賃貸マンション「ヌーヴェル赤羽台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. ヌーヴェル赤羽台
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-02 12:17:44

UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヌーヴェル赤羽台

  1. 1251 検討板ユーザーさん

    >>1250 口コミ知りたいさん
    15号棟1DKに住んでいます。部屋の方にはすでにエアコンが設置されていますが、キッチンもエアコン設置できるように設備ありますよ

  2. 1252 匿名

    >>1244 販売関係者
    あなた、URの回し者?

  3. 1253 匿名

    >>1250 口コミ知りたいさん
    昔の建物はありましたが、赤羽台ではエアコンの設置かできない部屋はないと思います。
    13号棟の一部の間取で、設置が面倒な部屋はありましたが設置はできました。

  4. 1254 販売関係者さん

    >>1252
    そうだよー!それを知ってどうすんの?wwwww

  5. 1255 匿名さん

    >>1251 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。安心しました!

  6. 1256 匿名さん

    >>1253 匿名さん
    ありがとうございました。内覧に行きダクト穴はあるのにコンセントが見当たらず、ちょっと焦りましたが上の方についていました。情報ありがとうございました。

  7. 1257 マンション掲示板さん

    どの部屋の広さでもエアコンは1機なので、間取りによっては自身で購入取付がほぼ前提ですよねー

  8. 1258 匿名さん

    はずれ券収集ニキは大阪の新築も申し込むんですか?

  9. 1259 匿名さん

    3,6,15号棟など南東向きの棟の住み心地はどうですか?
    当方は南西向きの棟です。朝日が入ってこないのは別に不都合無いものの、
    午後の西日で棟自体が熱を持って、バルコニーに出ると空気の暑さを感じました。

  10. 1260 匿名さん

    >>1250 口コミ知りたいさん

    別なURに住んでますが、
    エアコン取付も管理事務所に書類を出して承認が必要で、
    更に退去するに時は、そのエアコンを置いていく事は不可で、
    エアコンを取り外して原状回復をするように、と言われました。
    面倒なので、個人では取り付けませんでした。

  11. 1261 評判気になるさん

    うちは南西ですが、直前に住んでいたところが南東でした。
    朝からいきなり日が差してきて、夏はさわやかというより熱かったです。
    結局、朝からエアコンをつけていました。

  12. 1262 通りがかりさん

    赤羽駅まで遠いって書いてる人がいるけど、赤羽台トンネル横の階段を使うことが前提の意見のように思う
    18,19号棟なら亀ヶ池弁天の横の坂を上がれば、赤羽駅南改札まで10分未満で着きますよ

  13. 1263 検討板ユーザーさん

    >>1262 通りがかりさん

    駅まで、10分未満も遠いですよ。
    一般的には駅五分未満が望ましい。
    酔っ払った男が10分も歩かない

  14. 1264 住民

    >>1263 検討板ユーザーさん
    そりゃ近いほうがいいでしょうが、UR新築の一応都内でこんなに駅に近い物件そうそうないですよ~
    当選前は徒歩5分圏内に住んでましたが沿線沿いだと音がすごいです^-^;

  15. 1265 検討版ユーザさん

    >>1264 住民さん
    そうなんですねー。失礼しました。
    当方の主観ですが、徒歩10分ですと約800mほど歩きますので、毎日往復1.5キロ近く歩くと思うと、仕事に支障が出そうで不安になります。
    これを我慢できると言うことは、やはり人それぞれで多様性を受け入れなければなりませんね!


  16. 1266 住民

    >>1265 検討版ユーザさん
    仰る通り何を求めるかですね。
    自分は仕事フレックス&在宅もできるので落ち着いた今の住環境が正解でした。
    通勤くらいでしか歩かないので私には徒歩10分くらいがちょうどいい~

  17. 1267 マンション掲示板さん

    例えばSUUMOだと駅近の定義は徒歩5分以内みたいですね。
    10分は大分人によって感覚違いそうですね~年齢とか健康状態にも寄るでしょうし。

  18. 1268 マンション検討中さん

    そろそろ引越しの日取りの調整ですね。

  19. 1269 住民

    一斉入居
    日にちによって引越し件数が違うので、多い時は大変です。
    管理センターで日にち毎の、おおよその件数がわかります。

  20. 1270 匿名さん

    徒歩10分でもいいから、別な交通手段として
    バス停が近くにあれば良かった。
    コミュニティバスさえもない赤羽台。13号棟あたりならバスも使えるのかな。

    19号棟は、戸数に比べて1基しかエレベーターが無いので、
    余計に引越が大変そう。
    ちなみに一斉入居の幹事さんは、またアートさんかな?前回の引越代金、高かった。

  21. 1271 職人さん

    坂があるから単純な距離よりも遠い感覚があるんだよね。その分、洪水みたいなハザード対策とか景観とかは優れているんだけど。
    自分は14号棟だけど、リモートワークだからギリギリ耐えられてる。これより遠い棟だったら流石に辛いかな

  22. 1272 匿名さん

    駅近にこしたことは無いんだけど、URにしては赤羽台は駅に近く、築浅の団地だから住んでる。
    駅近の中目黒アトラスタワーや勝どきビュータワーは家賃高くて住めない。

  23. 1273 名無しさん

    なるほど。一斉入居は幹事社が優先される、か。

  24. 1274 匿名さん

    >>1272 匿名さん
    勝ビューに仮住まいで住んだことがありますが、家賃以前の問題として
    URさんが簡単には空部屋を紹介してはくれません。
    うちは何度も通ったので偶然出て借りましたけど。
    万一空部屋が出ても、業者までが参加しての早い者勝ちの取り合いで、簡単には住めません。

  25. 1275 匿名さん

    >>1270 匿名さん

    エレベーター1台あたりの住戸数を調べてみた。住戸数は試算したのでブレはあるかも。12号棟がエレベーターを捕まえやすい。

    1. エレベーター1台あたりの住戸数を調べてみ...
  26. 1276 匿名さん

    エレベーターは毎月、定期点検をするから
    1基だけだと不便ですよ。
    点検を忘れて買い物に行き、帰ったらエレベーターが止まってた、なんてことがあるので。

  27. 1277 匿名さん

    このタイプの2DKに住んでいる方がいれば、ダイニングと洋室1にあるアンテナ端子の数(1つ or 2つ)を教えてください。
    スクショの赤い丸のについているはずです。

    1. このタイプの2DKに住んでいる方がいれば...
  28. 1278 eマンションさん

    >>1277 匿名さん
    部屋によって異なると思われるので、しっかり管理会社へ聞く方が確実ですよー。

  29. 1279 マンション検討中さん

    >>1277 匿名さん
    鍵引渡し時の内見では間に合わないの?

  30. 1280 匿名さん

    アンテナ端子の数、確かに1個の場合と2個の場合がありますよね。
    うちは分岐の部品を持ってるから、どちらでも対応できますけど。

  31. 1281 匿名さん

    こんどの引越の幹事さん、アートさんかと思いきや名前を聞いたこともない会社でした。
    主に都営住宅の引越の扱いを長くしているみたいですね。
    評判は↓
    https://hikkoshi.kakaku.com/hikkoshi/vender/00000000049/

  32. 1282 住民

    >>1275 匿名さん
    12号棟ってデイサービスのところですよね?
    てっきり施設の建物だとばかり思っていました、、、!

  33. 1283 匿名さん

    >>1282 住民さん

    施設かどうか分かりません。
    https://chintai.r6.ur-net.go.jp/chintai/img_photo/20/20_694/20_694_AP_...
    の部屋数と階数、
    https://www.ur-net.go.jp/chintai/akabane_8/brand/
    の第x次募集の建設戸数から試算したので。

    過去のデジタルパンフレットがあれば精緻な住戸数が分かるけど、持っていない。

  34. 1284 マンション掲示板さん

    おそらくフローリングは工事中のそのままでかなり汚れていますので、スリッパ必須ですよー。内見までは、準備されてるかも

  35. 1285 住民

    >>1283 匿名さん
    なるほど!そうだったのですね。
    1階は確実にデイサービスなんですよ~看板も出てるので
    ここだけ階数も低いので気になってました。

  36. 1286 住民

    内見時(再募集でしたが)はスリッパ用意されていました!
    そして引越し前の床掃除も必須です^^;
    新築初めてだったのでビックリしました...

  37. 1287 販売関係者さん

    >>1283
    ヌーヴェル赤羽台(第4次)入居者募集のPDFベースでは
    1DK 16
    1LDK 8
    2DK 4
    計28
    となっていますね。PDFは1年前に集めた時にはだいぶ集められましたが今はどうかな。

  38. 1288 マンション掲示板さん

    今日の花火大会、どのあたりまでいけば見えますか?

  39. 1289 マンコミュファンさん

    再募集は少なめか?

    1. 再募集は少なめか?
  40. 1290 口コミ知りたいさん

    今日、内覧やってました?
    外出したときにそんな感じでした。
    ところで、19号棟の視界の抜け感はどんな感じでしょうか。
    他の棟に住んでいるですが、応募するか少し悩んだので。結局、間取りが今の方が良かったので応募しませんでしたが、今は、前に他の棟があって、抜け感がいまいち。

  41. 1291 職人さん

    当選したところで内覧せず蹴ったって何の問題もないんだからとりあえず応募しとけば良かったのに。いちいち悩む時間が無駄だよ

  42. 1292 匿名さん

    >>1290 口コミ知りたいさん
    ・抜け感は最高、ただし見れるのは住宅街のみ
    ・下を見れば公園、工事中の小学校、幼稚園
    ・ベランダからの左手に、池袋のビル群と、遠くに新宿のビル群が見える
    ・右手に公務員宿舎と1号棟が見えるが、距離があるので気にならない

    内覧券があるので、再募集している一番南側の住戸からの景色を見に行けば良かった。

  43. 1293 マンション比較中さん

    内覧しました。
    新たに不満な点を複数見つけたので、キャンセルしました。
    高い家賃以外に、不満を幾つも抱えたままで新生活をしたくはないので。
    来年、何処か良い新築が出るのを期待します。

  44. 1294 匿名さん

    応募したとて、当選or補欠x位じゃないと内覧できない。同じ団地の住民ならしれっと見に行くこともできるが

  45. 1295 購入経験者さん

    株式相場の掲示板ではないが、欠点を上げて、当選者の心の揺らぎを煽ったりする人がいるから注意した方がいい
    そういう、俺も補欠組wで。当選者の辞退を待っている

    ほんと、第8次は最悪。やめた方がいいよ

  46. 1296 住民

    賃貸である以上、どこかで妥協せざるを得ないですしね~
    近くにコンビニほしいけど屯されても嫌だから我慢
    なんでファミマなくなってしまったんだ;_;

  47. 1297 口コミ知りたいさん

    >>1296 住民さん
    桐ヶ丘の建て替えで空いた土地に商業施設ができるって聞いた。歩道橋近くの空き地のとこ。

  48. 1298 通りがかりさん

    14、16号棟の人、花火大会見えましたか?

  49. 1299 評判気になるさん

    >>1293 さん

    わかります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸