物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
334
匿名さん
営業トークって断言しなければ何を言ってもいいの?
結果的に買った人の多くが誤った判断をさせるようなトークでも断言しなければいいの?
これで隣がここより高くならなかったらしゃれにならない
「将来の資産価値がありますよ」ならいいけどそれを価格に織り込んじゃってトークにしているとしたらまずいんじゃないの?
資産価値ってそもそも下がらない意味合いが強かったのにいつも間にか将来上がる意味合いになっちゃってる気がする
有明は10年以内に整備されるようなイメージも多大にあるけどそれがならないって分かるのは10年後だよね
その頃にはトークがあったとしても時効?
隣のプロモーションビデオが観たい
ここと同じような内容だったらやだなぁ
-
335
匿名さん
1月にモデルルームできるから楽しみにしてようぜ。
BMAより高くすると言ってた価格も楽しみだ。
ウソ八百の東京建物
-
336
ビギナーさん
-
338
匿名さん
新浦安亡きあとダントツで、かまい甲斐のある物件No.1ですから。
でも普通に暮らすつもりで、ここ買った人いたのかな。
リゾートとしてセカンドに買ったのなら、一つの価値観として理解
できるけれどもね。
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
お〜い!
こんなところ、実需以外買わないよ!
ここの区分投資なんて出口何パーで回せるの?無理無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
確かに週末ホテルに二泊するよりは安いね。
室内を改装してホテルみたいにしちゃえばアリかなぁ?
でもバーでタバコが吸えないのと、部屋着の人々の中じゃホテル気分は半減かも。
微妙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>341
こんなところだから実需は「なし」なんでしょ。(台場勤務者除く)
投資?もっとあり得ません。
どう見てもセカンド。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
入居済み住民さん
ほんと快適なんだけど、ごちゃごちゃした都心にはもう戻らない
-
346
匿名さん
もやもやさま~ず見てて思うけど、都心の狭い路地、何か災害があったら、危ないですよ。
有明は安全です。ヘリポートも近く、連絡から2分48秒で来てくれます。
救急車は、無理すれば4台並んで走っても大丈夫なくらい道が広いです。
-
347
周辺住民さん
だけど、この辺寂しすぎですよ・・・・昼間は殺風景で夜はちょっと怖いくらい。。。。
-
348
購入検討中さん
繁華街のほうが怖いですよ。
何もないほうが安全だと思う。
-
349
購入検討中さん
いや、なんか寂しくて雰囲気が怖いっていう・・・・行けばわかると思うけど。
-
350
匿名さん
平均世帯年収も江東区内でダントツの1位だから、犯罪そのものが少ない
(BMA住民の年収が本年度分から入ってくるから、少し下がるかな?)
また、見晴らしが良いから下手な犯罪もできない
-
351
お台場勤務
たしかに安全だとは思うけど、たしかに夜は殺風景で雰囲気的には怖いねあの辺り。
ただ、真っ暗じゃないし、結構街灯ついてて明るいからなれれば平気だとは思うけどね。
テニスの森公園駅からの道のりは、歩いてて寂しくなるかも。
-
352
物件比較中さん
-
353
物件比較中さん
>>347が言ってるのは安全性の話じゃなくて雰囲気の話でしょ?
-
354
匿名さん
まあ、雰囲気の話なら、個人の主観、価値観、こんな場で書いてても仕方ないのでは?
自分の価値観の合う地域を検討すべきでは?
-
355
匿名さん
犯罪率や安全云々に関しても、具体的なデータ出さないと主観でしかないと思うよ。
>>350は
>平均世帯年収も江東区内でダントツの1位だから、犯罪そのものが少ない
の根拠なりソースなり提示しないと説得力全然ないよね。
-
356
匿名さん
いや、そうじゃなくて、
自分が目で見ての雰囲気であれば、人に何を聞いても仕方ないでしょ。
-
357
購入検討中さん
そりゃ、住んでる人が少ないから相対的に犯罪率も減るだろう。
-
358
匿名さん
年収もオリゾンとガレリアだけの平均年収だから、そりゃ高いよね。
平均世帯年収、1000万くらいはあるんじゃない?
そうすると、普通の地域の下手すれば3倍近いよ。
-
359
匿名さん
オリゾンとローソンの間にあるマンションの住民も、ぱっと見、年収高そう。
東雲の団地の人とは違う感じだよね。
-
-
360
物件比較中さん
なるほど、で、来年以降、BMAやCTAの年収が加わるわけだね
そりゃ、江東区平均の倍は行くわな
ただ、青海のSOHOが入居し出したらどうなるかな?
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
新しくできる有明小学校は、金持ちの子供ばっかりになる。
-
364
匿名さん
>>357
>そりゃ、住んでる人が少ないから相対的に犯罪率も減るだろう。
「率」をつけなければ......
-
365
匿名さん
-
366
物件比較中さん
有明が、平均年収、都内でNo1なの?
それって凄いね。
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
>>No.359 by 匿名さん 2009-11-02 00:52
>オリゾンとローソンの間にあるマンションの住民も、ぱっと見、年収高そう。
片方はリゾートトラストの社宅。
仕事帰りなど雰囲気や服装は良いね。
もう片方はちらほら入居してるけど、居住率20%くらいの独身者向け住宅。
-
369
匿名さん
公式に40戸販売中っていったいトータルで残り何戸な訳?
-
370
匿名さん
-
-
371
匿名さん
368
その社宅から出てくる人は、モデルや女優のような綺麗な人が多いですよね。
年収の高い地域は品があっていいですね。
-
372
匿名さん
銀座のクラブの子とか多いからね。まあパッと見は芸能人と変わらないし。
さすが都内一の高所得地域ですね。
-
373
匿名さん
銀座のねーちゃんはないな。
有明けまでは落ちないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
いや逆だろ。
天下の有明に銀座のねーちゃんレヴェルはあり得ん。
-
375
匿名さん
>>373
もしかして銀座のお姉さんに憧れを持っちゃってます?
BMAに普通に住んでますよ。スパで話したことあるし。
ていうか、むしろ、ここって、ちょっとレベルの高い水系の人が多いですよ。
-
376
匿名さん
↑ネガさん、必死だね。
そんなにBMAをお水系にしたい?
-
377
匿名さん
へ~、驚きました。
有明の世帯年収ってそんなに高いんだ~
でも、都内No1って言っても、オリゾンマーレとガレリアグランデしか無かったからだよね?
成城や田園調布にもアパートはあるから、平均にすれば若干低くなるのは当たり前。
-
378
購入検討中さん
成城や田園調布のアパートって、安く借りれるもんなの???
-
379
368
>>371
>年収の高い地域は品があっていいですね。
いやですから、社宅と単身用賃貸なので、年収ベースでは....
社宅の方々には、0時頃のローソンか有明南にある東京ベイコートクラブに行けば、会えるし話せるし世話してくれますよ(^^;
クラブ会員、ついに400万円コースも出してきました。
隣のホテルは一般でも使えますし比較的安いし穴場なので、お勧めです。
-
380
匿名さん
>>376
>↑ネガさん、必死だね。
>そんなにBMAをお水系にしたい?
もしかしてお水系に偏見もってます??(^^;
銀座のお姉さん達のレベルを知らないからだと思いますよ。
そこらへんの上場企業の秘書レベルぐらい、博学だし完成されたマナーをお持ちの女性達です。
銀座までタクシーで勤務するには近い距離ですし、マンションを選べば有明のBMA・オリ・ガレにいても不思議ではありません。
むしろ彼女らの選ぶ目は、そこらへんの男では敵いませんので、BMAも光栄に思うくらいかと。
-
-
381
匿名さん
>>378
学生の時、長野から出てきた友人が借りて住んでいました。
住所が田園調布でしたが、6畳一間で、たぶん7万くらいだったはず。
-
382
匿名さん
>>380
そこらへんの上場企業の秘書はレベル低いでしょ。
それとも、政策担当秘書でも持ってる人のこと言ってるのかな?
しょせん、お水なんて、酒の相手して金稼ぐ身分でしょう。
くだらない。
>有明のBMA・オリ・ガレにいても不思議ではありません。
だから、居るって言ってるのに、数人に会ってますよ。
サウナ入ると、私は銀座の~店だの、自分は、みゆき通りの~だの語ってますよ。
-
383
匿名さん
雑誌で見ました。
有明って世帯年収が日本1高い地域だとか。。
ビバリーヒルズみたいになっちゃうのでしょうか?
-
384
匿名さん
>>383さん
どの雑誌か教えていただけませんか?
有明には丘がないのでビバリーヒルズは無理だと思います(^^;
-
385
購入検討中さん
-
386
住民さんA
-
387
購入検討中さん
ギリギリ買うなら中古のほうが安心じゃない?
将来どうなるか多少心配だけど、オリ・ガレなら安くでてるよ。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
-
-
391
匿名さん
秋田県仙北郡矢萩村には、私一人しか住んでいません。
昨年、私は、株やFXなどで、3億くらい収入がありました。
仙北郡矢萩村の平均世帯年収は3億でしょうか?
-
392
入居済み住民さん
-
393
購入検討中さん
-
395
匿名さん
BMAで撮影しました。
-
-
396
匿名さん
>>394=395
嬉しい気持ちはわかるけど、過剰に投稿すると荒らしと一緒だから落ち着いてね。
それと、付近のマンションでも、映画・ドラマ・CMの撮影は多かれ少なかれ行われているので、あまり部外者に誇るのも、ちょっと恥ずかしいことかもよ。
浮かれる気持ちはわかる....けど、それは住民板の中で楽しんだほうがいいと思う。
-
397
匿名さん
>>396
誤解をしている様だから、面倒だけど、一応、書いておきますが、
撮影が嬉しいわけじゃないですよ。
私は、BMAの前は、キャナルワーフにいたので、撮影なんて珍しくないですよ。
単純に、佐々木希が、BMAで裸になったことをアピールしてるだけです。
-
398
購入検討中さん
-
399
匿名さん
-
400
住民さんA
-
401
購入検討中さん
>>400
ありがとうございます。
南のプレミアは31階も32階も残ってますね。
販売前のものを撮影に使ったのかな?
-
402
入居者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
住民さん
-
404
購入検討中さん
>>403
それ嘘ですね。私はまさに今日、両方見てきましたので。
31はモデルルームに、32も一部の部屋に家具カーテンが入ってました。
-
405
入居済み住民さん
夜
-
-
406
入居済み住民さん
昼
-
-
407
入居済み住民さん
夕
-
-
408
入居済み住民さん
花
-
-
409
購入検討中さん
-
415
匿名さん
夜の写真はちよっと怖いね・・・
周りに何も無さ過ぎる・・・・地域住民の交流とかもなさそうですね。
これがさ寂しそうに感じるか・・・すっきりしている感じるかでここの評価は分かれそうですね。
私は子供持ちなので・・・ここは住むには寂しく感じます。
-
416
匿名さん
ちゃんとした管理組合だとTV/CM撮影は断るみたいだけどね。うちのも最初はOKだったけど住民からクレームが出て
今はNGです。
-
418
匿名さん
ここは検討版だな?(^^;
>ちゃんとした管理組合だとTV/CM撮影は断るみたいだけどね。
ちゃんとした管理組合なら「ルールを設ける」の間違いでしょう?
撮影といっても内容は千差万別だし、使用されることを期待する組合員もいるのが事実。
クレームの内容にもよりますが、一部の組合員のクレームを避けるために安易な選択をしたなら、ちょっとね。
また、居住者への影響を考えて、しっかり管理会社を指揮できないとまずいでしょうね。
-
419
ビギナーさん
>>405-408
素敵な眺めですね。
SkyTowerとお見合い具合はいかがでしょうか?
-
425
419
すごい悪人扱いだ。
個人的にはまじめに検討しています。
南西向きの人であるならば、
お見合いについて許容した人であるから、
どのように感じているのか知りたいなぁと思ったのです。
お見合い部分をカーテンでしめれば、
いい眺めが自分の手に入るので、
意外と南西でも良いんじゃないかなと
-
427
匿名さん
BASが建つとどうなるか・・・
これは建ってみないと誰もわからない・・・
これが・・・真実。
イメージ広げればだいたい想像は
つくけどね。
値引きで折れるしかないね・・・
-
428
匿名さん
変な人が張り付いちゃってますね。どうしても南西を安く買いたいのか?
購入者が羨ましいから荒らしているのか。
BMAの価格決める以前から、BASの計画はありましたし、MRでは模型まで用意して説明しています
意味分かりますか?
要は、BMAの価格にはBASは折込済みだということです。
別の理由で値引きをするなら分かりますが、BASの件を理由に値引きはありえません。
以上。
-
429
匿名さん
No.407さんの画像、具体的な眺望風景が確認できていいですね。でも階層が高いのか、周りに何もないような感じがちょっと不安。でも検討物件なので、こういう画像はありがたい。
-
430
匿名さん
あまりに何も無さすぎですな。素敵というか・・・町じゃないね。住めるのかな? 不安
-
431
匿名さん
>>430
不安というか430が検討すべき物件じゃないでしょ?
住めるのかな??? 既にタワー3本が入居済みですし、CTAは好調みたいです。
マンション付近の環境に何を求めるか?(優先するか)は人それぞれ。
人気があっても、430が求める物件は別にあるってことです。
-
432
匿名さん
>>430
週末用と割り切ってしまえば、悪くはないですよ。
-
433
購入検討中さん
それは贅沢(笑)
週末用なら購入せずにホテルやシェアする方式のほうが良さそうだけどね。
お金持ってる人なら週末も忙しいだろうし。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件