東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1621 住民板ユーザーさん1

    子供を叱らないバカ親、ほんとうざいですよね!ネットで子持ちを批判する奴も同じくらいうざいですけど。

  2. 1622 住民板ユーザーさん1

    子持ち様とかほんと本当に気持ち悪いです。あなたの方がよほど迷惑です。

  3. 1623 住民板ユーザーさん1

    こんな逆恨みさんが同じマンションにいるなんて怖いです。気をつけないと何されるかわからない。

  4. 1624 住民板ユーザーさん

    おい子持ちやろう!子無し様がおかんむりだぞ!気をつけろ!

  5. 1625 入居前さん

    ネットで言い争うのはやめましょう・・皆さんが気にしている資産価値さがりますよ!

  6. 1626 住民板ユーザーさん1

    ネットで人の文句を言えば、絶対にこうなる。掲示板での憂さ晴らしはやめましょう!!

  7. 1627 住民板ユーザーさん1

    今日の避難訓練、お祭り、イベント、すっごい時間かけて理事会が準備してくれたんだろうね。

    とても楽しかったです!
    このマンションを買って良かったと思います。

    理事会のおかげで、イベントだけでなく、管理もどんどん良くなってきている気がします。

    ご苦労様でした!

  8. 1628 住民板ユーザーさん7

    >>1627 住民板ユーザーさん1さん
    前の円柱のマンションを検討されてる方はおりますか?

  9. 1629 住民板ユーザーさん7

    >>1617 住民板ユーザーさん1さん
    子供がいないから、当てつけに、苦情を言ってるとおもってるのかい
    思い込みです。

  10. 1630 住民板ユーザーさん7

    >>1628 住民板ユーザーさん7さん

    円柱…ですね。
    コロシアム形と言った方が、カッコいい。

    検討してる方、いると思いますよ。

  11. 1631 住民板ユーザーさん1

    ここの子供がうるさいものあるけど、やってくる周りの子が、うるさいとかも、あるでしょう。

    校区って大事ですよねーーー。

    スレた地域の子が多い校区なのでは?

  12. 1632 住民板ユーザーさん1

    台風の時、サッシから水漏れしてきませんでした?
    ウチは結構漏れてきたのですが。

  13. 1633 内覧前さん

    最近ごみ置き場が臭い、排水トラップの水があるか見てほしい

  14. 1634 住民板ユーザーさん8

    キャナルマークスの前に緊急車両が多数来ましたが、この台風で何かあったのかな?

  15. 1635 住民板ユーザーさん1

    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/1k8FwpvUNjvUsBpT...

    これとか高すぎだよな。新築5200万円。当時からの市況で新築マンションが35%値上がりしてるけど、中古になった瞬間10%値下がるのと毎年2%値下がることを考えると。
    5200×135%で7020万円
    そこから24%減らすと5330万円。
    これぐらいが妥当だな。

  16. 1636 住民板ユーザーさん3

    管理会社既に変わってたんですね!

    どうりで台風時のマンション内放送が、随分と段取り良いし、適切に出来る対策を放送してくれて、良い放送だったな?と思ってました。

    理事会の努力による結果だと思うけど、これからもどんどん進化していくマンションに期待です!

  17. 1637 住民板ユーザーさん1

    今度の管理会社の人、いちいち地下2階に行くのに住民押し退けて我先にエレベーター使わないでよね。
    手ぶらなら階段使いなさいよ

  18. 1638 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 1639 住民板ユーザーさん1

    ネットで呟かないで、本人に言えよ!理事会に出て言えよ!ほんと正々堂々自己主張できない奴が多いな?

  20. 1640 匿名さん

    東雲は高潮リスクがある地域なのに都合の良いデータを引っ張り出して来て、「安心」はねぇだろうと

  21. 1641 住民板ユーザーさん1

    初めまして、皆様オススメの駐車場はありますか?現在プラウドの駐車場は40人待ちって聞いてとてもショックでした。。

  22. 1642 住民板ユーザーさん3

    酸素カプセルはさすがにやりすぎでは?極めて公共性に欠ける。無関心の委任票でなんでもかんでも可決されるのは、さすがにおかしいと思う。

  23. 1643 住民板ユーザーさん1

    酸素カプセルって?

  24. 1644 住民板ユーザーさん1

    自分が欲しいものは、自分のお金で買わないと!1000万?ありえない。

  25. 1645

    >>1640 匿名さん
    ハザードマップみても安全なエリアになってない?

  26. 1646 住民板ユーザーさん2

    自分が使用したいから導入でしょうね。
    それにしてもエントランスの日差しが入る場所に設置して、邪魔だし、エントランスの雰囲気を乱す設置でよくないね

    実際に導入したら、いくら資産価値が上がったのか、費用対効果を公開する義務がありますね。

  27. 1647 住民板ユーザーさん6

    そうそう、費用対効果ね。
    資産価値向上って言ってるから、中古の取引単価が一体いくら上昇されるんだろうね。

    一年後にいくら上昇したか、ここで公開しますね。
    不動産屋なので、レインズで事例見れるしね。

    周辺相場の上昇に合わせて、ここの中古単価が上昇ではなく、酸素マシン導入による価値向上を客観的データを用いて公開義務あるね

  28. 1648 住民板ユーザーさん1

    酸素ボックス、ペイできるって書いてあるけど、1000万円ぶん使う人が居ます?
    当人は無料券だかなんだかまた発行して自分はタダで使う方法をまた考えるんでしょうね。
    どこかのエステに自分でお金を払って行って欲しいです。

  29. 1649 住民板ユーザーさん1

    デットスペースの活用だって!美意識が全くない発言だ。本当にやめて欲しい。

  30. 1650 マンション住民さん

    酸素カプセル、さすがに反対が多いのか、コラボで必死に懐柔メール送ってくるね。
    私物化ここに極まれりだよまったく。
    資産価値向上とかヴィンテージとかそれらしい言葉並べるのが好きな、よくいる薄っぺらいコンサルなんだろうな。

  31. 1651 内覧前さん

    酸素かぷせるは出席して私はしっかりと反対します。約600世帯で採算や償却なんか取れるわけないし、メンテナンスなどランニングコストはブラックボックス。それと導入した場合はかなりのバックが起案者に入るんだろうな。

  32. 1652 検討板ユーザーさん

    理事を変えないといけないね。

    同じ人がずっと続けるのは、運営のガバナンス上問題あり。

    私物化と言われてもしょうがない。

    キックバックもらってるって言われてもしょうがない。

    調査した方がいいかもね。
    そーいう調査会社って結構あるから。

  33. 1653 住民板ユーザーさん4

    通常は、酸素カプセル1択じゃなくて、A、B、C案を並べて、プリコンも乗せて、その上でどれが良いのかを住民投票で決めればいいのに、酸素1択で議案にかけるって一体どうなのか?

    ガバナンスに問題あると思う。

  34. 1654 住民板ユーザーさん1

    最近、管理会社が変わって全く警備員は仕事しないね。
    夜のロビーは子供が騒いで注意しないし、ママは知らんぷり。
    共用施設の戸締り、ゴルフレンジの予約の更新も全くされない。
    やっぱり安かろう悪かろうで管理会社が変わったのは誰かにマージンが入ってるってこと??

  35. 1655 住民板ユーザーさん1

    酸素ボックスはマジでありえない。経緯の説明ないのはおかしいよね。自分も総会参加しようかな。

  36. 1656 住民板ユーザーさん1

    子供が騒いでるのを注意するのは警備員がするんですか?

  37. 1657 マンション掲示板さん

    参考記事
    記事を読むと、理事会をもっと監視しないといけないと思った。

    ーーーーーー
    かつて、のらえもんさんが言ったのですが、平均単価6000万円が500戸のタワマンは、時価総額300億円の上場企業のようなもので、その理事会は、取締役会だ!と。

    もし、単価を5%バリューアップできたら、15億円の価値創出で、理事が20人だとしたら1人あたり7500万円の価値を生む仕事をしたことになる!
    ーーーーーー

  38. 1658 マンション掲示板さん

    ここの理事会は、資産価値とうるさいけど、一体いくら時価総額の上昇に貢献したの?

  39. 1659 住民板ユーザーさん1

    酸素ボックスなんて可決されたら、引っ越しを検討しないとね。

  40. 1660 住民板ユーザーさん1

    一生懸命働いたお金が酸素に消えるなら、共益費を下げろよな!ほんと好き放題やり始めたな!

  41. 1661 内覧前さん

    どうせコンサルなんちゃらとカプセル会社はつながっているんだろうな、www

  42. 1662 マンション住民さん

    反対ならしっかり、出欠表に反対にまるして提出すべき。
    出席しないでも反対票投じれるからね。
    このままだと、あの理事長一派の好き放題だよ。
    酸素ボックスはやめて、共益費の維持or値下げの方向に動くべき。
    周辺のマンションより共益費が安い方が、売りやすいという意味での資産価値は確実に上がるから。
    あまったら理事長の興味があるもの買いますって、、、笑

  43. 1663 マンション住民さん

    下品な子供と、育ちの悪い親が大勢いる時点で資産価値なんて上がりようもない。
    あとセンスの悪いライトアップとツリーも。
    土日に物件見学来たら、ロビーでギャーギャー騒ぐガキと、知らんぷりの親たち、だっさい酸素ボックス、安っぽいツリー。誰が欲しいと思うんでしょ?

  44. 1664 住民板ユーザーさん

    えっ。売りに出てる低層階の物件欲しいです。。

  45. 1665 住民板ユーザーさん5

    でも実際のところ総会で手あげて意見言うやつなんていないよなー
    今回も委任と意見無しで酸素通るんじゃない?俺も含めネット弁慶ばかりのマンションW早く出たい

  46. 1666 内覧前さん

    酸素ボックスで約1千万円を使うなら、荷物用EVからごみ集積所への一階EVホールのアプローチを改修してほしいね、防火扉の位置を変えるだけでも臭いが軽減できるのでは。

  47. 1667 マンション住民さん

    土曜の時点で50%しか出欠出してないんでしょ。
    出してない人たちは、管理に興味ない人か理事会嫌いな人だから、酸素ボックスなんか反対票多いと思うけどね。全員出したら否決あるかも。
    一部の人しか使えないものを買うんだったら、それこそゴミの匂いなんとかして欲しいね。
    低層用エレベーターの窓も汚いけど、上層階が固めてる理事会の皆様たちは興味ないだろうしwww

  48. 1668 匿名さん

    2年後、豊洲5丁目に48階建てのブランズが建つから東京タワーが見られないとか高層階の人は残念だろうな

  49. 1669 住民板ユーザーさん1

    どさくさにまぎれて、下品な子供と育ちの悪い親とかいうヘイトスピーチはやめて欲しいよな?。そういうことを公言できるヤツが一番レベル低いよね?!

  50. 1670 住民板ユーザーさん4

    酸素ボックスは否決間違いないでしょう。
    さて、次は何が出てくるか楽しみですね。
    私はそろそろ引っ越します。
    比較的混雑している夜のカフェで何も注文しないで、参考書広げて4席占有している人は何も思わないのかな?
    てか、ありなんですかね?

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸