物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
1961
住民板ユーザーさん6
>>1960 住民板ユーザーさん1さん
理路整然としたご発言大変心強く思いました。
わたしもその一人です。
カフェの必要性の議論をこのタイミングですべきですよね。パークタワーのお話は私も聞いております。
野菜や和菓子なども販売して盛況とのことです。やはり三井不動産は流石の一言。
カフェ自体は私も頻度的には少なく有れば良いが無くても良いものというのが住民の大半ではないでしょうか?不衛生な調理場=料理の衛生管理も粗末なものと捉えてしまいます。
さらにはこのコロナ禍においてカフェ自体必要なのか、パークタワー東雲の事例も踏まえいずれにせよ方向転換が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
住民板ユーザーさん1
>>1956 住民板ユーザーさん1さん
ほぼ一人で色々やってたから、掃除まで行き届かなかったのかも?バイトに任せてたとか。
シェフはプライドをもってやっていたから、謝罪はしないと思う。シェフとたまに会話してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
住民板ユーザーさん6
>>1962 住民板ユーザーさん1さん
忙しかったから掃除できませんは理由になりませんよね笑
忙しかったから車の整備怠って人引いてしまいましたと同じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
匿名さん
>>1962 住民板ユーザーさん1さん
そもそも最低限の清掃をしていないのに料理を提供するって順序間違ってませんか。
衛生面を確保してからでしょ。何のプライドだかわかりませんが衛生面には何のプライドも無いのかと驚愕しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
住民板ユーザーさん1
>>1963 住民板ユーザーさん6さん
まあ1日24時間もありますからね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
住民板ユーザーさん1
ここでシェフするために理事長から引き抜かれて会社まで設立したとなると、ここで契約解除をお願いした場合に、揉めないか心配ですね。裁判沙汰にならなければいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
住民板ユーザーさん1
>>1966 住民板ユーザーさん1さん
その点は人生狂っちゃうので同情しますね
今回の件は、通常の契約無効の条項に引っかかるような事だと思うので解約もおそらく可能でしょう。
転職するにしても恐らく飲食だろうし、コロナ禍の今難しいでしょうね。
まあ、自業自得なんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
住民板ユーザーさん1
>>1961 住民板ユーザーさん6さん
パークタワーも紆余曲折あって今の形ですよ。
カフェなんかいらない!っていう意見も多々出ましたし、わざわざ改装までして…という人もいました。野菜が全然売れていない時も。
今成功してるなら参考にできると思いますが、どこも紆余曲折して今の形なんじゃないでしょうか。
プラウドもより良くなりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
匿名さん
飲食施設といった大規模共用施設のあるマンションの管理経験がほとんどない管理会社に変えたりするから、節目節目で専門的なアドバイスが得られず、ブレーキが踏まれないまま理事の思いつきの素人判断で突き進んでこうなっちゃったということですよね。
今からでも前の管理会社に戻せないものか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
住民板ユーザーさん1
この件は野村時代にスルーしていたものが合人になって問題視された結果だと思います。
レンチン提供を否定して、本格的な料理を!という流れは野村時代なわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1971
住民板ユーザーさん1
管理会社を変えたから発覚した、ってのはなんか違う気がするな。
都合よく解釈し過ぎかなと。タイミングの問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
住民板ユーザーさん6
>>1971 住民板ユーザーさん1さん
それは私も思います。管理会社のせいにするのはどうかと。そもそも料理人が衛生を守れないのは例えば手を洗わず料理することにも抵抗がないようなモラルかとも思います。人の口に入る料理です。
本当に食中毒による死者とか火災に発展しなくて良かったです。
あのスペースをどう利用するかについては難しいですね。調理キッチンも350万かけて導入したはずです。
中古で下取りしてもらい、その費用で更地にしてビーコンのロビーのような空間を作ってもいいでしょう。
個人的にはパン屋さんなどがいいですが、こんなレベルの規模のマンションにテナントとして入るのは収益の部分でないでしょうね。
パークタワーの例は一銭もカネをかけず住民が満足する老舗の仕出し弁当を導入した点。
皆様の管理費の中の費用から出た酸素ボックス、カラオケ器具。コロナ禍で使えませんね。下取りして現金化して甘さの目立つ清掃員を入れるなど有効な使い方をしたいですね。
600の絆、これが形骸化せず住民一人一人が投資にも厳しい目を向けるいいタイミングです。
理事会を与党、住民は野党的なかんじでしょうか?
ひとつ心配なのは法人化したカフェに役員が絡んでないか、個人名ではなく会社名で知りたいところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1973
住民板ユーザーさん1
>>1972 住民板ユーザーさん6さん
距離も近いし業者もメリットがありそうだから、パークタワーのモノマネでいいですもう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1974
住民板ユーザーさん8
無報酬でやってる理事会を責めず応援していきたいですね!
ただ目的と手段を間違えないで欲しい。
シェフも住民のアンケートを取り、合意が取れたとしたらもう一回チャンスあげませんか?
人間は過ちはあります。
こども食堂の活動が注目浴びてますがその困っている子たちをロビーに入れてあげて安く夜ご飯を食べさせ、住民参加型のボランティアするようなサスティナブルな取り組みを提案したい。辰巳団地などからのアクセスも良いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1975
住民板ユーザーさん15
>>1973 住民板ユーザーさん1さん
わたしも賛成!良い所は真似るところからだと思いますね。パークタワーの理事長は東大の優秀な方でPTA会長もされるくらいのの人格者と聞いているので相談してノウハウ教えてもらって欲しいとも。教えてくれないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1976
住民板ユーザーさん15
>>1974 住民板ユーザーさん8さん
こども食堂はないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
住民板ユーザーさん1
>>1974 住民板ユーザーさん8さん
優しい方ですね。
彼は何となくズボラな雰囲気はありましたが、人間簡単に治りませんよ?職場で何度言っても報告できない人とかいませんか?
再三に渡る注意の結果なので、火事や食中毒を起こされるかもしれないと思うと私は賛成できないかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
住民板ユーザーさん15
>>1977 住民板ユーザーさん1さん
優しすぎるのかもしれません。
人は簡単には変われないというのもその通りです。
ごめんなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
住民板ユーザーさん1
理事会に立候補しようか毎回迷うのですが、あの方がいると考えるとどうしても躊躇してしまいます。今回も「理事会に参加して変われました!」というご意見が書かれている自己啓発セミナーの広告のような紙が投函され、あげかけた手を下ろしてしまいました。
どこかで一度理事会メンバーを刷新するというのは難しいのでしょうか。
もちろん、現在やられている方々には本当に頭が下がります。
ただ、新しい視点で理事会を作るというのも今後大規模修繕などを軋轢なく進めるために必要だと思いますし、その際は是非立候補させて頂きたいです。
もしそれで駄目なら現理事長の評価も相対的に上がると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件