東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズってどうですか? Part6
匿名さん [更新日時] 2014-10-23 13:02:59

桜上水ガーデンズについてのPart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part5 : https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-12 00:25:02

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 486 物件比較中さん

    >>477
    なるほど、強気な値付けだけに完売には時間がかかりそうだね。
    >>483
    敢えてお聞きしたいんだけど。
    世田谷区、特にここら辺は問題を抱えてると言った情報はありがとう。一応参考にします。
    ところで、あなたのオススメの場所はどこなの?
    かなりの情報通のようだし、いいと思う物件とか教えてもらえるとうれしいです。

  2. 487 物件比較中さん

    あっ、486です。
    万が一、同一人物でなかったら申し訳ないので、二つ目の質問は485さん、お願いいたします。

  3. 488 周辺住民さん

    埼京線 217
    中央線 188
    京王線 121
    山手線 119
    恥ずかしいことですが首都圏の路線別痴漢件数です。
    京王線は私鉄ではいつもトップ。田園都市線、小田急の5割増し。
    痴漢取締り強化期間における痴漢検挙件数でも京王線山手線を抜きTOP-3の常連です。

  4. 489 匿名さん

    これが真実。

    東京都の犯罪発生率の番付
    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop130001.html

    世田谷区のランキング成績
    http://area-info.jpn.org/area131121.html

  5. 490 匿名さん
  6. 491 申込予定さん

    張り切ってますね〜いっそどんどん提示してもらって、データの読み方や数字の盲点なんかも教えてもらいたいです。客観情報を冷静に正しく取捨選択できる購買層に検討してもらえればいいですよね。

    誰もやりたくないネガ情報を集めてくれているのですね。縁の下の力持ち仕事、ご苦労様です。

  7. 492 匿名

    犯罪が1万越えてるのって世田谷を含め4つしかないですね

  8. 493 物件比較中さん

    >>492
    おはようございます。
    なるほど、ネガ専の方だったのかな?
    色々と調べてくれてありがとう。
    ちなみに非常に気にしてた、この前の下高辺りで発生した殺人事件かもしれないって言ってたやつ、その後どうなった?結構話題になってたって仰ってたし、そろそろ色々分かってきたりしないのかな?
    続報求むm(-_-)m

  9. 494 物件比較中さん

    >>489
    あれ?
    これ見るとそんなにひどくはないね。
    犯罪発生率は結構低い方に位置してるし、65歳以上の人口は寧ろ低い?!
    どれが本当なの?

  10. 495 いつか買いたいさん

    ものすごくベタなネガ情報。参考になる〜(笑)
    どれだけ出てくるか楽しみでしかたないよ。あんたも偉いね!
    頑張ってちょ。こういうこと書く人に限って 第1期で部屋ゲットしてたりするんだよね。
    本当はおとなしい住人予定さん。しかしネットでは荒らしまくりさん。
    楽しみにしてるよー。(笑)(笑)(笑)

  11. 496 物件比較中さん

    >>495さん
    申し訳ないですが、ピントずらすようなアラシのコメントは控えていただけませんか?
    議論がうやむやになってしまいます。

    私は検討者として、正確な情報を知りたいのです。
    492さんが、どの程度の情報を持っていて、どの程度信ぴょう性があるものなのか確認したいのです。
    492さん、489さんのような情報もあるようですが、実際のところどうなんですか?

  12. 497 匿名さん

    2年ほど前に駅前ファミレスで自殺未遂男、連れの女性が刃物でケガ。
    この夏は桜上水駅で飛び込み自殺、お隣では老人殺人事件。(ご両人ともご冥福を).
    ポジも末期症状ぎみだし、なにか暗いね。明るい話題が欲しいな。

  13. 498 物件比較中さん

    >>497
    492の方?
    もう、やめときますかね?

  14. 499 いつか買いたいさん

    スラム街自慢しても何も解決しないよ。話題かえたら

  15. 500 匿名さん

    >>499
    なんか自作自演くさいけど、この話題も苦しくなってきたようなので、やめときましょうかね。

  16. 501 匿名さん

    ところで桜上水駅周辺は台風の影響はいかがでしたか? 
    ご存じの方がお出ででしたら教えてください。

  17. 502 匿名

    成城のように防犯カメラがあればもう少しマシになるのにね。
    住民で協力して治安のよい町にしていきましょ。
    今考えると敷地内誰でも出入り自由のマンションってどうなのでしょう。

    近隣の撲殺事件は未解決ですよ。

  18. 503 匿名

    世田谷の財政が黒字で豊かだと言うデータはありませんか?

  19. 504 匿名さん

    監視カメラはこの物件だとどれ位の数が設置予定ですかね?

  20. 505 匿名

    成城や吉祥寺と比較するのは酷でしょう。
    あちらは町ぐるみで通学路などにカメラ設置していますから。

  21. 506 匿名さん

    >>505
    成城などでも。。防犯カメラに頼らざるを得ないんですね。物騒な世の中ですね。

  22. 507 匿名さん

    >>505
    吉祥寺は納得としても成城などでも。。防犯カメラに頼らざるを得ないんですね。物騒な世の中ですね。。

  23. 508 匿名さん

    いざって時に防犯カメラはかなり役立つからあってほしいわ

  24. 509 物件比較中さん

    >>505さん
    なるほど。備えあれば憂いなしということですね。
    大変参考になります。
    防犯対策にお詳しいようですが、最近販売されている物件で、ここなら安心、ご自身としても住まわれたいと思われるものがありましたら、教えてください。
    具体的に対策内容などもご教示いただけますと。

  25. 510 物件比較中さん

    >>504さん
    どの位あるべきですか?
    物件選びの基準にしたいと思いますので、位置、間隔等の観点で教えてください。

  26. 511 匿名さん

    あればるだけいいでしよ!

  27. 512 近隣住民

    501さん、台風の影響はありませんでした。しかし、ここ数年で世田谷区
    だけのゲリラ豪雨は、かなり多発しています。夏にも100ミリのゲリラ豪雨
    があり、建築地付近のマンホールが雨水で持ち上がっていました。また、こ
    この地形は南側に傾斜していますが、南側の日大グランドや大成建設の社宅
    跡や安田火災のプールや体育館跡に作られたマンション等、付近はすべて水
    没する場所とされています。昔は畑であり、暗渠となった水路が数本ある為
    で、自然と水が貯まる、流れる地形なのは避けられません。とは言え、ここ
    の建物が建つ位置はある程度高さを確保している為、水没からは逃れられる
    とは思われます。世田谷区で無料配布している、ハザードマップを参考まで
    に見てください。区役所や支所等にありますので。

  28. 513 匿名

    私自身は主人の仕事で海外数ヵ国の生活を経験していますが、東京に戻って来て、こんなに安全で暮らし安い場所はほかにはないと改めて思いました。
    人はそれぞれ住まい選びの基準が違うと思いますが、治安のことばかり考えたら、切りがありませんよね。世田谷はいいところですよ。

  29. 514 匿名さん

    >>512さん

    ご丁寧にご報告をありがとうございました。
    桜上水駅近隣の皆様に被害がないようで何よりでした。
    桜上水ガーデンズの土地は団地が建つ以前は牧場があったとお聞きしています。
    その前は畑だったのですか?
    近頃の異常気象は尋常ではないですね。
    桜上水ガーデンズは天災に強いイメージがあります。
    1階の部屋もだいぶ土地が高く盛られているようですね。

  30. 515 匿名

    >514さん
    具体的にどのような点で天災に強いイメージを持ったのでしょうか?
    ご教授いただけると大変参考になります。

  31. 516 匿名

    世田谷の赤字財政については誰も突っ込んでくれないのね・・・反論して安心させてほしいです。
    ━━(´・ω・`)━━

  32. 517 匿名

    >513
    治安の悪い国ばかり回されたのですか?ご愁傷様でした。日本で安全に暮らしましょ。

  33. 518 物件比較中さん

    >>517
    具体的な情報一個も出てこないじゃん。
    せっかく相手にしてあげてるのに…

  34. 519 匿名さん

    またギスギスしはじめたね。

  35. 520 匿名

    購入した方々の実態が分かるね

  36. 521 申込予定さん

    >>512
    >この地形は南側に傾斜していますが、南側の日大グランドや大成建設の社宅 跡や安田火災のプールや体育館跡に作られたマンション等、付近はすべて水 没する場所とされています。

    25年ほど近隣に住んでおりますが、水没する場所とされているとは初めて聞きました。>512さんは水没をごらんになったことがあるのでしょうか?失礼ですが、下水道がととのう前からお住まいですか?
    また、マンホールのフタが浮いたのは具体的にどこか教えていただけませんか?子どもがおりますので心配です。

  37. 522 匿名さん

    >>515
    一応地盤だとか、標高だとかですかね。
    埋立地でもないようですし。
    ハザードマップなど見ても比較的安全な感じじゃないでしょうか。あとは、賛否あると思いますが、免震対策や、防災備蓄など考えられるところとかかな。
    まぁ、カメラあるだけあればいいなんて言ってるような大金持ちの感覚の人からすると、どれもショボいと言うのかもしれませんが。

  38. 523 匿名さん

    >>521さん
    512はアラシ目的でガセネタを載せているか、ハザードマップ始め情報を正しく理解できない人かどちらかなので相手にしない方がいいですよ。

  39. 524 匿名さん

    >>518
    >せっかく相手にしてあげてるのに…
    どうしてこういう言い方しかできないですかね。
    人を嫌な気分にさせてどうしたいのでしょう。

  40. 525 匿名さん

    都合が悪くなると、理性があるような投稿者のふりをする…
    忙しい人だね!憎めないなぁ。

  41. 526 匿名さん
  42. 527 匿名

    なんか、購入者の書き込みも品がないですよ。
    スルーできないの?小学生じゃないんだからやめなよ。

  43. 528 匿名

    財政力指数 1未満ですよ。 意味わかります? 実質赤字ですよ。

  44. 529 匿名さん
  45. 530 匿名さん

    >>528
    大変!!
    23区で言うと港区渋谷区以外はみんな1未満。
    しかも殆どが世田谷区より低いんですね。
    こりゃ、住むとこないですね。

  46. 531 匿名さん

    >>529
    ハザードマップじゃありませんよ

  47. 532 匿名

    >>530
    528は、殆どの自治体が地方交付税交付金にもたれかかっている現代の日本を憂いている崇高な方なのですよ!

  48. 533 匿名

    >>531
    失礼しました。
    こちら洪水ハザードマップです。

    http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/557/d00006073_d/fil/607...

  49. 534 匿名さん

    >>533
    訂正ありがとうございます。駅周辺がすこし浸水がある可能性があるようですが、
    物件の周辺は大丈夫のようですね。
    最近の都市型災害はスポットで来るのでまぁなんともいえませんがマンションだと
    まぁ床上になることはないでしょう。

  50. 535 匿名

    買っちゃた人も必死だなぁ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸