- 掲示板
賛成か反対か
[スレ作成日時]2009-10-18 22:12:52
賛成か反対か
[スレ作成日時]2009-10-18 22:12:52
地価によって収入によって買える土地、買えない土地、ありますから、ある程度の住み分けは
すでにできあがっているように思います。
成城や田園調布のひろびろとした一戸建ては庶民には買えないし、
利便性の高い特急や急行の止まる駅の近くの仕様のいいマンションもこれまた平均所得くらいの
サラリーマン家庭じゃきつい。
文教地区で戸建てしか立てられないような伝統ある土地には、普通の人には賃貸でしかすめません。
あと、学歴で住み分け、というのは、おかしいです。
所得によって住み分け、が自然だと思います。
高学歴低収入の人だってそれほど少なくないですし
そこそこの学歴で高収入という人だって多いです
学歴が同じだからといって生活レベルまでもが同じかというと
そうとは全然言えないですから。
松下幸之助や本田宗一郎のような偉大な業績を残した人物も学歴で差別されるということになるのか。
特に東京の格差差別、地域差別には呆れるわ。
上昇志向の強い成り上がりが多く集まるから所だから仕方ないんだろうが。
金持ちが郊外の家買って住んで馬鹿にされるのは東京くらい。
みんどを考えた場合、中卒の成金よりも旧帝大卒エリートの方がいいよ。
所得よりは職業や学歴がはるかに重要だと思われます。
金を追うのは学のないことを証明してるようなもの。
東大法は民間に行かない。
旧帝大に入るのに民度とか関係ないんですけどww
素養があるかないかでの住み分けは昨今かなり必要だと思う。
マンション購入時に筆記テスト、実地テストして欲しいわ。
特に歩き方に関して
≫7さん
いくいくw
成城や田園調布ね~
昔はそれほどお金持ちでもない文化人の街、今や金はあるが***なのも多くなって・・・
高くなくても、教養というか(広い意味での)文化的なレベルの高い人が多いところがいいのかな
でも、安いと妙なのが侵食してくるし、高くなったらなったで見栄っ張りの成金が入ってくる
となると、9さんご指摘のように試験でもしないとダメか
学歴で棲み分けたければ学生寮にでも住んでなさい。
試験に通らないと住む資格がないからちょうどいいじゃん。
もし無職の人の町出来たらどのようになります。
学歴で分ける!隣、近所、先輩後輩だらけでやりにくいでしょ。
親が中卒、子が東大、どこに住めばいいのか?
江戸時代の文化を現代にもちこむな!
もう東京は西高東低って分かれてるだろ。
よく、西高東低とか南高北低とか言うけど、30~40年前は違ってたのよね。
田畑だった西側に綺麗でお洒落な町並みがどんどんできて若い人は住みたがるけど、いずれ古くて汚い町並みになったらまた違うエリアが人気になるんでしょうか。
また下町に回帰するのかな。
16さんはモンドセレクションとのひっかけでしょう。私はわかりました。
↑みんな、わかってると思うけど。
スレタイの意味が分からない。
結果的に分かれるのは仕方がないとしても、敢えて分ける必要は全くないと思うが...
本当に島国の土着民の考え方そのものですね。
世界は広いのですよ。ボーダーラインを知らぬ間に越えて、
他国に入ってしまうのです。学歴だの職歴だの、金魚鉢の中から
出られない金魚同士の見栄の張り合いは、みっともないから
おやめなさい。民度は世界を知って初めて理解出来るものです。
現実的には官舎と大企業の社宅がそういう場所になる。
はいはい
そんな方たちがあなたの子供手当、医療助成、他諸々の
財源になっている事をお忘れなく。
バカなお子ちゃまの戯言ってホントに底が浅い。
自分は自覚を持ってから、どんだけ努力したの?
↑自分だけが財源を提供してると思ってる。
いったいどれだけ納税してんだか。
税云々よりどれだけ社会を変えているかですね。
官僚や一流の研究者は社会を作っていることは確か。
ペンタゴンやMIT等の多くの天才たちのおかげでこうやってネットもできるわけです。
そういう人たちばかりで住み心地のいい地域はたしかにあるね、アメリカは
サンフランシスコ湾周辺、ボストン周辺、ワシントン郊外とかに点々としてるやつね
サンタフェとかも
でも、アメリカのは自然発生的なもんだしな
それに有象無象が集まる東京みたいな経済都市では無理だよな
優秀な人たちはアメリカに住んで、低次元なエリート意識の官僚は西の果ての孤島に閉じ込めておけという話しですね。
グローバルな住み分けになってきました。
平和を求めるなら、その方が良いかも
棲み分けを考えるなら、海外移住だねw
ヒマラヤは坂が多くて通勤にはちょっとキツイですね。
紅海周辺はちょっと治安が悪いかも。
インドは電車が混んでいそう
↑
ムンバイの電車はすごいよ~人がぶら下がって走ってる
しかも爆弾テロのリスクつき
あ、海外は電車通勤は主流じゃないですな
日本だって電車通勤しか考えれない層は住み分けなんて考えないほうがいいと思うが・・・
一番治安のいいのは官舎や社宅だよね。
成金や貧乏人ばかり集まる学のない人達は、厳しいなぁ
↑
東京は下層民も田舎者も成り上がれる町だからな、そういう俗物も多いんだろ
だからスレ主は住み分けをのぞんでるんだろうなw
ちょっとわかるね
東京は世界最大の村ですね。
たしかにな~
メンタイティーがムラだよな
マンコム見てるとつくづく思う^^
日本語でおk
分割できれば、トラブルも減るだろうな。
職業、学歴、納税額によって電車の車両を変えて欲しい。
下らない見栄の張り合いなんかして…
金持ち喧嘩せずという言葉ありますけどね。