東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 3141 住民板ユーザーさん1

    >>3140 住民板ユーザーさん2さん
    売買活動で告知が必要だとしても、売買契約の当事者で共有できていれば良いことであり、売買活動と何も関係ない人が見ることができる場所で公開することを正当化する理由になりません。
    情報隠蔽があるなら、議事録を確認した上で体内的に指摘すれば良いことですから、やはり公開を正当化する理由になりません。
    脅しと取れるならそれで結構です。いきなり特定されることになったらお気の毒だなと思っただけですので。

  2. 3142 住民板ユーザーさん7

    >>3138 マンション住民さん

    > この物件買おうか検討している人がこの一連の流れ見ててどう思うか。

    購入検討者はネガティブに捉えるでしょう。でも事実ですからしょうがないです。

    > 資産価値下落させてることに早く気が付いてくれ。

    いいえ、既に下落しています。

    売り手側のことだけ考えているが、買い手側のことを考えないというのはどうかと思う。

  3. 3143 住民板ユーザーさん7

    >>3141 住民板ユーザーさん1さん

    > 売買契約の当事者で共有できていれば良いことであり、売買活動と何も関係ない人が見ることができる場所で公開することを正当化する理由になりません。

    なぜ?総会で出た内容を事前に知ることができればわざわざ売買契約の当事者間で共有しなくて済みますよね。すぐに検討から外せます。こちらに総会内容を投稿してはいけない正当化もできていませんよ。
    貴方が言っているのは資産価値が下がるから止めろ。ということで、不利な情報は他者に見えないようにしているだけ。
    不利になるものは隠すということ自体が正当化する理由になりえません。
    脅しと取れるならそれで結構ではないです。

  4. 3144 住民板ユーザーさん1さん

    >>3141 住民板ユーザーさん1さん

    公開する対象範囲を限定したいなんて事は恣意的な行為そのものだし
    どの範囲までが正当化されるなんて議論、そもそも意味無いんじゃない。
    公開は公開だよ。
    そして総会議事録は公開されるべき情報でそれ以上でも以下でも無い。

  5. 3145 マンション住民さん

    >>3144
    マンションの総会議事録って、インターネットで全世界に向けて公開されるべきものなんですか?

  6. 3146 住民板ユーザーさん1さん

    情報開示請求に応じるべきものです。
    情報を受け取った側が、それを秘匿にする決まりはありません。
    インターネットで公開されるべきかは、その内容によるだろうね。
    正常な活動がなされていれば、公開されるべきでは無いし、
    そもそも公開する価値も無いでしょう。

  7. 3147 住民板ユーザーさん1さん

    もちろん、議事録そのままはまずいよ。
    どのような議論があったのか何が決定されたかなどの情報に限るだろうね。

  8. 3148 マンション住民さん

    >>3147
    議事録そのままはダメだが、会議の要旨ならかまわないとかなんであなたが勝手に決めてんの?根拠はあるの?

  9. 3149 住民板ユーザーさん1さん

    いやいや、要旨じゃなくて内容は全部でもかまわないんだけど、
    さすがに、議事録オリジナルだと個人名なども含まれるから、
    さすがにその配慮は必要だろって事。

  10. 3150 住民板ユーザーさん3

    俺は理事とかめんどくさいことやりたくない!
    やってる奴らは無報酬で頑張れ!
    ちょっとでも怪しい動きがあったら問い詰めるぞ!
    問い詰めると言っても俺はめんどくさいから誰か頼むな!
    総会のルールとか管理規約とか知らん!不正と思ってることを追求するんだ!俺たちはルール破りしてもいいだろ!
    あ?俺は高く売り抜けたいから揉め事はバラすなよ?
    俺から買ったやつは知らぬが仏よ笑
    あー誰か理事会に変わって無報酬で俺の言いなりになってくれる運営をしてくれたらいいな?!俺はやらないけど監視はするよ笑

    一連の流れをまとめました!

  11. 3151 住民板ユーザーさん1

    別にカフェも顔認証もナンバープレートも、反対派に配慮しながら対応してくれる事が明らかになったのに何を問題視してるのかね?

  12. 3152 ふくしま

    >>3151 住民板ユーザーさん1さん
    配慮の内容をご存知でしたら教えてください。
    私はカフェが楽しみです。

  13. 3153 住民板ユーザーさん1

    >>3107 住民板ユーザーさん3さん
    総会で答えないならどこで回答するの?

  14. 3154 理事会への嫌疑は住民の怠慢なのか?

    >>3150 住民板ユーザーさん3さん

    ボランティアで面倒な理事会活動を役員だけに押し付けて文句ばかり言うアホな愚民どもは黙れと言うが普通の理事会運営ではそんな疑惑は起こらないよね。意欲ある理事会が方針を決め施策を進め好きなようにお金を使ったとしても総会さえ通せば合法なのは確かだよね。汗をかかずに文句ばかり垂れる愚民どもは黙って議決結果に従えとの主張は管理組合の枠組みには違反していないのも確かだよね。でも今回の騒動の論点はそこではないと思うんだよね。変な協会に寄生されてる疑いがあると追求されてることが論点なんだと思うんだよね。これ以上の疑いを招かないため襟をただして検討経緯を包み隠さず公開し住民とコミュニケーションを密にしていくのが望ましいよね。住民の意見はアンケートではなく総会議案の結果のみで判断するのだとの高慢な運営方針がどう思われるかよーく考えたほうがいいよね。議案はわざとすかすかで理事会に決定権を委譲する議案提示の手法は総会での細かい追求を避ける総会運営テクニックだけど住民への詳細でタイムリーな情報公開と理事会への確かな信頼があって成り立つものなんだよね。疑惑を持たれた今こそ姑息なテクニックに走らず住民と真摯に向き合う誠実な姿勢を持ってほしいよね。うるさく喚く輩は立候補しやがれというなら今から臨時総会で役員選出ルールを立候補無制限に変更して追加で役員選出すればいいよね。お前がやれという煽りは必ず役員になれる環境を提供してから言うほうが説得力あるよね。

  15. 3155 住民板ユーザーさん2

    まだ荒れててワロタです!
    タワマン協会ってのが全ての疑惑の根本なんだから、然るべきところに相談したりすれば良いんじゃね?

  16. 3156 住民板ユーザーさん3

    >>3154 理事会への嫌疑は住民の怠慢なのか?さん
    こんなことを書く人がいるのが恐ろしい本当

  17. 3157 住民板ユーザーさん1

    なんかインスタの写真は許可取ったとか言ってる発言メモあったけど、取ってるわけないよねww

  18. 3158 住民板ユーザーさん3

    結局自分はやりたくないんだよね
    散々規約が第一のルールですと書かれ、納得できないならルールを作る側に回れ、理事になれといわれ、味方をしっかり集めて徒党を組めとなり方も言われまくってるのにそれらは無視して匿名掲示板でうだうだ書くだけ

    こんな人が輪番などでマンション運営してほしくない

  19. 3159 住民板ユーザーさん1

    >>3158 住民板ユーザーさん3さん

    いつも同じセリフご苦労様です。
    あなただけの価値観で世界は成り立っていないのですよ!
    みんな理事になるまで悠長に待たないという事ですよ。

    私は、掲示板で明らかに対応等変わってきてると思います笑

  20. 3160 住民板ユーザーさん5

    >>3154 理事会への嫌疑は住民の怠慢なのか?

    同意します。
    あなたの言葉で勇気が湧いてきます。

    住民には、マンションの管理運営に参加する権利があります。このまま任せてはおけない、と今回確信しました。

    理事の抽選は、日時公開していたのだろうか?見学できたのだろうか?
    管理会社のみで行っていたのなら、抽選の方法はどのように?管理会社以外の、誰が立ち会ったのか?

    意欲のある方に対して、定員を理由に排除することのないように。住民が、等しく運営に参加できるように。理事会には、ぜひ選出ルールを変えていただきたい。

    次回の議案に出てこなかった時は、
    理事会が、お仲間以外を排除したいのだと考慮せざるを得ません。

  21. 3161 住民板ユーザーさん1さん

    >>3160 住民板ユーザーさん5さん

    公正な抽選を行ったとのエビデンスを示すべきでは。
    そうしないと今回選任された理事の正当性に疑惑が発生して
    新理事の人がかわいそうだよ。

  22. 3162 住民板ユーザーさん6

    理事長、インスタ非公開にしたね。

  23. 3163 匿名さん

    タワマン協会HPで依然公開中。

  24. 3164 住民板ユーザーさん1

    丸7年間、管理には無関心を貫いて快適な暮らししてきたくせに、外野の煽りが不安で理事会に文句言うのは筋違いじゃない?
    床が汚いーとか、EVの清掃しろーとか、清掃員のクオリティがーとか。言うならお前ら自分でやれ。トラブルあったら理事会みんなで清掃や個人で全部調べて業者手配までしてるの知ってんの?
    それから文句言うなら理事会じゃなくて理事長だろ?いつも1階にいるんだから直接言えよ。
    話の出来ない人間じゃないのは居住者なら知ってるだろうに。それが出てこないってのはいかに外野ばかりが騒いでるかって証拠だよ。
    声かけてみ?むしろ喜ぶのも居住者なら分かってんだろ。外野の煽りに乗るな。恥ずかしいわ。

  25. 3165 住民板ユーザーさん6

    >>3164 住民板ユーザーさん1さん

    冷静になって。
    ずっと無関心だった住民が関心を持ち始めればそりゃ色々言ってくるよ。それに対して今回の理事会の対応はまずいところもあった。今後、より良いマンションになるようみんなで考えていくというだけの話だよ。

  26. 3166 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 3167 整備士

    >>3166 住民板ユーザーさん1さん

    論点を明確にしてみんなでちゃんと整理しませんか?
    理事会については、理事長含めご尽力頂いており頑張って頂いてると思います。
    マンションでは普通味わえないカフェ、商業施設のようなナンバープレート認証、AIカメラの導入、顔認証によるロック解除。これは賛否はあれど、最新のテクノロジーを用いて生活レベルをあげ、ひいてはマンション価値向上をさせるというビジョンや意志を強く感じます。
    これは、多数決で決まった以上説明が足りなかった部分はあれど否定はできず一つの選択肢として受け入れる必要があります。

    じゃあ何でみんな怒ってるのか?高いから?自分が嫌だから?違いますよね。

    私はよくわからない事に利用されてるのではないか、その疑念が払拭されないからです。
    どんないい事をしていたとしても、土台や基盤が担保されてないのでみんな気持ち悪いんですよ。

  28. 3168 整備士

    >>3164 住民板ユーザーさん1さん

    世の中には直接言えない気の弱い方もいらっしゃいますよ!

  29. 3169 住民板ユーザーさん1さん

    >>3164 住民板ユーザーさん1さん

    >理事会みんなで清掃や個人で全部調べて業者手配
    そうやって善意であろうとも理事に清掃業務なんかやらせて
    負担を増やしたら、
    将来の理事会運営の継続性が損なわれるって事何でわかんないかな。
    実務は管理会社まかせて、理事会は委託費用の見積もりチェック
    で費用削減等に専念すべきだろ。

  30. 3170 住民板ユーザーさん1


    マンションの下でうまいモノ食いたいじゃないですか?
    って、一人総会でおっしゃっていましたが、みんながそう思っているわけではないことを、まずアンケート取るべきだったと思います。
    だからこそ、月70万払っても業者がなかなか集まらず苦労するというのがその現れなのでは?
    みんながマンションの下でうまいモノ食べたければ利益が上がるけど、そうじゃないから業者が集まらない。

    質問表の半分、それ以上?がカフェの改装や続行に対する反対意見や見直しの意見であることを、真摯に受け止められるのなら、反対派の住民も少しは納得するのでは?
    どなたかがおっしゃっていましたが、そうしないとこの住人は分断されてしまいます。

  31. 3171 住民板ユーザーさん4

    賛成派(というか無関心派)に対しても、反対派が唱える論点をきっちり説明すれば反対に転じる人も多いと思う。

  32. 3172 住民板ユーザーさん1

    マンションの下でうまいモノ食いたいじゃないですか?

    外行けば?
    銀座まですぐよ

  33. 3173 住民板ユーザーさん1

    理事会みんなで清掃や個人で全部調べて業者手配

    なんで自分達でするの?
    管理会社にやらせなよ

  34. 3174 いいマンションだなぁ

    あのさ、、、、
    協会HPに掲載する写真は写っている人から許可得ているって言ってるみたいだけど、私には許可取ってないよ。

    個人が特定されて困るんだけどさ。
    これどこにクレーム言えばいいのかな?

    1. あのさ、、、、協会HPに掲載する写真は写...
  35. 3176 マンション検討中さん

    理事長のインスタ楽しみにしていたのに残念だな。
    個々に反対・賛成と意見があるんだろうが、総会決議が出た以上は総会決議に従いましょうね。

  36. 3177 住民板ユーザーさん3

    [No.3175と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 3178 住民板ユーザーさん3

    >>3170 住民板ユーザーさん1さん
    総会が最も優れたマルバツのアンケートなんですけどね

  38. 3179 住民板ユーザーさん5

    いいマンションだなぁ

  39. 3180 住民板ユーザーさん5

    >>3176 マンション検討中さん

    今から変えたければ、理事を説得して回るしかないね。理事の過半数を説得できれば、方向性を変えることができる。

  40. 3181 住民板ユーザーさん1

    理事会が**じみた事やってるみたいな書き込みが多いけどフェアにみてそれはないでしょ。
    評価はちゃんとしてあげないとね。
    おかしいのは、どこか現理事達も分かってるはずだから触れたくなくても触れて追及しないとダメだよね。
    質問表の最終ページのイエスノーの質問にご意見ありがとうございますとかやっちゃうからこうなる。
    真実を書いて今後正せばいいだけなんだからさ。
    ちからぬいてこうぜ!

  41. 3182 傍観者

    立候補優先は構わないと思うけど、定員超えた立候補者が出たならば連続在任期間が長い人が出てくべきだと思いますね。

    仮に経験値が不足していようが、立候補というやる気がある人なら、無関心輪番よりは戦力になる可能性高いですし。
    特定の人がいないと機能しない理事会ならそれこそ1年で力入れた方が良いポイントの筈。
    いつ引っ越すか、いつ病気になるかなんて分からないんですから。

  42. 3183 住民板ユーザーさん6

    別に対立したいわけじゃない。

    住民の声を聞いて。
    もっと丁寧に説明して。
    写真の使い方考えて。
    マンションを自分の協会の宣伝に使わないで。

    それだけ。
    よろしく。

  43. 3184 住民板ユーザーさん5

    こりゃ仰る通りだ

    1. こりゃ仰る通りだ
  44. 3185 住民板ユーザーさん4

    >>3184 住民板ユーザーさん5さん
    指摘されたところで回答しなかったけどな!総会でも質問表でも!

  45. 3186 住民板ユーザーさん5

    >>3185 住民板ユーザーさん4さん

    「ご意見ありがとうございます」はヒドイよねぇ。
    単なるご意見にはそれでもいいかもしれないけど、コメントは添えるべき。それにせめて質問には回答しようよ。傲慢な理事会と思われてしまっても仕方ないよね。

  46. 3187 住民板ユーザーさん1

    理事長の知り合いの人誰かいないの?
    説明会でも開いてちゃんと説明するよう伝えてあげなよ。

    間違ってた事は直して次に進もう!
    頑張ってくれてたのは事実なんだしさ!

  47. 3188 住民板ユーザーさん3

    >>3186 住民板ユーザーさん5さん

    議案に関係してたら総会で答える義務あるね
    ないなら総会ではノーコメントなのは当然

  48. 3189 とおりすがり

    >>3184 住民板ユーザーさん5さん

    一連のツイート全体を通して見ましたが、まさに正論、仰るとおりです。

    1. 一連のツイート全体を通して見ましたが、ま...
  49. 3190 とおりすがり

    >>3189 とおりすがりさん

    自前のホームページでアピールせず、なぜかタワマン協会のホームページで実績アピールすることにも言及されてます。有識者の方々は本当に洞察力が深いです。

    先進的な取り組みなど良いところは残しつつ、提言は真摯に受け止めて住民の納得を得る努力が求められますね。

    1. 自前のホームページでアピールせず、なぜか...

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸