東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.16 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.16
匿名さん [更新日時] 2014-10-26 18:27:24

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525410/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-20 21:26:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 909 匿名さん

    >>908
    ゴクレさんがプライシングを間違えたというのが定説らしい

  2. 910 匿名さん

    しかし、あそこにタワマン建ったら、勝どき駅前は尋常じゃなくなるな。人が住みたい街じゃなくなるぞ。
    幼稚園も小学校もパンク、駅もパンク、公園もパンク…。

  3. 911 購入検討中さん

    再開発で空地ができるから、公園は多くなるよ。今後の駅近物件は高額になり、ファミリー世帯も限定されるから、小学校の心配は不要。江東区とは住民層が違うから。

  4. 912 匿名さん

    現在の勝どきの幼稚園や小学校、すでに動き出してる校区内の再開発を知って、言ってるのでしょうかね。

  5. 913 購入検討中さん

    すべて知っているよ。

  6. 914 匿名さん

    >>911
    こういう方が勝ちどきに住むと思うと残念。

  7. 915 匿名さん

    田舎者ほどそういう見方になりがちだよね
    ほっときましょう

  8. 916 匿名さん

    最近、勝どきの住民に、豊洲に住んでそうな雰囲気の人が目に見えて増えてきて残念。元キャナリーゼみたいな雰囲気漂わせてるんだよ。

  9. 917 匿名さん

    豊洲よりかちどきが格上であることが前提なのですか

  10. 918 土地勘無しさん

    ここの食料事情について教えてください。息子夫婦がこの物件を買おうとしています。
    遠方なので、MRに直接話しを聞きに行ったり、物件周辺を見に行けません。

    ①近くにマルエツがあるようですが、あまり大きくないですよね?
    ②近々、近くにスーパーができるとかいう話はあるのですか?(そんなことをちらりと言っているのですが。)
    ③イオンの循環バスみたいな話しが上の方の書き込みで出ていますが、豊洲のイオンですか?
    乗車時間どのぐらいでしょうか?頻繁にくるのでしょうか?

    どなたか、分かる範囲でご回答お願いします。親としては、不便そうだし、まだ若いので年収も多くなく、正直反対なのですが、お嫁さんが欲しいみたいで、そうすると義理両親としては、きちんと論理だてて説明(反対)しないと禍根が残ります。
    もちろん、良い物件なら、それはそれで歓迎なのですが。

    宜しくお願いいたします。

  11. 919 匿名さん

    >918
    年収も多くないとのことですが、住宅ローンで買うのなら食料事情以前にローンの支払で生活が
    苦しくなるんじゃやめた方がいいと思う。

    その上で、
    ①大規模では無いですが普通に生活する分には問題ないかな?
    http://shopmap.jp/spot/12586
    ②こちらはどうなんでしょ?将来出来ても不思議ではないと思います。
    ③イオンは豊洲ではなく東雲ですね?
    現在の無料バスルートで勝どき駅周辺まで来ますね。
    http://www.aeon.jp/aeon/shinonome/bus.html
    乗ったこと無いので正確にはわかりませんが最短ルートで行かないと思うので、普通に車で想定すると
    多少の混みを考慮した上で10~15分くらいはかかるかな?

  12. 920 匿名さん

    919ですが、すいませんイオン東雲無料バスはリンク先を見れば下の方に時刻表が
    出ているので大体の乗車時間がわかりましたね。
    本数も1時間に1本運行みたいです。

  13. 921 匿名さん

    既契約者です。

    ①近くにマルエツがあるようですが、あまり大きくないですよね?
     ⇒都心部ではかなり大きい方のマルエツではあります。もちろん、
      郊外のイオン等と比べると大きくはありません。

    ②近々、近くにスーパーができるとかいう話はあるのですか?
     (そんなことをちらりと言っているのですが。)
     ⇒確定しているものはありません。①で質問されているマルエツが
      徒歩1分程度ですので、「近くに」となると
      マンションの中に店舗として入る ←可能性はありますが、未定です。
      マンションの付近にスーパーが出来る ←可能性は高くありますが、未定です。

      この周辺は今後もタワマンが連続で作られていきますのでスーパーは
      確実に増えていくと思われます。

    ③イオンの循環バスみたいな話しが上の方の書き込みで出ていますが、豊洲
     イオンですか?
     乗車時間どのぐらいでしょうか?頻繁にくるのでしょうか?
     ⇒東雲の、ですね。
      1時間に1本程度の時間帯が多いです。

    あ、回答おもいっきりかぶってしまってますね。919さんと。

  14. 922 匿名さん

    >>918
    1、プチマルエツは必要十分って感じ、都会はネットスーパーその他で代替可能だから問題ない
    2、噂は幾らでもあるけど確定情報は住不ドトールの下ぐらい
    3、バス便は知らないけど、質的にも距離的にも勝どき住人が東雲イオンを利用することは稀だと思う

    老婆心ながら・・・
    金(頭金や権利負担で概ね一千万以上)を出すんだったら大いに口出していいと思うけど、
    そうじゃなかったらほっとけっての、中途半端に口出すほうが禍根を残すに決まってる

    金出すんだったら人任せにしないで観光ついでにMR訪問&散策すべき
    親子と言っても貴方にはその権利がある、交通費十数万ケチって数千万の買物とか笑止千万
    まあ金だけ出して貰って口出されないのが一番ありがたいけどね(笑)

  15. 923 匿名さん

    私もそう思います。心配なのは分かるのですが、将来計画は夫婦二人の問題なので、もう口出しすべきではないです。住み心地には今までの住環境に応じて主観も入りますし、将来の不動産価値についても断言できる人はいません。もう息子さんも独立されていることですし、どんな結果にしろ温かく見守ってあげてください。

  16. 924 匿名さん

    >918さん。
    お子様ご夫婦が購入を検討されているとのこと、親としての立場からはさぞ心配でしょう。「反対さきにありき」根拠は後付けというお気持ちもわかります。食料事情について言えば、比較する場所にもよりますが、地方に比べれば全てが割高で、鮮度も悪いものもあるかもしれませんが、問題があるレベルではないですし、それほど不便ではありません。
    むしろ、住宅ローンの支払いの他、忘れがちな都内ならではの少し高額な固定資産税に加えて一定の貯蓄を継続したうえで生活費にいくらかけられるかなどをヒアリングする必要があるかもしれませんね。変動金利でお借りになるのでしたら4%になっても総収入の20%以内には返済額を抑えたいですね。でもお子様ご自身の決断であれば失敗するのも良い経験ですよ。

  17. 925 匿名さん

    論理立てて反対意見を、って言ってるわりにはスーパーが懸念材料っていうね・・・
    もちろん人に拠っては重要事項ではあるんだろうけど、
    至近にスーパーがないから反対!ってのはどうも論理的じゃないよね(笑)
    釣られたかなぁ?

    つーか田舎と都会じゃ価値観も生活環境も優先順位も違うだろうし、
    世代も異なるじーさんばーさんに何言われても聞く耳持たないと思うし揉めるだけかと・・・
    上にもあるけど金を出すとか、金を出した上で将来的には同居予定とかだったら、
    話は別というか、ガンガン口出したほうがいい(笑)

  18. 926 匿名さん

    金銭問題の細かいところまで口出されたら、私ならぞっとします。子供じゃないんだから、生活費や貯蓄と照らし合わせて既に検討していることでしょう。スーパーについては、月島、晴海合わせて8店舗ほどあり、ドゥトゥールにもできる予定なので、都心に住んでいる方なら十分満足できると思います。重いもの、足りないものはネットスーパーです。都心に近くて買い物便利なマンション探すのはかなり難しいと思います。すべてを満たした物件はそうありません。何を優先するか?個人、個人の価値観です。そして、それは夫婦の問題なのではないでしょうか?価値観は繊細な問題なので、関係が悪くならないように注意した方がいいと思います。

  19. 927 素人

    TTTのマルエツもしょぼいよ。
    都内にありがちな弱小スーパーの中規模版。
    品揃えは冴えない。

    ちなみに豊洲のスーパーはどこもでかい。
    ららぽもヴィヴァもでかい。
    イオンもでかい。

    セイユウ、ダイエー、ヨーカドー、イオンレベルのスーパは勝どきはない。

  20. 928 匿名さん

    つまり安いスーパーはない

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸