東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 4345 住民板ユーザーさん4

    トランプさん以外とすごいね。世界を相手に駄々をこねている。Twitterも頑張ってるし、都合が悪くなるとすぐ閉鎖してあまう人とは器がね。 やる気ないから閉鎖したように理事も閉鎖しましょう。 そのほうが物凄くカッコいいよ。 イェーイ!てね♪

  2. 4346 住民板ユーザーさん1

    日本のマスコミは報道してない事実。



    新聞なんて全部解約しないと洗脳されると私は思います。テレビも鵜呑みにして情弱にならない。
    皆さんよろしくお願いします。

  3. 4347 中古マンション検討中さん

    >>4338 ゴマちゃんの呟きさん
    そんな事。誰でも知ってるよ。
    それよりすごいのは、キャプチャーしたバーコードでPay系で支払出来ますよ。
    もっと凄いのは、何にもなしでもドアが開いた後をついていけばいいじゃん!
    楽ちーん!

  4. 4348 s

    >>4347 中古マンション検討中さん

    そうだよね。今の使えない顔認証システムは必要ないよね。笑  ところで誰でも知っているの? 俺知らなかった。教えて。

  5. 4349 ゴマちゃんの呟き

    ゴマちゃんは理事会側が把握している問題点を住人にすぐに開示してほしいです。

    心配性なので理事会議事録を確認したところ、画像で開いてはならないと理事会で検討されていました。
    なのになぜ開くのでしょうか。

  6. 4350 住民板ユーザーさん4

    顔認証システムはパナソニックやNECが突出しててディープラーニングで年齢による顔の変化も学習してリバイスしていくんですってよ。新興は追いつけないのではと思います。

  7. 4351 住民板ユーザーさん3

    >>4344 住民板ユーザーさん1さん

    普通第3土曜のようですが

  8. 4353 契約済みさん

    [No.4352と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当

  9. 4358 ゴマちゃんの呟き

    [No.4354~本レスまで、 削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 4359 住民板ユーザーさん1

    えっ。実証実験だから開発費の負担はなく無償なんじゃなかったの?

  11. 4360 ゴマちゃんの呟き

    >>4359 住民板ユーザーさん1さん

    ゴマちゃんの記憶では、予算で月額○万円??12ヶ月の○○○万円が予算計上されていたと思いますが私の気のせいですかね?
    無償なんて議案に書いてありましたっけ?

  12. 4361 s

    >>4359 住民板ユーザーさん1さん

    これだけ美観を損ねて何が無償なのよ。 来訪者は見て汚ないと思うでしょう! 資産価値がだ落ちじゃん。

    ただなものほど高くつくし使い物にならないのが典型でしょ。  それをただだからと自慢する価値観の人もいます。

    いらないよと言うとパワハラで攻撃してくるしね。


  13. 4362 s

    >>4360 ゴマちゃんの呟きさん

    その予算計上の書類みたいですね。勘違いかもしれないけど、もしかしたらタワマン協会と理事会とビットキーさんの関係性がわかるかも。 まぁ痕跡は残さないでしょうけどね。 でも見たいです。笑

  14. 4363 s

    >>4357 ゴマちゃんの呟きさん

    世の中理不尽だらけです。特にこの辺はレストラン代くらい理不尽だらけです。

  15. 4365 住民板ユーザーさん

    >>4364 住民板ユーザーさん5さん
    何の犯人?

  16. 4366 ゴマちゃんの呟き

    >>4362 sさん

    8月の総会の来季予算で2020年4月ー2020年3月まで毎月定額で予算申請してたから開発段階からコストかかってるようにしかゴマちゃん見えない。実は0計上なのかなぁ。。

    またサブエントランスのiPad無くなってたけどゴマちゃん心配。子供のせいになってけどiPadが壊れてるとしか思えない。いつもあそこのだし。

  17. 4367 ゴマちゃんの呟き

    >>4364 住民板ユーザーさん5さん

    ゴマちゃんは思います。
    泥沼の訴訟したら、保険契約の契約の件等で逆訴訟されかねないのではと。
    って誹謗中傷の件なのでしょうか。
    どの書き込みが対象となったのか知ってたら教えてください!

  18. 4368 住民板ユーザーさん1

    >>4364 住民板ユーザーさん5さん
    何の犯人がいつ見つかって誰が訴訟を起こすのですか?
    それとも元理事は全員、何らかの訴訟を起こされる準備をしておけという意味合いですか?

  19. 4369 住民板ユーザーさん1

    たまにここに来ると、ほんとどうでもいい言い争いばっかだな。なんだ、最近ゴマが登場したのか、よーわからんけど、ゴマはどこに住んでも不満だらけの人生だと思うよ。

  20. 4370 住民板ユーザーさん

    >>4360 ゴマちゃんの呟きさん

    それを言うなら、レストランの運営費用も、前のがクローズしてた期間からずっと期の間、新しく導入される運営者に払う上限金額で12ヶ月分予算計上されています。
    予算だから実支出が超えなければ良いのだと言うことなんでしょうが、単年度で赤字の予算を組んでおいて、この粗雑さで良いのかなとは思いますが。

  21. 4371 住民版ユーザーさん

    >4368 住民板ユーザーさん1さん
    タワマン協会の人から言われたような気がする言葉だな。  なんの犯人でもいいじゃん。普通の元理事が犯人なわけないと普通思うでしょう。笑 理事が訴えられる前提の話ってあなたはなんかしたの?普通はしないから大丈夫ですよね。 それに訴訟起こす時は手の内は見せないものだから聞けるのも凄い。 

  22. 4372 住民版ユーザーさん

    >>4369 住民板ユーザーさん1さん

    この方は自分の価値観と合わない人はモラハラする人みたいですね。 人それぞれの考えがあるからどうでもいいけどなぁ 私はパワハラの多いここは理不尽が多いと思うけどね。

  23. 4373 住民版ユーザーさん

    >>4366 ゴマちゃんの呟きさん

    これいいね。 タワマン協会はビットキーと共同開発と明記してたからね。 理事会はとタワマン協会は関係ないと管理会社は総会議事録?に明記して、ビットキーさんもタワマン協会のことは言わなくなったから少しでもつながりがある記事があると笑えるよね。 特にネット記事は消せないからな。笑

  24. 4374 住民版ユーザーさん

    マンションが写っていてビットキーさんとタワマン協会さんが記事にない? 管理会社はウソをついてない? 記事は理事会の許可で管理会社も確認するよね。タワマン協会の人が勝手載せたのかな?これ関係ないと思う人いる? この記事は消えないよ。笑

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35155028/%... 

  25. 4375 ゴマちゃんの呟き

    >>4369 住民板ユーザーさん1さん

    傷付きました

  26. 4376 住民板ユーザーさん2

    導入にかかった費用のお金の流れが気になりますね。

    協会も儲ける仕組みになっているのかな?

    サブエントランスのタブレット ダウンしてますよー。

  27. 4377 マンション住民さん

    >>4374 住民版ユーザーさん

    住民の”田中さん”が実在の人物なのだとすると、その後の顛末を考えると
    ちょっと気の毒に思います。

  28. 4378 住民板ユーザーさん3

    >>4355
    マッチポンプしてんのはここの掲示板に集まってる連中だろうが。問題がない事を問題だと騒ぐ。つうか悪いことしてる心当たりがあるからカメラに過剰反応すんだろ?今はいつでも確認できるようになったんだから警察にも協力できるし安全が確保されてんだろう。酒が嫌い、人に何か言われると全否定、陰キャの発想そのものじゃん。マンションの内部に被害届出されるような事をする奴がいるんだから監視体制が敷かれないとダメだろ。真面目に努力している理事の方に失礼だ。あれか?低層階だからブランズタワーに視界遮られて東京タワー見えなくなってイライラしてんのか?

  29. 4379 契約済みさん

    このビットキーさんと全国タワーマンション協会さんの記事に載っている写真の個人情報の 学芸会でも木①とかそんなん人の顔が顔認証で反応するらしい。 さすが最先端の技術の立派な木①さんですね。

  30. 4380 契約済みさん

    >>4378 住民板ユーザーさん3さん
    パワハラモラハラだね。真面目な理事会なら黙々と仕事していると思うよ。

  31. 4381 マンション住民さん

    >>4378 住民板ユーザーさん3さん
    タワマン協会の人ですか?

  32. 4382 住民板ユーザーさん3

    だいたいパワハラモラハラってなんだよ。そもそもハラスメントってのは上下関係があるから成立すんだろ?お前の家に直接メッセージ入れてるわけじゃねーし、ここの書き込みを見るのも見ないのも日常生活には関係ねぇから嫌なら見なきゃいいだろ。俺はな、何でもハラスメントって言えば正当化されると思ってる連中を見ると腹が立ってしょうがねぇんだ。

  33. 4383 住民板ユーザーさん7

    脅し文句の怪文書が全戸に配布されてるんだけどな…

  34. 4384 マンション住民さん

    >>4378 住民板ユーザーさん3さん
    また勘違いしているね。 10年後に警備員は無くなる職業で言われているよ。 人手不足とAIカメラで悪いことをする人も悪いことをする人の心まで映るらしいよ。(笑)マッチポンプする人も監視できるシステムを作ることができて、安全にマンションで生活できるシステムができるんだって、ビルシステムさんは頑張っているみたいですからね。 今俺が監視すると言っている人や内部を監視する人もいらないよ。 それと被害届は一つだけじゃないからね。 楽しみましょう。

  35. 4385 内覧前さん

    >>4382 住民板ユーザーさん3さん

    パワハラでよ。モラハラですよ。(笑) 参考になるを押して差し上げました。あなたが時間お無駄だからもうこないと言っていたのにまだ見てくれていたんですね。(笑)

  36. 4386 住民板ユーザーさん5

    >>4378 住民板ユーザーさん3さん

    飲酒に関して言えば、
    可能にしたのも、
    禁止したのも
    理事会ですから、
    マッチポンプで表現としては適切かなとは。

  37. 4387 住民板ユーザーさん

    >>4364 住民板ユーザーさん5さん
    で、何の犯人なの?

  38. 4388 住民板ユーザーさん7

    >>4384 マンション住民さん

    被害届は1つだけじゃないってどういうこと?

  39. 4389 住民板ユーザーさん6

    認証登録してませんが、マスクしたまま自動ドアの如く開きました。
    撤去してくれませんかねー。

  40. 4390 住民版ユーザーさん

    パワハラ、モラハラ、イジメ、恫喝。 

  41. 4391 ゴマちゃんの呟き

    黒マスク

  42. 4392 内覧前さん

    >>4382 住民板ユーザーさん3さん
    理事を辞任して木①住民?で発言できないようになってからですね。理事長だと上下関係バリバリだけのような気がすなぁ。あっ理事じゃないんですよね。(笑) あっ会社じゃないみたいですね。法人化するのかな?

  43. 4393 s

    この会社のシステムなの? タワーマンション協会は実証実験てどこでやっているの?管理会社、ほんの少しでもデータを渡していたら、タワーマンション協会と理事会、管理会社は関係ないと言う議事録だからね。ツッコミどころ満載だね。

    https://pr.asilla.jp/entry/tower-mansion-union

  44. 4394 ゴマちゃんの呟き

    >>4393 sさん

    こんな大きな実験場を提供していてるんだったら何かしらの対価は貰ってるとゴマちゃんは思います。

  45. 4395 入居済みさん

    >>4393 sさん

    理事会として何らかの見解は出してほしいですよね。
    めちゃくちゃDEATH

  46. 4396 住民板ユーザーさん1

    >>4388 住民板ユーザーさん7さん
    一般論です。被害届が世界に一つだけなわけがありますん。

  47. 4397 入居済みさん

    被害者だと言っている人が実は加害者だってこともあるみたいですよ。

  48. 4398 ゴマちゃんの呟き

    >>4394 ゴマちゃんの呟きさん

    管理組合としてさすがにもらってるんですよね?
    誰か知りませんか?

  49. 4399 契約済みさん

    マンションに住めなくなるのか。。。それも楽しいかも。

  50. 4400 住民板ユーザーさん5

    以下の対応は必要
    ー 利益相反規定を設ける。
    ー タワーマンション協会がプラウド住民に説明及び謝罪、反省文を提出する。
    ー ビットキー社とタワーマンション協会の共同開発について、ファクトチェック遠する。
    ー 万が一利益相反取引があった場合は、プラウド住民で対応を検討する。

  51. 4401 住民板ユーザーさん1

    10人程度しか参加してないスレッドで怒り主張をぶつけてどうすんの、ほんと時間の無駄だろ。けどオタクらもここしか生き場がないようだから、他人を不快にしない程度に頑張ってくれ。

  52. 4402 入居済みさん

    >>4401 住民板ユーザーさん1さん
    協会長て時間があるんですね。 防犯カメラのチェックもよろしくです。

  53. 4403 契約済みさん

    理事ってほんの10人もいなくてもマンションの色なことが決められるんですよ。

  54. 4404 入居済みさん

    >>4401 住民板ユーザーさん1さん

    わざわざ書き込むなんて気になってしょうがないんですね。。。。
    怒り主張なんてどこにあるんでしょうか?w

  55. 4405 住民の人に質問したいさん

    しばらくスレッドを拝見していましたが、このマンションの住人の方々って2ちゃねんる世代なんでしょうか?健全な住人のコミュと思ってましたが・・・
    自身の住処のことをこんなパブリックな場所で言い合うなんて、とても自分の子供たちに見せたくないですね。でもここは誰でも見える場所では?

  56. 4406 住民板ユーザーさん3

    バルコニーでお酒飲んでもいいんだよね?
    一応共有資産なんだけど、今禁止なのかなと

  57. 4407 マンション住民さん

    多分少人数の書き込みで、殆どのマンションの人はここを見ていません。
    それを大騒ぎしてネタにしてぜ全戸に投函したのは理事会の側な気もしますね。
    空気みたいに無視して放置しておけば、ここまで炎上することもなかった筈です、

  58. 4408 住民板ユーザーさん3

    >>4407 マンション住民さん

    なぜ大騒ぎしたのでしょうか?

  59. 4409 契約済みさん

    そうなんですよ。誰でも見れる場所なんですよ。子供もにも大人もにも、無関心な人と、一番は見て見ぬ振りする人に。 どんななSNSより誰にでも見てもらいたいのです。そうする事で健全になって欲しいと、なれると信じています。  

  60. 4410 住民板ユーザーさん

    もともとの原因は何なのかわかってるんか?健全にやっててくれたらこうなってない
    好き勝手しすぎ

  61. 4411 S

     勝手にホームページに個人情報の写真を使われた人たちにお願いがあります。諦めずに何度も連絡して、ある会社に相談したら詳しく聞いて調査したいと連絡がきました。どれだけの事をされたのかその会社に証拠と一緒に送りたいと思います。 個人が合わずにまた安全な連絡の取り方を考えます。 何とかその会社に調査してもらいたいのでご検討をよろしくお願いします。 

  62. 4412 マンション住民さん

    >>4405 住民の人に質問したいさん
    できれば全部ゆっくりと読んで欲しいです。質問とかはそれからにしませんか。 とても子供に見せたくない、こんな事をこんなところに書かなければいけない人たちの心の痛みが少しは読めるかもしれません。どうかよろしくお願いいたします。

  63. 4413 マンコミュファンさん

    4411

    協力します。

  64. 4414 黒光りマスクの実験

    >>4411 Sさん

    これでやってくれればしっかり協力します
    https://www.legal119.jp/info/cf

  65. 4415 住民板ユーザーさん4

    >>4414 黒光りマスクの実験さん
    おもしろそうですね。 検討させて頂きます。

  66. 4416 住民板ユーザーさん8

    これは…
    興味深い判決とそれに対する見解が書かれてますね。

    https://momoo-law.hatenadiary.jp/entry/2020/11/17/233025

  67. 4417 マンション住民さん

    高裁でしょう? 早く最高裁の判例が出て欲しいと思います。こののままかもしれないしね。 

  68. 4418 住民の人に質問したいさん

    差し出がましい様ですが、検索エンジンでマンション名入れるとSEOの効果か、ここのコミュが上位に表示されるので、購入検討している我々も拝見することになります。
    私の友人からこのマンションの良い部分での評価を伺っていたので、自分なりに調べていたら辿り着きました。まだ決めかねていますが、環境や設備などは申し分ないと判断していましたが、大変失礼ですが長い間住むには住人の方の人柄も重視します。私の知人にここの事を紹介したところ、内容そのものより会話の質にかなりショックを受けていました。
    とても子供達に見せられない会話だと・・・個人的には場所を変えて、クローズドな仕組みで会話することをお勧めします。

  69. 4419 住民板ユーザーさん

    >>4417 マンション住民さん

    最高裁は事実認定は争いません。
    たとえ形式的にはきちんと、理事会決議をとり、
    更に総会決議まで取っていても、

    受任者たる理事長等の役員は善管注意義務を負い、
    理事長がその職務遂行にあたって
    自己の私的利益を追求すれば同義務違反となり
    賠償責任を負う。
    当該職務遂行が総会等の決議に基づくもので
    あったことは、賠償責任を免れる理由にならない。

    が、区分法の管理者として充てられている、理事長
    に当てはまるとする判断が覆るのは期待しにくく
    感じます。

    4418さん。理事会の干渉が入らないで、
    自由に意見交換できる掲示板がここくらいしか
    ないのは事実です。



  70. 4420 マンション住民さん

    >>4419 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます。 1審、2審の判例は最高裁で覆ることもあるみたいですので、最高裁の判例が重要視されると言われていましたので、この内容に近い判決か自己の私的利益を追求した場合は(金銭だけではなく)もっと厳しい判決が最高裁で決まるといいなぁと個人的には思っています。 

  71. 4421 住民の人に質問したいさん

    すいません。
    おっしゃってる意味は私には分かりません。
    例えどんな結果になろうと訴訟を行うのであれば、それはは法廷では?
    理事会云々とか、最高裁とか、理事長とか、まったく今の私には関係なくって、
    単にマンションを購入検討している身です。
    何だか荒れてる人が多いし、物騒な話ばかりなので、子供や関係ない人にはよろしくないのでは?マンションの意見交換なら同意見の方々が名を名乗って、その理事長に意見をぶつけないのかな?って思います。日本は一応民主主義なので・・・正々堂々と戦って欲しいとも考えますが・・・あくまでも検討中の身ですから。

  72. 4422 住民板ユーザーさん8

    >>4421 住民の人に質問したいさん

    ここの住民でない人も多数書き込んでるので、あまり気になさらない方がいいと思いますよ。
    私はマンションではいい方にしか出会った事がないので、ご安心くださいね。
    私も含め一部の人が暇潰しに書き込んでるのにすぎないですよ!

  73. 4423 住民の人に質問したいさん

    >>4422 住民板ユーザーさん8さん
    暇つぶしですか・・・私もWork from homeなので人の事言えませんが・・
    何か不穏な空気と物騒な気がします。
    私の信頼している知人が住んでるので・・・
    そこが基準になっていますが、
    このあたりを拝見すると引いてしまう人も居るから。
    家は財産の一部でもあるし・・・一旦購入すると引越せないですからね。
    多くの住人の方々がここで溜まってる様な人格で無い事を期待します。
    ほんと、大丈夫かなあ?今の本音です。

  74. 4424 マンション住民さん

    信頼できる方に聞いてみるといいかもですよ。 多分本音で話してくれると思います。

  75. 4425 住民板ユーザーさん8

    >>4423 住民の人に質問したいさん

    知人の方に聞くのが一番だと思いますが、
    住宅は大きな買い物ですからご自分の意志で判断したほうがいいと思いますよ!
    投資と同じで結局責任とれるのは自分しかいません。

  76. 4426 住民の人に質問したいさん

    >>4425 住民板ユーザーさん8さん
    アドバイスありがとうございます。
    勿論、投資目的なので利回りが良いマンション購入が目的です。
    なのでEgo searchはDD目的でネットで多段的に行っています。
    交渉する際、うまく使えばいい取引が出来るので・・・
    近い内にご近所さんも交えてホームパーティーを44階か45階で催すそうです。
    私の購入検討に際して企画してくれてるのでお邪魔する予定です。
    その際にここでのお話も踏まえてヒアリングさせて頂きたいと思います。
    今は山手線内に居住しているのですが、2軒目は設備が近代的な湾岸エリアも良いと
    考えていましたが、有明地区は交通の便が悪い割りに高くて、
    こちらは豊洲駅には東雲地区で近い割りにリーズナブルと感じてますので・・
    ネガティブな住人(本職系とか、半グレ系、右系、メンタルな病気をお持ちの方)さん居なければ良いなと。

  77. 4427 入居済みさん

    子供には話せない。パワハラ、モラハラ、いじめの人はいるかもしれませんね。

  78. 4428 住民の人に質問したいさん

    >>4427 入居済みさん
    そうですか。居ますか、その類の人。
    でも、マンションじたいがモラルハザードになってませんよね?
    ここの雰囲気からすると一部の方の発言がそうなりつつありそうに見えました。
    スレッド内にdeleteした痕跡が沢山あるじゃないですか。他のコミュには見当たらなかったんですよね。それって、管理者が削除したって事でしょ。
    公序良俗に反する発言があったから消されたんじゃないでしょうか?
    少し前に駐車場に関してお聞きしている人が居ましたよね。その人に対して、結構、冷たい対応されていたので・・・まさか、こちらの住人じゃないですよね。何て思ってました。
    なので・・・発言も慎重になってたんですが。

  79. 4429 入居済みさん

    ありがとうございます。最初っから読んでいただいているんですね。いろんな人がいるみたいですよ。 私も入居して見てびっくりしてしまいした。 良くなるといいですよね。

  80. 4430 住民の人に質問したいさん

    >>4407 マンション住民さん
    Searchすれば引っ掛かるので、住人の方は見るでしょうね。
    現に知人にもここのURLを送りました。更に転送されて居るかも知れませんね。
    それだけあなたの発言が興味深いということですね。
    初めは軽い気持ちで見てましたが・・・私は今のところ住人ではないですが・・・あなたの発言がすごく気になり、すべてのスレッドをダウンロードして読ませて頂いています。
    炎上すれば(サイトへのアクセスが増え、広告収入の単価があがります)サイト運営者が儲かりますし、私は簡単にここでDD出来るので、ひよっとしたら思わぬDealになるかもしれないです。

  81. 4431 住民の人に質問したいさん

    >>4411 Sさん
    何かお写真を私的なものに使われた事で大問題になっているのでしょうか?
    個人が特定されてしまうものなのでしょうか?それが証拠になるのであれば、
    個人情報保護相談ダイヤルに相談すれば如何でしょうか?
    https://www.ppc.go.jp/personalinfo/pipldial/
    証拠があれば対処して頂けますよ。例えば写真に名札が着いてるとか、SNSだと勝手にタグ付けされているとか。とにかく証拠がないと、ダメです!早めに保存しないとです。

  82. 4432 住民の人に質問したいさん

    >>4348 sさん
    下のURLが現状の顔認証の課題です。
    使えないか使えるかは導入する側の判断だと思います。
    私は検討中なので長い時間は拝見していませんが、利便性が高くなった人が多い様に
    思えました。但し、以下の様なリスクもありますが、そもそも私が内見の時に見ていた
    時間で「とも連れ」して中へ入る人、閉まる間際に入る人が多くいらっしゃったのも事実ですので、企業レベルのセキュリティシステムの導入は無理じゃないでしょうか?
    現状のセキュリティと同等レベルだと、利便性>=セキュリティ(記号がちょっとちがいますが・・)
    以下が顔認証を写真で突破出来る事を書いてます。
    現状は周知の事実なので各社やっきに実用化(コストダウン)しようと躍起になってます。
    開発成功と言ってる会社も多数ありますが、導入コストが億とか数千万円レベルで軍事とか金融機関レベルだと思います。まあ、早めに導入してUPDATEを待つ方が安く導入出来るとおもいますが・・・今住んでるマンションに提案してみたいのも事実です。期待してます!
    https://www.sankeibiz.jp/business/news/200928/bsj2009280500002-n1.htm
    https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/190328.html
    https://www.newton-consulting.co.jp/itilnavi/column/face_authenticatio...

  83. 4433 住民板ユーザーさん4

    >>4431 住民の人に質問したいさん
    ご心配していただきありがとうございます。進んでますよ。 そちらだけ出なく提出先がいろいろです。

  84. 4434 s

    >>4432 住民の人に質問したいさん
    写真で入れるのは皆さん知っていますよね。開発中なのも。  私が言っているのはSNSのアイコンやテレビ会議の小さな顔やホームページに載っている50ピクセル以下のボケたので開くからセキュリティをあげてくれと言ってます。笑
    それにほとんど空いているのでわざわざなくてもいいでしょう。

  85. 4435 s

    >>4432 住民の人に質問したいさん
    いいとこだけ言うと言う売れるでしょう?悪いところだと?    売りやすいですか?

  86. 4436 住民の人に質問したいさん

    >>4434 sさん
    >それにほとんど空いているのでわざわざなくてもいいでしょう。
    そうなんです。それそれ、ほとんど開いてるドアの事言ってるので、
    ご存知なんじゃないですか。
    空いてるドアの横を通過するのは、50pixlを認識レベル以下のSecurityレベルですね。
    まあ、ご理解頂けなくても私に特も損もないんで。
    もう少し勉強した方が良いかも知れませんね。

  87. 4437 住民の人に質問したいさん

    >>4435 sさん
    おっしゃってる意味を汲み取れません。
    何となく推察させて頂くと、良い設備や良い条件のマンションと悪いマンションの比較されtるんでしょうか?だとすれば、当たり前のことですが立地や環境の設備の他に、住人つまりコミュニティも評価に入ります。コミュニティ(変な住人がいる)が悪いのもかなり安くなりますね。最近は金融機関の与信でもSNSや掲示板での書き込みを利用しますので、不動産でも同じことがいえますね。悪い口コミがあればそれだけスコアは下がりますね。

  88. 4438 住民の人に質問したいさん

    >>4433 住民板ユーザーさん4さん
    ご存知だったんですね。
    まあ、役所系は時間が掛かってしょうがないので、腕利きのリーガルに依頼するのが
    賢明ですね。ただ、無料ではないのでそれなり費用はかかるでしょうね。

  89. 4439 s

    >>4436 住民の人に質問したいさん

    そうなんですね。 顔認証があったほうが便利な価値観の方なんですね。 ほとんど空いているほうがいいかもですね。

  90. 4440 s

    >>4437 住民の人に質問したいさん
    すみません。私の勘違いみたいで申し訳ありませんでした。不動産の方に同じような事を言われますので不動産お方だと思った次第です。本当に申し訳ありませんでした。

  91. 4441 s

    >>4438 住民の人に質問したいさん
    ご心配ありがとうございます。無料でやる事を考えています。現在のネットにはいろんなやり方が書いてありますので勉強になります。使えそうなのは少ないですけどね。

  92. 4442 s

    >>4436 住民の人に質問したいさん
    このシステムを自分のマンションにつけますかと開発者に聞いています。今はイヤですと言っているんですけどねどうなんでしょう? いろんな価値観があると思いますよ。

  93. 4443 住民板ユーザーさん3

    >>4405 住民の人に質問したいさん

    ほんとです。
    恥ずかしい限り。
    書いたコメントをその家の子供に公開して、お前のお父さんはこんなに恥ずかしいヤツなんだとやらないとわかんない連中なんです。

  94. 4444 住民板ユーザーさん3

    >>4399 契約済みさん
    なら、自ら出てってくれると幸せなんですがね…。
    腐ったミカンは1個あると他も腐っていくんで。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸