1

    >>4661 住民板ユーザーさん1さん

    2013年発売の壊れてもいないのに、
    早くわざわざ取り替えるのは、
    やめたほうが賢明です。

    8年前のパソコンなんて嫌ですよね?

    今年か来年には超進化したバージョンが出るのではないでしょうか。
    まあ博打ですけどね。
    私はこんな古いの買いたくないです

    現時点の交換もヤマダ電機に見積書持って突撃すれば下げてくれると思いますけどね(^^)

  3. 4663 マンション住民さん

    >>4661 住民板ユーザーさん1さん
    失礼しました。住民です。
    情報ありがとうございます。自分でも調べてみます!

  4. 4664 住民板ユーザーさん1

    2013年4月から10年と考えると、2023年3月までが寿命と考えるのが自然ではないですか?
    後2年で10年なので流石にでます

  5. 4665 住民板ユーザーさん1

    エコキュート交換では先を見た対応で、理事には流石と感心・感謝ですが、残念ながら単に絆ではない話かと。

  6. 4666 住民板ユーザーさん1

    理事の方々はみんな買うのかな

  7. 4667 住民板ユーザーさん1

    >>4660 住民板ユーザーさん2さん

    業者にマージン発生するのは当然では?
    作業してくれてるんですよ?

  8. 4668 住民板ユーザーさん2

    >>4667 住民板ユーザーさん1さん

    バックマージン

  9. 4669 住民板ユーザーさん1

    >>4668 住民板ユーザーさん2さん

    管理組合に落としてくれるんですか?

  10. 4670 住民板ユーザーさん1

    塩害対策の仕様でなくて大丈夫なの?

  11. 4671 住民板ユーザーさん1

    >>4666 住民板ユーザーさん1さん
    他社見積りまで投函だから、今期とか前期も関わりがある理事諸氏は既に申込していないと多くの方は納得できないのではなかろうか。

    確認してないのですが、追加資料は全戸に投函でなければ、購入しなそうな家庭に目星をつけて投函でしょうか。

  12. 4672 住民板ユーザーさん1

    カフェはうまいですか?

  13. 4673 住民板ユーザーさん1

    カフェの利用者から投稿者を割り出そうとw

  14. 4674 住民板ユーザーさん1

    やるかやらないか自分で決めるだけと話でこんなに盛り上がるかね、好きにしろよ。

  15. 4675 住民板ユーザーさん1

    むむむ
    某HP復活のお知らせ

  16. 4676 住民板ユーザーさん

    トイレマンもタワマン協会の事業だったとは

  17. 4677 住民板ユーザーさん2

    エコキュート交換は?

  18. 4678 マンション住民さん

    復活してますね。タワーマンション協会のHP
    https://www.tower-mansion-union.net/

  19. 4679 マンション住民さん

    >>4676 住民板ユーザーさん



    『タワーマンションに必要な防災商品を、割引価格にて提供することになりました。但し、200個以上の購入となり、搬入は1ヶ所の場合は送料無料となります。
    申込備考欄に必ず「全国タワーマンション協会紹介」と記載ください。
    支払い条件は請求書により月末締切・翌月末払いとなります。』
    (協会ホームページから)

    自分のマンションでも割引価格をこちらの協会から紹介してもらったのかな

  20. 4680 マンション住民さん

    書き込みは用心した方が良いかもですよ。
    弁護士に頼んで損害賠償請求しますとかですから

  21. 4681 住民板ユーザーさん1

    個人的な意見ですが、

    もし損害賠償請求するくらいなら、どの書き込みが何で問題なのか各戸に通知してほしいな。
    そしたら該当者は削除して是正するだろうし、、

    高いお金払って弁護士雇うのは最終手段で良いと思うのですが、、、

  22. 4682 マンション住民さん

    >>4679 マンション住民さん

    選んでる製品は悪くないけど、
    協会の紹介って書いてもらわないと
    困る理由っては思いつきにくい。
    やはり利益相反規定は必須なのでは?

  23. 4683 マンション住民さん

    削除申請すればいいだけなのに

  24. 4684 住民板ユーザーさん6

    >>4683 マンション住民さん

    その通りで、不適切なものは申請すれば消してもらえる
    筈なんですよね。0円。

  25. 4685 住民板ユーザーさん2

    弁護士費用は誰が負担?

  26. 4686 住民板ユーザーさん1

    もうみんなやめようよ?
    訴えられたら困るじゃん…
    怖いよぉ。。。

  27. 4687 マンション住民さん

    損害賠償を、管理組合の金でやるからには、
    管理組合が理事会が損害を被ってなければならない。
    どのような損害があったのか?

  28. 4688 住民板ユーザーさん1

    書き込みより、正さなきゃいけない事があると思うのは私だけ?

  29. 4689 住民板ユーザーさん1

    もっと楽しい話しません??
    たとえば**カーレのこれが美味しかったよ、とか!!キッチンカーが休みの日に来てくれるのも楽しみですよね!
    衛生面の問題もありましたから、複数のレストランで一つの厨房を使うのは難しそうですし、メインレストランが休みの日に営業する用にもう一個厨房を作ったりすればお金もかかりますから、キッチンカーを呼ぶのはナイスアイデア!と思いました!!

  30. 4690 住民板ユーザーさん1

    ああ!ごめんなさい!
    アルカナーレでした。。。

  31. 4691 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 4692 住民板ユーザーさん1

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 4693 住民板ユーザーさん1

    資産価値上がってます?

  34. 4694 住民板ユーザーさん1

    中古価格は上がってるので施策は概ね正しいのでは?

  35. 4695 マンション住民さん

    周り全部上がってるよ。例えばパークタワー東雲の値上がり率をアウトパフォームしない限り、単に市況の影響を一部織り込んだといえるだけで、施策の効果とはいえないし、総会の手続き違反や、協会との利益相反の指摘を受けているわけで、値段は上がったかどうかと、理事会がしたことが妥当かどうかには関連はないと思うけどな。

  36. 4696 住民板ユーザーさん1

    いくらかかるか分からないけどぉ?
    一番お得!笑
    ( ・∇・)

  37. 4697 住民板ユーザーさん1

    >>4689 住民板ユーザーさん1さん
    キッチンカー毎日来てくるるんですか?これは嬉しい!!

  38. 4698 住民板ユーザーさん1

    エコキュートはTVやテーブルと同じ専有財産なので管理組合の管理対象外ですが、管理組合の名前を使ったり管理組合の資産(コピー用紙等を含めて)を使って案内するのは管理規約違反、区分所有法違反にはならないのでしょうか?

  39. 4699 住民板ユーザーさん1

    >>4698 住民板ユーザーさん1さん
    そのうち冷蔵庫や洗濯機の共同購入が案内されそうですね。

  40. 4700 住民板ユーザーさん1

    私は親にものは壊れるまで使いなさいと言われたので、まだまだ使います

  41. 4701 住民でない人さん

    >>4698 住民板ユーザーさん1さん
    理事会で決議されていればならないと思いますね。あなたが、嫌であれば見て読み捨ててるか、反対者を一定数以上集めて臨時総会を招集し理事を解任すれば良いのでは?
    理事が良かれと思ってやってる事はよほどの法律違反でもない限り出来ないですよ。
    じゃないと、誰もなり手がいなくなり、決めなきゃいけないことを決められなくなっているマンションがありますね。私はそんなマンション怖いとおもいますね。役所じゃないので、ほぼ健全であれば良いと思いますね。

  42. 4702 匿名さん

    >4701
    予め予算が承認されてなければ、理事会承認ではなく、総会承認が必要では?

  43. 4703 住民板ユーザーさん1

    事実かどうかもわからないのに一番お得とか表現大丈夫ですか?

  44. 4704 マンション住民さん

    >理事が良かれと思ってやってる事は
    >よほどの法律違反でもない限り出来ないですよ。

    日本語になってないんですが、よく理事会名の怪文書を投函してくる
    ファラオとか呼ばれている人ですか?
    区分法違反かどうかの指摘に、1/5総会を招集しろとか、なかなか整理された
    頭脳をお持ちのようですが、
    違法ならどんな決議をしたって不可に決まってますよね。返事になっていませんよ。

  45. 4705 名無しさん

    彼のつぶやきは深い

  46. 4706 名無しさん

    このマンションは全戸スプリンクラーついてるんですか?

  47. 4707 住民板ユーザーさん

    購入者を増やしたいのね

  48. 4708 住民板ユーザーさん1

    >>4700 住民板ユーザーさん1さん

    しかし壊れてからだと、修理できない場合は設置までに相当時間がかかるから、難しい問題だよ。塩害地仕様は受注生産だから、基本的に在庫がないんだよ。

  49. 4709 住民板ユーザーさん1

    >>4708 住民板ユーザーさん1さん
    HE-D37FQFSが塩害仕様
    斡旋のHE-D37FQMSは塩害仕様ではないのでは?

    絆で400台以上の申込はあったのかな?

  50. 4710 住民板ユーザーさん1

    >>4709 住民板ユーザーさん1さん

    今日修正の案内がポストに入ってよ。

  51. 4711 住民板ユーザーさん1

    >>4710 住民板ユーザーさん1さん

    >>4710 住民板ユーザーさん1さん
    未確認です。失礼しました。

  52. 4712 住民板ユーザーさん4

    >>4708 住民板ユーザーさん1さん

    受注生産に相当な期間、3ヶ月と脅かされていたが、
    事実は3週間ですよ。

  53. 4713 マンション住民さん

    >>4712 住民板ユーザーさん4さん

    事実じゃないなら何でそんなことするの。。。。

  54. 4714 住民板ユーザーさん4

    >>4713 マンション住民さん

    部品がなく来年から修理ができなくなるだとか、
    個別でオーダーすると70万円以上は掛かるだとか
    誤情報を連発。しかも悲しいことにこれらの出所は業社ではなく、我がマンションの理事会ではないか!

    内部統制は大丈夫でしょうか?

  55. 4715 名無しさん

    >>4714 住民板ユーザーさん4さん

    嘘ってことですか?
    それならなんでこんな事やるんですか?

  56. 4716 マンション住民さん

    特定の会社を紹介すると、
    普通紹介した人にはいいことがありますよね。

  57. 4717 住民板ユーザーさん1

    このマンションに居住するご家庭レベルなら、家庭として知り合いの知り合いくらいで、生活上の話題はいろいろ検証・確認ができますよね。
    それをどう判断するかは家庭ごと。

    ちなみに「絆」紙面で記載の、建物内導入のエコキュート会社やエレベーター会社の社員も居ますよ。
    ここからはあくまでも参考ですが、エコキュートは専用部品が無くなっても致命傷でなければ代替品修理はある程度できる。エレベーターのカメラ認証は、エレベーター専用でな無いがインフラのグループ会社開発中、らしいです。
    まあ、その会社にいても専門でなく、管理組合と接した方々が確かかも知れませんがね。

  58. 4718 住民板ユーザーさん1

    >>4717 住民板ユーザーさん1さん
    エコキュート会社とエレベーター会社の「社員も居ますよ。」は、ここの建物内居住者関係です。親でなくても子供とか。

  59. 4719 住民さん

    >>4714 住民板ユーザーさん4さん
    70万はパナソニック系の住設会社に見積り取るとそんなもんですよ。何を揉めさせたいのか分かりませんが嘘ではないでしょう。まあ、最安をお望みの方はそちらにお願いするも良し、こちらの事情を承知して品質と良心的な費用を担保してくれる業者ならそれも良いのではと思います。長い付き合いになるのでバランスが取れてないといけない気がします。
    選ばれた住設会社はまあまあな会社規模だし、良いと思いますけどね。

  60. 4720 住民板ユーザーさん4

    >>4719 住民さん

    選ばれた住設会社は私も良いと思います。

    住民から前金をもらって、纏まった台数を発注するわけだから、最安値に近い料金を提示してくれたのも納得ができます。しかも事実の安さしかアピールしていないのでなにも問題がありません。

    問題にしているのは数々の事実ではない記事を複数回全戸投函して、買いを促ししている我がマンションの理事会です。パナ代理店に見積りを取らせてみれば事実が全部分かってきます。交換部品は来年以降も入手できるし、個別注文しても数ヶ月は掛かりません。しかも選ばれた会社より料金は10%しか高くなりません。わざわざ73万円の高い見積りを取ってきて、ご苦労様と言いたいです。

    エコーキュートの寿命は平均15年と言われています。それても故障時のドタバタをどうしても避けたい方は買えば良いだけの話しなのに、理事会の言動が到底理解ができません。

  61. 4721 住民板ユーザーさん4

    理事会は信頼を取り戻すためには、事実ではないことを訂正して、改めて住民に正しい情報提供をすべきです。

    これができなければ健全の組織とは
    住民に認めてもらえないではないでしょうか?
    認めてもらえない

  62. 4722 住民板ユーザーさん1

    >4712 住民板ユーザーさん4さん

    ま?理事会を信頼してないのは、かなりの少数派だけどね。数名くらいかな。

  63. 4723 マンション検討中さん

    >>4722 住民板ユーザーさん1さん

    ふうん

  64. 4724 住民板ユーザーさん1

    >>4723 マンション検討中さん

    いいねが常に数人しかついてないことに、そろそろ気づけよ。

  65. 4725 マンション検討中さん

    >>4724 住民板ユーザーさん1さん

    ふうん

  66. 4726 住民板ユーザーさん1

    またタワマン協会のホームページ落ちてる

  67. 4727 マンション検討中さん

    >>4724 住民板ユーザーさん1さん

    いいねの数=賛同してる数という解釈ですか?
    超解釈ですね

  68. 4728 住民板ユーザーさん1

    大盛況!対応途切れない。

  69. 4729 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  70. 4730 資産価値あげまん

    週末のロビーが安っぽいな。あの業者の契約タレントの所為か?
    「あー、しさんかちがさがる」と理事会の皆様も嘆いているのでは?

  71. 4731 検討板ユーザーさん

    私の友人はエラーマークが出てもまだ使えるから使うそうです。

  72. 4732 住民板ユーザーさん1

    >>4730 資産価値あげまんさん
    その方々の過半数は賛成して、「週末のロビー」ですよね。
    嘆くとしても半数以下でしょう。

  73. 4733 住民板ユーザーさん1

    >>4732 住民板ユーザーさん1さん
    半数未満だった。

  74. 4734 検討板ユーザーさん

    >>4733 住民板ユーザーさん1さん

    意味不明

  75. 4735 評判気になるさん

    ふうん
    こんなに申し込んでるんだ

  76. 4736 住民板ユーザーさん1

    管理規約に加わわらないと
    【信用失墜行為の禁止】

  77. 4737 マンション検討中さん

    なんであんなに買い替え進めるんだろうか
    前の人が書いてたけど、15年持つなら個人的には七年も早く取り替えてることになるから流石に早すぎると思うけどね。

  78. 4738 マンション住民さん

    ネットで検索したら、
    工事+リモコン+10年保証51万で発見してしまった。。。
    ポイントがさらに一割近くつく。。。。
    多分同じ型番?の定価935000のやつ。

    一番お得ではないきが。。。

  79. 4739 マンション住民さん

    >>4738 マンション住民さん
    散々探してなかったので、どこかリンク共有してくださいませんか?

  80. 4740 マンション住民さん

    >>4738 マンション住民さん
    定価は1,017,500円ですけど・・・塩害対策仕様で床ですが・・

  81. 4741 マンション検討中さん

    >>4740 マンション住民さん


    屋内使用ですね。

    925000*1.1=1017500ですね。

    私がみたのは同じ塩害で屋外仕様の

    935000*1.1=1028500円なので

    もっといいやつでした

  82. 4742 マンション検討中さん

    >>4739 マンション住民さん

    ヤフーショッピングで型番入れれば普通に出てきますよ。33万ちょいで工事とリモコン追加すれば51になりました。ソフトバンク携帯なら15%くらいポイントもつくかもしれませんね。
    斡旋してるみたいになるのは嫌なので、リンクはご勘弁を。

  83. 4743 マンション検討中さん

    1番お得とはどういうことでしょうか

  84. 4744 住民の人に質問したいさん

    >>4741 マンション検討中さん
    屋外仕様は室内設置出来ないそうです。架台の仕様が違うので別途工事が違い、サイズも大きく、場合により入らないそうです。

  85. 4745 住民の人に質問したいさん

    >>4742 マンション検討中さん
    ご教示頂きありがとうございました。
    確かに出て来ました。ですが、何件か問い合わせしたところ型番が嘘でした。
    どうも客寄せで最新型番を記載して検索させてたみたいですね。
    Yahooでクレームだしたところ、最安値の業者は消えました。
    本日の検索では最安値は398,100円ですね。最安値の業者は物の販売しか出来ず
    工事はご自身でお願いします。積み下ろしもお手伝い願います。状態でした。
    他に工事を請け負ってくれるところでも、結局、廃棄は3万程度別費用で、床暖リモコンは別途とかで、ざっと聞いてみたところ同じ仕様にすると58万?61万ですね。
    頼りのポイントは表示では万単位で表示してますけど、paypay残高支払いも上限があるので期待うすい結果でした。

  86. 4746 マンション住民さん

    情報ここもネット通販は一見安値に見えるけど、最終的には設置場所が狭いとか、
    廊下に養生しますとか後から追加費用が見積で10万程度増える可能性があるので、
    気を付けた方が良いですね。誰かがネットで交換したなら事例として掲載してもらうのが一番ですね。
    以下が私がやりとりした履歴です。

    1. 情報ここもネット通販は一見安値に見えるけ...
  87. 4747 マンション住民さん

    先ほどの業者と先ほど電話で話したところ、うちの廊下写真を見せたところ、
    一戸建てだと二人で設置可能ですが、搬入に4人掛そうって言われてしまいました。
    EVと外廊下は良いらしいのですが、部屋内は玄関からすぐか部屋内の廊下がクランクしていると二人では無理なので、3人か4人必要との前提で見積したいとの事。
    まあ、色々調べて勉強になりました。

  88. 4748 マンション住民さん

    非常に有意義な情報ありがとうございました。
    10万円の追加はさすがにないとは思いますが、何人か仲間と一緒に申し込めば交渉の余地もある気がします。
    他のマンションですが友人は15年ほど持ってまだ使っているので、次世代のものが出たあたりに私は購入します。

    ちなみに購入されたんですか?

  89. 4749 マンション住民さん

    >>4748 マンション住民さん
    まだ購入検討中です。リフォーム検討中だったので時期が少し先になりました。
    でもネットで調べメールでやり取りしたところはいい加減な見積がとにかく多いです。
    ある業者は床暖付きですって話しても、自社は床暖やってないので、これどうですか?って無しモデルを勧めて来ますね。床暖付きでマンションの工事って面倒なので、業者にとっては嫌な客の様でした。ところで、15年もってるのは相当ラッキーですね。
    私の友人は10年過ぎた途端に壊れたそうです。まあ、住設機器なんてそもそもいつ壊れるか知れませんしね。そんなうちもIHが片方壊れて修理費用に驚き新品に交換しました。それと交渉してみたのですが、数件程度纏まれば安くなりますか?って聞いたところ、どこも機器はお安くしてますので、あまり期待しないで下さいって事でした。

  90. 4750 住民板ユーザーさん1

    >>4749 マンション住民さん

    ネットの業者だと確かになにかと不安ですね!
    私は街のパナショップや一定規模のあるパナ代理店をお勧めします。相談するといろいろ教えてくれますよ!
    エコーキュートはもちろん壊れるタイミングはまちまちですが、平均寿命はおよそ15年だそうです。こちらは室内設置なので、通常雨、風が当たる室外設置より幾分壊れにくいだそうです。流石に壊れてもいないのに、8年のタイミングで前払いしてまで我が家は買う気にはならないです。
    ちなみに現モデルの生産が止まっても、修理用の部品が手に入るし、受注生産の期間は3ヶ月ではなく、3週間ですよ!
    肝心の金額ですが、今回はオーダーしない前提で見積だけお願いしました。諸費用込みで通常63万円のところ、以前利用実績があったのか、今回マンションが押し売りしている業者とはほぼ同額の見積金額になりました。
    私も幹旋しているみたいになるのが嫌なので、リンクはご勘弁を。

  91. 4751 マンション住民さん

    屋内設置用を買えばいいんですかね?
    壊れるまで後7年として覚えておこう

    屋外設置用 受注生産 システム品番
    HE-D37FQES
    貯湯ユニット HE-D37FQE
    ヒートポンプユニット HE-PD45FE
    セット希望小売価格 935,000円
    (税抜)(工事費別)
    屋内設置用 受注生産 システム品番

    HE-D37FQFS
    貯湯ユニット HE-D37FQF
    ヒートポンプユニット HE-PD45FE
    セット希望小売価格 925,000円
    (税抜)(工事費別)

  92. 4752 住民板ユーザーさん1

    >>4751 マンション住民さん

    貯湯ユニット【室内】室外設置の多い戸建住宅より
              幾分壊れにくい
    ヒートポンプユニット【室外】

    一台のみの受注生産てもコミコミで60万円を超えない

  93. 4753 住民板ユーザーさん1

    マンションの上の方のベランダにネットがかかってるけど何かあったのかな?
    破損とかじゃなければいいけど気になる…

  94. 4754 マンション住民さん

    いいマンションです!
    8年目ですが引っ越す気が失せます

  95. 4755 住民板ユーザーさん3

    >>4753 住民板ユーザーさん1さん

    パネルを外しているのかな?

  96. 4756 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの中の手すりで鉄棒したり、他に人が沢山乗ってるのに無理矢理移動して暴れてる子。
    親は子供が可愛くないから無視してるんですか?

  97. 4757 マンション検討中さん

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん

    子供だから仕方ない=周りも我慢すべきとでも思ってるんですかねぇ
    私も痛いほどわかります

  98. 4758 住民板ユーザーさん1

    >>4755 住民板ユーザーさん3さん

    あれから気になってみていたけど、上から順にベランダが透明なパネルに変わってるようなのでそんな工事してるみたい

  99. 4759 マンション検討中さん

    >>4758 住民板ユーザーさん1さん

    何ですかその工事?

  100. 4760 マンション住民さん

    >>4759 マンション検討中さん
    住民なら分かりますよね。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸