物件比較中さん
[更新日時] 2009-10-27 13:11:42
3階の東向き縦長リビングでベランダの奥行き1.5メートルのMSを検討中です。建設中のMSは午後になる東側が日陰になり、かなり暗くなります。竣工前なので部屋の確認はできませんが東向きは昼間でも照明を点けると聞きます。実際どうなんでしょう。また、暗さ対策も願います。
[スレ作成日時]2009-10-19 12:21:58
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東向きマンションの暗さ対策
-
128
匿名さん
>価格設定の上ではプラスポイントとして評価されます。
この『評価』は『価格設定の上ではプラスポイント』、つまり”価格の高さ”のこと。
だったら、文章の続き(しかもすぐ後)にでてくる
>一般的には「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」という順番で評価される
の『評価』の当然同様に”価格の高さ”を意味していると考えるのは普通だろ。
逆にそうじゃなったら、書いたやつの文章力を疑うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>『評価』の当然同様に
『評価』も当然同様に
でした失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
東でも西でも一長一短。地域によっても違う。
でも119みたいな人がいると、西はちょっとと思ってしまう。
それとも西のイメージダウンを狙っているのだろうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
入居済み住民さん
暗さ対策をひとつ…
北欧のインテリアを見ることです。
冬など室内にいることが多い北欧は、薄暗い部屋でもおしゃれで素敵なインテリア、居心地の良い空間を作ってます。
うちはワイドスパン、横長リビング、窓が大きいので夕方までは電気はひつようないですが、正面の離れたところですが明るい色のマンションが建っていて、直射日光が当たってるのを見るとうらやましく思い、東向き、最初は後悔しました…が、今はその暗さが落ち着いてます。
間接照明など使うとリラックスします。
午前中は太陽の恩恵を受け、午後はリラックスしてすごしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)