ひかり建設で土地込み建設を契約する方向です。
この会社の評判を色々探したのですが、出てきません。
なんでも良いので評判や実際建てられた方助言の程宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2014-09-17 12:15:35
ひかり建設で土地込み建設を契約する方向です。
この会社の評判を色々探したのですが、出てきません。
なんでも良いので評判や実際建てられた方助言の程宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2014-09-17 12:15:35
やめたほうがいいです。期日守りません、誠意が感じられません、謝罪もありません。こちら建売ですが、契約時の完成予定から3ヶ月以上遅れてました。それも間に合わないと連絡きたのは引き渡し前の2週間前です。そのため、キャンセルしました。
大工さんは、請負でお願いする大工さんの他に、社員の大工さんもいるようです。人材募集のページを見てみると、わかりやすくていいですよ。
保険関係もきちんとしている会社なんだなと思いました。
作る人に対してもしっかりと対応しているならば、それは家造り自体にもつながってくるのではないでしょうか。
施工例を見ていると、パット見は普通の住宅、という感じです。どのようなところが、ここの場合は長所となるのでしょうか
おそらく、土地の形状や条件似合わせてなのでしょうけれど、屋根の形は随分とそれぞれに違うんだなぁと思いました。
一番効率よくなるように考えられているのでしょうね
路駐の件ですが、少し前に近所の新築工事でも工務店のワゴンが路駐していましたが、
他に停める場所がなく仕方なくご近所さんに容認してもらっているようでした。
もしかしてご近所さんには挨拶に回っていたのかも?
家が完成するまでの数ヶ月の間は路駐になるケースは、よくある事なのでしょうね。
ずさんな管理で一般的な危機管理すら乏しい会社です。2018.3.27火災を発生させてヘリコプターまで出動し、TVニュースでも取り上げられています。公表された火災原因の真意は怪しいものです。http://matomemomo.com/niiharutyou-kaji/
今回取りざたされましたが、他の方も言っている様に素人の集まりです。購入はされない方が賢明ですが、第三者機関に家の調査をされるのがいいでしょう。
まぁ火事おこしてる会社だし、購入考えてる人はお金掛かりますが建物の造りや構成を依頼してでも他社の検査に出してからの方がいい!
買ってしまった方も屋根裏の点検口とかから検査員に診てもらい建築基準に違反している可能性があります。断熱材などの入れてなかったり大きな問題を隠す会社!
スレッドを遡りました。ラジオを流しながら作業している現場はありますよね。
近所で外壁の塗り替え工事の際、職人さんが大きな音でラジオや音楽をかけていた事が
ありました。
作業中の楽しみなのでしょうからある程度仕方がないのかもしれませんが、
今はBluetoothのイヤホンを使用した方がいいのかも?(笑)
ずさんな管理で一般的な危機管理すら乏しい会社です。2018.3.27火災を発生させてヘリコプターまで出動し、TVニュースでも取り上げられています。公表された火災原因の真意は怪しいものです。http://matomemomo.com/niiharutyou-...
今回取りざたされましたが、他の方も言っている様に素人の集まりです。購入はされない方が賢明ですが、第三者機関に家の調査をされるのがいいでしょう。
ひかり建設に携わってる職人です。
ひかり建設は横浜川崎で年間1000棟以上建ててる会社です。
棟数が多いので管理はずさんですね。
下に投稿有った様に常識無い人も沢山います。
でもきちんとした人も又沢山います。
常識無い人のせいできちんとやってる人が迷惑しているのも実状ですね。
建物の性能ですがはっきり言って当たり外れ有るでしょうね。
きちんと丁寧にやってる人もいますが速さだけ求めて適当にやってる人もいます。
ですが第三者機構が入っていて常時検査が有りますので構造的な欠陥は有りません。
断熱材が入って無いなども有りません。
検査に合格しませんので。
傷等もうるさいです。
ですが施工が雑な人が大半ですね。
お客さん付いている物件は割と丁寧にやってます。
以上
ひかり建設の分譲住宅を購入してしまいました。施工はひどく第三者機関の査定付きということだったのですがその第三者機関ともズブズブの関係で合格となっているところが実は不合格だったりということが多々ありました。
他の第三者機関に来られるとまずいので自分たちで都合のいいとこを用意しているのだと思います。こちらでさらに第三者機関に依頼しようとしたところその必要はないとかなり嫌がられました。
入居一年ですでに床はきしみ、壁紙も剥がれて壁と壁の間も隙間があいています。一戸建てなのに隣の家の音も聞こえてきます。うちだけかと思いましたが他の棟も全て同様で会社自体そういうとこなんだと思います。
入居直後からドアが開かない、玄関に内覧のときなかった大きな凹みがある、トイレが床から不自然に浮いている等問題山積みで対応をお願いしても担当者と連絡がつかないと言われ、折り返してと言っても折り返さず、何度も電話してようやく捕まえて渋々対応といった感じです。
因みにあとでうちに来たリフォーム業者曰く、建材は安物ばかりで保証の10年もたせればいいやという造りだそうで、うわモノ代を聞いて「うわーぼったくられましたねー。」と言われる始末でした。
総じて、最低の会社です。
知人の紹介で注文住宅を建てましたが
基礎の中心からあきらかにずれてる所があります
ずれてますよねと聞いたら基礎の上にちゃんとのってますから大丈夫ですとの事でした?
やめた方がいいと思います。
購入者です。
立会いの時に指摘した所は何処も修繕されていませんでした。
壁と床に隙間がありズレてる。
ドアが閉まらない。
玄関ドアロックがズレて取り付けられてて使用不可。
修繕を依頼してもなかなか来ない。対応が良い人もいるが最悪な人もいました。
第三機関査定付きをうたっていますがここもいい加減です。床がズレてる写真を添付しておきながら見た目、性能、問題なし。と記載して書類を送ってきました。
購入する方は他の第三機関を入れた方がいいですよ。
廃材が凄いです、ダンボール 石膏ボード 木材 ビニール プラスチック 入り乱れて山になってます。もう少しで道路に崩れてきそうです せめて袋に入れてあれば風で飛ばされないのに こんな感じで 良い家が作れるでしょうか?皆さんは、どぅ思いますか?
こんな酷い会社は初めて。
管理出来ない。
挨拶出来ない。
人の駐車場塞ぐ。
知らん顔。
言ってもきかない。
会社がだらしないから職方もここでしか出来ない名もない屋号なしの他では通用しないような人達。
迷惑極まりない。
ひかり建設の新築建売を購入しました。
最悪です。
購入して2年で床がきしみ、外構は鉄骨をいれていないずさんなブロック塀。
グループ会社のホームランドも最悪です。
まず、どちらの会社も社員の対応が悪い。
態度は悪いし、連絡もよこしません。
謝罪もできない。
おススメできません。
2年も経たないうちに壁紙がはがれてきました。壁紙は最低ランクのものを使っているのか剥がれた壁紙を見るとスッゴク薄いものを使っています。薄くても仕方ないんですけど・・・きちんと仕事をしてもらわないと不愉快な気分にさせられますよね。
おまけに壁と床の間の隙間を埋めるコーキング(?)材があちこち隙間だらけ。
仕事がとても雑でアルバイトがやっつけで作業したのかってくらいのレベル。
とても残念です。
細かいところは購入する時には気が付かないものなんですね。
住んでみて気付くので購入時はしっかり観察することが大事ですね。
この先また何らかのトラブルが生じたら消費者センターと県土整備部建設業課(宅地指導班)に苦情を入れて改善措置を取ってもらうつもりです。