住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-05 20:57:31

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-19 18:26:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part7

  1. 861 匿名さん

    >849
    ついに距離30センチの窓の開いた戸建てと窓の閉まったマンションで比較しだしたか?
    頭悪過ぎ。
    世の中、戸建ての方が圧倒的に多いのに騒音板の盛況ぶり見りゃどちらが騒音問題多いかわかるだろ?

  2. 862 匿名さん

    戸建て圧勝です。マンションは狂ってる?

  3. 863 匿名さん

    >>849
    まずもって、30cmしか離れてない
    建築基準に不適格な、レア物件の話しても意味がない
    世の中にはレア物があるのも確かだけど

    普通の家庭が住んでるのは
    きちんと、建築基準を満たした物件です。


  4. 865 匿名さん

    戸建ては定年後に建て替えとかエレベーターとかそんな意見ばっかり
    老後の問題は金で解決ってことでしょ
    そりゃあ大金出せば誰でも快適だよね
    何の解決にもなってない

  5. 866 匿名さん

    >>865
    同意します。

  6. 867 匿名さん

    >865
    金で解決できる資産性があるから金で解決するんだよ。
    安くリフォームするなら昇降機でいいやね。

  7. 868 匿名さん

    猿でもわかる>855の試算を見れば、建替ってそんな難しい話じゃないってのがわかりそうなもんだが。
    それともここのマンション民は2~3千万の千葉埼玉エリアマンション住まい限定か?

    ホームエレベータなんて、たかが百万二百万の話だろw
    まともなマンションの管理費1年~2年相当分だよw

    ほんとおまえらは金持ち装ったり貧乏さらけ出したり、忙しいなw


  8. 869 匿名さん

    30歳から80歳まで住むことを念頭にしたら建て替えは絶対に必要ない。
    修繕、メンテナンスをしていれば50年程度なら何の問題も無く快適に過ごせる。
    リフォームすれば新築とさほど変わらない程度の快適性になる。


    建て替え需要のほとんどは相続した家の建て替え。

  9. 870 匿名さん

    >>868
    ホームエレベータは金の問題ではない。
    現実的に無理。
    注文住宅であればあるほど難しい。
    我が実家が実感している。
    戸建ての詭弁にしか聞こえない。

  10. 871 匿名さん

    >>868
    あんた、威勢だけはいいが無理だよ。

  11. 872 匿名さん

    >870
    実際エレベータ入れたけど、何が詭弁なんだ?
    日本語の使い方間違ってるぞ。

    自分の狭い価値観を人に押し付けるなよ。

  12. 873 匿名さん

    ドラえもんが凄いの出してきたなw

  13. 874 匿名さん

    >>872
    そっくりそのまま返してやるよ。
    お前の例が戸建を全て語りつくせるのか?
    日本の戸建民は老後になったら全世帯エレベータが導入出来るんだ。
    へーーーーーーーーーーーーー。

  14. 875 匿名さん

    >>872

    エレベーターいれたんだw
    やっぱ階段生活なんて耐えられないですもんね

    飲み物取りに行くたびにエレベーター
    トイレのたびにエレベーター
    夜中に目が覚めてエレベーター

    いや、気が狂いますわw

    エレベーターつけるってことはワンフロアに全設備そろってないわけですからこうなりますね

  15. 876 匿名さん

    >>861
    戸建て…こっちが閉めてて隣家が窓開けてた。声筒抜け。

    マンション…お互い窓を開けてない限り声は漏れない。つまり片方が閉めてると聞こえない。


    ちゃんと日本語読めるかな?


    隣との隙間がほとんどない戸建ては都会では沢山あります。ペンシル3階が密集しているところでは多いですよ。あなたの住む田舎町では考えられないかもしれませんが。

  16. 877 匿名さん

    選択肢の一つとしてホームエレベータがあるのは事実だろう。
    どうもマンションさんって読解力ないよね。

    勉強できないから安月給でマンションにしか住めない人になるんだね。

  17. 878 匿名さん

    >876
    マンションの窓が無い自慢だったのか。笑

  18. 879 匿名さん

    >>868
    ホームエレベーター100万200万でないよ(笑)実家付けたの二人乗りの小さいやつで
    300万。普通のタイプで400万~500万する。その他設置費で数十万。マンションと同じで定期点検もうけなきゃならねえし、5年に1度は部品交換も必要。
    けっこう金かかるよ。

  19. 880 匿名さん

    >>878
    意味がわからんのだが。頭弱いやつか?

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸