東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part16
日本代表になろう。 [更新日時] 2014-09-24 12:34:35

完売まで残りわずか203戸!
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/527015/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-17 00:34:03

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名Sさん

    >>248
    そうなんです。
    田舎?リゾートの雰囲気がありながら、六本木からもタクシーで3千5百円、銀座から2千円弱で帰れちゃうのです。
    植栽も素敵ですし、希望の間取りが予算内で収まりました。
    永田町に通勤だから勝どきは検討対象じゃなかったけど、大江戸線で通う人にはいいですよね。
    同僚も私が知っているだけで、豊洲に5人住んでるから良いと所だと思ってます。

  2. 262 匿名さん

    >260
    晴海は陸の孤島。
    ここも同じようなもんだけど、
    ゆりかもめがあるだけマシかな。
    江東区なので、
    中央区アドレスプレミアムもないし。

  3. 263 匿名さん

    >>260
    なんだか都合よく10分とか言ってるけど、ホームページで11分って書いてあるからアウトでしょ。
    http://www.tokyo-wonderful.com/outline/index.html

    よく見せたいのはわかるが、嘘はいかん!

  4. 264 匿名さん

    >263
    たぶん、晴海三井のことですよ。

  5. 265 匿名さん

    豊洲は綺麗でお洒落で毎日でも行きたい街

    勝どきは行った途端に帰りたくなる、魅力のかけらも無い街

    現地に行って確認してみよう!

  6. 266 匿名さん

    KTTはいまどき制震?

    SKYZは?

    http://waterfront-mansion.jp/SKYZ/wonderful_life/safety/index.html

    >「スカイズ タワー&ガーデン」では、2重の安心で地震から暮らしを守る、清水建設の先進技術「シミズ・トライスター型ハイブリッド免制震システム」(特許出願中)を日本で初めて採用しました。「制震システム」は大きな地震による免震装置の損傷を抑える役割も果たします

    安心した!

  7. 267 購入検討中さん

    直下型の縦揺れは制震の方が良いらしいよ。

  8. 268 匿名Sさん

    >>262
    中央区アドレスプレミアムってなんですか?

  9. 269 匿名さん

    >>266
    KTT掲示者の方にとっては、ここアウトオブ眼中のようですよ(笑)

  10. 270 匿名さん

    >>265
    豊洲は行く気すら起こらない街。

  11. 271 匿名さん

    >>267
    だからTWPは日本初の免震制震ハイブリッド

  12. 272 匿名Sさん

    >>263
    私がこないだ歩いたら9分でスカイズの玄関近くまで到着しました。
    ちょっと早歩きでしたが、競歩じゃないですよ。

  13. 273 購入検討中さん

    江東区といえば枝川、潮見、亀戸、東砂、南砂などがあり、中古で2000万円あればファミリーが住めるエリア。

  14. 274 匿名さん

    豊洲はマジックビーチで
    お洒落なモデルや若者に大人気。

    というか、BAYZは豊洲6丁目。
    ららぽーとのスグ近くだけど。

    千客万来も来るからすべての人気スポットの中心地。

  15. 275 匿名Sさん

    >>269
    別に買ってもらいたいと思ってないので気になりません。
    勝どき買ってあげて下さい。

  16. 276 購入検討中さん

    だけど、都心に近い。なぜ安いかというとゼロメートル地帯と地盤が悪いから。

  17. 277 匿名さん

    >>270
    じゃあなんでここに来てるの?

    勝どきは2300戸も余ってるから
    ティッシュ配りで仕方なく?

    勝どきの民度の低さを宣伝中?

  18. 278 匿名さん

    >>269
    早く地元でカチドキーゼして、
    世間の顰蹙買い続けて(笑)

    勝どき住民って本当に、
    すべてにおいて恥ずかしい。

  19. 279 匿名さん

    カチドキーゼへの世間の意見

    >あんなことやるのは東京にいる人々のごく僅か。なんか地方の人々に誤解を与えかねないな…(-ω-;)

    >カチドキーゼには大笑いさせてもらいました。地元民のおばちゃん達が肩身が狭くならないようにと願うばかりです。

  20. 280 匿名さん

    >>276
    安いのは歴史がなく、ブランドになってないからだよ。レクサスと同じ。ブランド獲得にはある程度時間が必要です。

  21. 281 匿名さん

    町の魅力は以下の通り。これは事実だと思う。

    豊洲>勝どき>新豊洲

  22. 282 匿名さん

    TWPって大自然のリゾートホテルみたい
    http://waterfront-mansion.jp/SKYZ/index2.html

    これで都心部だなんて

  23. 283 匿名さん

    >>281
    豊洲に行ったこと無いのがバレるよ。
    何も知らずにネガっても恥ずかしいだけ。

  24. 284 匿名Sさん

    >>273
    豊洲地区に住みたいのです。

  25. 285 匿名さん

    勝どきに住む人って
    帰って寝るだけの人でしょ。

    街には何ひとつ、
    楽しめる施設が無いんだから。

  26. 286 匿名さん

    わざわざ他の街のスレに張り付いてネガってるなんて、ずいぶん暇そうだけどね。

    勝どきはあらゆる面で問題外が結論。

  27. 287 匿名さん

    だから勝どきだけで2300戸以上も余ってる。

    誰も希望しないのは、
    余りすぎなのが怖いのも理由。

  28. 288 匿名さん

    >>283
    貴方ならどういう順番にするの?

  29. 289 匿名さん

    やたらと勝どきの悪口が出てきてるけど、向こうは目もくれていないようだよ。

    自らの嫉妬心と戦っているんでしょうね。微笑ましい^_^
    でも他物件の悪口は自らの品位を下げるだけだからやめようね^o^

  30. 290 匿名さん

    >>281
    まぁ妥当な線ですね。新豊洲の前に有明?

  31. 291 匿名さん

    佃>豊洲(2,3)>月島(佃以外)>勝どき>晴海>豊洲(2,3以外)>有明>東雲


  32. 292 匿名さん

    イヤ、こうだな
    佃>月島(佃以外)>豊洲(2,3)=勝どき>晴海>東雲=豊洲(4,5)>有明=豊洲(残り)

  33. 293 匿名さん

    もんじゃストリートがお気に入り?月島は佃以外の町並みは、かなりダメだと思うが。東雲は明らかに一番下でしょ。

  34. 294 匿名さん

    もんじゃがどうとか、個人の好みはどうでもいい。
    この前の地価発表見たか?

  35. 295 匿名Sさん

    住所に順番つけてどうしたのですか?(笑)
    物事を外見や評判で評価しても仕方ないでしょう。
    住所に寝る訳ではないのですから。

  36. 296 購入検討中さん

    No.291
    環状2号線により、今はこれだね。路線価、マンション成約事例から。
    佃>月島(佃以外)>勝どき>晴海>豊豊洲(2,3)>豊洲(2,3以外)>有明>東雲

  37. 297 匿名さん

    >>294
    地価の話してたのね。月島(佃以外)の町並みは、まるでダメだけどね。

  38. 298 匿名さん

    >>296
    中央区はブランド代が上乗せされてるので、実際の住み心地はイマイチでしょ。晴海なんて電車の駅すらない。豊洲、選ぶ方は実生活重視ですから。

  39. 299 匿名さん

    >>298
    中央区じゃなくて、
    人気が無いのは勝どきだよ

  40. 300 購入検討中さん

    日本車とドイツ車の違いみたいなもんだね。

  41. 301 購入検討中さん

    299根拠は?

  42. 302 匿名さん

    都心部豊洲は最もお洒落で綺麗な街

    豊洲にはららぽーともあります。
    http://tokyo-wonderful.com/bayz/location/index.html

  43. 303 匿名さん

    >>297
    地価の話をしてる訳じゃないけど、
    主観のぶつけ合いだと永遠平行線だしね
    終わらせるには数字(客観)をぶつけるのが最適

    人気の演出も似たようなもんだね
    ポジさんは大人気だ値上がりだ勝どき晴海より街力は上だ、って喚くけど、
    販売を延期した上で一期1.1倍だし普通に買えましたけど?って返すと途端に黙っちゃうw

  44. 304 匿名さん

    >>303
    しつこくネガ投稿してるけど目的は?
    BAYZは完売!最高倍率10倍だよ。

  45. 305 購入検討中さん

    中央区で住むには、毎週銀座で食事ができるぐらいなると楽しい。実際に年収2000万円クラスも多い。

  46. 306 匿名さん

    勝鬨は、身近に大きくて、樹が多い繁り、緑一杯の公園がない。夏でも樹が直射日光を遮ってくれるし、今日みたいに少し雨が降っても、遊んだり、樹のしたで雨宿りができる。

    豊洲公園  http://goo.gl/NRaO77
    ◎有栖川公園 http://goo.gl/naIGkU
    ◎代々木公園 http://goo.gl/oS1EYo
     

  47. 307 匿名さん

    昨年の中古人気は豊洲は3位。
    勝どきは8位

  48. 308 匿名さん

    >>303
    晴海の物件は、ぜんぜん売れてなさそうだけど。在庫、いっぱい抱えてるよね。

  49. 309 購入検討中さん

    銀座商店街vsららぽーと豊洲

  50. 310 購入検討中さん

    住友の一棟、半分は完成後に販売。坪400ぐらいに値上げして出すのだろうね。売れていないのではなく、売り惜しみ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸