住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-05 20:57:31

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-19 18:26:30

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part7

  1. 481 匿名さん

    せめて埼玉とか千葉とかの政令市ぐらいじゃないと話が噛み合わなすぎる。
    田舎のマンションがどうとか言われても正直どうでもいいんだけど。
    タダみたいな土地に戸建て建てようがマンション建てようがどうでもよさじ。

  2. 482 匿名さん

    終の住まいが30年の古マンションとか、なんか悲しいね。

  3. 483 匿名さん

    そう千葉埼玉なら20年もの5000万以上のマンションが一千万台なんていうのもあるからね。若い頃は一戸建て、余ったお金で老後は暴落マンションっていうのが良いと思うよ。

  4. 484 匿名さん

    >>483
    暴落人生の終の棲家には最適な選択でしょうね。

  5. 485 匿名さん

    マンションに長く住んでしまうと老後の資金が数千万円少なくなるから、老後介護マンションにいくまでの短期間マンションがいいよ。老後は物理的に庭掃除も階段もしんどいからね。

  6. 486 匿名さん

    〉482
    じゃー君は老後の住まいはどうするの?

  7. 487 匿名さん

    >>485
    うちは平凡な普通のマンションなんで管理費修繕費で月2万。
    駅から3分なのでたまのレンタカーだけで車も必要なし。ガソリン代も車検代もかからない。
    戸建てと比較して数千万円の差なんてどうやってもつきません。小学生からやり直してね♪

    田舎の戸建てさんってどうして車3台も持ってたりするの?維持費大変じゃない?
    車ないとコンビニすら行けないのかな?

  8. 488 匿名さん

    細かい話だけど、冷暖房の光熱費はマンションが安いですね。

  9. 489 匿名さん

    少子化が進み、まずマンションから暴落するから、今は一戸建て、戸建てだからお金が余るから余ったお金で老後は暴落マンションを買うっていうのが良いと思う。土地が下がれば誰もマンションなんか買わないだろうから二束三文で良い物件が見つかると思う。土地は子供にあげるから値段が下がるのはウエルカム、固定資産税が安くなるからね。でもマンションほどの暴落はしないから資産性もまーまー保持される。やっはりマンションは金食い虫かな

  10. 490 匿名さん

    今の時代、車社会ですから。都心以外は車必須です。

  11. 491 匿名さん

    金が余ってるなら、わざわざ暴落マンションを選ぶことないのに。不思議だね。

  12. 492 匿名さん

    戸建てさん、めでたいっ!!
    幸せな人多いだろうけど、老後、暴落マンションにしか住めないなんてかわいそうだね。
    まず、マンションの方は老後の維持管理費を気にするような生活してないから、理解しあえないしね。
    数万払えないような老後ってどんなのか想像つかないけど、戸建てさんにはあり得る老後なんでしょうね。頑張って下さいね。子供に土地を残すなら田舎は迷惑かけるのでやめましょう。地価が上がって戸建ては安泰の夢…、語るのは自由なので そっとしておきます。

  13. 493 匿名さん

    少子化になって住宅が供給過剰になればまずはマンション暴落でしょ。

  14. 494 匿名さん

    まず手間のかかる戸建から放れたいと思う人もいるかも?

  15. 495 匿名さん

    悲報 価格下落が止まらない中古マンション
    http://knowledge.realestate.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/11102024581/

  16. 496 匿名さん

    >>488
    光熱費は戸建の6~7割ぐらいになるね
    ネットやケーブルテレビは半額以下、もっとだね
    うちも最低限の設備しかないので管理費安くて
    月に駐車場込で2万5000円、
    といってもセキュリティはしっかりついてるけど

    最近は駐車料金を大幅に安くできるマンションが増えてるね

  17. 497 匿名さん

    今の一戸建ては、耐震耐久性能、断熱性能、気密性能、どれをとってもRCマンションより性能の公的数値は上ですよ。
    ですから戸建ての光熱費はマンションの6~7割くらいというのが正しい表現となります。

  18. 498 匿名さん

    一昔前はRCマンションの優位性は目立っていたけど、今となっては小回りのきく戸建てにすべて追い越されてしまったんだね。ほとんどの分譲マンションは駅遠でバス便も多く利便性でも劣ってしまった。

  19. 499 匿名さん

    老後は管理費はらってマンション住まいは有意だと思うよ。
    マンションは確実に激安になるのでその時に買って引っ越すのがイイと思う。
    一戸建てだったらお金が余るからそれをためればマンション一戸位は積み立てられる。
    今は楽しくても多分老後のガーデニングは体が追いつかないからね。

  20. 500 匿名さん

    大型マンションが建てられるほどの土地が駅近にでないから。
    分譲マンションの多くがバス物件みたく言ってる世間知らずさんが多いけど、首都圏のデータだからね。そりゃ車社会の地域は戸建てだろーがまんしょんだろーが駅の近くにこだわる必要性が少ない。
    そもそも区内で駅徒歩20分なんてエリア探す方がしんどいわ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸