賃貸マンション「ヌーヴェル赤羽台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. ヌーヴェル赤羽台
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-20 23:56:31

UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヌーヴェル赤羽台

  1. 1079 新参者 2024/06/13 02:55:53

    >>1077 マンション検討中さん
    そうなんですよね~ちょっと不安ですよね。
    もし本部に確認ができたら共有お願いいたします。自分も先日メールで問い合わせてみましたが返信待ちです。

  2. 1080 匿名さん 2024/06/15 05:22:53

    以前別な物件をURで借りた時、アスベストは無い、って書いた紙をわざわざくれたけどなあ。
    今時、アスベストを使っているなんて時代錯誤でしょう。

  3. 1081 匿名さん 2024/06/15 08:34:46

    >>1071 口コミ知りたいさん
    君は家から全く出ない生活をしてるの?たまには家から出て、常識を知ったほうが良いよw

    >郵便物を取り出す際に「右に○回、左に○回」といった操作で解錠し、開扉します。なお、施錠時は誤動作防止・防犯性向上のために「1回転以上ダイヤル錠」を回してください。

    この1回転以上回さないと正しく閉まらない、を忘れているか知らないかの家は結構多い。
    結果として、子供の悪戯程度で偶然開いてしまう確率は、君の妄想の確率よりも高い。

  4. 1086 管理担当 2024/06/15 23:07:21

    [NO.1082~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 1087 新参者 2024/06/20 02:38:41

    15号棟アスベスト疑惑の件、返信がありました。
    結論から言うと業務委託先(?)の掲載ミスらしいです。603号室と703号室の工事は清掃のみとのことでした。すでに掲示物は差し代わっているようです~
    15号棟では石綿含有建材は使用されていません。とのことなのでご安心ください。
    ただし、1,2号棟のみ石綿含有の可能性があるそうです(←ここの掲示用のテンプレを誤って使用したのかも)

  6. 1088 名無しさん 2024/06/21 10:07:32

    ウエルシアとサイゼリアのあるビルの2階にダイソーが入っていましたが閉店してしまって数ヶ月経ちますが新しい店舗が入る気配がありません。
    新しく入る予定の情報ってどなたかご存じですか?
    それかどんなお店が入ったら便利だと思います?

  7. 1089 通りがかりさん 2024/06/21 13:43:09

    >>1088 名無しさん
    赤羽マガジンで『赤羽心臓血管イメージングクリニック』が新規開院するんじゃないかってなってたけど

  8. 1090 検討板ユーザーさん 2024/06/22 05:07:54

    >>1089 通りがかりさん

    そうなんですか!心臓血管イメージングクリニックですか?
    できれば内科の方が助かりそうですが苦笑

  9. 1091 気になるさん 2024/06/23 01:00:05

    質問です!
    教えてください。

    先日8号棟の内見にいったのですが、
    リビングと廊下を繋ぐドアが枠より5センチほど小さく、上が空いていて、空調のためと言われたのですが、そういったドアを見たことないので、冬寒くないのか心配になりました。
    大丈夫なのでしょうか?
    あと、シンク周り(調理台)が茶色く汚れており、
    取れない汚れといわれました。
    溝についてる感じです。
    そんなものなのでしょうか?

  10. 1092 住民 2024/06/23 02:11:56

    8号棟
    建ててからだいぶたちます。
    使い方によっては室内が汚れていると思われます。
    URは壁紙張替えはするようですが、キッチンはある程度のクリーニングしません。

    リビングのドアはどの棟もあいてます。
    まあ慣れると、寒さは感じません。
    寒く感じたら、隙間を覆うしかありませんね。

  11. 1093 匿名さん 2024/06/25 03:28:32

    >>1088 名無しさん

    ダイソーが無くなってガッカリ

    >>1091 気になるさん

    ドアが枠よりも小さいのは、換気扇の空気の吸い込み用ですね
    UR以外ではあまり見かけないやり方です

  12. 1094 匿名さん 2024/06/26 05:17:49

    13号棟の住み心地はどうですか?

  13. 1095 口コミ知りたいさん 2024/06/26 09:16:55

    >>1093 匿名さん
    そうなの、ダイソー便利だったのにね

  14. 1096 口コミ知りたいさん 2024/06/26 10:58:46

    >>1093 匿名さん
    前住んでた賃貸はドアに広めの隙間空いてましたー!
    最近は24時間換気が義務化されて空気が通りやすくしてるのかなと思ってました><

  15. 1097 管理担当 2024/06/26 13:35:48

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  16. 1098 新参者 2024/07/01 03:23:39

    ヌーヴェル赤羽台から花火って見れますか?

  17. 1099 匿名さん 2024/07/03 10:43:21

    どなたか知恵をお貸しください!
    7次で入居した者ですが、家の中がほぼ引き戸で音がダダ漏れ、個室のプライバシーゼロです。
    防音対策に隙間テープをしましたがあまり変わらず…。なにかよい対策方法はないでしょうか?

  18. 1100 匿名さん 2024/07/04 05:54:08

    >>1099 匿名さん
    使用したことないのでなんとも言えませんが吸音材などはいかがですか?
    完全に防ぐことは難しいと思いますが、、、
    シートだったり、角に置くだけのものなど色々あるみたいです

  19. 1101 匿名さん 2024/07/04 12:52:28

    >>1100 匿名さん
    アイデアありがとうございます。
    角に置くだけのものがあるんですか、初耳です。
    それなら手軽でよさそうですね!

  20. 1102 匿名さん 2024/07/04 13:36:33

    塞ぐのは勝手ですが、
    戸に隙間があるのは、24時間換気用ですよ。

  21. 1103 口コミ知りたいさん 2024/07/04 23:17:31

    フローリングが傷つきやすいですね

  22. 1104 坪単価比較中さん 2024/07/05 02:49:48

    14号棟住民ですが15号棟の内覧してきました。

    玄関ドアが古い団地みたいな質感、フローリングの床は違和感あるベコベコ、洗面台がプラスチック、洗面所の換気扇を回すと重低音がリビングまで強く響く(これが地味に一番嫌でした)。

    基本的には同じ雰囲気なのに部分的にグレードを落とした感覚で、「同じヌーヴェルなのに意外と違う...」とびっくりしました。他の号棟も見てみたいですね。

  23. 1105 検討板ユーザーさん 2024/07/05 09:13:18

    15号棟のどの部屋内覧できますか?また、どこに申請したらよいですかね?

  24. 1106 匿名さん 2024/07/05 12:33:50

    個人的には第七次のほうが全体的に間取りが良かったように感じますね

  25. 1107 マンション掲示板さん 2024/07/06 01:58:27

    そうそう、第七次群はいろいろ良いですよねー

  26. 1108 匿名さん 2024/07/07 04:02:47

    13号棟1階に住んでます。猫の糞尿があちこちにあります。
    テラスに出ると臭くて、案の定 糞があちこちにあり蝿がたかっていました。 先日 孫が遊びに来た時に踏んでしまったとか。
    早朝 夕方 夜遅くに猫数匹(4匹?)見かけます。
    猫は同じ所をテリトリーにし糞尿をしますが、流石に真夏は勘弁してほしいです。飼い主さん どうにかして下さい。

  27. 1109 通りがかりさん 2024/07/07 11:41:42

    >>1108 匿名さん
    私も13号棟に住んでいますが、猫がうるさくて寝られません。共用部の樹木を抜いて野菜も作っており、ルールの概念がない方と感じます。管理事務所に相談しましょう。

  28. 1110 マンション掲示板さん 2024/07/07 14:08:54

    サイゼリヤ前空き店舗は、何か入りますか?

  29. 1111 口コミ知りたいさん 2024/07/07 14:10:04

    赤羽台から花火見えますか?

  30. 1112 匿名さん 2024/07/08 08:49:38

    8次の間取り、気に入った物がありません。
    あの中から選ぶのか…

  31. 1113 通りがかりさん 2024/07/08 11:20:20

    リビング備え付けのエアコン、満足されてますか?
    左右の風向がまさかのアナログ設定だったり、狭いリビングだけが冷風直撃。
    サーキュレーター使いながらも、快適に過ごせる方法を探してます。

    南西の暑さを心配しながら入居しましたが、思ったほどではなく15時すぎからジワジワ西陽がやってきます。

  32. 1114 匿名さん 2024/07/09 03:42:19

    >>1104 坪単価比較中さん
    15号棟住居者です。
    私の住んでる部屋は洗面所の換気扇の音は響かないので間取りもあるんですかね。

    14号棟は洗面台、樹脂じゃないのですね、、、!
    フローリングも一般的だと思いましたが14号棟落選組みとしては14号棟の設備とても気になります~

  33. 1115 マンション検討中さん 2024/07/09 05:07:49

    >>1108 匿名さん
    URペット禁止ではないのですか??
    飼ってる人いるんでしょうか。

  34. 1116 名無しさん 2024/07/09 05:11:02

    住み始めてまだ2ヶ月ちょっとになりますが、引き戸のストッパーの天井部分にひび割れがあります。(2部屋とも)
    作りが安っぽいのか、今まで引き戸のマンションに住んでましたが割れなどなかったのでびっくりしています。
    同じような方いらっしゃいますか??

  35. 1117 匿名さん 2024/07/09 05:31:12

    自分もこの前夜、ネコ一匹見かけました。
    人に慣れているのか逃げることもせず、、、。
    野良かな?とは思いますが、近所の方がエサあげてるのかなぁ

  36. 1118 坪単価比較中さん 2024/07/09 08:14:51

    >>1114さん
    ネガティブな感想になってしまいましたが、実際に住む分にはほぼ違いはないと思います。ここ1-2年で建物の建設費が高騰しているので、実用上グレードを落としても問題ない箇所のコストカットを行った結果なのかな、と推測しています。

    例えば洗面所が陶器→プラになっているのも気分的にはともかく実用で困ることはないでしょうし、玄関ドアは15号棟だとベタ1色でしたが14号棟だと
    https://www.ur-net.go.jp/chintai/akabane_8/facility/
    の写真のような黒い模様でそこそこ高級感のある作りなのですが、だから何?って部分でもありますので...

    コンロとかお風呂とか、実用に影響する設備に関してはほぼ一緒でした。

  37. 1119 匿名さん 2024/07/09 10:32:30

    >>1118 坪単価比較中さん
    ありがとうございます!
    8次の設備みたところトイレの床も違う、、、!
    確かに実用で困ることはないですが気持ちの問題ですね、、、

    丁寧にレスいただきありがとうございました^^

  38. 1120 eマンションさん 2024/07/09 11:15:03

    >>1116 名無しさん

    13号棟居住です。我が家も玄関とリビングの間にある引戸のストッパー天井部分にひび割れ&天井部のめくれ上がりが出来てしまい、北住まいセンターへ連絡の上、修繕して頂きました。引き戸を強く開け閉めする事で、元々のストッパーが潰れてしまう様です。業者さん曰く、同様の事例が他でも出ているとの事でした。

  39. 1121 2号棟住人 2024/07/09 13:05:48

    >>1111 口コミ知りたいさん
    おっしゃっている花火とは荒川河川敷で開催される北区花火会や川口花火大会のことと拝察いたしますが、ヌーヴェル赤羽台の2・4・7号棟の北側住戸であれば見れるはずです。花火が打ち上げられる音も聞こえます。ただし迫力は感じません(私感ですが)2023年11月の川口花火大会の時の写真貼っておきます。

    1. おっしゃっている花火とは荒川河川敷で開催...
  40. 1122 16号棟 2024/07/09 13:54:25

    16号棟ですけど、ウェートトレーニングしてる人がいて、地響きのような音が今(23時近く)でもしています 土日などは朝と晩がすごいです 家賃高いですが民度はこんなもんです・・・

  41. 1124 坪単価比較中さん 2024/07/10 01:27:15

    8号棟と9号棟を見に行ったのですが、部屋の中はきれいだなと思いつつ、廊下に置かれた荷物が気になりました。
    一般的なマンションだと廊下に荷物は置くのは禁止だと思いますが、URだとokなのでしょうか?
    もしくは、禁止だけどルールを守らない人がいらっしゃるのでしょうか?

    ちょっと見ただけで何部屋か廊下にベビーカーとか、椅子?を置いてるのを見たので気になって質問させていただきました。

  42. 1125 マンション掲示板さん 2024/07/10 03:40:59

    分譲マンションも保有し、また分譲マンションの賃貸にも住んでいましたが、15号棟の部屋の中のそれぞれの設備等は遜色なく良いと思います。少し物足りない箇所があるのは、何千万するマンションと比べればしかたないと思います。高倍率の抽選にも当たり、こうやって住めることに満足しています。

  43. 1126 評判気になるさん 2024/07/10 06:04:31

    >>1120 eマンションさん
    修繕してもらえるのですね。よかったです。
    てっきり居住者負担で請求されるのかなとヒヤヒヤしてました。
    作りの問題なのですね。修繕してもらってもまた発生しそうですね。。

  44. 1127 口コミ知りたいさん 2024/07/10 08:40:48

    >>1122 16号棟さん
    ウェートトレーニングの地響きのような音ってダンベルを床に置くような音ですか?

  45. 1128 16号棟 2024/07/10 11:53:49

    >>1127
    そうです ダンベルというより、バーベルだと思います それとももしかしたら柔道の稽古でもされているのかもしれませんね・・・

  46. 1129 口コミ知りたいさん 2024/07/11 05:39:54

    >>1128 16号棟さん
    私も16号棟ですが、何の音かわからないですが響いてくることありますね・・・
    ひどい場合は住まいセンターに連絡してみてはいかがでしょうか(^_^;)

  47. 1130 匿名さん 2024/07/12 03:23:35

    >>1129 口コミ知りたいさん
    他のURに住んでますが
    何か問題があって連絡しても,エレベーター近くに注意ビラを貼る程度ですよ。

  48. 1131 匿名さん 2024/07/13 06:31:14

    19号棟の向かいに幼稚園と小学校がありますが日中はやはりにぎやかでしょうか?
    週末もクラブ活動などで頻繁に使われているのでしょうか?

  49. 1132 赤羽台 2024/07/14 03:51:20

    >>1103 口コミ知りたいさん
    16号棟ですが、痛感しています。
    気をつけてはいるのですが、文庫本を落としたり洗濯バサミを落としただけで床が捲捲れてしまいました。
    下地の色がフローリングと大きく違うので目立ってしまっています。
    入居前にも工事中と思われる傷がいくつかあって修理依頼をしましたが、こんなに簡単に傷むのですね・・・
    同じような経験された方いらっしゃいますか?

  50. 1133 匿名さん 2024/07/15 03:17:40

    >>1115 マンション検討中さん
    13号棟ですが、飼っていますよ。多分わんちゃんも居るかも。
    猫は出入り自由にしている感じで、黒猫、キジトラ?サバトラか、茶トラはテラスにいて泣きながら覗いていたので、追っ払いました。糞は臭いで同じところにするので困ります。
    池袋にある住まいセンターに連絡しても解決しません。
    ルールに煩く無いようなら、ペットを飼ってみたいですよ。

  51. 1134 マンコミュファンさん 2024/07/15 03:50:01

    >>1115 さん

    >>1115 マンション検討中さん
    13号棟ですが、飼っていますよ。多分わんちゃんも居るかも。
    猫は出入り自由にしている感じで、黒猫、キジトラ?サバトラか、茶トラはテラスにいて泣きながら覗いていたので、追っ払いました。糞は臭いで同じところにするので困ります。
    池袋にある住まいセンターに連絡しても解決しません。
    ルールに煩く無いようなら、ペットを飼ってみたいですよ。

  52. 1135 坪単価比較中さん 2024/07/15 07:08:57

    普段は特に何もしてくれないUR側も、流石にペット飼ってるのは対処してくれそうなもんですけど。

    本当にスルーされるのなら、ペット飼い放題になっちゃいますよ。

  53. 1136 匿名さん 2024/07/15 07:34:02

    もう実質やったもん勝ちみたいな感じなんですね、、、

  54. 1137 マンション掲示板さん 2024/07/15 13:36:37

    あまり気にしなければいいのでしょうが、極力大切に部屋を使用したいので、フローリングがちょっとスマホを落としただけぐらいで、キズがつくのが気になります。下地が白みたいで、目立ちますねー

  55. 1138 口コミ知りたいさん 2024/07/15 13:41:35

    フローリングの経年劣化傷も、UR住宅は、現状回復費用かかりますか?

  56. 1139 匿名さん 2024/07/17 11:48:15

    第八次も洗面台は樹脂製っぽいですね

  57. 1140 マンコミュファンさん 2024/07/18 07:30:45

    >>1139 匿名さん
    おっしゃる通り、プラスチック製ですね。初めての経験で驚いています。物を落としたり、強い洗剤とかは使えないのかなーと思っています。

  58. 1141 口コミ知りたいさん 2024/07/18 13:58:02

    >>1139 さん

    >>1139 匿名さん
    おっしゃる通り、プラスチック製ですね。初めての経験で驚いています。物を落としたり、強い洗剤とかは使えないのかな

  59. 1142 15号棟住民 2024/07/19 06:27:44

    15号棟は(というと主語が大きいですが)スマホ落としても床大丈夫でした
    もしかしたら16号棟と床の色も違うし素材が違うのかな

    洗面台はTOTOのオクターブライト(多分)
    水栓が上部にあるので洗面台のお手入れしやすいです
    コップなどを落とすくらいなら大丈夫でしたが、細かい傷はつきやすいかも

  60. 1143 マンション掲示板さん 2024/07/19 13:46:11

    15号棟の洗面化粧台は、TOTO製ですね。洗面ボウルは単なるプラスチックではなく、人工大理石製です。収納トレイも簡単に取り外して洗えるから便利です。

  61. 1144 周辺住民さん 2024/07/19 18:17:02

    人工大理石って要は合成樹脂のことで、大理石要素は1粒も含まれていないのですけど、なんだか高級感を与えてくれるというネーミングの大勝利ですね(笑)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E7%90%86%E7%...

    樹脂製と陶器製、どちらが良いかは人によって違うとは思いますが、あくまで「私は」陶器製の方が好きですね。細かい傷が気になるので。

  62. 1145 マンション掲示板さん 2024/07/20 02:00:39

    コンセントを挿すところがたくさんあるので、助かりますねー

  63. 1146 通りがかりさん 2024/07/20 02:08:30

    わたしも洗面台は陶器製がいいですね。経験から、物を落とすとちょっと欠けてそこが黒っぽくなるのと、だんだん黄色っぽくなることを除けば。

  64. 1147 匿名さん 2024/07/20 06:24:39

    樹脂製の洗面台とかすぐかびたりしないのでしょうか?

  65. 1148 マンション検討中さん 2024/07/20 13:21:35

    >>1147 匿名さん
    柔らかい布とかで、定期的に拭いたりすると大丈夫みたいですよ

  66. 1149 匿名さん 2024/07/21 00:44:12

    >>1146 通りがかりさん
    以前別な中古URを借りて入居した時、陶器洗面台に細かい欠けがいくつかあったので
    直してもらえるか聞きましたが、「欠けるのは仕方ないので直しません」
    と管理に言われたことがあります。

  67. 1150 口コミ知りたいさん 2024/07/22 00:52:38

    >>1109 通りがかりさん
    やはり そうですか。
    猫がテラスから出たり入ったり、だからテラス前は森みたいになってたのでビックリしました。
    UR賃貸 しかも新築物件で許されるんでしょうか?
    うちの前は糞だらけになり、最悪 その家からずっと離れているのに何故?

  68. 1151 評判気になるさん 2024/07/22 01:07:40

    >>1135 坪単価比較中さん
    昨年も夏前に住まいセンターに連絡しましたが、解決しません。スルー状態です。糞は個人的に片さず、周辺を掃除している人に依頼して欲しいと。頼めないですよ! 蝿がたかっている糞なんて。 小さな子供が踏んだり、触るとまずいのでひたすら掃除です。多頭飼いされてる方は外で糞尿してくれるから助かりますよね

  69. 1152 名無しさん 2024/07/22 01:11:10

    >>1135 さん

    >>1135 坪単価比較中さん
    昨年も夏前に住まいセンターに連絡しましたが、解決しません。スルー状態です。糞は個人的に片さず、周辺を掃除している人に依頼して欲しいと。頼めないですよ! 蝿がたかっている糞なんて。 小さな子供が踏んだり、触るとまずいのでひたすら掃除です。多頭飼いされてる方は外で糞尿してくれるから助かりますよね

  70. 1153 15号棟住民 2024/07/22 06:40:49

    いよいよ週末は団地祭りですね~!
    初めてなので楽しみです^^

  71. 1154 マンション掲示板さん 2024/07/22 10:14:49

    もうのぼりもありますね。楽しみです。

  72. 1155 周辺住民さん 2024/07/22 13:55:58

    13号棟住民ではないので難を逃れていますが、自分の号棟でペット放し飼いが出たら毒餌撒いてでも全力で懲らしめにいきますね。
    名目上は野生動物駆除として、マンション内にペットはいないはずなので、責められる理由はどこにもないですし...

  73. 1156 マンション掲示板さん 2024/07/24 04:17:15

    さきほどのゲリラ雷雨で、ベランダの洗濯物びしょ濡れ。赤羽台は高台だからですか?

  74. 1157 15号棟住民 2024/07/25 02:46:51

    昨日は雨すごかったですね。うちはなんとかベランダ無事でした
    確かに高台のせいか風強い気がしますよね。あと少しだけ涼しい気もする

  75. 1158 マンション掲示板さん 2024/07/25 11:20:01

    確かに涼しい気はしますね。備え付けのダイキンエアコンもいい感じです。

  76. 1159 検討板ユーザーさん 2024/07/25 11:21:16

    教えてください。浴槽全面のエプロンは、たまに外して掃除した方がいいですか?

  77. 1160 15号棟住民 2024/07/26 03:13:22

    自分もまだ外して掃除していませんが、そろそろやろうと思っています
    浴槽のエプロンが初めてなので色々分からず、、、
    みなさんどのようにされているのか気になります

  78. 1161 マンション掲示板さん 2024/07/27 04:34:58

    夏祭り、もうすぐ始まりますね。楽しみですねー

  79. 1162 住民 2024/07/27 11:59:12

    住民でも訪問客でもない人達はエントランスホールに入ってこないでほしい
    一言で迷惑

  80. 1163 検討板ユーザーさん 2024/07/27 14:01:18

    夏祭り、楽しかったですねー。明日もいくぞー。

  81. 1164 口コミ知りたいさん 2024/07/29 00:57:52

    30秒くらいモーターのようなブーーーンという音がしてしばらくするとまた始まる、というのがずっとしているのですが同じような方いないでしょうか
    ベランダの近くで聞こえるのですがエアコンが切れていても聞こえるので少なくとも自室の室外機ではなさそうです
    ネットで調べると給水ポンプが原因という情報もありますが・・・
    ちなみに16号棟です

  82. 1165 15号棟住民 2024/07/29 02:58:00

    夏祭り盛り上がっていましたね!
    久しぶりに子どもを沢山見ました(笑)
    みなさん楽しそうで元気をもらいました~

  83. 1166 通りがかりさん 2024/07/29 05:23:29

    >>1164 口コミ知りたいさん
    エレベーターの共振では?

  84. 1167 口コミ知りたいさん 2024/07/29 13:18:41

    >>1166 通りがかりさん
    確かにエレベーターの可能性ありますね。。。
    でも土日に特に大きくなるっぽくて不思議なんですよねー(^_^;)

  85. 1168 マンション掲示板さん 2024/08/03 13:02:07

    マルエツの向こうに見えた花火、キレイでしたねー。何という花火大会ですかね?

  86. 1169 匿名さん 2024/08/08 08:22:21

    花火、板橋と戸田公園でやっていたんでしたっけ。どっちのが見えていたんだろう?

  87. 1170 通りがかりさん 2024/08/09 23:52:11

    19号棟の前は小学校の改築工事予定地なんてすね。
    工事もうるさそうだし、ちょっと残念。

  88. 1171 匿名さん 2024/08/10 02:13:20

    間取りがいまいちな割にはなんか高くないですか?

  89. 1172 匿名さん 2024/08/13 05:56:59

    そうなんですよね。
    間取りがイマイチで高いし、どれを選んでいいやら。

  90. 1173 通りがかりさん 2024/08/13 11:33:07

    イマイチなのにヌーヴェルにこだわる理由って何ですか?

  91. 1174 周辺住民さん 2024/08/14 02:09:46

    都内URで新築って他に選択肢がないですからね。URならではのメリットと品質にどこまでの価値を認めるか次第でしょう。まあ要するに「人それぞれ」ってことです

  92. 1175 匿名さん 2024/08/15 11:46:23

    19号棟から、ゴミ置き場が遠過ぎ。
    イマイチを通り越して、我が家ではダメダメの評価に成りつつあります。
    来年、もっと何処か良い新築が出てこないかなあ。

  93. 1176 匿名さん 2024/08/19 11:22:44

    今期のごみ置き場は、何であんなに遠いんでしょう?
    もっと近くに作る事だってできたでしょうに。

  94. 1177 通りがかりさん 2024/08/20 10:45:02

    警視庁捜査一課の腕章してる方々がたくさん居たけど
    事件でもあったのかな?

  95. 1178 通りがかりさん 2024/08/23 21:23:12

    >>1088 名無しさん
    循環器内科です 10月頃オープンらしい
    MRI完備

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸