東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ【その4】
匿名さん [更新日時] 2010-01-27 22:54:03

武蔵野タワーズ、ついにその4突入。
新築ホームズの東京市部人気マンション2009上半期No.1なんだそうだ。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:1R ~3LDK
面積:34.83平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-14 23:02:24

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 908 匿名さん

    900さん、私も近隣のモノですが、近隣の人が皆不快に思ってるようなことはないですよ。むしろ私の感触では、やっと三鷹駅前にもお店やスーパーやスポーツクラブができるということで期待してる人が多いです。それに道も電線地中化とか綺麗になりますし。あとマンション業者に不満をもつならまだしもマンション購入者に文句いうのは的外れもいいところでしょう。889さんの意見にもありましたが、三鷹駅北口の駅前の一等地がいつまでも何もないただの梅林だけというのは、どうかなあと思いますし何もしないのなら三鷹駅北口はどんどん寂れていくだけです。私は今回の武蔵野タワー建設がきっかけで少しずつ整備されて三鷹駅北口が落ち着いた、綺麗な街になるんじゃないかと期待してます。

  2. 909 匿名さん

    では売れ残りは仰山あるという理解でよさそうですね。
    交渉に活用させていただきます。
    ありがとうございました!

  3. 910 匿名さん

    ただ閲覧してるだけでしたけれど,少しお聞きしたくてお邪魔します。このマンションに悪感情をもっている近隣の方は,具体的にどのような問題から悪感情をもたれているのですか?
    ごく普通の入居者にとっては,マンションはやっぱり大きな買い物で,色々検討します。特に武蔵野市外から新たに入居する人は,マンションパビリオンだけでなく,何度も足を運んで,駅前だけでなく,例えば玉川上水から武蔵野中央公園までてくてく歩いてみたりもしながらその地域の雰囲気,環境を確認(体感)したり,武蔵野市のホームページで行政を調べたり,まちづくり条例や諸計画等(武蔵野タワーズ自体の計画書もありましたね。)確認したり,
    歴史とかその他一般の情報を調べたりする人もいるでしょう。いずれにしても,「その地域に住む」,「その地域の住民になる」ことに決めて,マンションを購入し,入居するわけです。そうやって,そこに住むことを決めた時には,もうすっかり,その地域に愛着がわいていたりします。既に住んでおられる住民の方々と一緒に,地域全体をいいまちにしていきたい,そういう気持ちに成っています。
    それをただ税金の収入源のように言われたり(過去スレ),いい感情をもっていない,と言われると,何ともやりきれません。

  4. 911 匿名さん

    >>907
    算数って分かる?
    幼稚園児は書き込みしないでね。

  5. 912 匿名さん

    910さんみたいに、調べまくってからマンションを買う人ばかりではありませんから。
    戸建てと違い、マンションに永住する気はない人も多いので。
    特に、駅前マンションは地域全体より駅周辺だけが重要だし。

  6. 913 近所をよく知る人

    >>909
    仰山あるかはわからないけど、まだ残ってるのは事実でしょ。
    第5期販売するんだし。

  7. 914 匿名さん

    >>904さん、

    大きな建物ですからね。
    気に入らない周辺住民が居ても不思議ではないですよ。
    だからといってこんなところで乱暴な書き込みしていいことにはならないです。

    そもそも、近隣住民しつこい、と書いている人が本当のところ何者かもわからないような場所ですから、ここは。

  8. 915 サウナ銀河近隣

    梅林があった頃は、夜なると暗くて、余り良い雰囲気では、なかったですし、タワーズ出来て道も明るく、道幅も広くなるみたいだし、、とにかく駅前が綺麗になるのは、大歓迎じゃないです(笑)掲示板でしか反対出来ないのかな?

  9. 916 匿名さん

    910さんがおっしゃっていることは,もっともだと思います。
    住まい環境は建物だけでなく,生活の場である地域性も非常に重要ですから,良く調べるでしょう。
    当方は,このタワーでなく別の物件を購入しましたが,そこのスレにも
    「住民は歓迎していない」という意味の書き込みがたくさんありました。

    具体的に何が問題なのか,何が気に入らないのか,どうしてほしいのか,ということを述べずに
    「歓迎しないことを知れ」というのでは,入居者を脅迫しているのと同じです。

  10. 917 通りすがり

    こういう見下した言い方が反感を生むんじゃないの?
    他の性格の良い入居予定者の方々がかわいそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 918 通りすがり

    今先程の発言は、915さんへの事。

  13. 919 サウナ銀河近隣

    見下した言い方は、してないつもりですけど。
    反対ばっかりするもんで。。。すんません

  14. 920 匿名さん

    919さん、謙虚で良いですよね。近所住民方々とも良い議論しましょう。

  15. 921 匿名さん

    もうできちゃったものはしょうがない。
    現状では、このタワーは北口のランドマークとなります。
    北口に住んでるんだったら、それを誇りにしないと浮かばれませんよ。
    うまっていないとはいえ、多少の商業施設もつけて配慮しているわけですし。
    スポーツジムなど被ってても値下げ競争に発展するでしょうから住民にとってはプラスです。
    駐車場や無駄としか言いようのない低層施設がさらに駅前にありますが、そこも早く撤去・再開発して北口を活性化してほしいです。

  16. 922 匿名

    912
    戸建=永住
    マンション=永住ではない
    という理論が、そもそも間違っています。高齢者になった時、負担も少なく(例えば戸建なら庭の手入れ、建物の修繕は全てセルフです)、非常時の警備会社との連携などもあって安心なのはマンションに他ならない。実際定年後に永住の住まいとしてマンション買う方だって増えております。特に、この武蔵野タワ−はそういった契約者も多いと営業からも聞いています。

  17. 923 匿名さん

    近隣に配慮するんならテナント未定の1階店舗部分も全て駐輪場として解放したら良いんでは?

  18. 924 匿名さん

    近隣に配慮するんならテナント未定の店舗部分も全て駐輪場として解放したら良いんでは?

  19. 925 匿名

    923
    はい?
    公共の駐輪場がマンション地下1階に出来ますよね?

  20. 926 匿名

    924
    一体何様なんだか…
    ちゃんと地下の駐輪代を払ってくださいよ!近隣だからってマンションの所有権や共用部分とやかく言う権利はありませんから!

  21. 927 匿名

    地下1階に加え、地上テナント部分も駐輪場になれば、三鷹駅前の違法駐境もだいぶ改善されますね。

  22. 928 匿名さん

    922
    戸建=永住
    マンション=永住ではない

    住まい=終の棲家=永住=健康であればの場合

  23. 929 匿名

    928
    何が言いたいのかさっぱりわからん

    誰か解説してくれ

  24. 930 匿名さん

    929
    住まいに永住 ≠ 重大な病気を患って入院

  25. 931 匿名さん

    最終分譲とかチラシが入っていたけど、そんなに売れたの?
    だいぶ値引きが進んでいるんだな
    ローンと管理費払えなくなって手放す部屋をお待ちしております。
    生活はシミュレーションどおりに行かないから、結構きついと思うけど・・・

  26. 932 匿名さん

    929
    お互いに老けたくないよな。最低限、酒・たばこを控えて、適度に運動し笑顔を忘れるなってことよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 933 匿名さん

    >>931
    支払いがきつくなって出て行くのは10年くらい先だよ。
    そのタイミングで欲しいと思うか?
    そんな古くなってからじゃ半額でもおれはいやだな。
    欲しいなら今買っておいたほうが絶対いいよ。

  29. 934 匿名

    >>930>>932
    意味不明。
    荒らしも頭の弱さでもう限界のようで(笑)。どこか他におゆきなさい。

  30. 935 匿名さん

    >>921
    921さん、タワー近隣に住んでる者ですが、すでにタワー効果と思われる状況がおきてますよ。私は近隣のコナミスポーツの武蔵野店を現在利用してるのですが、長年施設の老朽化が改善されなかったのがついに、2月に1週間休業して最新マシン入替えや老朽施設の修繕や90分限定コースで半額の値段設定のコースを設けるなど、明らかにタワーにできるメガロスを意識したと思われる改善行動が行われてます。今後もスーパーのキッチンコートの開店に伴い、隣の東急ストアが競争により、よりいい商品、より値下げ、より良いサービスみたいな感じになってくれるとありがたいですよね。

    あと、売れてないという方がいますが、人気自体はかなりあるようで878でも述べられましたが、日本最大級の不動産・住宅情報ポータルサイトのHOME'Sの調査によると、この武蔵野タワーの人気度は全国10位、東京市部では1位という評価になってます。ただ、買いたくても買えないという方も多いんだと思います。 

    日本最大級の不動産・住宅情報ポータルサイトのHOME'Sの調査
    http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2009_half/area...


  31. 936 近所をよく知る人

    はぁ~、宣伝臭い書き込みや購入者の不安を必死に取り除こうとするレスばっかだなw

  32. 937 匿名

    936
    そんなこと無いと思いますよ。むしろ根拠もなくこれから入居する人への脅迫紛いの書き込み、他マンション業者と思われるただ否定的だけの書き込み、また、ただの荒らしだと明白な書き込み等が多過ぎます。そっちの方が明らかに問題。
    あなたも、そうネガティブ前提に仰るにはマイナスな話だけを期待してる。
    業者など、余程の利害関係が無ければそのような発想になる事自体がおかしい。どんなマンションだって、良いところ、悪いところ両方出て来て然るべき。ネガレスばかり書き込みされれば、物件の良いところを感じていた検討者や入居予定者がポヂティブ意見が出て来て自然でしょう。それまでも気に入らないとすれば、要するに一般人ではなく競合業者やネガレスが趣味の変り者かどちらかということ。で、今度はどんなネガレスしたいのかな?
    楽しみにしています。

  33. 938 匿名さん

    つーか、購入者らしき書き込みなんてほとんどないじゃん。

    今や業者、自称周辺住民、冷やかし(俺はこれ)の落書き帳だろ。

  34. 939 匿名

    937さんが仰る通り、ポジレスの連発は営業さんというより、割高で掴まされ後悔している購入者の書き込みが殆んどな気がする。
    大量に売れ残ってるとはいえ、何百って数で売りさばけているわけだから。

  35. 940 匿名さん

    >>939
    割高で掴まされたとは失礼な言い方ですね。
    良いと思った部屋を選択可能なタイミングで購入しています。間取り変更など自由にできて満足しています。
    間取りもカラーも選べなったこのタイミングでしか買えない人は、このタイミングで買えば良いと思います。

  36. 941 匿名さん

    買った人はいい場所押さえたと思ってるだろうし、近隣のmsと言えば見れば背後だし本音だろう。
    心配しなくてもタワー修繕にしたって広告塔を付ければスポンサーが出してくれるよ。
    駅前だとキャッシュデイスペンサーもいい収入らしい。
    建ったからマジに注目されてスレがスラスラかかれてる。そのうち景色のように馴染めばかかれないよ。
    ネットなんて見てたら買えないで終わるから見ない方がいいよ。

  37. 942 匿名さん

    早速、高値掴み後悔購入者登場ですねw

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    バウス氷川台
  39. 943 匿名さん

    >>941
    何言ってるんだ?
    広告塔なんか建てていいわけないだろw

  40. 944 匿名さん

    >>938
    同意。

    >>939
    書いてること意味不明。

  41. 945 匿名

    高値掴み後悔購入者の書き込みが続くね。

  42. 946 944

    >>939
    あー、今わかった。
    売れ残っているとはいえかなりの数が売れてる(買ってる人がいる)、だから高値掴んで後悔してる人もたくさんいる、書き込みも多くなる。って意味ね。了解了解。

    >>945
    俺のこと?
    悪いんだけど単に文章を読み解けなかっただけなんだよね。。

  43. 947 匿名さん

    まあ、937さんの言ってることがあってるような気がしますよね。ハッキリ言って読んでて思うのはネガレスの人は根拠ないですし。936さんみたいに物件に肯定意見みたのがあると、即座に否定意見を期待するような意見がでたり、939さんみたいに物件がいいという人に対しても、無理やり根拠なく『割高で掴まされ後悔している購入者の書き込み』みたいに決めつけてしまってたり。どうみればそういう決めつけの根拠になるのか逆に不思議。こういう論理の仕方をみてるとやっぱり937さんの言うとおり、マイナスな話だけを期待してる、ネガレスをおもしろがってしてるだけの人なんでしょう。

    物件が気に入らないなら、他の物件にすればいいだけなんですよ。何か根拠があって否定的な意見を書き込むならまだしも、何の根拠もなく、わざわざあえてネガレスの書き込みしてくるというのは、他の物件の営業関係者とか、購入できなかった人の嫉み投稿なんじゃないかと私は懐疑的に思えますが。

    本当の購入者、購入予定者はたぶんこんなスレには書き込みしてこないんじゃないでしょうか。

  44. 948 匿名さん

    そうです。俺は少なくとも冷やかし。
    暇なもので更新が入った掲示板見て適当に投稿して遊んでる。

  45. 950 匿名さん

    >>948
    やっぱりね。というか、読んでりゃ分かりますが。本当の購入者、購入予定者は自分なりに色々と調べるでしょうし
    こういうスレの根拠のない内容には影響されないでしょうね。

  46. 951 匿名さん

    否定的な意見も根拠があれば「ほ~なるほど…」という感じになるでしょうが、否定的意見のほとんどが「俺は~と思う」「これは業者の~と思う」みたいな想像した意見ばかりで、個人的な思い込みと決めつけでまったく説得力がないしね。データーとか出してくれればまだ納得するけど。まあここでのネガレスは948さんみたいな冷やかしみたいな人ばかりでしょ。

  47. 952 匿名さん

    >>950>>951
    俺みたいな冷やかしは案外多いのでは。
    でもどの投稿を指して俺と思ってるのかわからないけど、俺はネガばかりの投稿はしてないよ。
    その時々でどちらも書いてるw

  48. 953 近隣さん

    952
    日曜昼間に暇なんですね。きっと家族も恋人もいなくて、なおかつマンションも買えず…淋しいんでしょうね。
    ご苦労さま。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 954 匿名さん

    >>953
    オマエモナーw

  51. 955 匿名

    とうとう本当の嫌がらせ書き込み者の正体がわかりましたね。
    いくら不特定多数の匿名掲示板だと言っても、社会人としてマナ−は守りましょうね。

    ここはあくまで「検討者」板であることをお忘れなく。検討も全くしていないのに、フラフラといろんな掲示板にネガや適当な書き込みをするのは、ただの荒らしといいます。

  52. 956 匿名さん

    >>955
    嫌がらせ書き込み者って、誰にとっての嫌がらせのことを言ってるの?
    検討者っていうのはキャンセル検討者は含まれないの?
    販売側にとってのネガは、新規購入検討者者や、高値掴みしちゃった購入済キャンセル検討者等にとっては、値下げ引き出す為の重要な情報だよ。
    営業の書き込みより、よほどマシ。

  53. 957 匿名さん

    値引きが楽しみです。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸