- 掲示板
新築予定で工務店からノーリツのお風呂を勧められています。
価格の割りに物が良く高級そうに見えますので言われたのですが
ノーリツのバスなど聞いた事がないので不安です。
私的にはYAMAHAかクリナップかなと考えていたのでノーリツというのは意外でした。
ノーリツのバスを入れた方、感想を聞かせていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2009-10-18 23:12:55
新築予定で工務店からノーリツのお風呂を勧められています。
価格の割りに物が良く高級そうに見えますので言われたのですが
ノーリツのバスなど聞いた事がないので不安です。
私的にはYAMAHAかクリナップかなと考えていたのでノーリツというのは意外でした。
ノーリツのバスを入れた方、感想を聞かせていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2009-10-18 23:12:55
中で働いている人曰く、お風呂は悪くありません。
まあ、給湯機器以外はほとんど撤退したみたいなので、変なものをつかむ
ことはないでしょうけど。
早速の回答、ありがとうございます。
撤退したという事は今、ノーリツは給湯器オンリーという事ですね。
今後、潰れるなんて心配はないのでしょうか?
気になります。
他の方のご意見もお待ちしています。
うちは日立化成(現ハウステック)、お向かいさんはTOTOの給湯器ですが、
アフターを呼ぶとなぜかノーリツのサービスマンが来ます。
ノーリツの給湯器のアフターは素早い対応で安心です。
今回、建て替えでタイル張りの浴室からお風呂、洗面、給湯器すべてノーリツ製です。
予算の関係でそうなったんですが、今どきのユニットバスなら性能は他社ともそう変わらないと思います。
浴槽は人工大理石がお勧めです。
いろいろとありがとうございます。
参考になりました。
他にも御意見をお願いいたします。
ノーリツって有名だと思っていたのですが、知名度ないのかな。
前の給湯器ノーリツだったんですけど、不満はなかったですよ。
給湯器は名が知れてるけどお風呂はねぇ~あまり聞いた事ないですね。
ノーリツでここがいい!ってのがあればいいけれど・・・。
クリナップの常夏シャワーとか、ヤマハが人大に強いとか特徴がないよね。
>>5
給湯器に関してはお勧めすますが、システムバス自体はどうでしょう。
水栓金具などののメーカーが、サードパーティ製ってこともあり得ますね。
システムバスは、そのメーカーの歴史や納入実績、独自テクノロジーなどよく研究され検討してはいかがでしょうか。
皆さんの投稿を見ていて驚きました。 会社が、経費削減のため広告をほとんどしないことが原因かも。
もともと「社名のノーリツ」とは、戦後の復興期に りんご箱1個で風呂を沸かせられるほどの熱効率の優れた
「能率風呂」を開発し販売した「能率風呂工業㈱」が前身であって、今も「湯生活満足企業を経営ビジョン」と
したお風呂の先駆け的企業ですよ。 インターネットでホームページを見られたらよく判ると思いますよ。
ウチの街にはノーリツのショールームがありますよ
ショールームまであるって事は、それなりに数を売ってるって事だと思います。
給湯器では主要メーカーだから、建築業者より設備屋さんに通じてて
リフォームに強いのかもしれませんね。
風呂では知名度低いでしょうが、給湯器ではかなりメジャーじゃないかな。
給湯器については特に問題ないと思いますけど。
板をお借りして質問します。
ノーリツのクレッセの人大プランとタカラのエメロードではどちらがオススメですか?
浴槽はどちらが広いのでしょう?
サイズは1616です。
もう解決済みかもしれませんが、参考になれば。
10年前に新築し、UB、システムキッチン、洗面台、給湯器をどこのメーカーにしようか悩みました。
工務店に勤務する友人からはタカラを勧められた(友人も新築しタカラでそろえた)のですが、値引き率が低いのと、UBは半身浴できるタイプが無かったため、ノーリツを選びました。
あとは、洗面台と石油給湯器がノーリツで、システムキッチンだけは、高品位ホーローが良かったためタカラにしました。
冬場は温かいお風呂が欲しかったので、ノーリツが、前年にクレームが多いことから断熱性を改善したということから、ノーリツに決定しました。
ただし、使ってみてビックリ、寒くて寒くて、子供たちが風呂ギライにまでなりました。
湯船の温度も入っているうちに冷めるのがわかります。(入っている間に追い炊きが必要)
こんなことなら友人の勧めを聞いておけばよかったです。
10年前なので今は改善されているかもしれませんが、ウチではノーリツを選択することはもうありません。
ボイラーもリコールがあったらしいのですが、連絡が来るのが遅く、もう買い換えた後でした。
もっと、顧客管理とかしっかりした方が良いのではないですか。ノーリツさん!
子供が風呂嫌いになりとか入ってる間に冷めるとか
単に家の性能が低いとしか思えない
それとも改善前の型落ち品を買わされたのでは?
No.15さん
確かに、おっしゃる通りかも知れませんね。
H11年度に、次世代型省エネ住宅?とかの規格だったのですが、もう少しお金を出して、高気密高断熱住宅にすれば良かったかも。
実家はS56年に建てたのですが、寒さに対して不満も無かったことから、省エネ住宅に期待していました。 実家の風呂はタイル張りなのですが浴槽は松下で、翌日の朝でも結構温かいんですよね。
それから20年もたってるんで、UBも期待したんですがね!
改善前の型落ちを買わされた?確かにそうかもしれないですね。そんな、代理店とか、協力会社の管理も含めて、しっかりしてほしいですね。
まぁ、10年以上経っていますから、これから買われる人は、そこん所を特に工務店に確認されたらいいと思います。一度付けると、なかなか買い替えできないものなので。
ちなみに、その時の割引率はノーリツが6掛けでタカラが8掛けでしたか。ハウスメーカーは松下が標準で、6掛けだったかな?長く使うものだから、あまりケチらない方が良かったですね。
No.15さん
家の性能と、ユニットバスの断熱性能って関係あるんですか?
多少は影響すると思うのですが、タカラの製品は、外壁?床だったか、あいまいですが、断熱材を入れていましたね。ユニットバス自体に断熱加工してあれば、家の性能が多少悪くっても冷えないのではないですか?
カミサンの実家は古い農家なので、枠組み工法だったかな。
水回りだけリフォームした時にヤマハだったかな、ユニットバスだったけど、家族で入っても追い焚きはほとんどしてませんでしたねぇ。
幸い、子供たちも大きくなり、色気づいてきたので、今では毎日入っていますが、入るごとに追い焚きはしていますね。
雪国なので仕方がないのですかね。
メーカーさんとか、このようなサイトを確認していれば、商売や商品開発のチャンスなんですがね。
ちなみに、ユニットバスの断熱リフォームとか有ったら、飛びつくんですが、ネットでもっと調べてみたほうが良いかも知れませんね。DIYは見つかるんですが。
>ユニットバス自体に断熱加工してあれば、家の性能が多少悪くっても冷えないのではないですか?
そんなことは無いです。
そうですか?