匿名さん
[更新日時] 2020-10-23 00:20:16
売主は住友商事のようです。
東京都目黒区原町1丁目20付近
東急目黒線西小山駅徒歩7~8分の場所ですね。
【正式物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。管理人 2010.01.18】
[スレ作成日時]2009-10-15 12:10:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区洗足1丁目1312-1(地番) |
交通 |
東急目黒線 「西小山」駅 徒歩8分 東急目黒線 「洗足」駅 徒歩8分 東急東横線 「渋谷」駅 バス27分 「洗足学園前」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
143戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:旧法賃借権(借地権の準共有(賃借権) 旧法借地権 期間:残存40年 月額借地料:29,146円 地代準備金(引渡時一括):29,146円) 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス目黒洗足口コミ掲示板・評判
-
501
物件比較中さん
住民の方が多いようですが、、、
そろそろ値引きしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
我が家は、あまり騒音はしないですよ。
むしろ静かだと思います。窓を締めたら、無音に近いような…。
大きなマンションですから、人も多いし、皆さん騒音を気にする度合いも様々ですし、ある人には騒音でも、ある人には無音かも知れないし…。
こればかりは、難しいところですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
入居済み住民さん
結局、こちらの遊民板の6さんが言われていた通りの展開になってきており、なんだか悲しいですね。。。
http://www.smatch.jp/thread/T7967/P_1/
騒音問題は日本のマンションで一番多いトラブルであり、分譲かどうか財閥系かどうかなど全く関係ない話でしょうし(財閥は特別なスラブを持っているのか?単純に厚さの問題?厚さはパンフに記載あったのでは?)、何を今更な話かと思っております。
因みに、我が家では503さんが書かれている通り「無音」という評価です。音に対しては大変満足しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済み住民さん
>500さん、
現在、マンションの管理組合が立ち上がっていない状態であり、正式な場所での解決は手間が掛かるかと思いますが、管理会社(住商建物さん)に相談されるのが一番かと思います。少なくとも「これからマンションを買おうとしている方のための検討板」で、我々住民が盛上る話題ではないと思います(ということで、私ももう書き込みません)。
500さんが487さんなのかどうかは不明ですが、先方の置かれた状況のわからないままで「過剰反応して異常なまでにうるさいとか言ってくる」とか書かれると、やはり、周りからみれば、「日頃から配慮が足りないのでは」と思ってしまいます(勿論、下の階の方が「(全てに関して)過剰反応」な方の可能性も否定しませんが)。
直接的な参考になるかはわかりませんが、我が家ではここに書かれている二つを参考にしました。
http://sakurajimusyo.com/expert/afterqanda.php#Q04-01
建築士の方も、「ファミリーマンションに住む限り、抜本的な対策は存在しない(音楽家等向けの防音マンションにすまない限り)」と仰られておりました。
(下の階の方はご丁寧にも先に挨拶に来て頂きましたが、)「子供の音については対策もして気をつけますが、気になれば、直接でも管理組合(管理会社)経由でもいいので言ってください」とお伝えしておきました。息子にも毎日毎日、音については躾けておりますが、幼児がどこまで理解出来ているのかは確信が持ててはありません。ただただ繰り返すしかないとは思ってます。地道に公園遊びなどに連れ出して、家では大人しくしてくることを願うのみです。
無事に解決され、折角の楽しいはずの新居生活を更に楽しめることといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み住民さん
>492さん、
INAXさんでもいいですし、初期設備不良ということで東急建設さんに依頼されては如何でしょうか?
引渡時に貰った書面を管理人室に出したら、すぐに対応してくれますよ!
我が家は「完璧な設備なんてない」と端から割り切っておりますので(それはそれで夢の無い話ですが)(別の箇所ですが、)、早速、依頼をして修理に来て貰いました。
その際に設備に関してに色々と質問してアドバイスを貰いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>501さん、
そろそろ値引きがあってもおかしくない時期ですよね。
ここからは、「値引きをしてでも早く在庫処分したい」か「ブランドイメージを守りたいから、ゆっくりじっくり売る」かの会社方針ですよね。
本件売主(住友商事)からして資金繰りには全く困ってないでしょうし、前者は選ばないような気はしますけどね(確か、住友不動産も一緒なんだとか)。ブランドイメージにも拘っているのか、何かSUUMO等の雑誌にも「販売中マンション」としての掲載さえしていないくらいですから。。。。
あっても、「既存住民にばれない」ように「コッソリ(販売価格自体ではなくオプションや家具をつける等)」
だとは思いますね。
近隣に建築中の阪急不動産のマンションが立ち上がれば、また違ってくるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
物件比較中さん
507さん、ありがとうございます。
交渉しても大幅値引は期待できなさそうですね。
もはや、手の届く部屋は少ないので、値引なしで買うか、もう少し待つか迷うところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
騒音の可能性が分かってると二の足を踏んじゃいますね。
入居済みマンションならではの情報で有難いのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
物件比較中さん
ここはとても良い物件ですね。
住友商事は、値引きしないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
503さん
騒音の感じ方は、人それぞれでしょうからね。家族内でも、そういう感じ方には違うがありそうに思いますからね。こういった集合住宅では、お互い様の精神も大切かなと思います。あまりにもひどい状態なら、苦情のひとつにもなってしまうかもしれませんが、お互いが気をつけていきたい問題でもありますね。
506さん
492さん以外でも、修理を依頼された方がいらっしゃるんですね。そんなに初期の設備不良ってあるものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済みさん
>511さん、
我が家の場合、「修理」というより「点検」というような些細なものでした(気にすれば気になる」程度の)。
「初期不良」と言えば大袈裟ですが、使い慣れるのには時間が要するものだと思って割り切ってマメに問合せることにしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
子供はどんなに言って聞かせてもテンション上がるとバタバタしますよね…。静かに歩けと行ってもバタバタするし、一番騒ぐテレビ前に布団など敷いてはいかがですか。フカフカしれてばジャンプしてもそんなにうるさくないですよ。
下の方が静かに暮らしてる方だと余計に上の階の音って気になるんでしょうね(--;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
子供の騒音は時間と相手の方の態度にもよります(><)
夜10時過ぎてから走り回る音など聞くと嫌になります。
言いすぎかもしれませんが親のしつけを疑います。
静かにできない子供でしたら日中遊ばせて夜は早めに寝かすようにして欲しい。
これから暑くなり窓を開ける機会も増えるので夜の泣き声なども気になるところです。
子供の騒音ばかり書いてもキリがないのでこれくらいにしておきます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
あまり、お子さんのいる家庭を追い詰めちゃいかんざき…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
ただ、ここを選ぶにあたって考慮すべき点がわかって良いと思います。小さな子供がいる世帯では、前もって対策を考えることも可能でしょうし。ちょっとした音でも気になる人にとってはストレスに感じることだってあると思います。入居してから上下左右の方に迷惑をかけていないだろうかと考えるくらいなら最初に対策を考えたいものですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>500さん
管理会社に言って現状を確認してもらうとは?
500さんのお宅の防音対策を確認してもらい、
その上で下階の方の騒音の聞こえ方を確認してもらうって事?
そうしたとしても、下階が妥協して円満解決を図るのは難しそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
よくわからない騒音騒ぎは、もう良いんじゃないですか。
次の話題に行きましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
騒音は当事者にとっては深刻極まりない問題です。
検討している立場からすると慎重にならざるを得ない話題だし、
どんな情報でもいいので欲しいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
一番近くのアカチャンホンポは、五反田になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
518さん
確かに円満解決を図るのは難しそうに思いますが、第三者に間に入ってもらうことで円満に解決することもあると思います。騒音を発信してしまっている側と迷惑がかかっている下の階の方が、直接話し合っていても、先に進まないこともあると思いますので。また、こういう事態についても管理会社に把握してもらうことにも意味があるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
入居済み住民さん
我が家も子どもがいるので、音の問題には気をつかいます。何か効果的な対策をご存知の方いらしたら教えてください。カーペットやコルクマットを敷くことぐらいしか思い当たりませんが、他にありましたらぜひ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居済み住民さん
>521さん
赤ちゃん本舗は五反田TOCの5階です。
我が家はしょっちゅう行ってます。
音に関してはうちはまだ乳児なのですが
幼稚園児くらいから小学校低学年くらいになると
体重も重くなるし、男の子だし、二人目も
男の子だったら・・・と思うと憂鬱です。
考えてるのは日中は外で遊ばせて家にいるのは
ご飯の時と寝る時くらいにしようと
思います。あと、マンションは集合住宅であるので
気をつけること等もわかるようになる頃には
話していこうと思います。
それでもクレームがきたら・・・
住み替えを考えると思います。我が家は転勤族なので
ここを賃貸にしてとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>523
基本になってしまいますが、やはり、昼間の外遊びが効果的。
家では食事団らん、テレビ、お風呂ってなると、もうすやすや
してくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
もう外で思いっきり遊ばせたり、体をめいいっぱい使う習い事をさせるとかして、家では静かに勉強して過ごす場所だと教え込んでいかないと、安心して住めません。
赤ちゃん本舗は五反田TOCですがあそこって建て替えでそのうちなくなるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
もう結構売れてしまったんでしょうか。後どれくらい残ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
物件比較中さん
最上階のプレミア住戸と東向き1階、、、それから南向きがまだ残っているか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
赤ちゃん本舗あるんですね〜
おしりふきとか自社のがあって結構いいですよね
赤ちゃん持ちなら西松屋があると尚いいのになぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
あと7戸。
南向きが一番残っているんですね。
ちょっと意外な感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居済みさん
最上階だけだと思ってましたが、公式HP見ると、それ以外もの残っているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
524
竣工してるので、実際に見ればわかります。
1階は地下ではありません。
前面道路と同じ高さ。
テラスから直接敷地外に出ることもできます。
テラスに自転車置いたりね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名
自転車と言えば自転車置き場は足りてるんでしょうか?一家に二代以上はおけるといいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
自転車置場は、既に一杯に見えますが、バイク置場を活用している人も多いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
最上階以外の部屋は殆ど残っていないのだから上階がある部屋も特定出来るわけだし、販売会社に依頼して、部屋に入って実際の音を聞いてみたら如何ですか?
特定の部屋の個別問題をあたかも一般問題のように、騒ぎ立てるのは、どうでしょうか。
実際、我が家の評価は、「ビックリするくらい音がしない」ですよ。
マンション買っても上階住民を選ぶ権利はないし、そんなに心配なら、最上階を買う・ファミリーマンションを避ける・異常にスラブの厚い建物を選ぶ・そもそも戸建にするというという選択肢もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
南向きの最上階となると、1億円近くするんでしょうね。ちょっと手が届かず。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
538さん
駐輪場は、総数143戸に対して駐輪場182台なので、他のマンションに比べ多くある方なんじゃないかと思います。また、ここは36区画分のサイクルポートもあったはずなので、十分な数があるんじゃないでしょうか。ただ、540さんの話からするとバイク置場を活用している人も多くいるようなので、自転車の利用者も想像する以上に多くいるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
540です。
543さんが書かれた通りで、バイク置場=サイクルポールのことでした(どうしても、カタカナが出て来ず)。
バイクは、2、3台程度で、大半が子供乗せ自転車に使われており、中には子供用自転車も一緒に置かれている方もいらっしゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
入居済み住民さん
ウチも幸い上下左右とも全く音問題なく、快適に暮らしています。どなたかも書いてましたが、これから購入するのであれば、周囲の家族構成も教えてもらうなどしてある程度、事前に検討できるのでは。それは後から買う人のメリットかも。
交通の便の良さ、西小山の下町と碑文谷方向の高級住宅街が楽しめる立地、見事な桜並木、木の質感を生かした内装、今どきの設備、そして住民のみなさんの感じの良さなど、私は住んでみて想像以上に気に入っています(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
騒音は感じ方も人それぞれだし、うるさいなと思ってても別に騒がず気にしない方だっていますもんね。事前に上下左右の方の家族構成を聞けば購入するかどうかの決定材料になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
暮らしてみて運悪くうるさかった場合は苦情を言うか、我慢するしかない。
騒音の可能性があるマンションで心配なら、541さんが言うように最初っから買わずに違う選択肢を選べばよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
検討時、営業の方に上階の家族構成を聞きましたが、教えてもらえませんでした。
騒音が心配だっただけなのですが、個人情報ですので・・・ということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
549
匿名さん
「個人情報ですので」って言われてしまえばそれまでですね・・・
「そこをなんとか…」ってわけにはいかないんでしょうねぇ。
運を天に任せるしかないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
残りものを値引きなしで買って騒音問題に見舞われたら、それはそれは悲劇ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名
そんな程度のことを話せないとは、「本気で売る気あるのか?」と思ってしまいますよね。氏名等を公開しているわけでもなく、実際に住みだして初日に挨拶に行けば、すぐにわかる内容ですのに、ね。全く理解不能な対応です。
「売れ残り」かどうかは兎も角、「一般受けしない部屋」である結果は明らかなのに、そんな殿様商売してたら、そりゃいつまでも完売しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
>548
本気で検討してるなら、上下左右の部屋を訪問してみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居済み住民さん
音のことで盛り上がってますね。
今残ってる部屋は1階と最上階が
多いのでは?
だとすると、騒音はきになりませんよね。
うちはお隣も上も斜めも小さいお子さんがいらっしゃる
ご家庭なので休日は賑やかな声があちこちから
聞こえますが、気になりません。
どの家庭とも顔見知りですし、夜は21時頃には静かに
なりますよ。
あと、何かで読みましたが二重床、二重天井は太鼓音がするそうです。
だから、音が響くのでしょう。
主観ですが・・・
低層階はフレンドリーで気さくな感じの方が多くて
しっかり挨拶されますが、
高層階は我関せずな雰囲気の住人が多いような気がします。
エレベーターで乗り合わせても会釈すらしない人もいましたし。
親が挨拶をしないと子どもも同じように挨拶はしません。
いい勉強になりました。
心理学的にも高層階に住む人間と低層階に住む人間とでは
違いがあるという客観的なデータもあります。
住んでからそうなるのかはわかりませんが・・・。
購入のご参考程度に。
今度親しくなった住人の方と懇親会をしようと
話しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居済み住民さん
553さん
一部の住民が集まって懇親会するなんて情報、こういう掲示板に書く必要性ある?
文脈からして、その一部住民による「高層階住民の悪口大会」とも受け取られかねないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
購入検討中さん
懇親会ですか、いいですね!
・・・でもここ、検討者板ですし、、、
一部の住民さんだけの会なら、
こっそり開催すれば済む話では(笑)?
きちんと挨拶するご家庭、ここの高層階では
ゼロってことなんでしょうか。
それはかなり感じ悪いですね~(苦笑)
高層といっても8階建てのマンション、なのに
上の方と下の方で割れてたら、
今後やっていきづらそう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
物件比較中さん
そもそも、ここはタワーマンションのような高層マンションではないので、
高層、低層の議論をしても仕方ないと思いますよ。
最上階、中住戸、一階、の差はあるものの、このマンションでいう2階と6、7階が
心理面、音などを含めた住み心地にそこまでの差があるとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
管理組合の集まりや総会以外でマンションの住民同士で集まりがあるなんていいですね。高層って8階なので高層とは言えないと思いますが、1階と8階では同じ間取りでも値段が違うからちょっとくらいは住民の生活レベルが違うかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
559
匿名さん
同意。
眺望の抜け感に絶対的な違いがあることは、容易に想像つくと思いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
559です。
同意といったのは557さんのご意見に対してです。
ちなみに、ここの8階はプレミアムフロアですから、占有面積も天井高も
それはもう違います。確かバルコニーも、ウッドデッキ?が標準装備。
当然それなりの価格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
8階のプレミアム住戸の方々とはもともと生活水準が違うんだろうな
なんて思ってしまいますが。
でも、大多数は似たり寄ったりな感じじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
物件比較中さん
>553さん
低層階と高層階云々でデータがあるのですか?
当方が知っているのは流産の危険率のデータは
著書で読んだことはありますが、性格的なことは
関係ないのではありませんか?
物件選びの基準は人それぞれで、低層高台を好む人、
高層湾岸エリアを好む人などいろいろですよ。
高層にも低層にも住みましたが高層のメリットは
眺望が抜けるので人目を気にしない生活が送れる
こと、反面出不精になりました。
低層階の時は忘れ物をしてもすぐに戻れるのと
日常の生活音(車の音、人の声など)がよく入るので
より生活感が感じられることですかね。
ちなみに今は中層階です。
懇親会はいいですね。
ちゃんと近隣とコミュニケーションがとれているんですね。
小さい子どもがいるなら低層階のほうがいいかも
しれませんね。共用廊下から落下するニュースも
たまにありますし、高所平気症の子どもが増加してる
ともいいますし・・・。
1階にもプレミアム住戸のような広い部屋があれば
よかったなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
話をそらすようで申し訳ありませんが、
このマンションの一階は良いですね。
最後まで悩んで平凡な中層階にしましたが、
マンションの側道を散歩するたびに
良いと思います。
外に出るのが面倒な時は、庭の出入口から
往き来できるのも良いですね。
青田買いの場合、実際に住んでみてわかることも多いですね。
ちなみに、我が家も音の問題は全くないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
専業主婦の溜まり場スレと化してるね。
ネットばかりしているから子供がドタバタと走りまわるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
>564さん、
頼むから、荒らし目的の稚拙な書き込みは、ご遠慮下さい。
ここのマンションには、似つかわしくないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
騒音問題もあるようだし、値引きなしだと完売まで時間がかかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
資金懸念のある中小と違い、資金力ある売主ですので、のんびり完売を目指すんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
騒音問題ったって、検討者が皆この掲示板にきているわけないじゃない、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
物件比較中さん
最上階のプレミアム住戸と1F東向きの専用庭付きの1戸だけになったようですね。
良い物件なので完売するかも。
でも、最上階に9000万円以上出せるような方は他も検討できるのでどうでしょうか。
それにしても、ここはいろんな点でバランスのとれた良いマンションですね。
住人の方々が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
もう残りわずかになったんですね。
1階の専用庭付き、まだ残っているんだぁ。
欲しかったけど、予算の都合上諦めました。
完売も時間の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
1階の住民です。
子供がいるので1階庭付きにしました。
確かにもう少し広いと(収納が多ければ)嬉しかったですが、
テラス&庭がリビングに続いてるのでとても開放的です。
以前から震災を考えて低層住宅か低層階を探していたので満足しております。
夫婦2人なら上層階も考えたかな・・・。
ところで562さんのおっしゃるように、上層階と低層階で住人の特性が
変わるとは思えません。
高級マンション(低層です)と言われるとこに住んでいた際、
どなたも気持ち良く挨拶をされてました。人間性の問題かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居済み住民さん
住んで約2ヶ月の住人です。すべてにおいて非常に満足しています。
東側の1Fが空いているとは意外ですね。東側は隣との間も特にゆったりしているし、静かそうなのでお勧めな気がします・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
庭付き1階に憧れるのですが、日当たりとか湿気とかはどうですか?足音を気にせずに住めるのはいいですよね。庭付きというのもリビングから緑を見られるのは貴重ですし、他物件ですが1階を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
物件比較中さん
東側の1Fは角住戸でよいかもしれませんが、間取りがちょっと良くないかもしれませんね。
一つの部屋が収納でいびつになっていますので、最悪2部屋が納戸みたいな使い方しかできない
ような気がします。あと、目の前にちょっと高めの一戸建てが建っているので日照がちょっとだけ
不利かもしれません。
とはいえ、ここはとても良いマンションですね。
羨ましいです。同じ予算でここより良い物件がなかなか見つかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
571です。
南向きを購入したので日当たりは十分です。
それとマンションの周りに遊歩道があるので、前の建物とは距離があります。
そのお陰で南以外でも比較的明るいのではと思います。
1階庭付きの場合、向かいの建物との距離は重要ですね。
湿気は今のところ気になりません。
テラスから玄関まで非常に風が通るので、あまり心配をしておりません。
何より子供の足音を注意しなくてもよくなったので
ストレスから解放されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
結構セットバックをして建ててる上に
回りは一軒家ばかりなので、日当たりが悪いって
ことはなさそうですね。どこか影になる時間帯が
あるのでしょうか?
一階が一番早く売れると思いましたが、不思議なことに
結果的には2階、3階が売れていきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
残り6戸。
ついにカウントダウンですね。
やけにゆっくり売っている印象ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
ここは旧法借地権のマンションとのことですが、どなたか旧法借地権のメリット、デメリットをわかりやすく教えて下さい。
出来れば普通借地権との違いも教えて頂けると有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
公式HPでは残り6戸の表示になっていますね。
578さん、もうご覧になっているかもしれませんが
HPの「知れば知るほどクラッシィ」で旧法借地権について分かりやすく解説しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
すでに購入した方は、借地権については色々調べた上で購入したと思います。
デメリットは、毎月地代をはらわなくてはいけないこと。
また、借地権の理解が進んでいないため、世間の評価が低い
というデメリットもあると思います。
メリットは、購入金額が安く設定されていることが多い、
所有でないため土地分の固定資産税がかからない。
などだと思います。
借地権については、インターネット検索で色々出てくると思いますが、
私は以外が単純明解だと思います。
http://hudosanblog.livedoor.biz/archives/50885236.html
といっても、あと6戸ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
電話で問い合わせたところ、東向きの一階と最上階のプレミアム住戸しか残っていないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>580さん
「知れば知るほどクラッシィ」は分かりやすいですね。
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>営業の方に上階の家族構成を聞きましたが、教えてもらえませんでした。
そうなんですね。後々問題になったら困るので、できれば聞いておきたいところですよね。暮らしてみて運悪くうるさかった…なんて、長年生活していくのに我慢しながら生活するなんて耐えられないですからね。家族構成くらいなら、話しても良さそうなことなのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
↑ それはそうだけどね、たしかに。
臨機応変にってことはないんだね。
そうなるとご近所のお付き合いもなかなか難しいね。
上階にどんな家族が住んでいるかは気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済み住民さん
上階が気になるって、本気でそう思っているの?だったら、きちんと挨拶に行けばいいでしょう。
入居したら、上下左右にご挨拶にいくのは、かなり常識的なことでは??うちは、もちろん済ませましたし、相手さんからも、ご挨拶を受けました。お顔を一度拝見しておくだけでも、感じが違うと思いますよ。マンションなのだから、少々の音の問題は、最初からあまり厳しく考えないほうが、気持ちよく住めますよ。お互い様ですから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
入居後のことじゃなくて、検討段階で知りたいってことだと思いますが。
このスレで入居者が騒音問題点についてコメントしていたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
587さんみたいに突っ込まれると、やっぱり尻込みしちゃうよね。同じマンションには住みたくないね。残念な物件だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
早く完売して欲しい住民が殺気立ってますね。
気持ちは分かるけど騒音問題は当事者になると深刻ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
入居済み住民さん
住人ですが、早く完売してもらわないと困るなんて思ってませんよ。
自分が気に入っただけで、それを売れ残りがあるからって何とも感じません。
気にする人は気にするんですかね~。
聞くところによると購入希望者はいるけど、ローンが通らないことが多いみたいです。
私が買った部屋も、先に検討していた方はローンが通らず自分まで回ってきました。
借地だからですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
気にする人は、少なくとも一人、いるみたいですね。
竣工前から必死なレスつけていた方でしょう?
ま、ほぼ完売なんですから心配無用です。
むしろ、このような掲示板で住人の質が疑問視されるようなレスつけられる方が嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
ここは検討板ですので住民の方は住民板でどうぞ。
それでも検討板が気になるのは売れ行きが気になるからじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
・売主が資金繰りに困って無いから、売り急いでいない。
・お買い得感だけが売りの物件でも無いので、馬鹿みたいに殺到しない。
単純化すれば、そういうことなんじゃないでしょうか。
私も住人ですが、完売への拘りゼロです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居済み住民さん
検討されてる方が住人でないと分からないことを
質問していらっしゃるので、お答えしていました。
そのようなとらえ方をされるとは思いもしませんでした。
ギスギスするのは悲しいですね。余裕がないというか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
というか、すでに入居されている方の意見って本当に参考になります。モデルルームに行っても、実際に住んでみないとわからないことっていっぱいありますからね。騒音問題に関しては、小さな子供がいる家庭や犬や猫を飼っている家庭ではとても参考になったと思います。逆に住んでいるマンションの売れ行きが気になるのは当然のことのようにも思います。なぜ気になっていけないのかもわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
確かに、自分が購入したマンションが他人からどう評価されてるか
気にならない人はいないですよね。
気にし過ぎるのもどうかと思いますが。
こちらのマンションは、決して売り急がず
マンションの仕様、規模、駅距離、周辺環境など、
バランスが取れた物件ですね。
それに比べ、昨日抽選のあった三茶タワーは応募殺到しましたね。
こちらと比べること自体どうかと思いますが。
今は、とにかく安い物件に人気が集まる傾向がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
三茶のタワー、応募殺到だったんですか。
排気ガスがすごだのなんだのいろいろ叩かれてたみたいですが…
ここの最上階はやっぱり素敵ですね。
ルーフバルコニーも広く、間取りも余裕があって。
予算的に手が出なくて残念です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件