住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-05 20:57:31

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-19 18:26:30

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part7

  1. 601 匿名さん

    マンションやめて戸建てに住む方法ありますか?マンション民は金食い虫だから、なんかうまいやり方あればいいなあと。

  2. 602 匿名さん

    >>599
    家は都内のマンションで、内廊下ってのもあるけど、暖房なしでも、20℃以下になることは、冬に数日あるくらい。19℃以下に、なったことないね。居室だけでなく、玄関、廊下も同じような温度です。戸建は廊下等の居室以外の場所が特に寒いようなので、ヒートショックにご注意下さい。

  3. 603 匿名さん

    >602

    おいおい、てことは、おまえのうちが30年前のマンションかいな(笑)
    なかなかこのスレで築古マンション民って出てこないから、話きいてみたかったよ。
    いま築何年?管理費や修繕積立金は㎡単価いくら?
    耐震基準はどうなってるの?

  4. 604 匿名さん

    >>603
    家は築5年ですよ。

  5. 605 匿名さん

    30年前のマンションより最新戸建が寒い現実。

    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

  6. 606 匿名さん

    >>605
    昔の団地、賃貸アパートより寒いなんて、衝撃的な結果ですね。

  7. 607 匿名さん

    >598
    >30年前のマンションより寒い新築戸建。

    >599
    >比較したマンションと戸建てのエアコンを使わない状態の室温を教えてください。

    >602
    >家は都内のマンションで、内廊下ってのもあるけど、暖房なしでも〜

    >603
    >てことは、おまえのうちが30年前のマンションかいな

    >604
    >家は築5年ですよ。


    とりあえず、こいつが白痴なのは理解した。

  8. 608 匿名さん

    ほんとにマンション派の意見にちょっとどっかオカシイんじゃないかっていう意見多いんだけど、なんでなの?

  9. 609 匿名さん

    >>608
    あんたが戸建て目線だから。

  10. 610 匿名さん

    >>608
    マンションみたいな集合住宅を買ってしまう人達だから。

  11. 611 匿名さん

    戸建て最強ですよね。
    一緒に連呼しませんか?

    戸建て最強伝説!

  12. 612 匿名さん

    マンションの省エネ等級★★★★でも、
    Q値2.7と、低いですよ。

    最近の戸建は高断熱になり、トップランナー基準で建てますから、都内でもQ値1程度になります。

    いわゆる、内部発熱で充分暖かい無暖房住宅に近いです。
    太陽光パネルも安くなり、普通に設置しますので、ZeroEnergyHouseになります。
    停電しても、昼間なら電力が供給されるので、非常用電源として災害にも強い住宅となります。

    耐震等級についても、今は建売住宅でも3等級です。制震ダンパーもさほどコストかからないので、取り付けてます。

    Q値1、光熱費0住宅、制震住宅、全て満たした都内の住宅、快適ですよ。

  13. 613 匿名さん

    戸建て最強。なんで戸建て批判されるのかわからん。

  14. 614 匿名さん

    >613

    高いからでしょ。

    例えば、マンションで練馬なら戸建てだと西東京になる。

  15. 615 匿名さん

    同じ広さならマンションの方が数倍高いよ

  16. 616 匿名さん

    >>615
    マンションのレベルによるね。ペンシル安物物件と設備充実で内装も豪華なマンションを比較したら、そりゃあマンション高くなるわな。広さだけで比較してもダメ。使ってるものが違うよ。安物戸建てと比べられる集合住宅は二階、三階建ての今どきのアパート?ハイツ?くらいがちょうど良いんじゃない。

  17. 617 不動産業者さん

    マンションは本当の意味での
    不動産ではないと考えてます。マンションはあくまでも共同住宅ですから。自分の意志ではどうにもならない物件です。内装設備を買いにいってると解釈すべきかと。マンションは投機対象にはなるでしょうけども。

  18. 618 匿名さん

    夏のマンションは夜も灼熱だけど、冬は常春だよ。

    上下左右にその斜めも、人が身近に居るってあったかいんだ
    満員電車は冬でもあったかいでしょ。

  19. 619 匿名さん

    その、両隣、下階の影響が体感できてしまうのが
    断熱性能が悪い、Q値2.7のレベルということ
    暖房は上階に逃げてしまうから、無駄な電気を使ってしまう。
    下階が長期不在(帰省)すると冷えてしまう。

  20. 620 匿名さん

    上下左右の部屋の音は気にならないと聞いていますが、そうでもないんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸