物件概要 |
所在地 |
東京都立川市曙町二丁目500番他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分 南武線 「立川」駅 徒歩2分 青梅線 「立川」駅 徒歩2分 多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(非分譲住戸27戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上32階 地下2階建(住宅部分 : 9~32階) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー立川口コミ掲示板・評判
-
170
マンション投資家さん
だから立川物件一般ではなく立川駅直結だから、へーべー単価が跳ね上がってるんだって既出でしょ。
騒がしくても、利便性抜群だね!ここを拠点に楽しみたいねって物件でしょ。
今飯田橋のあたりに勤めているけど、通勤も全く問題なし。
あなたはどこにお住まいなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居予定さん
>>170
台風の中で出勤すると、駅直結の価値を認識できます。
今後は、豪雨が頻発しますので、駅直結の価値は益々高くなると思います。
また、世の中の治安が悪くなっても、通勤通学に支障がありません。
更に、このマンションは、買い物や外食、映画館、行政機関まで直結ですから、生活の利便性は、抜群です。
車が無くても、全く困らない環境なので、災害等により、ガソリンが無くなっても、困りません。
欠点は、都心までの距離と周辺の騒音、高速インターまでの距離くらいでしょうか。
人間の価値観は多様化していて、このマンションに価格以上の価値を感じる方がたくさんいるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
周辺住民さん
何言ってんの台風が来たら中央線は止まるよ。
雪でも止まる。ほんっとに簡単に止まるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
中央線はマジで頼りにならんからな。
3.11の時も京王線はすぐに運行再開したっていうのにJRはまるで駄目。
私鉄沿線が人気なのも解る気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
周辺住民さん
146さん、コメントありがとうございました。
写真投稿の件、了解しました。
本日の現場写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
>>175さん
毎週ありがとうございます。見るたびに工事がすすんでいるのでたのしいですね。
この間ここを通ったのですが、結構な人たちが見ていましたね。
この方たちもいずれ住人なるのでしょうか・・・なんて考えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
入居予定さん
175さん
毎週写真ありがとうございます。
今週は高さは変わっていませんが、1階天井部分の工事が進んでいますね。
32階まで建て上がるのに1年くらいかかるのでしょうか。
その後、内装等に1年くらいかかるのでしょう。
楽しみです。
今後もよろしくお願いします。
ところで、176さんの言う見物人は、いずれ住人になる方々でしょうか。
確かに立川市在住の方がたくさん購入されたようなので、有り得ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
入居予定さん
>>178
モデルルームに行って来ました。
残りの5戸は、未だ花がついていませんでしたので、売れていないようです。
完売までには、かなり時間がかかるかも知れません。
モデルルームでは、既契約者に対して今後も色々なサービスが行なわれます。
既契約者にとっては、モデルルームが残されている方が何かと便利ですので、無理に完売を急がなくても良いように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
不動産購入勉強中さん
即日完売?そんなもん、野村関係者でもなきゃ、気にする必要もないし、こだわる必要もないし。
ボーダーラインスレスレの見事な価格設定だったのでしょうね。
これ以上高かったら買わなかったという人も多いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
入居予定さん
>>181
八王子のサザンスカイタワーの場合は、住友不動産でしたが、建物完成後も売れ残ったいくつかの部屋を販売していました。
野村不動産の場合は、通常、即日完売になるような価格設定をするのでしょうか。
建物完成の2年も前に完売する方が異常な感じがします。
かなり特殊なマンションですから、買いたい方が発生するのに有る程度時間がかかると思います。
第一期が完売したのは、でこのようなマンションを待っていた顧客が、有る程度たまっていたからではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション投資家さん
野村の目標は値下げなし(紹介クーポンとかオマケ程度で済ます)の死守でしょう。
残り戸数が一桁以下になったらモデルルームも終了すればいいし、
竣工(コストがかかるようになる)までに、あと2年もあるんですから。
立川の本当の資産家とか地主、アパート経営者のうちの一部、セカンドハウスで買う方と
ほとんどの、ちょっと余裕があって高い取得コストとランニングコストが払える層が、ちょうど
300世帯み未満で、パイを満たしてしまったたというある意味興味深い(生々しい)データですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
入居予定さん
この物件に関しては、わざわざ《 西に下ってまで買わなくても 》という感覚が強かったんじゃないでしょうか。
もともと能動的な購買者が限られたので、高いけどどうしても買いたいという人は結果として買えたってことですかね。
《 以 東 》の中途半端な駅5分なんかより、余程快適なのにね。
駅力って大事です。以前、駅1分ってのに住んでましたが、某私鉄郊外でトホホ‥でしたね。
駅前のポストが近くていいなってなとか、朝、駅まで走ってゼイゼイすることがないってなかんじくらいで。
近すぎて、行きしなに買物できずに一回通り過ぎてまた戻ってくるのが面倒なんてのもありました。
それはここも同じですけどね。
あと、モデルルームで雑談したときに、最上階じゃなきゃ買わないって人が何人かいらっしゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
こんな場所はローカルしか買わないので
ピンポイントマーケティングの勝負
既に需要は尽きましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
来年ららぽーとが完成する頃にはまた注目されるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
入居予定さん
>>184
このマンションの購入者の大半は、多摩地域在住です。
既にかなり広い家に住んでいると思われます。
そのため、このマンションを購入するに当たり、広い部屋を希望する方が多かったと思います。
極端な例が最上階限定の購入者です。
今売れ残っている部屋は、70平米台の部屋だけです。
狭い部屋をたくさん作り過ぎたためだと思います。
もっと広い部屋をたくさん作るべきだったのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
入居予定さん
>>187
狭い狭いって何度か書き込みをしていますが、言い方に気を付けられた方がよいかと。
南側は全体的に似たような間取りが多かったので、間取りをもう少しいろいろと用意していても良かったのではという意見に
は賛同しますが、それも今更どうしようもない話で。
私は倍額払ってもいいので、もっと広い部屋に住みたかったわ!の方がまだ好印象ですよ。せめてポジティブ発言でいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
入居予定さん
>>188
3人以上の家族で裕福なご家庭の場合、70平米台は狭く感じると思いました。
他意は有りません。
お気に障ることが有りましたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居予定さん
でも、確かに70㎡だと、書斎スペースと大きいクローゼットを作ると2人で定員。
家族が多いと80-90㎡は欲しいというのは本当。
他人の感覚に文句つけても仕方がない。
狭い部屋でも良いと思ったんなら、狭いと言われて怒らないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション投資家さん
確かに、思い切って25階以上の区割りを全部広めにしてしまうなどしたら、早く捌けていたのは事実でしょうね。
売主の都合だけでなく、運用・管理のことを考えれば、コンパクトマンションで正解かなと思います。
今後50年以上の共同生活ということや、ここの特殊な立地からしても。
余計なものはもたないで、あるいは別のところにおいといて、身軽なシティライフっていうのは
これからは、増えるライフスタイルではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
入居予定さん
>>190
別に怒ってる訳でもなくて、まだ販売中のものなので、言い方に気を付けてはと言ってるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
入居予定さん
野村不動産は、このマンションの購入層を読み違えたと思います。
子供が独立した後の壮年、老年夫婦をターゲットにしたのだと思います。
しかし、実際は30代からの各年齢層の方がまんべんなく購入することになりました。
収入が多い裕福な家族持ちが、予想以上に多かったのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居予定さん
やっぱり早く売れたほうがいいね。そこからどんどん噂や邪推が進むので。
これから買おうか検討している人、よろしくお願いします(笑)。建築も進んでくるので検討もし易くなってくると思いますので。
ほんと、あの立地に建つこと自体が良い宣伝ですね。最高に目につきやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
195
入居予定さん
もとい、邪推でなく、あら探しぐらいかな。
ま、そんな話もどーでもいいですよね。2年は長い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
主婦さん
まあね。遅くなるほど
消費税が上がっていくだけですからね。
10%は確定済だし。野党との丁々発止、ガス抜き紙芝居はいつもの大衆向け演芸ですから。
最近は八百長プロレスのほうが質が高かったりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
周辺住民さん
本日の現場写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
涼しくなって、少しは作業しやすくなりましたかね。
現場のみなさん。おつかれさまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
入居予定さん
>>197
毎週写真ありがとうございます。
奥の方の2階天井のコンクリート打ちが終わったようですね。
2階が真っ暗になりました。
また手前部分の1階天井のコンクリート打ちも進んだようです。
しかし思ったより進捗が遅いです。
32階の重さを支えるため、下の階ほど強度が必要になるので、工事が大変なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
入居予定さん
2週間で一階で、64週ですね。1年間は52週+1日ですから、ペース的にはそんなものではないでしょうか(勝手な推測)。
下の階1-7階は、単純に面積が広いので、1階上がるのに3週間ぐらいかかるかもしれませんね。それでも71週で、内装や検査などを考えても2年間、≒104週半で工期に収まるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済みさん
何焦ってんの?多少遅くなっても構わない。じっくり作って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
入居予定さん
完売してもスレ閉鎖しないでしょ。
何年も前のシティテラス立川のスレッドも、まだ書き込みできるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>205
206さんが正しい。
以前は完売すると閉鎖されましたが、今は完売しても、引き渡しが終わっても検討スレは閉鎖されません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>202
工期が遅れて、最後に突貫なんてことになっても問題。施工ミスのリスクが増えるからね。引渡が遅れたら、賠償なんてことになるから売主は死守する。
三菱の某物件なんて外構工事中に内覧会なんてケースもあったし。チェックになら無いじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>205
販売終了したら自動的に閉鎖じゃなくて、誰かが削除依頼のところでスレの閉鎖してもらうよう伝えないとここの管理人は対応しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
閉鎖しないで放置してると、荒らされることがあるよ。特に販売が順調だった物件はやっかみを受けるしね。
挑発に乗って契約者が反論して炎上なんてのがありがちなパターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
意図的に荒らす人が現れなければ、閉鎖しなくても販売が終了して検討者がいなくなったら書き込みが無くなって、スレが下がって自然消滅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
中古を探してる人もいるから、5年以上前のスレッドが上がることもあるよ。
ここくらい人気の物件だと完売した後もしばらくは閉鎖しないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
ここは新築分譲の板で中古板は別だよ。
まあ、そういう書き込みがあるかどうかで物件にかかわる人のモラルが分かってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
>>210
管理者に申請をしても、閉鎖はされません。
完売後も検討スレが開いていた方が、非契約者による契約者スレへの書き込みを減らせるので、閉鎖しない運用でいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>216
契約者板への第三者の書き込みは、検討板の存在に関係なくありうるでしょ。匿名掲示板の宿命。
それを心配するなら、他にサーバーを立てて契約者だけが分かるパスワードで運用するしかない。デベもそういうサービスすればいいのにね。野村って入居者の懇親のためにウェルカムパーティやるでしょ。あれって一回きりから、掲示板を提供してで継続的に交流のほうが役立つかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
10月19日まで再登録販売受付中。
残り5戸は完売までじっくり待つしかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居予定さん
>>219
来年予定されているインテリアオプションの受付も、モデルルームでやれそうですね。
少し売れ残ったおかげです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
DとJはいいけど
Hは間取り悪すぎていりません、誰か買ってあげて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
いつか買いたいさん
5件+キャンセル数件ってことで、
公式HPも問合せ以外はブロックかかっちゃってるし、
今期で終わりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>217
完売しても閉鎖されないスレは幾つもあります。パークコート千代田富士見とか、レジデンス三田とか。ちなみに引用のプラウドシティ仙川はまだ販売中で、スレッド自体もNO.2まで継続中のようです。(ご参考まで)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
入居予定さん
>>224
八王子は、4階までが、商業or公共施設だけど、ここは7階までが商業or公共施設だから、こちらの方が充実していると思います。ただし、八王子はオリンパスホールが横付けで有るから同じ位かも知れません。
いずれにしろ、マンション部分とは別で、8階以下は、プラウドではありません。
しかし、実際は、どんなテナントが入るかが最も重要です。
メインテナントはヤマダ電機のようですが、それ以外のテナントも多いと思います。
どんなテナントが入るか、今からわくわくして楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
先週末土日での完売は無理だったようですね。
焦らず待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>226
224が言っているのは、おそらくイルミネーション点灯イベントのことかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
八王子厨もプラウドタワー立川が気になって仕方ないようです〔w〕
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション投資家さん
マンション比べというより、実際生活が始まってからは
都市力、駅力の違いのほうが大きいですよね。
大手なら、建物は大体同じなんだし。
小規模でもショッピングセンターというのと、ヤマダ+アルファの店舗群ということでは
八王子のほうが華やかですよね。
まあこちらは周りになんでもあるから直下施設だけにそんなにごだわらなくてもいいわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
すごいです。
第一印象はホテルですね。
内廊下ですし、HPのCGでは、マンションというよりはホテルに近い感じに見えます。
LDKの天井高は2.6mはあるので、一般的な天井高より高めになっていますね。
あと、PSが部屋の中にないのも良いですね。
そんなに場所を取るわけでもないのですが、部屋の中にあるとなんとなく気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
いつか買いたいさん
>>230
つっこみで張り付いている人ってすごい情熱ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
物件比較中さん
いまさらですが、三鷹の武蔵野タワーズの後半の苦戦に比べれば、
隔世の感がありますね。
戸数はちょうど2倍弱くらいですか?
2倍といっても、三鷹なのに…。下層階も多かったからですかね。
国分寺の関係者のみなさん。
絶妙な価格設定に失敗しないよう、気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
私としては、これから先販売になる国分寺がどれくらいの金額になるのかが気になります。
立川と同じかそれより高くなるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居予定さん
サザンスカイタワーと八王子駅の間に、また新しいタワマンが建つらしいね。
住友不動産で30階建て、7階までがイオンのテナントだって。
サザンスカイタワーの北側を買った人、日当たりが悪くなってお気の毒w
ここは線路と道路に挟まれてるから大丈夫だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
いつか買いたいさん
八王子、お見合いにはならないの?
立川は、南側は複数の線路の幅(距離)がかな~りあり、
北側は、航空規制と区割りから見て、まともなタワーは建てられない。
航空規制により、14階程度くらいしかだめなのは、ほかの駅前ではあまりない環境ですね。
要するにここがギリギリの場所だから。
以南にもタワーが建つほどの広い土地はない。
北の都市軸ヨコの一等地、あれはどうだったかな。
あそこに高層ビルができても十分距離があるので、景観がよくなるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
いつか買いたいさん
>>235
そりゃあ~。強気で来るでしょう。賭けてもいいくらい明白じゃあないですか。
あまり調子に乗ると苦戦はするでしょうけど、何年かけてもいいっていうスミフさんなんだから
結局売れるでしょう。立川とはいろいろちがうんだし、安くしてほしいけどね。
南の景観が立川と同じようなかんじですが、府中?あたりのビルがモチーフになっていて、ちょっと上品ですかね。
立川は、モノレールが南北から、東西に蛇行して運行している面白さがありますね。
国分寺は一見、繁華街に見えるけど規模が知れてるし、オーケーも近いから地道に生活するのには最高かも。
オーケーで年10万以上は食費が浮くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
周辺住民さん
本日の現場写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
周辺住民さん
>>236
違いますよ。
正確には八王子駅と職安に挟まれたゾーンです。
どこで仕入れたんだか知らないけど間違った話をドヤ顔で書かないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居予定さん
>>240
新聞情報では、サザンスカイタワーの北側のようですが、240さんの情報は、どこで仕入れた情報ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>240
新聞記事ではサザンスカイタワー北側になります。
コインパーキングの近くもJRの再開発地のようですが何ができるか決まってないのでは?
そこもタワマンなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
八王子は新聞報道のスミフ30階建て以外にも、
ハロワ方面で道路整備にあわせた再開発を予定しているらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
買い換え検討中
新宿のタワーマンションMRに行ってきました。
価格を見てびっくり!
プラウドタワー立川とほとんど変わらないか、安いくらいだった
ココはやっぱり高すぎるねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
入居予定さん
>>239
毎週写真ありがとうございます。
いよいよ鉄筋の柱が上に向かって伸びだしましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
いつか買いたいさん
>>235
バカタカで来るだろうけど、ここと同じは無理でしょう。
駅前の環境も違うし、近くても直結じゃないから。
直結と、すぐ横にあっても直結じゃないのは価値が違うって聞きました。
少し離れていてもペデストリアンデッキ繋がりだと、それが評価ポイントになるんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション投資家さん
>>246
それ買えばいいじゃん。
快適な新宿ライフ OR 優雅な新宿物件オーナー生活をどうぞ。
もう新宿との比較は意味ないからいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
入居予定さん
新宿駅直結で同じ価格ならば新宿タワーマンション購入しますが、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>234
時勢が違うので単純比較は困難かと。
あっちはリーマンショックの影響をもろに受けてましたから、特に後半は。
沿線に物件所有するものとしてはここが好調に捌けてくれてありがたい限りです。
駅直結とは言え立川まで下ってもこの価格帯で順調に売れたというのは大きな意義があります。
八王子はうちからは遠すぎるのでさておき、国分寺にはしくじらないでほしいですね。
そういえばスミフが三鷹駅前に大規模用地を仕入れたようですね。
最近中央線は駅前開発が盛んですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション投資家さん
そうですよね
新宿直結なんてできるわけないし、できたとしてもホテル生活以上のコストになるでしょ。
それに、生物環境的に、てんとう虫や、ギンヤンマがぶんぶん飛んでる立川のほうが好き。
吉祥寺でも駄目だから。小平や国分寺以西はけっこう大丈夫。
ちょっとした違いなんだけどね。本能的的にテントウムシとか一匹もいないところってね~。
田舎で結構。
ちょっと便利な田舎町が好きなんだよ。
誰も、新宿を否定してないからそっちいってや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
どっちが良い悪いではなく、
立川で検討している人はあくまでも生活圏として立川メインで考えてて都心メインじゃないだけでしょう。
世の中のすべての人が都心中心の生活を考えてる、望んでるわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
都心勤めで通勤利便性のみを考えるなら、そうかもね。
でもここを買う人間が全て都心勤務とは限らないわけで。
何でも都心中心に世の中が回ってると考えると不動産は見誤るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
武蔵野市や国立は左巻きが多いからなー
それに歩道のない細い道はやはり怖い印象があるから、特に通学路としては避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
ここ立川物件スレだけど?
>256は東京で住める場所が限られちゃうね。
かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
物件比較中さん
2期の残りを再販したけど中々完売しませんね。
厳しいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
いつか買いたいさん
>>257
立川は普通の発展した雑多な繁華街ということで、変な思想のニオイもないねって話でしょ。
や~さんや近隣国の方もいらっしゃるようだけど、それはどこも同じだし。
変に気取ってもいないし、偏ってもいないところがいいってことなんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション投資家さん
>>258
なにいてんの? あと3戸でしょ。
もう終了してるようなもんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
駅近、駅直結は貴重。事故や犯罪に巻き込まれるリスクが減る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
いつか買いたいさん
そう。ここは公共スペースみたいになってしまっているから
安全度が高いですね。
こんなこといいたくないけど、からまれたりするのは、
駅近でも、駅を出てから。駅ウラとか。
ゴロツキにとっては鉄道警察とかもめんどうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>259
ああ、左 翼って言いたかったのね。
左巻きって本来違う意味の言葉だからわからなかった。
その手の興味ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
買い換え検討中
まあ立川駅周辺のリスクとしては自衛隊の駐屯地が割と近くに在る事かなと思っています。
すぐ発生しないとしても今後起き得る有事の際に狙われる可能性はあると耳にした事があるし、心配の種であるのは確か。
これからも不動産を探す際に「立川断層もあるし、やっぱり立川はやめて置こう」と思ってしまう。
友人なんかは有事の際は東京全部危ないじゃん、とか言ってますがねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
思想の話が出てたんでちょっと調べてみた。
立川市議会の議員名簿から算出した政党比率。
駐屯地があるので自民党が強いのは想像通りだけど、
これを思想のニオイがないと言えるかは人によって見解が分かれるかも?
でも思想・信教の自由は基本的人権の一つですから、他人がとやかく言うことじゃないね。
政党 人数 比率
たちかわ自民党・安進会 8 29.6%
公明党 7 25.9%
日本共産党 4 14.8%
民主・市民フォーラム 5 18.5%
立川・生活者ネットワーク 2 7.4%
緑たちかわ 1 3.7%
合計 27 100.0%
こうやって自治体を見るのも面白いね。
興味なかったけど、少し湧いてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
購入経験者さん
行政や市政に関しては、今後も予算が注ぎ込まれることが重要。
今後の消費税増税や、サラリーマン所得の大幅削減、もらう年金の縮小は
どこに住んでいようが変わりない。そういう意味で上の構成比率は悪くない。
立川は首都圏の中枢機能を補完する地点というのと、
長年基地に利用されてきたことに対する見返りという二つの大義名分があり、
未開発な周辺部の環境からいっても、理想的な面がある。
なんだかんだいっても日米欧連合内のメンバーだから
唯一アジアで日本人が豊かに暮らせることに似ている。
とある私鉄沿線のとある駅前や地域に、それが白金であろうが、田園調布であろうが
突然、莫大な予算があてがわれることはないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
何事も考え方次第だよね。
米軍基地や原発の受け入れをしてきた地域もそう。
一方で国への大きな依存がすべてにおいていいのか、というと必ずしもね。
それ故のリスクがあるのは原発が証明したし、中島飛行機があった三鷹は戦時中に爆撃のターゲットになった。
沖縄での米兵による事件は言うに及ばず。
たぶん、正解のない話なんだろうな。
個人的には2番目の多さのほうがちょっと気になったけど。
総本山がある新宿区でさえ議員比率24%くらいなのに、それと同等って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
そうだよね。
公園やデパートこそあるものの駅周辺は昔は西の歌舞伎町ってイメージだった。
競輪、JRA、飲み屋、風俗。
いまやイケヤにららぽーと(厳密には立川駅ではないけど)までできて(ららぽーとはこれからだけど)
すっかりベッドタウンとしてイメージアップ。
中央線の快速を八王子方面と東京方面を立川始発着の折り返し運転にしてほしい。
中央線長すぎて全然関係ないところでのトラブルで止まるの本当にイラつくし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件