マンションなんでも質問「恐怖!共用廊下の手摺り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 恐怖!共用廊下の手摺り
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-06 14:35:28

先日、内覧会に行ってきました。
エレベーターで11階についてびっくり、
共用廊下の外の部分がスカスカの手摺りのみ。
高所恐怖症の私はお知りの穴がキュッとなりました。
高い階に住むのが初めてのせいかもしれませんが、
まるで空中を歩いているようでたまりません。
もちろん、ベランダはそんなことないんですけど。
みなさんのマンションはどうですか?

[スレ作成日時]2006-03-09 17:21:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

恐怖!共用廊下の手摺り

  1. 2 匿名さん

    高所恐怖症って、そうなんんですよ、私は足がムズムズします。

    友人のマンションが10階の外廊下の、そういった状態です。
    楽しくお酒飲んでも、帰りがけに一瞬酔いが醒めてしまいます。
    そのうち慣れると思いますよ、我が家のベランダは7階ですが、1年で克服しました。
    廊下は幸いにも、内廊下です。
    非常階段は、今でも手すりに掴まらないと怖いですが・・・・。

  2. 3 匿名さん

    ありがとうございます、頑張ろう・・・。

  3. 4 匿名さん

    廊下もそうだけど、落下事故とかありませんか?
    ちょっとしたものとか?

  4. 5 匿名さん

    20階にすんでいます。開放廊下で、それに非常階段は金属製でしっかり下がのぞけます。どうってことありません。
    皆普通に通行しています。花火の時は大勢が非常階段に座って見物しておりました。
    息子はバイトで、建設中のマンションの7−8階の開放廊下がロープかなにかしかなく、そこで掃除をしたそう
    ですが、すぐ慣れたそうです。

  5. 6 匿名さん

    うちも共用廊下が金属製(アルミ)の手摺りのみなんですよ。
    内覧の時慣れなくて怖かったです。
    まー何とか慣れるよう頑張るほかないですね。
    お互い頑張りましょう。

  6. 7 匿名さん

    コンクリートの壁タイプの廊下だとバリアフリーで横にずっと手すりがついているでしょう?
    あれに子どもが足かけてよじ登るのでホント怖いです。
    私も高所恐怖症だけど、こんな廊下ならいっそのことスカスカの手すりの方がいいです。
    早く人間にしてくれ〜ってオリの中から子どもはのぞくでしょうが落ちるよりマシです。

  7. 8 匿名さん

    それは怖いですね。
    子どもは何するかわからないし、
    みんなで注意していくしかないですね。

  8. 9 匿名さん

    解放廊下にしないと、玄関脇の部屋の採光が取れないから、痛し痒しですね。
    内廊下にして、窓を付ければいいんでしょうが、そうすると建設コストが上がり
    分譲価格に響きますね。
    やっぱり、マンションに住む以上慣れるしかないんでしょうね。
    ジェットコースターも苦手な高所恐怖症の私としては
    なるべく、手すりと反対側の壁寄りを歩くようにしています。
    他人からみたら、おかしな歩き方かもしれませんね。(想像したくない・・・)

  9. 10 匿名さん

    なるほど、そうですね、明るさには影響してますね。
    老化歩く時間より、部屋にいる時間のほうが
    当然長いわけですから、
    そう考えればがまんできそうですね。

  10. 11 匿名さん

    高所恐怖症なのに10何階に住むなんて信じられないな
    慣れませんよ、たぶん

  11. 12 匿名さん

    そんなことないさ。
    高所恐怖症の人でも
    日照とかも考えて高い階を選ぶことは
    よくあることだし、
    大丈夫だよ。

  12. 13 匿名さん

    毎日、絶対に落ちることはないと呪文をとなえながら歩くとマシになります。

  13. 14 匿名さん

    慣れるかどうかも本人の心がけ次第だね。

  14. 15 匿名さん

    夫は高所恐怖症、妻はジェットコースター大好き
    なんて夫婦がいますからね。

    どんな家族だって?
    我が家のこと、10階に住んでます。

  15. 16 匿名さん

    うわぁ、うちと同じ。
    かみさん喜んでます。
    おいらはドキドキ・・・。

  16. 17 匿名さん

    排水の関係か廊下の床が外に向かって少し傾いているんです。
    まっすぐ歩こうとしてもなぜか手すりの方へ吸い寄せられるようで怖いです。

  17. 18 匿名さん

    >17さん

    大笑いしてしまったけど、その気持ちよくわかります。
    自分も鏡で見たら、まるでアポロ13号の飛行士のような感じだと想像してます。
    せめて、モダンなネットでも付けて欲しい。

  18. 19 匿名さん

    そうそう、少し傾いてんるんですよね〜?
    モダンなネット賛成!

  19. 20 匿名さん

    >>1
    >高所恐怖症の私はお知りの穴がキュッとなりました。

    × お知りの穴

    ○ お尻のの穴

  20. 21 1

    >20さん
    どうも。

  21. 22 匿名さん

    >20
     ×お尻のの穴
     ↓
     ○お尻の穴

  22. 23 匿名さん

    >22
    まいど。

  23. 24 マンション掲示板さん

    >>22 匿名さん

    どうでもいいよ。

  24. 25 匿名さん

    どうでもいいのに投稿する人?

  25. 26 匿名さん

    >>8 匿名さん

    それも限界があるでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸