- 掲示板
3月下旬引渡しの物件を購入しました。住民票の移転は3月31日or4月1日にしようと思います。
税金面や教育、医療等各種手続きなどを考えるとどちらがいいのでしょう?
どっちとも変わらなければ4月1日にしようと思ってるのですが・・・
[スレ作成日時]2006-03-05 13:33:00
3月下旬引渡しの物件を購入しました。住民票の移転は3月31日or4月1日にしようと思います。
税金面や教育、医療等各種手続きなどを考えるとどちらがいいのでしょう?
どっちとも変わらなければ4月1日にしようと思ってるのですが・・・
[スレ作成日時]2006-03-05 13:33:00
税金って1月1日地点の居住地に来ないか?
でも 転校が絡むなら3月末の方が無難。
一応新年度に向けて動き出すので。
01です
4月から幼稚園、小学校に入学する子供がいます。
3月中に移しといたほうがいいですかね?
3月4月は役所も混み合うだろうから早めの方がいいのでは。
所有権登記の関係で、住民票を移動させる時期はデベから連絡がありました。
(古い住所でも登記できますが、後日所有者住所の変更で別途登記が必要になる)
私の場合は引渡しの20日前くらいには住民票を移しました。(世帯主のみ。家族は実際に転居してから)
住民票を移す、移さないにしても、住居表示がわからないと移せませんよ。
(マンションのパンフレットに書いてある住所は「登記上の地番」であることが多く、住居表示は建物が完成、表示登記が済まないとできない)
4月1日は 土曜日なので お役所は休みじゃないんですか?