物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
494
匿名さん
ま、値引きを聞いた事ない人は信じたくないから「そんなことない」とか「信憑性が薄い」と言う。
実際に聞いた人は、それを見て「あはは、バ○カ」と心の中で笑う。
自分が聞いてなければ信じたくない現実ですよね、わかります。
-
495
匿名さん
億以上の部屋は値引きしてても不思議じゃないでしょ。元々利益山盛りだし、購買層は間違いなく金持ち。値引きして関係繋いでおけばお得意様になる公算も高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
駅近重視の現役世代も案外いるんじゃない?平均400ってもこんだけ間取りがあれば単価も幅広わけで。安い部屋は最初に売れちゃったけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>495
いつの世も結局金持ちは何事にも有利なんだよね。
どこのデベもどんな業種も金持ちには優遇、これ悲しい現実。
-
498
匿名さん
億以上の部屋をポンと買える人が、数パーセントの値引きにつられないんじゃないかな。このぐらいの富裕層になれば、数パーセントの値引きとかよりも物件の場所とか仕様、セキュリティとか等の方を重視して物件を選んで決めますよ。気に入らなければ、値引きが多少あっても購入しない。もっと高価でも自分の気に入った物件を購入しますよ。
-
499
匿名さん
わかってませんね。金持ち程金にはシビアです。だから金持ちなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
いやいや、『値引き』という言葉に一番シビアなのは購入できるかできないかのギリギリの方が一番ですよ。購入したいけど、ちょっと今は手が出ない。でも値引きが始まったら即効で購入を考えるという層はかなりいそうな気がしますよ。
-
501
匿名
500
こんなに金利も安いのに、ギリギリの人が果たして値引きで買えるだろうか。値引きはあくまで検討のきっかけにはなるかも知れないが、それで買えなかった人が買えるとは思えない。
例えば、8000万円でキツキツの人が、キツキツで無くなると言ったら7000万円でもまだゆとりは無いでしょ(この時点でかなり非現実的な金額)。今は1000万円引いたって35年ロ−ンで月3万も変わらないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>501
もちろん、買いたくても、ちょっとの値引きじゃ買えないという人も多数いるでしょうね。でも一方で購入条件が、ぎりぎりボーダーみたいな人もけっこういて、他の物件と検討してる人も多数いるんですよ。そういう人は、もし値引きが行われるとなったらいっせいに購入にいくきっかけになるんじゃないかと思いますが。そういう私も検討中でちょっと値引きがなされるなら、こちらに決めるかもしれません。
-
-
504
匿名さん
長いこと販売してきて100戸以上も売れ残ってるというのは、この景況感では致し方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
仮に値引きが行われるなら、今まで待ち構えていた人達が残り100戸のいい場所を求めての争奪戦になるかもしれませんね。
-
506
匿名
ブリリア有明もアウトレットになり大人気になりましたから、505さんの仰るとおり、ここもアウトレットタワーになったら大人気になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>506
ただ、条件のいい物件は、ほとんど売れてしまったでしょうから残り100戸のうち条件のいい物件は、皆が集中してかなりの倍率になるんじゃないでしょうか。
-
508
匿名さん
-
509
匿名
503
ぎりぎりボ−ダ−の意味がわからない。結局月々の支払いが問題なんじゃないの?
価格だけで決めたらどちみち必ず失敗でしょ。
1000万で3万もいかないのであって、1000万の値引きは有り得ないのでは。500万の値引きでは月々たったの1万円ちょっとの差ですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
どの程度からをぎりぎりというのか微妙ですが、
マンション内にあるスーパーやスポーツジムを惜しむようなレベルなら、
買わないほうがいいです。
他のマンションでゆとりある生活したほうがいいんじゃないですか。
せっかく同じマンションにスーパーもスポーツジムもあるのにお金に余裕がなければ意味ないですよ。
-
511
契約済みさん
たしかにマンション内のジムを惜しんで武蔵野市の体育館やプールを利用なんて話はセコいですよね(笑 たかだか1万チョイの話ですし。
510さんの言うとおり、その程度のゆとりすら無い方が住んでも、住んでからが大変でしょうね。
と、いいつつ我が家も車は一瞬、手放そうかなあと思った時期がありました(笑
-
512
契約済みさん
12月に入り契約したのですが車は手放そうと思っています。営業の方からの説明だとレンタカーと提携していて電話をすると下のフロントまで持ってきてくれるそうです。今でも週に2日程度しか乗らないので車関係と駐車場代をほかに回そうなんて考えています。今の契約でも駐車場は申し込めました。そういう考えの人が多いのかな。
-
513
契約済みさん
512さん
車はあると便利なんですが、手放す方も多そうですよね。
私も手放そうかとも一瞬思ったのですが、ちょっと古めの車で、今手放してしまうと同じコンディションの車が二度と手に入らないような気がして(愛着が湧いているだけかも知れません 笑)、結局、保有し続けることにしました。
駐車場もタワーなので当たり前かもしれませんが、屋内駐車場なので塗装の劣化などが防げて良いコンディションで車を停めておけるもの良いと思っています。
-
514
匿名さん
他エリアにもタワー計画はあるし、
此所にいつまでも固執しなければいけない訳も無し。
大きな値引きがないなら、他にいくだけ。
-
515
匿名はん
514さん
実際に話を聞きに行くことをお勧めします。
「優良顧客」と見なされれば・・・
あなたが営業マンの提案に満足しなければ、私のように他の物件を探すべきです。
-
516
匿名さん
ジム代ケチって市の施設行くとか、駐車場代ケチって車を手放すとか、安マンションの住民のような会話が繰り広げられてますね。
カフェ代が惜しいから、お菓子と水筒持参で、共用施設で過ごす輩とか出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
高いお金払って買って高い管理費を毎月払うわけです。
当然の権利と思ってます。
何がいけないのでしょうか?
部屋の広さも十分とはいえないけれど、
そこまで考えた上で部屋も選んでいます。
使われないより有効活用されたほうが良いと考えますが。
-
518
契約済みさん
516さんにまたつっこまれそうですがメガロスは住民向けにサービスがあるみたいですね。すこしでも住民にメリットがあるとやっぱりうれしいですね。うちも車を手放すことを検討していたのですが1年で500万も落ちていたのでそのまま乗り続けることにしました。でもあまり乗らないならレンタカー、タクシーってゆうのもいいと思いますけどね。
-
-
519
匿名
514
あなたはタワ−ってだけで何処でもいいんですか?
変わった人ですね…
このタワ−ズを、タワ−だからという理由だけで選ぶ人なんて、そもそもいませんよ。
場所でしょ、不動産は。特にタワ−ズはこの場所でなければ一気に意味がなくなるし別にタワ−として特別高い訳でもない。
失敗しますよ。あ、検討者じゃなく単なるネガレスですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
私も個人的に519さんの意見に概ね賛成です。人にもよるでしょうけど、普通不動産物件の選択というのは、519さんの言うように『場所』がポイントでしょうね。よく○○の物件のタワーはこういう設備があって立派であるとか、こちらの物件の設備の方が高級感があるなどの意見を言う方がいますけど、その後もさらに新しい設備をもった物件がでてくるでしょうし、物件設備で選ぶのはきりがないような気がします。むしろ不動産物件を購入するということは、その街にずっと住めるかどうかという判断で考えないと519さんのいうように失敗すると思います。生活するのはその街なんですから。基本的に三鷹・武蔵野エリアよりも住みたいエリアがあるならそちらで予算の許すかぎり物件をお探しすることをお勧めします。逆に三鷹・武蔵野エリアだとこれだけの物件はまず当分でないでしょう。
-
521
匿名さん
519、520さんの仰るとおり。たしかに三鷹駅近&タワーとなると、南口直結のクレッセントタワーか北口の武蔵野タワーズの2つしかないです。
この2物件以外には当分無いでしょうね。
希少性についても、南北の2つのタワーは群を抜いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
以前にもどなたかが、おっしゃってたけど基本的にタワー竣工までは値引きはないようですよ。秘密裏にねびきがあるような話をされてる方がいますが、個人的には信憑性が薄い眉つばものの話のような気がします。
-
524
匿名さん
細々と第4期×次販売していると言うことは要望が入った部屋を順次捌いているのでしょうか。
-
525
匿名さん
値引きについては、ここで何と書かれていようと気にせずモデルルームへ足を運ぶこと。足を運ぶことが面倒なら検討対象から外す。経験談などは参考にしない。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
523
竣工なら、2ヶ月後。
ちょっと待てばいいだけですね。
デフレだから慌てることないし。
-
527
ご近所さん
誰でも彼でも値引きが受けられるわけないでしょ。
それなりの条件があるんですよ。
-
528
匿名さん
>>527
まあ、いくらそういっても特定の人に秘密裏に値引きが行われてるという眉つば話の値引き話なんてのは、仮にあったとしても受けてる本人しか本当かどうか分からないですよね。ところで527さんは、そんな特定の人しか知らない情報をなぜ知ってるんですか。営業の方か、実際に値引きを受けられた方ぐらいしか分からないと思うのですが。もしも実際に527さんが値引きを受けたのなら具体的に教えてほしいですが。
-
-
529
匿名さん
↑
527さんではありませんが、私の友人が二人、知人が四人、このマンションを購入してますが、全員値引きを受けてますよ!値引額は他の購入者、購入予定者、販売関係者のために具体的には言えませんが・・・。金額を具体的に聞くのもどうかと思います。
購入したいのであれば、値引きがあろうが、なかろうが、関係ないのではないでしょうか?値引きはあくまでもおまけです。ちなみに、値引きを受けやすい人は現金購入やローンが確実に通るほど収入のある人です。理由は言わずともわかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名
529
何をそんなに必死になってるのかな。あなたの周りで6人が値引きを受けてて、しかもあなたがそれを知っている…。それがどれだけあり得ないことか…考えてから書き込むように。
業者の嫌がらせ書き込みとしか思えません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
おやおやご自身の周りで6人も買われているような人がいるんだ。そう書くと余計に業者の嫌がらせのように聞こえます。
-
532
匿名さん
530 531
値引の情報はそんなにまずいのですか?
だったら値引しなけりゃいいんじゃないの?
値引は実際に行われてることだから、事実は隠さなくてもいいでしょ!
それともこういう情報にいちゃもんつけて事実を曲げようとするなら、実際に値引をした実金額を公表しましょうか?
これぐらいのマンションを買える知人もいない人に、とやかく言われたくないし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
あながち、業者の嫌がらせとは決めつけないと思います。私はこの物件ではありませんでしたが、今年、かなりの値引きを受けて購入しました。デベの決算時期との兼ね合いや、契約者の属性でいろいろあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
値引きはいいことじゃないですか。デフレの効力で『キチがいジョウジ』と『ミタめ以上にたカい』不動産を正常にもどしましょうよ。
武蔵野タワーズの投資は十分に回収してますよ。売れ残りはギリギリのローンしか組めない者がもて遊ばれるだけかな。この物件は売主の体力と強気があると感じる。
-
535
匿名さん
>>532
是非、具体的に金額、値引き率とかを公表してください。これから購入を考えてる方にとってもかなり参考になると思います。それに値引き話が眉つばのホラ話でないという証明にもなりますよ!
-
536
匿名さん
>>532
そこまで言うならいっそ公表したらいかがでしょうか?
別に値引きすることが法律で禁止されているわけじゃないのですからもったいぶる程のものじゃないですよ。
-
537
住まいに詳しい人
532さん
金額の公表はやめておきましょう。
おそらく、ロクなことになりませんよ。
-
538
匿名
532
あなたが事実を言っているならば、どうぞ公表してくださいよ!!
早く!!
誰も困らないから!!
仮に、事実だとしても、値引き金額だけとか、誰にも迷惑かけずに言えますよね!?
前の方が言われるように、そもそも自分の周りに6人も同一物件買った人がいることがどれだけ可笑しいか…確率的にあり得ないでしょ。そんなの聞いたことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
539
ご近所さん
普通に考えて、値引きがあったとしても、その6人とやらの人がベラベラと値引きを暴露していることが不自然。
デベもそこまで間抜けなやり方しないのではないだろうか。
本当購入者が一人も出て来ていない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
539さんの仰る通り。
煽るにも、もう少し頭使った方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
自分の周りで1つの物件を6人も購入しているなんて、どう考えても、野村関係者&紹介でしょ。
-
542
匿名さん
532はセレブでママ友連中で昼間お茶ばっかりしてる余裕派では。。
彼らの世界は親がスポンサーで一握りで固まってる。
これから買うのは2馬力で朝早くから夜遅くまで働いて稼ぐ連中でお金の余裕はないのでは。。
駅前志向は通勤通学だろうからできれば田園調布のような環境であって欲しかった。
-
543
匿名さん
で、結局値引きはあったんでしょうか?なかったんでしょうか?実際にあったとしても結局具体的に金額も値引き率もでてこないから、眉つば話としかとらえられないんですよね。アバウトでもいいから、具体的に金額や値引き率をいってもらえると、だいたいイメージがつかめるんですが…。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件