物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
355
匿名さん
犯罪率や安全云々に関しても、具体的なデータ出さないと主観でしかないと思うよ。
>>350は
>平均世帯年収も江東区内でダントツの1位だから、犯罪そのものが少ない
の根拠なりソースなり提示しないと説得力全然ないよね。
-
356
匿名さん
いや、そうじゃなくて、
自分が目で見ての雰囲気であれば、人に何を聞いても仕方ないでしょ。
-
357
購入検討中さん
そりゃ、住んでる人が少ないから相対的に犯罪率も減るだろう。
-
358
匿名さん
年収もオリゾンとガレリアだけの平均年収だから、そりゃ高いよね。
平均世帯年収、1000万くらいはあるんじゃない?
そうすると、普通の地域の下手すれば3倍近いよ。
-
359
匿名さん
オリゾンとローソンの間にあるマンションの住民も、ぱっと見、年収高そう。
東雲の団地の人とは違う感じだよね。
-
360
物件比較中さん
なるほど、で、来年以降、BMAやCTAの年収が加わるわけだね
そりゃ、江東区平均の倍は行くわな
ただ、青海のSOHOが入居し出したらどうなるかな?
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
新しくできる有明小学校は、金持ちの子供ばっかりになる。
-
364
匿名さん
>>357
>そりゃ、住んでる人が少ないから相対的に犯罪率も減るだろう。
「率」をつけなければ......
-
365
匿名さん
-
-
366
物件比較中さん
有明が、平均年収、都内でNo1なの?
それって凄いね。
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
>>No.359 by 匿名さん 2009-11-02 00:52
>オリゾンとローソンの間にあるマンションの住民も、ぱっと見、年収高そう。
片方はリゾートトラストの社宅。
仕事帰りなど雰囲気や服装は良いね。
もう片方はちらほら入居してるけど、居住率20%くらいの独身者向け住宅。
-
369
匿名さん
公式に40戸販売中っていったいトータルで残り何戸な訳?
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
368
その社宅から出てくる人は、モデルや女優のような綺麗な人が多いですよね。
年収の高い地域は品があっていいですね。
-
372
匿名さん
銀座のクラブの子とか多いからね。まあパッと見は芸能人と変わらないし。
さすが都内一の高所得地域ですね。
-
373
匿名さん
銀座のねーちゃんはないな。
有明けまでは落ちないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
いや逆だろ。
天下の有明に銀座のねーちゃんレヴェルはあり得ん。
-
375
匿名さん
>>373
もしかして銀座のお姉さんに憧れを持っちゃってます?
BMAに普通に住んでますよ。スパで話したことあるし。
ていうか、むしろ、ここって、ちょっとレベルの高い水系の人が多いですよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件