住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-05 20:57:31

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-19 18:26:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part7

  1. 642 匿名さん

    月々2、3万って外食1回で使う金額じゃないの?それくらいで余計な仕事しないで良くておまけの設備までついてくるなら私払うけどなぁ。
    価値観が違うんだね。まず、ここで騒いでる戸建て民とマンション民の収入格差がだいぶあることは見ててとれる。
    世田谷一等地で地下付豪邸に住んでる友人に言わせればマンション維持費なんて「安っ!!」って言うレベルなんだけどね。

  2. 643 匿名さん

    戸建てさんたちに真面目な質問です。きちんと答えて下さい。
    太陽光パネル設置するとお得だという話は本当なのでしょうか?初期投資やメンテ、取り換えを考慮してもプラスになるのですか?
    だったらなぜ戸建てさん全世帯付けないのでしょうか?マンション月数万の支払いが気になる方々なのに、当然そんなお得な情報見逃さないですよね?
    エコにもなるし、お金も浮くし最高じゃないですか。太陽光パネル着けてない方教えて下さい。

  3. 644 匿名さん

    >>643
    付けたら屋根がボロボロになるから。

  4. 645 匿名さん

    見栄えが悪いから。

  5. 646 匿名さん

    ペンシル系じゃ割に合わないから。

  6. 647 匿名さん

    >>643
    変換効率が低かった、
    パネル価格が以前は高かった、
    パネルメーカーの出力保証が20年間になった
    フィードインタリフで無かった、
    損保会社引受の損害保険ができた
    とかとか、回収に15年とかだったから、
    リスクに見あった利益が無かったから
    とかとか、じゃないのかな?

    今はその辺が改善したから、急激に増えてる状況、グリッドパリティも近いんじゃない

  7. 648 匿名さん

    >>647
    今建っていってる新築物件でも太陽光パネルあんまり見ませんけど。
    敷地の大きいお家では、ボチボチ見かけるようになりましたが、やはり一般的な戸建てでは割に合わないってことですよね。

  8. 649 匿名さん

    だいたい単結晶・HITで3kW~採算レベル、4kWで利益が見込めるぐらい
    http://standard-project.net/solar/hikaku/0/1/1/1/4/5/

    建売で建築時からつけてる物件は見かけないですね。
    都内の低層住宅街ですが、気にして見ないと気が付かないですよ。
    注文住宅10軒に1軒ぐらいじゃないのかな?

    最近建築のマンションなら、屋上に5kW~10kWぐらい、のせてて
    管理費で還元されてると思いますよ。
    (1戸あたり数百円程度と思いますが・・)

  9. 650 匿名さん

    >>630
    田舎の建売ですか?

  10. 651 匿名さん

    うちは震災直後だったことに乗せられてつけたけど、ちょっとした影でも発電量が大幅に落ちるとは思わなかった。
    電線の陰だけでもダメらしい。
    200万位かけたけど、月5000円とかorz
    1万いけばいい方。最近は悲しくなるから見ない。
    しかも、停電のときに昼間だけでも電気が使えるのかと思ったらそういうわけでもないしな。
    時期が来たらさっさと外したい。

  11. 652 匿名さん

    >>642

    友人凄いですね。あと、こういう場合はトータルで考えた方が分かりやすいかも。

  12. 653 匿名さん

    マンションが支出多いのは動かし難い事実のようですね。戸建ての悪口を無理やり言ってるのも何となく気持ちは分かります。なので、1つの意見として受け止めるのもいいでしょう。戸建ては、マンション管理費等で浮いたお金で、月一回の外食ディナーなどを楽しめるということですね。

  13. 654 匿名さん

    実家が戸建で親の話を聞いてると、
    職人さん呼んで庭の植木の手入れとか、枯れた植栽の植え替えとか、
    屋根のふきかえとか、壁の塗り替えとか、ガレージの電動シャッターの交換とか、
    とにかく戸建のメンテにはマンション以上の金と手間がかかってる印象なんだが、
    このスレでの戸建には関係ない話なのかね?

  14. 655 匿名さん

    >>651
    なにも知らない素人相手に、おそらく、中国製パネルを震災につけこんだ訪問販売だったのでしょう。
    酷いですな・・・

    国産パネルなら出力保証もあって、交換できるのに・・
    ちなみに、国産なら検査成績書もらってると思うけど
    形式、力率、直流可電圧と交流可電圧の整定値、いくらになってます?

    中国製だと安かろう悪かろうで、検査成績書すら無いとききますが・・・


  15. 656 匿名さん

    >>654
    ミニ戸しかいないから。

  16. 657 匿名さん

    【結論】
    もっとも金食い虫は戸建。その分満足度も高く、他者の羨望の的になれます。

    次に金食い虫なのはマンション。便利で楽ですが、固定的な出費が避けられません。

    もっとも金がかからないのがミニ戸。金をかけて維持すべき箇所も価値もありません。

  17. 658 匿名さん

    >654

    管理費などの住宅ローンと別の支払があるとしたら、家をかうことすら厳しいから。買った後は何もしないのが前提だから。

  18. 659 匿名さん

    そう、このスレの戸建てはメンテナンスすらしない。
    目先のことしか考えていない。

  19. 660 匿名さん

    土地100平米未満のミニ戸建と通常の戸建てはかかるお金も違うんですね・・・・

  20. 661 匿名さん

    そう、ここではミニ戸が戸建て面して(ミニ戸ということをひた隠しにして)ほざいてる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸