- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-05 21:46:30
はじめまして。
関西在住の者です。
現在、西向きバルコニーのあるマンションの購入を検討しております。
築20年ほどで、オール電化ではありません。
LDKが30畳ほどあり、特に夏場の電気代が気懸かりです。
バルコニーや窓にできる限りの日除け対策を施そうとは思っておりますが、
いったいどれくらいの電気代を覚悟しておけばよいのでしょうか。
まだ、こどもが小さく、日中も家で過ごすことを前提に、
お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2009-10-17 00:13:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西向きマンションの電気代について
-
387
匿名さん
最悪の西向き<最悪の東向き<最悪の南向き<最良の東向き<最良の西向き<<最良の南向き
ってとこで、西向きは幅が広い。
確かに設備の良い高グレードマンションでない限り、向きの違いより設備を整えたほうが快適。
特に窓一つとっても真空ガラスやLow-eに達しない中グレード以下なら、向きで安い分、ガラスフィルムやガラス(可否は規約による)、高性能エアコン、etcでカバーしたほうが2、3回の設備更新ならよほどコスト効率がいい。
ただ、設備は長く住むほど更新(買い替え)の回数が増えるし、後からでも変えれ向き関係なく良くできるが、向きは変えれないので、長く部屋と付き合う事を考えるとやはり西向きは…
-
388
匿名さん
最良の東向き<最良の西向き<<最良の南向き
この順番は違うだろう。
-
389
匿名さん
東向きってメリットあります?
デメリットもメリットも多い西向きはなにかと盛り上がり、デメリットもメリットも乏しい東向きはネタがないというイメージがあるなあ。
-
390
匿名さん
アンタみたいな西向き信者と違い、キーキー言わないだけ。
メリットなんて東の方が多い事は周知のことだし、敢えて自慢しないよ。
頭大丈夫か?
-
391
匿名さん
都市部単身50平米の西ですが、先月は3400円。
夏場あたりは5900円がMAX。
賃貸25平米で南向きの頃はMax9000円程度だったから、
建物とエアコンの性能の差でしょうかね。
-
392
匿名さん
前東向きに住んでたけど朝日が入って住みやすかった。
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
普通は高いでしょう、そうでない人の家は知りません。
-
395
匿名さん
電気代もガス代も我慢するのはどうかと思うよ。
設備は使ってなんぼでしょ。
20万円のエアコンを10年使うなら、毎年2万円をエアコンに払ってる計算になるわけで・・・
節約の努力は、収入を上げる努力に振り分けたほうが見返り大きいと思います。
-
396
匿名さん
電車やビルに行って西日を見てみたらどうでしょう?
これらはガラスフィルムやコーティングなりを利用しているので、感覚がわかると思います。
古い列車に比べて新しい列車は日の光が柔らかく一目で違いがわかりますよ。
西日対策として西日を遮ってはもったいなさすぎです。
部屋の奥まで日が差し込み明るいことが、南向きですら持っていない西の特徴です。
-
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
西日が眩しいだけでしょ?なんだかんだ言っても。
電気代の話は出来ないんですねー
-
399
匿名さん
南向きの景色を一日何時間見てるの?
太陽を長く直視するならともかく、しばらく景色を眺める程度なら眩しさを感じません。
(フィルム等を越さずベランダに出て景色を楽しむには苦がありますが)
そして、窓以外の部屋を見るにあたり、明るくて過ごしやすいです。
きちんと扱えば西日は主たる欠点もなく利点が多いと感じます。
電気代は向きよりも住宅による所が大きく、メリットもデメリットもないですね。
節約するには電気代のデメリットが多くなるかもしれませんが誤差でしょう。
-
400
南のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
西日ってサーチライトみたいにてらされるから絶対嫌ですね。
『君は完全に包囲されている!動くな!!』みたいな。(笑っ
-
401
匿名さん
太陽が眩しい?どこのニートだ?
で電気代はいくらなん?
-
402
匿名さん
電気代の事を書けないから誤魔化しているんだよ、気付いてあげなよ。
-
403
匿名さん
夏は高かったけど、今のところ普通です。
真冬は今年が始めてだから、少し気になる。
-
404
匿名さん
転勤族です。ここ7~8年で東南⇒南⇒西向きマンションに住みましたが、
夏場のピーク月の電気代は、何故か?西向きが一番安かったです。
マンションのグレードや住んだエリア等いろんな要素があるからでしょうね。
なので、ちゃんとした比較になりませんが、差額も¥1000以内の話ですし、
取り立てて騒ぐほどの話題じゃないような気もします。
冬場については、ガス式床暖の物件もあったりで、一概に比べ難いので詳しくは書きませんが、
方角による電気代の差額はあまり無いんじゃないかなぁ・・・。
それより、床暖はガス代食うな~という印象の方が大きいです。
-
405
匿名さん
またガス床暖最高、賃貸南向きよりイイの人ですか。
書いてる事いつも同じですね。
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
東京でエアコン無し室内24度の人、また現れたみたいよ。
てかあり得ないでしょ?この極寒時期に。
-
409
匿名さん
何番のレス?
あり得ないと思うけど、ここでまで話題に出すこと?
ってうか冬は空気が乾燥してるから24度でも寒い。。。
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
高層マンションなら、高い断熱性能と内廊下の暖房のおかげかもしれませんね。
-
-
412
匿名さん
-
413
匿名さん
首都圏タワマン高層階西側、LDK28畳です。
2人暮らしで、夫土日休み、妻不定で週2日休み。
売主財閥系、外廊下です。
今年の冬はまだエアコンも床暖房も使ってません。
今も21度ありますし。
直近電気代4000円、ガス代4500円程度です。
夏場は家にいる時間はエアコンほぼ付けたままで
電気代7000円〜9000円程度、ガス代3000円以下でした。
-
414
匿名さん
LDK28畳で、電気代4000円・・・
なんと素晴らしいマンソンだょ
-
415
匿名さん
No.404の転勤族です。
東南⇒南⇒西向きと住んだマンションは、一応全て分譲賃貸、築10年以内の物件ばかりです。
電気代の話でしたので、私の経験が少しでも参考になれば、と思い書込みました。
スレを全部読んでないので、どなたと間違われたのかもよく分りませんが・・・。
まともに、建設的な情報交換をするスレではなかったみたいですね。
失礼しました。。
-
416
匿名さん
415さん
住みやすかったのは、やっぱり南向きでしょうか?
-
417
匿名さん
このパターン好きだね。
答えてやろう、西向きが一番良かったよww
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
夏は結構かかりましたが、冬は初体験です。
楽しみです。
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
-
-
422
匿名さん
ガス台は 床暖せいで 充分高額 が電気は易いです
基本料プラスα だから3000円 くらいかな?
物件だけでなく 光熱費 財布に 易しいです
西向きはイイよ
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
-
425
匿名さん
うちは3000円ほど。暖房はもっぱら床暖房なので。
-
426
匿名さん
-
427
匿名さん
学生時代ワンルームで一人暮らししてた時でも、
夏冬は5,000円程度かかったよ。
424は嘘だろうね。
-
428
匿名さん
>>427
それは使いすぎ。
大型ブラウン管テレビや赤外線とかのヒーター使ってたりする?
私は一人暮らし時はIH+エアコン暖房+ノートPCオンラインゲーム放置利用で5000円だったよ。
しかし、同グレードで、マンションで、向きの違う部屋なんて、経験する人はまずいないだろうから安いか高いかなんてわからないのでは?
-
429
匿名さん
オンラインゲーム放置利用…笑
しかし、3,000円はあり得ない額ですな。
-
430
匿名さん
う~ん、築20年のマンションって、
西向きで電気代考えるより、管理費・修繕費の方が高くない?
スレヌシ様素朴な疑問ですだ。
-
431
匿名さん
スレ&スレ主自体が釣りでは?
前は相当荒れてて、気に入らないレスは根こそぎ削除していたようです。
-
-
432
匿名さん
コタツ&ガス床暖とALエアコンでは、
どちらの電気代がやすいでしょうか?
-
433
匿名さん
単身者の冬夏(多い時期)の電気料金の平均は4100円。
7000円もいれば3000円も普通。
3000円あれば120kw使えるわけで、これは節約志向の家庭と変わらないから単身なら容易。
特に働いているなら、平日はほとんど電気使わないだろうし。
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
4000円平均たって、ガスよりオール電化のほうが光熱費が安上がりとか言っちゃってる電力会社の言うことだから信用できるもはずもないね。
-
439
匿名さん
オール電化って要は光熱費がちょっと安い(かもしれない)ってだけ。
ガス併用の方が絶対便利。
高級マンションではオール電化って採用されませんよね。
-
441
匿名さん
>>639
まるでガス併用なら、全部高級みたいな言い方ですね。
では、沢山の売れない(低級?)マンションにガス併用が採用されてるのはなぜでしょうか?
-
442
匿名さん
-
-
443
匿名さん
>>441
確かにオール電化に否定的で嫌な感じですが、さすがにそうは読み取れないです。
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
-
452
匿名さん
光熱費は夏より冬が重い。
32度を25度にするのと
5度を24度にするのとじゃ
熱量が全然違う。
-
453
匿名
今時のマンションなら向きに関わらず、5度になるところなんてないんじゃない?(関東在住)
明るさに関しては窓の大きさ、暖かさに関しては気密性と断熱性の高さが大事だと思います。
最近のマンションの暖かさは凄いですよね。
実家の戸建てに帰ると寒くて寒くて、技術の進歩って凄いなぁと思ってしまいます。
-
454
匿名さん
電気代に関して
夏:夕方は暑いからスーパーや図書館で涼む
冬:朝は寒いから、昼まで寝ておく
以上で電気代は節約できます。おためしあれ。
-
455
匿名はん
スレでマンションを語るのは難しいですよね。
マンションの立地は北海道から沖縄まであるわけですし。気温なんか全然違う。
1つ1つ立地も違いますし。
ウチなんか寒いですよ。雁行設計の角部屋で、まともにとなりの住居と接していませんから。
その代わりとなりから騒音が聞こえることはないですが。
-
456
匿名さん
わかっていないひとがいるようだ。
室外機は寒いところにあるでしょ。
暖房はその寒いところの熱を奪って室内に熱を送ることで室温を維持しないとダメなのよ。
家の断熱性の話は、室温を維持するのにどれだけエネルギーが必要かどうかの差であって
熱交換で肝心なのは内気と外気の温度差だよ。
厳密には温度を上昇させるために必要なエネルギーは大きいので
計算に加えるすべきでしょうが、それははじめの10分で到達するでしょ。
エアコンを5時間使うのであれば、あまり大きな話じゃない。
-
457
匿名さん
日当たり加減で、光熱費が極端に変わることはないでしょう
気密性と断熱性でしょうね
-
458
匿名さん
年間トータルの光熱費が部屋の向きでどんだけ差がでるとか
うちでは気にしたこともなかったんだけど、眺望や立地より
まず光熱費で部屋の西向きを限定して選ぶのもべつにいいんじゃない?
関東では一般に暖房費>冷房費(西向きはその差がいくらか少ない)でも
冬は家族で「どてら」着込めば暖房費は節約できるらしいし、オコタもあるし
夏の冷房のほうが心配〜な家庭は、東向きか北向き限定で。
年間いつでもエアコンで快適に、な家庭は西向きでも可ww
-
459
匿名さん
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
以前の真南マンションの時より、
今の南西向きのほうが夏の電気代、安いです。
理由:前は4階 今12階(これは関係ない?)
東北の部屋にも窓があるので、そことリビングの窓との風の通りが抜群。
風がある日は寝る前に1時間ほど冷房を入れるだけで、朝まで熟睡できます。
リビングの前に1キロ四方(3方?)うちより高い建物がないことも
関係してるのかもしれません。
神奈川地方都市の駅近です。
-
462
匿名さん
西向きは電気代高いですよ。
常識です。
東京でLDKが18畳くらいなら、南向きは冷房は2.8kwクラスでもいけたりしますが、
西向きは、その倍以上の冷房性能のエアコンが必須です。
大型エアコンは概して効率が低く、暑い日にガンガン動いてる時は勿論、
大して暑くない日や夜なんかにちまちま動いてる時なんかでも、
小型のとは電気代が全然違いますよ。
-
463
銀行関係者さん
暑い日にって日中に家にいるの。
家族から聞いた話なのかな。
ニートの人なら、自分で払うわけじゃないから関係ないしね。
空調の金額なんてあまり変わらないよ。ガンガン?かけてもね。
-
464
匿名さん
>462
実体験を言っているようには思えない。
想像や憶測でものを言わないようにしようよ。
-
465
匿名さん
こんばんわー
お邪魔していいですか?しちゃいますよ(笑
皆さーん今日みたいな日は午後から電気赤々とつけてるのかな?
晴れの日、曇りの日、雨の日、春夏秋冬それぞれに測定日を設けて、
一斉調査みたいのやってみたら面白いかもねww誰もしないか?そんな馬鹿な事!大笑
ちなみに我が家はマヒガシ向き29F、ワイドリビングではない狭いリビング奥行きの少ない方のLDで、
戸窓に近いリビング側は照明不要ですが、ダイニングテーブルで新聞を読もうと
すると老眼鏡かけてもやっぱり真っ暗で、そこだけスタンド電気をつけています。
電気代も朝陽がきつい夏場はなんと毎月5万円!!マジ笑えませんよ、暑くて溶け死ぬかと思った(泣笑
こんなことならお金ケチらずに最初から西向き買えばよかったと・・今更反省っ
このこと不動産屋さんに内緒で賃貸に出して、こっそり西向きに引っ越そうかとたくらんでますwニヤリ
-
466
匿名さん
西日おばさん久々のなりすまし攻撃ですかw
西向きだったら朝から昼過ぎまでずっと照明つけて、電気代は5万どころか10万に手が届く?
安さにつられて買った西向きはやっぱりこの時期灼熱地獄で後悔三昧のようですね。
売ろうにも買い手がつかず困っておられるのでしょうか?お気の毒です。
-
467
匿名さん
西向きの人、リビングの広さと、エアコンの大きさ(4.0kwとか5.6kwとか)
を教えてもらえませんか?
西向きじゃない人は、向きもお願いします。
-
468
匿名さん
西向きの人、リビングの広さと、エアコンの大きさ(4.0kwとか5.6kwとか)
を教えてもらえませんか?
西向きじゃない人は、向きもお願いします。
大きなエアコン、もしくは2台必要ですか?
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
エアコン??クーラーだけで充分です。
去年の夏は3回しか使いませんでした。
@西向き、東京東部、4LDKで広さは8畳強
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
開口部北西角部屋、LDKは22畳のマンション7階に住みはじめました。
隣の和室を開け放すと28畳です。
3.6kwのエアコンと、それより小さいもの、計2台を必要に応じて使っています。
両方ともフル稼働させたことはありません。
ちょっとつけたら寒くなって消します。
なので電気代も気にするほどはなさそう。
もう少ししたら請求が来るはず。
ちなみに築20年です。
部屋の高さは2.4mで低いので、エアコンもそれだけ無理をしないで済むのかも。
-
473
匿名さん
>461です。
南西向き 16畳のリビングで、隣の和室も開けはなっているので22畳分を、
冷房1.88kwと書いてあるエアコン1台でまかなってます。
さっきも述べたように、風がよく通るので今もつけてないし、
去年の夏は高くても9000円程度。
暖房で使うほうが高くなりますね。
-
474
匿名さん
西向きは西日が強烈です。最新のマンションのどんな高級な設備をつけてもやっぱり暑いものは暑い
次に、夏場は西からの風というのがほぼないので風通しも悪い、つまり部屋が高温多湿になりやすい。
他人の無責任な主観に惑わされてはいけませんよ。
また、西向きは安い物件が多いことから、そういう所得帯の人がギリギリのローンを組んでることが多い
つまり電気代ケチってエアコンも滅多に付けない、「夏数回しかつけませんでした~」のレスからも想像容易い。
よって、特に台所あたりから異臭が発生しやすい環境ということになりますよね。
畳部屋やクローゼットの中も同様です。
小学生くらいの子供が友達に
「お前んちの匂いって・・・変わってるよな」とか 「家族が腋臭?」
「お前の服って、、、お前んちの匂いがするな・・・」と言われてしまいますよ。
あと洗濯物も、朝干すのと午後干すのとでは取り込んだ後の匂いが違いますよね。
蒸し暑く臭い部屋の中でやせ我慢しながら夕日を見てロマンチックに浸るはめになりますよ。
目が潤んで見えなくなったら、情けなくて流す涙のしょっぱさなのか額からの滝の汗なのかも
もはやわからない状態なのでしょう。
もし検討されているのなら、もう一度よく考えたほうがいいと思います。
-
475
匿名さん
↑
ご自分の経験談?
かわいそうに・・・・
それにしては現実感が全く感じられない文面ですね。
-
476
匿名さん
> 最新のマンションのどんな高級な設備をつけてもやっぱり暑いものは暑い
夏は、どの方角でも暑いよ
西が南より暑いというのは、かなり古いマンション
最近は、測定している人も多いので調べればわかるよ
> 夏場は西からの風というのがほぼないので風通しも悪い
これは、住んでいる地域によります
地域によって風向きは違うため、一概には言えません
南向きでで風通しが悪い地域もありますので
> 西向きは安い物件が多いことから
そこまでいうほど安くはないですよ
差があっても1割はないです
つまりそこまで所得差はない
-
477
匿名さん
西向き同士内輪もめしてどうする?仲良くしましょうよw
-
478
匿名さん
窓にフィルム貼ってないの?
リフレでなくても、そこそこの断熱効果はあるよ。
業者に頼めない人は、ホームセンターで買ってきて自分で貼るといい。
うちは4面採光だが、西日を警戒して、まず西にフィルムを貼った。
しかし、朝日も意外と油断ならないことが分かり
東にも貼ったよ。
-
479
匿名さん
おはよう!仲間に入れて下さいね?。
皆さん?あまり西向きのデメリットや秘密の施工は晒すの辞めてー
でないと西向きの安くて良い噂が流れて、皆が殺到して大変な事に?!
1000歩譲ってー確かに体内時計は朝日っていう科学者もいますが。
でも、我らの(笑)西向きの部屋は、精神をリラックスさせるという、まさにストレス社会がちな現代人に
嬉し涙がチョチョ切れる最強機能があります!
朝日は眩しいし、人によっては「頑張るぞー!」とハイテンションになったりしますが、
朝寝出来ない、汗疹だらけで痒い、日焼けで真っ黒になる、デメリット大杉。
西日のあのオレンジ色は、気持ちが落ち着くし、明日もあるうだなと、生きる力にもなり嬉しくなります。
その証拠に、通勤のバスで朝日が入ると皆さん眩しそうな顔で眉間にしわ寄せて無口ですが、
夕方、帰りのバスで山越え丘を越えて西日が見えると「おおー」とか歓声が出ることもありますからね。
それほど貴重駄って事、わかりますよね?
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
>>473
今のエアコンの冷房能力は各メーカーとも最小が2.2kwからで、2.2kwは6畳用です。
冷房能力1.88kwなんて弱いエアコンは無いと思います。
多分消費電力が1.88kwなんでしょうね。
冷房時の消費電力が1.88kwなら5.6kwの大きさのエアコンと思われます。
大体、どこのメーカーも製品の型番の数字で表しています。
○○40-○○、とかなら冷房能力4.0kw、○○56-○○なら5.6kwです。
5.6kwのエアコンは、いわゆる20畳用ですが大きいですね。
南向きなら、2.8kwか3.6kwで足りてしまいます。
-
482
匿名さん
-
483
匿名さん
481さん ありがとう 473です。
もう一度見たら 50 とありました。
サービスで付けてもらったものなので、何畳用かはわかりませんが、
そうやって見るもんなんですね。
寝室用に後で付けたものは2.5です。
まあ使用頻度が少ないので、南向きも西向きもあまり関係ないと思いますが・・。
勉強になりました。
-
484
サラリーマンさん
日の入りの時間ってどーなんでしょ
ニートの人が北が遅いって言ってましたが
違いますよね
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)