東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 3651 K

    >>3643 住民板ユーザーさん
    今の時代はネットを調べれば知りたいことはほとんどほとんど乗っています。残念ですよね。ネットを使えないみたいですね。 

  2. 3652 住民板ユーザーさん1

    >>3649 住民板ユーザーさん4さん
    どの書き込みを通報したのか分からないので、その書き込みは勇足だと思いますよ。

  3. 3653 ka

    なぜ煽るような書き込みを投稿をして誹謗中傷にはならないのでしょう? なぜ許可を取ることが後回しなんでしょう? 基本許可を取る案件は人命に関わったり、財産に関わったり、個人情報にか関わったり、重要なことのはずです。 住民の命より大切なものがあることが不思議です。

  4. 3654 住民板ユーザーさん1

    なんか、散々攻撃的なアンチコメント出してたのを削除して、頑張って上げた理由を正当化してて草
    まあきっと大なり小なり事件化されるだろうから、その人たちはみんな後から後悔すれば良いよね。書類送検とかされた後で。

  5. 3655 ka

    >>3650 住民板ユーザーさん1さん

    気付きました。笑  資産価値がと言うけどあんまり変わらない。笑
    もっと調べるとわかると思いますよ。笑

  6. 3656 住民板ユーザーさん1

    不衛生なカフェで住民の生命を脅かす。
    ネット投稿に対して住民の精神を脅かす。
    許可取っていないのに住民を自分のSNSに投稿した自分の行いは責めず。
    資産価値を落としているのはどなたなんだろうか。

  7. 3657 住民板ユーザーさん1

    しかし、よくこんな狭いコミュニティで特定の人を叩こうとするものだね。もしも書いた人が特定されて警察沙汰になったら、多かれ少なかれマンション内で噂が出回るから、住んで居られなくなるでしょう。恥ずかしくて。そのリスクを考えたら、私はとてもこんなところで人を叩く気になりません。

  8. 3658 ka

    >>3656 住民板ユーザーさん1さん
    あんまり乗らないほうが良いよ。これからのお楽しみはとっとかないと^_^

  9. 3659 住民板ユーザーさん1

    叩いてたのではなく正そうとしていた人が多い気はするけどね。何についてかは私は分かりませんが

  10. 3660 住民板ユーザーさん5

    >3655

    湾岸エリア全体の相場が上昇してるからプラウドタワーも上昇中。でもまだまだ安い。

    共用施設が少なく、タワー型ではなく、ゼネコンが長谷コー(建物の目に見えないところのクオリティが圧倒的に落ちる)の向かいのプラウドシティが新築350万前後で売れていることを考慮すると、
    プラウドタワー東雲の中古坪単価は330万が適正。

    タワーは中古でも値段落ちにくいけど、低層マンションだと、駅近とか他の強いPRポイントないと、価格維持厳しめ。プラウドタワーは管理費と修繕で一番コストのかかる駐車場が自走式だから、将来の渡って管理費は低く抑えられるよね。

    買い替えで売り急いでいる人以外は、安く売らない方がいいと思う。来年オリンピック開催したら、湾岸エリアに更に注目が集まって、更に中古価格上がると思う。

  11. 3661 ka

    プラウドブランドがあればもっとね。笑

  12. 3662 ka
  13. 3663 ka

    ビットキーの2018年8月1日設立で資本金50億円はすごいね。 S社は664億円みたい。 防犯の補償はしてもらえそうかな?
    ところで6月2日の記事が掲示板に記事が張っていないのはどうしてなんでしょう?

    https://bitkey.co.jp/about/

  14. 3664 ka

    でS社とはどう連携したいるの? パナソニックの宅配ボックスはビットキーがスマホで鍵開けしてみたいですね。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000040203.html?fbclid=IwAR...

  15. 3665 ka

    ビットキーさんのいろんな記事にも当マンションが乗っている記事にもセコムさんとの連携のことは一切書いていないですね。 セコムさんのキーの信号を読み取る基盤も改良しているみたいですね。通常これは改良になるのではないかと私は思います。このような場合はメーカーさんは保証はしないとなると思いますよ。故障した場合はどうするんでしょう? 私はセコムさんの防犯を信頼しているんですがね。どうなんでしょう。 この件がわかる人がここには書き込みはしていないのでしょうか?なぜ説明してくらないのかな? マンション入り口の鍵を開ける会社が二つもあるので、 防犯セキュリティーに、ものすごく不安になります。

  16. 3666 s

    >>3660 住民板ユーザーさん5さん
    湾岸エリア全体の相場が上昇してるからプラウドタワーも上昇中 ただそれだけのことです。
    資産価値とマンション内でいう人がいらっしゃいますが、チラシを数年見てきてまったく
    関係ないと実感してます。それなのに恫喝されるのは気分がいいものではありません。

  17. 3667 s

    個人情報。 マンションのイベントの人が写っている写真を無断で公開して、本人の意思とは関係なく住んでいる場所が公になるのは個人情報に引っかかると私は思うのですがね。
    https://business.best-legal.jp/1965/

  18. 3668 住民板ユーザーさん3

    >3667

    了承なく勝手にアップされた写真は、全てキャプチャで画面保存してありますよ。

    全員から了承得ていると大嘘発言した人物は、謝罪しないのかな。

  19. 3669 s

    >>3668 住民板ユーザーさん3さん
    肖像権だと民事で警察は受け付けないけど、個人情報だと受け付けてくれますよ。

  20. 3670 契約済みさん

    改正された個人情報保護法が2017年5月30日に施行されて、営利・非営利問わずすべての団体が対象になりました。当然、マンション管理組合・一般社団法人も含まれます。

  21. 3672 s

    非接触キー 当マンションのキーは5センチメートル離しても読み取りますのでコロナでも大丈夫です。 セコムさん、随分と古くなったから出来ればポケットやバックに入れていても読み取ってくれる感度のものに新しく交換してもらえるといいですね。

    1. 非接触キー 当マンションのキーは5センチ...
  22. 3673 s

    防犯・防災の機材は使用年数が決まっています。24時間稼働していて経年劣化もありますが、機材自体が新しくなり最新の防犯システムにするために7?10年で取り替えをしなければなりません。SECOMさんの機材が新しくなるみたいですので防犯システムの勉強会をSECOMさんにぜひ開いてほしいです。住民のためにボランティアで働く理事会の皆さんどうかよろしくお願いします。

  23. 3674 s

    指紋認証と同じでネットのVサインから取れるように、ネットに載った写真から成りすましで入れるらしい。スーパーコンピューター富嶽を作った富士通が日本で初めて来年春には販売するらしいね。

    1. 指紋認証と同じでネットのVサインから取れ...
  24. 3675 s

    >>3668 住民板ユーザーさん3さん
    ネットで顔と住んでる場所を晒されるということは、ネットの写真から成りすましでマンションに勝手に入られるということでもあります。個人情報管理ができないと大変ですよね。

  25. 3676 s

    ここにいろんな書き込みをしてもこのマンションの資産価値は落ちないし、殆どのこのマンションに住んでる方も見てないし、一般の人も見ていないものです。 小さなコミュニ書かれたコメントに動いてくれるのでしょうか? 個人的には楽しみにしています。 

  26. 3677 マンション住民さん

    郵便ボックス側に掲示された9月19日開催の「理事会の報告」によると、理事の役職決めの協議を行ったが、理事長、副理事長、理事の担当は決まらず、継続協議になったらしい。現在、理事長、副理事長とも不在のようです。

  27. 3678 住民板ユーザーさん1

    >>3677 マンション住民さん

    ほんまでっか?
    掲示板での書き込みは理事会として対応していく事決まったのに、そんなことも決まってないの?

  28. 3679 マンション掲示板さん

    新しい理事長を迎えましょう。

  29. 3680 s

    ボケボケも写真で解除できる顔人認証のシステムらしい。

  30. 3681 住民板ユーザーさん4

    新しい人を迎えて、穏やかに生活しましょう。

  31. 3682 住民板ユーザーさん1

    クックパッドマートかもん

  32. 3683 住民板ユーザーさん1

    >>3677 マンション住民さん

    理事会って理事長が招集するのだが、一体誰が招集するのか笑

  33. 3684 s

    歩いて解除すると無理だろうな。安全、確実、立ち止まり顔認証なんだろうね。
    9月28日 - ビットキー、工事不要で月額1万円から利用できるオフィス向け顔認証スマートロックを10月1日より提供開始。日鉄興和不動産が先行導入
    ? 10月7日 - オフィス向け顔認証スマートロックが日本土地建物のオープンイノベーションオフィスに導入

  34. 3685 s

    タブレットが壊れたって(笑)、最新システムですぐに交換できるのに交換しないのはなぜなんだろう?

  35. 3686 マンション住民さん

    >>3683 住民板ユーザーさん1さん

    次の理事長が決まるまでは、元の理事長が引き継ぐのでは??
    理事の不在を防ぐために、次が決まらない間は居残り義務が理事にはありますよね。
    それと同じでつまり招集も、前期の理事長なのでは?
    ・・・そうしておかないと、別に何も理事会の役職選定で荒れてなくても
    新年度の初回理事会が招集できなくなりますから。

  36. 3687 住民板ユーザーさん1

    普通に今までの鍵の方が早くて便利だったりするかも

  37. 3688 マンション住民さん

    個人的には自動ドアを使う時間に人がいることが多いから空いることが多いし少し待てばあくしね。私は鍵の方が便利ですよ。利便性って何ですかね。人それぞれだと思うけど、ここでは 昼間誰もいない時に手がふさがっている人が開けて欲しいということみたい。 私は安全な防犯が欲しいけどね。

  38. 3689 マンション住民さん

    NHK視聴料は全戸払っていると思うけど、1契約しか払っていない有料放送の録画を資産価値をあげるためにとイベントで流すのはこれと変わらないよね。一生懸命映画を作られている人たちに失礼だと思うんだけど。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc13d031c12d47c2edbc68090ef747aad8d...

  39. 3690 住民板ユーザーさん1

    子供の監督義務について触れてくれたのはありがたいなぁ

  40. 3691 住民板ユーザーさん8

    反省文って…中学校じゃあるまいし

  41. 3692 マンション住民さん

    中学生レベルってことでしょ

  42. 3693 住民板ユーザーさん1

    監視カメラって自由にみれるの?

  43. 3694 住民板ユーザーさん1

    水曜日の夜の詳細誰か教えて

  44. 3695 マンション住民さん

    中学生に失礼か。
    中学生だって他人に迷惑をかけてはいけない事ぐらい分かってるし。

  45. 3696 マンション住民さん

    >>3693 住民板ユーザーさん1さん
    簡単に見れません。理事会の決議が必要なはず。

  46. 3697 住民板ユーザーさん1

    >>3696 マンション住民さん
    綺麗に写ってたって書いてなかった

  47. 3698 マンション住民さん

    緊急時には理事長判断で見れるんじゃなかった?
    苦情来たり注意した住人とトラブったみたいだし、状況確認したのでは。

  48. 3699 住民板ユーザーさん3

    節度ない住民は、しっかり処罰すべき。
    普通、リモート飲み1Fでやる?

  49. 3700 住民板ユーザーさん1

    >>3698 マンション住民さん

    注意するとやっぱりトラブルよね。
    直接言えって言ってた人よくいたけど、こういうの面倒だし嫌だよね。実際面倒になってそうだし。

    子を持つ親は人に迷惑かけないように気を使わないとね。
    他人から見たら所詮うるさい子供なんだから。

    みんながちょっと気を使えばいいよ。

    酒飲んでたら暴走するのはしゃーないからルールが甘かったのかなぁ

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸