東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ【その4】
匿名さん [更新日時] 2010-01-27 22:54:03

武蔵野タワーズ、ついにその4突入。
新築ホームズの東京市部人気マンション2009上半期No.1なんだそうだ。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:1R ~3LDK
面積:34.83平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-14 23:02:24

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    361
    359です。しつこいね(笑)いい担当者に出会えた契約者ですがなにか?

  2. 363 匿名さん

    357さん
    そんな裏技があるんですね。
    たしかに三鷹駅から始発で乗るのにも一本待ったりしますし、吉祥寺からUターンするのも時間は変わらないかもしれませんね。
    でも、なんかズルい。

  3. 364 匿名さん

    キッチンコートが2階だけとなると、1階はじゃあ何になるんだ?っていう感じですよね。以前どなたかがMRでスーパーは1階分だけですというという話を聞いた話とも合致しますね。管理規約がわざわざ変更されて軽飲食店が飲食店になり、美容・理容が追加ということも勘案すると、2階部分がキッチン・コートらしいので1階部分は、カフェやレストラン、美容室とかリフレクソロジーのようなリラクゼーション・サロンのようなお店みたいな感じになるのかも。まあ駅前には意外とファミリー向けのレストランみたいのがないからそういうお店だと需要はあるかもしれませんね。個人的には1階部分にシズラーみたいなファミレスとかタリーズみたいなカフェが入ってくれると嬉しいんですが。

  4. 366 契約済みさん

    飲食店なんか入れば、ゴミは出るし、匂いはするし、うるさくなるし、煙は出るしいいことなし。
    契約違反じゃないの。

  5. 367 契約済み

    飲食店というと先日起きた高円寺の火災等のようなこともあるので、私も反対です。

  6. 368 契約済みさん

    366です。
    勝手に重要事項説明書をかえて、新しいものを入居時な渡すなんてやり方は
    売主は傲慢すぎるんじゃないの。

  7. 369 匿名さん

    本当に。。もはや真剣に検討してる人は皆無で2ch化してますね。スレタイを三鷹ってどうでしょう?に変えた方が良いのでは?

  8. 370 近所

    店舗のバリエーションが広がるのは近所の人間にとっては歓迎。ファミレスは要らないからカフェ、パン屋、雑貨店とか入らないかな。

  9. 371 匿名さん

    同じように、キッチンコートが入ってる東中野店は、東中野駅前にできた30階建てぐらいのマンションのユニゾン・タワーの1階部分のユニゾン・モールというところに入ってるみたいですが、他にもスポーツクラブ(こちらはGOLD GYM)、カフェ(上島珈琲店)、美容室、フットケア(フットスタジオ・プラナ)、和食レストラン、すし屋、トンカツ屋、ドラッグストアなどが入ってるようです。飲食店が入ることで危惧される方がいるようですが、問題はないんじゃないでしょうか。そもそも駅前という立地上、近隣に飲食店は多いですし、飲食店を入れる以上、危惧されるような対策も当然施されてるはずだとおもいますよ。駅前の絶好の立地にタワー住人にとっても近隣住民にとってもお店の選択肢が増えるのはありがたいと思うのですが。

    東中野ユニゾンモール
    http://www.keio-ekichika.com/others/higashinakano/index.html

  10. 372 匿名さん

    高円寺の例の火災の話をあげている人がいるけど、あれは極端な例でしょ。そんな心配があるなら、日本中のすべての飲食店でも同様の話があるでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 373 匿名さん

    まぁ、火災は少し心配し過ぎかな。
    危惧されるのは匂いとネズミくらいでは。

  13. 374 匿名さん

    雑居ビルに入る飲食店等とは違いますしね。都心部の駅前タワーマンションにテナントとして飲食店が入ってるなんてのは普通だと思いますし何か大きな問題になっているというのも聞いたことがありませんよね。

  14. 375 匿名さん

    どんな店でも白木屋、松屋でなければ良し。なんで北口の狭い範囲に松屋が2店舗もあるの。。白木屋は看板ウザイ。如何にも安居酒屋って感じ。。

  15. 376 周辺住民さん

    チキンコートも白木屋、松屋も日銭客商売には変わりはない。周辺の金持ちは紀伊国屋に高級車で乗り付けてまとめ買いしてるからチキンには行かないと思うよ。
    タワーの家賃で商売するんだったら相応の銭儲けできるテナントに入っていただかないとシャッター通りになってシマッターってことになっちゃうよ。

  16. 377 ご近所さん

    >376
    モンテローザ(白木屋)とそれ以外ではかなりちがう。

  17. 378 匿名さん

    >>375
    白木屋(モンテローザ)、松屋ともここ三鷹が本社ですからお店も多いんだと思いますよ。あそこはお店であると同時に本社という役割ももってるビルですら。ちなみに500mぐらい離れた井の頭通り沿いにはすかいらーくの本社もありますよ。三鷹はなぜか飲食関係の本社が多いんですよね。

  18. 379 匿名さん

    牛角・カレー屋・そば/うどん・天丼・とんかつ・ラーメン/ぎょうざ・寿司の7店が入店いただければ一週間安心だ。本格中華・イタリアン・フランス・割烹・鰻屋が入れば尚安心だ。

  19. 380 ご近所さん

    松屋系は客引きもしないし、本社ビルも怪しく明るく大きく赤い広告塔などださずに地味にしている。
    本社所在地ならではの心づかいがあるのよね、きっと。

    モンテローザ系はどこでも全開。

  20. 381 匿名さん

    みなさん外食がお好きなようですね。家では作らないのかしら。

  21. 382 匿名さん

    >>376
    成る程。でも惜しい事に字間違えてるよ。それじゃ高級車で本屋にまとめ買いしに行ってることになっちゃう。。

  22. 390 匿名さん

    383以降のコメントがばっさり消されましたね。

  23. 391 匿名さん

    はて?紀伊国屋(変換するとこれになる)で盛り上がっただけで消されるほどのことではなかったですけどね。大変ですね。

  24. 392 匿名さん

    管理人さんが仕事をされたようで、お疲れ様です。376は無視していきましょう。

  25. 393 匿名さん

    とりあえず、武蔵野タワーの1階テナントに何が入るのか楽しみですね。

  26. 394 匿名さん

    削除されたコメントってそんなにまずかったですか?他に削除しても良さそうな悪質な書き込みたくさんあるけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 395 匿名さん

    削除されたのでは無くて、システムトラブルでデータが飛んだのかもしれませんね。ここの掲示板アップデート後、色々問題多いし。

    とにかく、スポーツクラブの案内も来ましたし、他のテナントの詳細も順々に決まっていくのが楽しみです。

  29. 396 匿名さん

    N村さんプロデュースの物件はどこもゼネコンさんが微妙ですね。建築費が大分押さえられて会社は儲かりますね。
    そうゆうところで利益をきっちりとるところはさすが証券系の会社さんです。

  30. 397 匿名

    財閥系の三菱や三井のようにブランド力がないからな。

  31. 398 不動産購入勉強中さん

    財閥解体から早数十年、いまだに財閥系なんて括りで企業を判断するのって
    時代遅れもいいところじゃない?
    いまや完全別会社だし、元々不動産業は財閥の中でも商社/金融の基幹産業から
    すればあくまでその他諸々の子会社産業の一つでしかなかったわけだし。。

    財閥系なら素晴らしいというなら三菱自動車の不祥事とかどう説明するわけ?
    財閥系が良いなら施工が三井住友のここも許容範囲に入っちゃうじゃない。。

    野村が別に良いとかよいしょするつもりもないけど、財閥系云々の理屈って無意味って思うけどね。

  32. 399 匿名さん


    タワーズは三菱地所もJVに名を連ねてます。
    片や鉄筋不足問題を起こした某市の再開発物件は、三井、野村、清水建設が手がけてました。。

    複雑化し、大小様々な企業が絡み合うこの業種を二元論で語る自体もはや意味無いですね。

  33. 400 匿名さん

    不動産でいえば、三井、三菱は別格。
    ただしゼネコンなら三井住友、三菱は微妙。
    ちなみにココのプロデュースは元々ランドです、1抜けしましたが。

  34. 401 ビギナーさん

    >>400
    三菱ってゼネコンなんですか?

    別格と微妙の具体的な内容と定義を詳しく教えていただけると幸いです。
    今後の参考にします。

  35. 402 匿名さん

    >>400
    三井の営業さん乙

  36. 403 物件比較中さん

    どこが作ってようが最後は自分の予算とライフスタイルでしょう。
    大抵の人間は趣味でマンションコレクションできるほど金無いんだし。
    結果として大手になろうがそうでなかろうがどちらでも良し。

  37. 404 匿名さん

    マンションに限らずブランドありきで物事判断する人って器が小さく見えますよね・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンウッド西荻窪
  39. 405 匿名さん

    でもね、過去に買ったマンションの瑕疵で苦労した人は、
    デべとゼネコンがどこなのか
    にはこだわる。

  40. 406 匿名さん

    ですね。それでも大手が必ず良い仕事してるとは限らないのもこの業界。。難しいよね、信じるしかないのだから。。

  41. 407 匿名さん

    三菱はピーエス三菱というゼネコンがありますよ。マンションも施工してます。

  42. 408 匿名さん

    ピーエスも大手のゼネコンも搾取産業。今も昔も実際の仕事は少ない金で下請け会社が孫請けしてる。それでゼネコンの主な仕事はというとアンゼン管理と献キン先探し?

  43. 409 建築屋さん

    みなさん論点がずれてますよwなぜN村さん主催のマンソンはスーパーゼネコンさんを使わないのか?ってことよん。
    なぜでしょうね。子供でもわかるよwやはり超ゼネのマンションは見た目も見えない部分の構造も高いお金払ってるから良いものできてますよ。

  44. 410 匿名さん

    スーパーゼネコンは会社経費が高い。マンションの単価には合わないし、請けたくもないらしいが、シ〇ズ建設の場合、現場員は3流大学出身の契約社員が多い。

  45. 411 匿名さん

    >>409
    市川の件といい羽田の件といいさすがスーパーゼネコンですよね。ピンはねして手抜き工事。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
バウス氷川台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸