東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか? PART 18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか? PART 18
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-04-17 10:56:07

ブリリアマーレ有明タいての情報を希望しています。
マンションパビリオンは物件1階に移動し、販売継続しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできるスカイタワー有明と合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート

施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

※タイトルのPart表示変更および以下の過去スレURLを追加しました(副管理人)
検討板:
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43264/
Part16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43592/
住民板:
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52454/
Part 9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48153/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-18 18:39:02

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入検討中さん

    >>400

    ありがとうございます。
    南のプレミアは31階も32階も残ってますね。
    販売前のものを撮影に使ったのかな?

  2. 402 入居者さん

    南カーテンも電気も付いてるけど

  3. 403 住民さん

    私、住んでますが。

  4. 404 購入検討中さん

    >>403

    それ嘘ですね。私はまさに今日、両方見てきましたので。
    31はモデルルームに、32も一部の部屋に家具カーテンが入ってました。

  5. 405 入居済み住民さん

    1. 夜
  6. 406 入居済み住民さん

    1. 昼
  7. 407 入居済み住民さん

    1. 夕
  8. 408 入居済み住民さん

    1. 花
  9. 409 購入検討中さん

    素晴らしい!ありがとう!

  10. 415 匿名さん

    夜の写真はちよっと怖いね・・・
    周りに何も無さ過ぎる・・・・地域住民の交流とかもなさそうですね。
    これがさ寂しそうに感じるか・・・すっきりしている感じるかでここの評価は分かれそうですね。
    私は子供持ちなので・・・ここは住むには寂しく感じます。

  11. 416 匿名さん

    ちゃんとした管理組合だとTV/CM撮影は断るみたいだけどね。うちのも最初はOKだったけど住民からクレームが出て
    今はNGです。

  12. 418 匿名さん

    ここは検討版だな?(^^;

    >ちゃんとした管理組合だとTV/CM撮影は断るみたいだけどね。
    ちゃんとした管理組合なら「ルールを設ける」の間違いでしょう?
    撮影といっても内容は千差万別だし、使用されることを期待する組合員もいるのが事実。

    クレームの内容にもよりますが、一部の組合員のクレームを避けるために安易な選択をしたなら、ちょっとね。
    また、居住者への影響を考えて、しっかり管理会社を指揮できないとまずいでしょうね。

  13. 419 ビギナーさん

    >>405-408
    素敵な眺めですね。
    SkyTowerとお見合い具合はいかがでしょうか?

  14. 425 419

    すごい悪人扱いだ。
    個人的にはまじめに検討しています。

    南西向きの人であるならば、
    お見合いについて許容した人であるから、
    どのように感じているのか知りたいなぁと思ったのです。

    お見合い部分をカーテンでしめれば、
    いい眺めが自分の手に入るので、
    意外と南西でも良いんじゃないかなと

  15. 427 匿名さん

    BASが建つとどうなるか・・・

    これは建ってみないと誰もわからない・・・

    これが・・・真実。

    イメージ広げればだいたい想像は
    つくけどね。

    値引きで折れるしかないね・・・

  16. 428 匿名さん

    変な人が張り付いちゃってますね。どうしても南西を安く買いたいのか?
    購入者が羨ましいから荒らしているのか。

    BMAの価格決める以前から、BASの計画はありましたし、MRでは模型まで用意して説明しています
    意味分かりますか?
    要は、BMAの価格にはBASは折込済みだということです。
    別の理由で値引きをするなら分かりますが、BASの件を理由に値引きはありえません。
    以上。

  17. 429 匿名さん

    No.407さんの画像、具体的な眺望風景が確認できていいですね。でも階層が高いのか、周りに何もないような感じがちょっと不安。でも検討物件なので、こういう画像はありがたい。

  18. 430 匿名さん

    あまりに何も無さすぎですな。素敵というか・・・町じゃないね。住めるのかな? 不安

  19. 431 匿名さん

    >>430
    不安というか430が検討すべき物件じゃないでしょ?

    住めるのかな??? 既にタワー3本が入居済みですし、CTAは好調みたいです。
    マンション付近の環境に何を求めるか?(優先するか)は人それぞれ。

    人気があっても、430が求める物件は別にあるってことです。

  20. 432 匿名さん

    >>430

    週末用と割り切ってしまえば、悪くはないですよ。

  21. 433 購入検討中さん

    それは贅沢(笑)

    週末用なら購入せずにホテルやシェアする方式のほうが良さそうだけどね。
    お金持ってる人なら週末も忙しいだろうし。

  22. 434 匿名さん

    週末は埋立地で過ごします。ええ、リフレッシュできますね。

  23. 435 匿名さん

    埋立地には陸地に無い開放感と緑と海があるからね
    有明では間違いなく一番の一等地だからそれに期待するしかない
    五年後笑うかどうかって所じゃない?

  24. 436 入居済み住民さん

    >>425
    本当に検討しているのですか。ただの荒らしではないのですか。
    南西の高層に住んでいるから、教えてあげましょう。お見合いになる予定はBASの北の角部屋のみです。
    お見合いとは言っても被りはしません。角部屋が斜めに切られるので、メインの眺望には影響ない。
    レインボー、品川、東京タワーまでの湾岸部分の夜景のすばらしさは毎日実感できる。
    我が家のソファーは南東側を背にしており、この位置に座る限り、お見合いはない。よって、カーテンを閉める必要もない。
    かっこよくしてある部屋の北西側をBAS北角の住民に見せてあげるのみ。プロジェクターTVでHビデオでも写して上げましょうかね。ジョークです。
    それと、南西高層階はもともと価格が@260で北西>南東>南西>北東で価格は抑えられている。
    そして、この位置の売れ残りはない。一部、低層にキャンセルがあるみたいです。
                                  XX11より、北西側の南西向きに住む住民より
    PS:レインボーブリッジが近く、借景のように部屋の一部化していますので、豊洲タワーMS、または、オリ、
    ガレ、CTAとは全然違う景色です。すばらしい毎日です。

    それに、6千万強程のお金を支払うのは安いと思いましたので、購入しました。

  25. 437 匿名さん

    南西はもともと安かったけど、それでもここまでひどくなるとは思ってなかったかも
    この立地、眺望からすると@170でセカンド用検討かな

  26. 438 入居済み住民さん

    そんな低価格のセカンドなら千葉方面の新浦安の野村物件を推奨しましょう。
    ブリリアは中古物件もすくなく、その価格は無理ですね。または、安いオリ、ガレ、CTAを検討ください。
    高層階があると良いですね。貧乏なセカンド購入希望さんへ。

  27. 440 マーレ住民

    普通に快適に住んでいます。
    不満は、管理会社くらいでしょうか。
    管理会社さえ変えれば100%満足のマンションです。
    >>437
    たまに、こういう荒らしがいますが、今度、荒らす時のために、アドバイスしてあげましょう。
    南西は安くなくて、安かったのは北東ね。
    こんな間違いをしているようでは、検討してない、ただの荒らしだということがバレてしまいます。
    以降、気をつけましょう。

  28. 443 匿名さん

    435の有明では間違いなく一番の一等地だから・・・
    久しぶりにバカウケで笑わせていただきました
    ***ぷぷ・・・・・

  29. 444 ビギナーさん

    >>436
    荒らしではないです。。。
    以前に見たときにSW-60Nが結構残っていたので、
    やはりお見合いが問題なのかなと思って質問していました。

    436さんはもっと西よりのようですね。
    そこなら、ソファーは南東側を背にすればOKそうですね。

  30. 445 匿名さん

    北東が安いって低層住み?

  31. 446 匿名さん

    ここって芸能人も住んでるって聞く?

  32. 447 匿名さん

    お笑いの人?

  33. 448 Y

    価格が高い順に方角について説明しましょう。

    北西側:
    (+)東京湾と大都会夜景を「ひとりじめや~」と最も自己満足に浸れるこのマンション一押しのサイド。南側ではないですが、遮る物が全く無いので、部屋には十分な採光が確保できます。
    (-)東京五輪を逃し、選手村構想が何に変わるのか、ヒヤヒヤしなければなりません。豊洲やお台場と同様、岸に近い土地に高層な建物は建てないよう東京都は方針を出していますが・・・。

    南東側:
    (+)北西側のような成金ビューはありませんが、有明テニスの森の緑を眼下に、その向こうには海を眺めることが出来、眺望は悪くありません。また、テニスの森が再開発されない限り、眺望が壊れることはまずありません。日照も十分。
    (-)あまりデメリットは見出せませんが、そもそもこのマンションの売りは東京湾の眺望なので、森と海を見たいだけであれば、もっと他に良い物件がありそうですね。

    南西側:
    (+)北西側、南東側の美味しいところとリスクを中途半端に混ぜているのがこのサイド。ただ、一概に南西側といってもそのレイアウト次第で価値が大きく変わりそう。北西側に近ければ、眺望はそれほど問題ないのではないでしょうか
    (-)BASがどれくらいの影響を与えるかは、実際に建ってみなければ誰にもわかりません。開発サイドとしても十分に考慮はしていると思いますが、このサイドで売れ残っている、ディスカウントが大きい部屋はそれなりのリスクを覚悟して入るべきです。もしかしたら「拾い物!」になる可能性もありますが、それも結果論でしょうね。

    北東側:
    (+)価格が安い
    (-)個人的に、このサイドのメリットは価格だけだと思っています。現状は全く問題ありませんが至近距離に冴えない倉庫が入っています。仮にこのエリアが盛り上がってきた時に、この倉庫は更地になり売りに出され、高層マンションが建つことは容易に想像できます。都としてもこのエリアは住宅地にしたいことから、物流施設はなるべく退場いただく方向で進めているようですから尚更。

    価格帯が高すぎず、安すぎないため、「小金持(年収1,000~2,000万円)」だけでなく、私のような「背伸びした庶民(年収700~1,000万円」の方が入居するマンションになっています。それだけにポケットマネーでポンと買うというより、真剣に悩みに悩んで購入する人が居て当然です。

    ここでは、そういった方が本当に参考に出来る情報をみんなで気持ちよく出してあげてましょうよ!

  34. 449 匿名

    お笑いの方も居ますよね。

  35. 450 ご近所さん

    芸能人もいるとか。総会に来ていたとの書き込みあったよね。
     ”ジョゼと虎と魚たち”の池端千鶴さんが住んでいるとのこと。セカンドかな。
    でも、セカンドで総会に来ないよな。

  36. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸