東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿柏木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 東中野駅
  8. プレシス新宿柏木
匿名さん [更新日時] 2020-06-26 16:08:09

売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社三木組 東京支店
設計・監理:株式会社オンズデコ 一級建築士事務所計
管理会社:伏見管理サービス株式会社


所在地:東京都新宿区北新宿4丁目15-15(地番)
交通:JR中央・総武線「東中野」駅徒歩8分 JR中央総武線「大久保」駅徒歩9分
    都営大江戸線「東中野」駅(A1出口)徒歩12分
    東京メトロ東西線「落合」駅(3番出口)徒歩11分

敷地面積:877.92m2
建築面積:447.54m2

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建
総戸数:30戸(他管理員室1戸)

[スレ作成日時]2014-09-17 14:09:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿柏木口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    新宿区内にしては落ち着いた場所ですね。
    公園や緑道も多いし買い物の便も悪くないと思います。

    ただし注意点は淀橋市場。
    深夜から荷物が集まり超早朝に競りが始まります。
    知らずに住むとびっくりなさると思います。
    昼間はほんとに静かですからね。

    もちろん中央・総武線の騒音は覚悟してください。

  2. 2 購入検討中さん

    むしろ東中野の物件ですね。
    3LDK探してますので、モデルルーム行ってみようと思いましたが、西武新宿にあるのですね。

  3. 3 匿名さん

    現地見る時は東中野から線路沿いに歩いてみてください
    行くのは日曜です
    気にならない方は平気でしょうけど一度見ておいたほうがいいと思います

  4. 4 社宅住まいさん

    最寄りは中野区JR東中野駅なんですね。現地は新宿区内の住居専用のエリアと書いてあるので住環境としてはいいかもですね。
    西武新宿駅前のビルにMRがあるそうです。
    早速今週末にでも見学に行ってみます。

  5. 5 購入検討中さん

    >>3さん
    気になるとはどんなことですか?
    以前数100m離れたところに住んでいたのでなんとなくの土地勘はありますが、この場所ピンポイントはよく覚えていなくて...
    今は海外におり、来年の帰国に合わせて購入を検討しているのですが、すぐに見に行けないので、できれば教えていただきたいのですが...

  6. 6 匿名さん

    今日現地を見てきた。2、3LDKが中心だからファミリー向けかと思ったけど、周辺の街並みが微妙すぎ。やっちゃ場関係の会社多いし、暗いし、電車の音がうるさいし、外国語があちこちから聞こえてくる、キムチのにおいもする。線路沿いの塀も高くて圧迫感ある。歌舞伎町や新大久保で働いている人や、それらが気にならない人には新宿から近いし、最寄駅からも程良い距離だからいいのかもしれんが、私はなしだな。

  7. 7 匿名さん

    >>5
    淀韓教会でしょう。
    日曜日は人の出入りが多いです。

    >>6
    市場関係の会社、多いですよね。
    住んでる方もけっこうな割合かと。
    昼間はひっそりしてますが深夜に人や車の出入りが増えます。
    音に敏感な方にはお勧めできません。

  8. 8 購入検討中さん

    日曜日に現地見てきました。
    静かで公園や子供が多く、新宿が近いとはとても思えない住環境のいい立地でした。
    大久保駅や新宿駅周辺はがやがやして繁華性の問題もあるので子育てや休日を考えるとここはいいですね~。
    モデルルームも観てきましたが標準仕様がいいので具体的に購入検討中です。

  9. 9 匿名さん

    >8

    日曜の午前中に

    >日曜日に現地見てきました

    って不自然ですねー。

    まあそれはいいとして、平日深夜もぜひ体験してくださいね。

  10. 11 匿名さん

    割と的を得たネガ情報を書いてくれてた6さん
    のような意見は運営の都合で削除されてしまうのね。

  11. 12 購入検討中さん

    本日モデルルームに行ってきました。
    3LDKが5000万後半で紹介できると言われました。
    駅10分かからないので、魅力的です。

    東中野駅すぐの物件も見ましたが部屋数が気に入ってます。

  12. 13 購入検討中さん

    1,3,6,9,10,11の匿名さん、全員同じ方に感じますが?下記にあるご近所物件の営業さんかなにかでしょうね。常に土日監視御苦労さまです。
    夜中の音とか中央線の音とか常になんか言ってますが実際に泊ってでもして確認したんでしょうか?ただの願望ですかね?
    自分は実際に行ってみて電車の音なども気になりませんでしたよ。
    百聞は一見にしかずですので、自分で実際に確認したほうがいいですね。

  13. 14 物件比較中さん

    今日現地を見に行ってきました。
    線路沿いに行きましたが、祝日だからかあまり人通りもなく静かでしたよ。
    建設現場からは電車の音は全く気になりませんでした。
    南側に建物が建っているので、上層階の方が条件は良いでしょうね。
    近くに公園があり、どこからかキンモクセイの香りがして、都心には珍しくほっこりとした住環境だと思いました。
    神田川沿いもお散歩コースとして使えそうです。
    ただ、淀橋市場が近いので、早朝の騒音は気になりますね。
    朝方気合いを入れて行ってこようかな。

  14. 15 匿名さん

    >南側に建物が建っているので、上層階の方が条件は良いでしょうね

    障害物がある=音は遮られる、ということです。
    上層階のほうが眺望は抜けるでしょうが、線路の音もモロに来ます。
    ついでに言うなら市場屋上の大駐車場は深夜から明け方に満車になります。

    こういうことは昼間、地面の高さから見たのではわからない点です。

    >>13 様、私はそのうち1つを書きましたがそれ以外は別の方です。
    変な言いがかりはやめてください。
    あなたこそ、この街の実情をご存じなのですか?
    検討者に不確実な情報を吹き込もうとするのは何故ですか?

  15. 16 購入検討中さん

    >>15

    あなた、利害関係者ですか?
    それか強烈な恨みでもあるのでしょうか?

  16. 17 匿名さん

    新宿までも近くて便利な立地ですね。神田川沿いの桜はすごい綺麗です!
    毎年行っていますが、都心とは思えない程のんびりとした時間が過ぎて
    いる様なそんな光景です。周辺には魅力ある私立の中学校や高校、大学
    があるのも魅力の一つです。交通費も結構ばかにならないですからね。
    自転車や徒歩圏内で行かれる学校へ行ってくれたら親孝行ですよね。

  17. 18 匿名さん

    駅周辺の魅力ある学校ってどこですか?
    思い当たらないのですが。

  18. 19 匿名さん

    >>14

    早朝に行かれるなら市場内の見学もお勧めします。
    一般人でもセリの様子を見ることができますよ。
    入口の警備員さんに言えば大丈夫です。
    中は外観からは想像もつかないほど広くて活気があります。
    お昼から夕方までは休憩時間で静かです。

  19. 20 匿名さん

    淀橋市場ってそんなに規模が大きくないと思っていましたがホームページを見たら青果市場としては大田・築地に次ぐと書かれていてびっくりです
    地図をみていると広かったのか―という感じ
    トラックの出入りがあるんじゃないかと思っていますが音も朝早く行ってチェックですね

  20. 21 匿名

    どうでもいいけど駅から遠くないですか??
    駅ちかじゃないと資産価値ないですよ。
    サンウッド東中野のほうがいいと思いますが。

  21. 23 購入検討中さん

    サンウッドも検討しましたが、2LDKの間取りが悪く検討できませんでした。

  22. 28 匿名さん

    線路側にべランダがあると、カーテンと窓は開けられないですね。
    音もかなりするでしょうから。
    それを考えると金額的に高く感じます。
    交通アクセスが良いので、単身者には良いと思います。
    新宿も近いですし。何かと便利。
    レイアウトは、使いやすいと思いました。

  23. 29 匿名さん

    >レイアウトは、使いやすいと思いました

    ベーシックな間取りで使いやすそうですね。
    柱がガッツリ入ってる角部屋より、中住戸のほうが無駄がないと思いました。
    仕様もプレシスにしては(失礼)上々だと思います。
    駐輪場1軒あたり2台分も、このあたりでは親切なほう。

    この場所ですから音は仕方がないです。
    市場やら中央線(快速はスピード出る区間です)が近いので。
    利便性とお値段を優先するなら、ここは買いだと思います。

    ただ・・・管理費が割高じゃないですか?
    外廊下でディスポーザーなし、エレベーター1台でこの金額。
    30軒程度のマンションではこの程度ですか?

  24. 30 匿名さん

    思っているより駅から近く無いのが気になるという
    人も少なくなさそうな感じがありますね。
    ただ、周辺はそこまでにぎやかではありませんし、
    静かに暮らせそうなマンションに見えます。

  25. 31 匿名さん

    このあたり、
    どの駅に近くてもあまり雰囲気が・・・。
    離れてるからこそ静かなのだと思います。

    それと新宿から帰ってくる時は西口からの関東バスもあります。
    毎時6~8本あるので便利ですよ。
    消防署のバス停から歩いて2分くらいで着きます。
    この路線、都心部には珍しく深夜バスもあります。

  26. 32 匿名さん

    管理費は最初高いと思いましたが、フレッツ光のインターネット使用料が含まれているらしいです。
    ネットはどうせ使うし、今も結構払っているので、最終的には気になる金額には思わなかったです。

  27. 33 匿名さん

    フレッツねぇ…。

    全戸加入なら1軒あたり3000円くらいですよね。
    それを差し引いても…まだちょこっと高い気がします。

    それに個人でフレッツに入るといろんな特典がありますが、それはマージンとしてデベさんに行っちゃうんですよね。
    なんか納得いきません。

  28. 34 匿名さん

    そのちょこっとが気になるなら、仕方ないんじゃない?
    私は3000円を差し引きで考えると、割高感が消えました。
    貴重な情報ありがとうございました。
    私は予算ありきで物件を探しています。
    通勤沿線もあるので、ここの物件はかなり前向きに検討してます。
    ちなみにCタイプ検討中です。

  29. 35 匿名さん

    ディスポーザーなし(それ自体は問題じゃない)、
    外廊下、
    駐車場は平置き

    いくら30戸という小規模とはいえ、管理費高すぎです。
    ちょこっとどころじゃないですよ。
    他の同規模・同仕様のマンションと比べれば一目瞭然でしょう。

  30. 36 いつか買いたいさん

    現地を見たけど、前にマンションあるせいで、かなり圧迫感を感じそう。
    6階、7階とかならいいかもしれないけど。 
    電車の音は外で聞くと結構するけど、家の中にいるときは、そこまで気にならないかもしれない。
    あと、なんとなく臭う・・・(果物の匂いかなあ。。)

  31. 38 匿名さん

    このあたりだと周辺にマンションがあるのは仕方ないでしょうね。
    そういった面では単身者向けのような気がします

    騒音に関しては、窓を開けての生活はできないでしょう。

    立地はいいので仕事が忙しい方には便利そうですね

  32. 39 匿名さん

    どうでもいいですが、駅まで遠くないですか?サンウッド東中野のほうが良くないですか?

  33. 40 匿名さん

    どちらがいいかは個人の好み。
    他人に同意を求めても意味がない。

  34. 41 匿名さん

    まあ、サンウッドの方がいいよ
    だからサンウッドの方が高いんだよ。

    どんなものでも安いには、それなりの理由があるんだよ。

  35. 42 購入検討中さん

    サンウッドとは広さも特徴も違うので比較にならないと思います。

    プレシスは60㎡~の3LDK、サンウッドは広くても50㎡台ですよね。

  36. 45 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/re/32261/

    平米62万ビックリするほど低評価、坪に換算すると@204万くらいです。
    流石にこの価格が適正とは思いませんが評価はあまり高くないみたいですね。

  37. 46 匿名さん

    この辺り、意外なほどに保育施設が多いのですが子供が多い地域なのですか?
    小学校中学校は比較的ご近所にあるようですけれど…
    入るのはどれくらい大変なんでしょう>保育園
    今どきはどこも入るの大変だっていいますけれど、郊外よりは状況が良かったりしないかななんて思ったりもしました

  38. 48 匿名さん

    >>47
    ライオンズ→サンウッドからの連投ご苦労。
    いったい何が目的?

  39. 49 匿名さん

    >>48
    隊長!

    連投はリビオ、パークハウス60、池袋グランドミレーニアにまで続いて居るで有ります!!

  40. 50 匿名さん

    46さん
    23区内で最も入園率が高い、認可保育園に入りやすいのは新宿区
    の様ですよ。友人で共働きをしようと思いマンションを購入したのはいいけど
    子供を保育園に預ける事ができない。結局自分は働けなくてローンに
    追われているよと以前聞いた事があったので、事前に購入するマンションの
    地区は待機児童などはどの様になっているのか調べる事にしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸