ひかり建設で土地込み建設を契約する方向です。
この会社の評判を色々探したのですが、出てきません。
なんでも良いので評判や実際建てられた方助言の程宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2014-09-17 12:15:35
ひかり建設で土地込み建設を契約する方向です。
この会社の評判を色々探したのですが、出てきません。
なんでも良いので評判や実際建てられた方助言の程宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2014-09-17 12:15:35
茅ヶ崎でひかり建設様が建築中の物件では、基礎工事の際のミキサー車が道路を塞ぎ(数回)道路利用者の迷惑になっていました。交通誘導員は居らず狭い道路の上に土地柄自転車も多く、しかも週末の土日でしたので通行者も多く周辺の住民は甚だ迷惑でした。更に、基礎工事・その後の足場工事の車が勝手に?他者の駐車場に堂々と駐車し、そこに停めている人が(契約者)が出庫する際に「すみません」とかの一言もなく反対に睨まれたと契約者の人が話していました。この建設会社には「コンプライアンス」というのは存在しないのかと思われますが、周辺では過去に多くの住宅建築が有りがましたが、誘導員は不在で道路占拠はする、他人の駐車場は無断使用を堂々とする等は初めてです。工事責任者の巡回はどうなっているのかなあ?と、思わらざるをえません。
行政が休みの休日に、
土壌工事したり、
あきらかに、古いブロックの盛り土の土地を立て直し、
ブロックは劣化してるのになおしてないなど、
不安が残る。
行政が休みの日に大きな工事をしている印象。
業者が逃げて現場が止まっているって聞きました。
近所で何か月も動いていない現場があるんです。
安い値段でやらせるから業者の不満がMax?
この会社やばいくない?
レイナハウスの方が全然いい感じがする。
ひかり会というのがあって、職人さん集団を造っていますよ、ということを公式サイトに書いてありました。
下請けにぽーんとして、誰が入ってくるかわからない、ということではなくて、
きちんと技術力も把握してしているのであれば、
それは安心なことですけれど。
ただ、実際にどういう家造りをしているのかというのは公式サイトからは見えなくて。
いろいろと対応してくれているということになってくるのかな?
何か買う人も、近隣の人も勘違いが多いです。
今時、100パーセント自社施工の会社は、ありません、
大手ハウスメーカー、町場の工務店、下職は同じです。
元受け会社の下に、ピラミッド型に基礎屋造作大工、内装業者、設備、外装、外構工事
名の通ったはハウスメーカーは、数え切れないほどの、外注業者を抱えております、
町場の工務店は、ごく限られた、下職しか使いません、今時法令・他いい加減な仕事の
下職など皆無と思います。ただ指導的にある立場の責任において、打ち合わせと違っていた、
作業順序が違っていた、営業本位で、技術面は下職に依存、大手メーカー、町場工務店ありがちです。
現場の管理面を重視すべきです。また、近隣の家もどのようにして、建てられたのでしょうか、近隣の
住民に迷惑をかけず、建てらる住宅が、存在するのでしょうか?狭小住宅、狭小道路、なおさらです、
もう少し、すべていおいて理解し柔軟な心をもって、厳しい態度で、臨みましょう。
建売を購入し、ひかり建設でした。
アフターサポートはひかり建設に直接お願いしてますが、しっかりと対応してくれてます。職人さんが手薄で遅くなる時もありましたが確実に直してくれます。
会社の対応も嫌な感じの人も今までいませんでしたよ。
皆さんが言うほど悪くないと思いますが。
こちらの施工会社の建売を購入しました。最終内覧で手直ししてほしい箇所を双方で確認、書面にも残しましたが、引渡し翌日に見てみると、、、多数の箇所がまったく直っていないし補修したと思われるところが素人より下手な直し方で唖然としました。その旨指摘したところ、担当の営業は一言も謝罪せずに《再立会したいから日程を教えてほしい》のみ!!びっくりしました。
その後も今に至るまでやりとりしておりますが、まったく話の通じない営業で返事はこないし質問には答えないし、どうなってるんだ?と買った家を返品したい気持ちです。不動産業界の知り合いや仲介業者からは、評判の良い施工会社だと聞いてましたが、何人か営業がいるとのことなので当方のクジ運が悪かったんだと思います。基礎や、工事中の様子は分かりませんが、建物の中身は安っぽい建物ではなくフローリングや玄関タイルなど凝っていて気に入っているので、《人》の部分が大変残念です。
やめたほうがいいです。期日守りません、誠意が感じられません、謝罪もありません。こちら建売ですが、契約時の完成予定から3ヶ月以上遅れてました。それも間に合わないと連絡きたのは引き渡し前の2週間前です。そのため、キャンセルしました。
大工さんは、請負でお願いする大工さんの他に、社員の大工さんもいるようです。人材募集のページを見てみると、わかりやすくていいですよ。
保険関係もきちんとしている会社なんだなと思いました。
作る人に対してもしっかりと対応しているならば、それは家造り自体にもつながってくるのではないでしょうか。
施工例を見ていると、パット見は普通の住宅、という感じです。どのようなところが、ここの場合は長所となるのでしょうか
おそらく、土地の形状や条件似合わせてなのでしょうけれど、屋根の形は随分とそれぞれに違うんだなぁと思いました。
一番効率よくなるように考えられているのでしょうね
路駐の件ですが、少し前に近所の新築工事でも工務店のワゴンが路駐していましたが、
他に停める場所がなく仕方なくご近所さんに容認してもらっているようでした。
もしかしてご近所さんには挨拶に回っていたのかも?
家が完成するまでの数ヶ月の間は路駐になるケースは、よくある事なのでしょうね。
ずさんな管理で一般的な危機管理すら乏しい会社です。2018.3.27火災を発生させてヘリコプターまで出動し、TVニュースでも取り上げられています。公表された火災原因の真意は怪しいものです。http://matomemomo.com/niiharutyou-kaji/
今回取りざたされましたが、他の方も言っている様に素人の集まりです。購入はされない方が賢明ですが、第三者機関に家の調査をされるのがいいでしょう。
まぁ火事おこしてる会社だし、購入考えてる人はお金掛かりますが建物の造りや構成を依頼してでも他社の検査に出してからの方がいい!
買ってしまった方も屋根裏の点検口とかから検査員に診てもらい建築基準に違反している可能性があります。断熱材などの入れてなかったり大きな問題を隠す会社!
スレッドを遡りました。ラジオを流しながら作業している現場はありますよね。
近所で外壁の塗り替え工事の際、職人さんが大きな音でラジオや音楽をかけていた事が
ありました。
作業中の楽しみなのでしょうからある程度仕方がないのかもしれませんが、
今はBluetoothのイヤホンを使用した方がいいのかも?(笑)
ずさんな管理で一般的な危機管理すら乏しい会社です。2018.3.27火災を発生させてヘリコプターまで出動し、TVニュースでも取り上げられています。公表された火災原因の真意は怪しいものです。http://matomemomo.com/niiharutyou-...
今回取りざたされましたが、他の方も言っている様に素人の集まりです。購入はされない方が賢明ですが、第三者機関に家の調査をされるのがいいでしょう。
ひかり建設に携わってる職人です。
ひかり建設は横浜川崎で年間1000棟以上建ててる会社です。
棟数が多いので管理はずさんですね。
下に投稿有った様に常識無い人も沢山います。
でもきちんとした人も又沢山います。
常識無い人のせいできちんとやってる人が迷惑しているのも実状ですね。
建物の性能ですがはっきり言って当たり外れ有るでしょうね。
きちんと丁寧にやってる人もいますが速さだけ求めて適当にやってる人もいます。
ですが第三者機構が入っていて常時検査が有りますので構造的な欠陥は有りません。
断熱材が入って無いなども有りません。
検査に合格しませんので。
傷等もうるさいです。
ですが施工が雑な人が大半ですね。
お客さん付いている物件は割と丁寧にやってます。
以上
ひかり建設の分譲住宅を購入してしまいました。施工はひどく第三者機関の査定付きということだったのですがその第三者機関ともズブズブの関係で合格となっているところが実は不合格だったりということが多々ありました。
他の第三者機関に来られるとまずいので自分たちで都合のいいとこを用意しているのだと思います。こちらでさらに第三者機関に依頼しようとしたところその必要はないとかなり嫌がられました。
入居一年ですでに床はきしみ、壁紙も剥がれて壁と壁の間も隙間があいています。一戸建てなのに隣の家の音も聞こえてきます。うちだけかと思いましたが他の棟も全て同様で会社自体そういうとこなんだと思います。
入居直後からドアが開かない、玄関に内覧のときなかった大きな凹みがある、トイレが床から不自然に浮いている等問題山積みで対応をお願いしても担当者と連絡がつかないと言われ、折り返してと言っても折り返さず、何度も電話してようやく捕まえて渋々対応といった感じです。
因みにあとでうちに来たリフォーム業者曰く、建材は安物ばかりで保証の10年もたせればいいやという造りだそうで、うわモノ代を聞いて「うわーぼったくられましたねー。」と言われる始末でした。
総じて、最低の会社です。
知人の紹介で注文住宅を建てましたが
基礎の中心からあきらかにずれてる所があります
ずれてますよねと聞いたら基礎の上にちゃんとのってますから大丈夫ですとの事でした?
やめた方がいいと思います。
購入者です。
立会いの時に指摘した所は何処も修繕されていませんでした。
壁と床に隙間がありズレてる。
ドアが閉まらない。
玄関ドアロックがズレて取り付けられてて使用不可。
修繕を依頼してもなかなか来ない。対応が良い人もいるが最悪な人もいました。
第三機関査定付きをうたっていますがここもいい加減です。床がズレてる写真を添付しておきながら見た目、性能、問題なし。と記載して書類を送ってきました。
購入する方は他の第三機関を入れた方がいいですよ。
廃材が凄いです、ダンボール 石膏ボード 木材 ビニール プラスチック 入り乱れて山になってます。もう少しで道路に崩れてきそうです せめて袋に入れてあれば風で飛ばされないのに こんな感じで 良い家が作れるでしょうか?皆さんは、どぅ思いますか?
こんな酷い会社は初めて。
管理出来ない。
挨拶出来ない。
人の駐車場塞ぐ。
知らん顔。
言ってもきかない。
会社がだらしないから職方もここでしか出来ない名もない屋号なしの他では通用しないような人達。
迷惑極まりない。