東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか? その3
物件比較中さん [更新日時] 2022-02-12 23:48:35

ザガーデンズ西葛西の その3です。

前スレ
PART2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523306/
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/


所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目22番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.56平米~82.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-09 19:17:44

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名

    ガーデンズさんはいい物件だと思います。 475はこの地域の資産価値でも落としたいの? 直床でこの完成度は素晴らしいと思います。フワフワ感も解消されてますよね。

  2. 503 匿名さん

    三井・三菱ー大成といえば今日本で考えられる最強のブランド。
    全員がお隣と比べてこのブランドを選んだと思う。
    ところがどっこい事故でズッコケ、ブランドもズタズタ。
    しかも事故の補償は一切無し、ここがブランドの強いところ。
    さらに事故による資産価値劣化低減を恐れて契約者と思われる方による事故の容認や事故隠しが見られる。
    なげかわしい限りと考えます。これだと業者の思うつぼ。

  3. 504 匿名さん

    ネガの皆さんの頑張りとは裏腹に、供給は順調に続いていますね。
    第4期3次は7戸の供給だそうです。

  4. 505 匿名さん

    >>503
    それで、何か恨みでもあるのかねはてな

  5. 506 匿名さん

    >>503
    哀れな人

  6. 507 匿名さん

    >>503
    資産価値の劣化ありきでコメントしているが、資産価値が劣化したという証明は?
    できなければ信用毀損の罪で警察へ通報します。
    冗談ではないからね。

  7. 508 購入検討中さん

    掲示板はなんだか荒れてるし、三井ブランドなのに隣への対抗心がすごく感じられるし嫌な感じです…
    そもそも三井ブランドなのに隣と値段あまり変わらないですよね?なんでなんだろう?レジデントが高いのか?

  8. 509 匿名さん

    隣の土地は長谷工が三井より高値で競り勝ったので、高いのでしょうね。

    三井が競り勝っていれば、より大規模で価格も抑えられもっと素敵なマンションになったと思うと残念です。

  9. 510 匿名さん

    今でも十分素敵なマンションですよ。
    隣があったから、より高級な作りになってますしね。競合さまさまです。

  10. 511 契約済みさん

    私も聞きましたよ。
    隣も落札出来ていたら機械式駐車場で設備も普通だったって。
    営業マンも西葛西レベルだと普通召集されない人達だと(笑)

  11. 512 匿名さん

    つまり、長谷工がくそ高い金額で明治安田研修所跡地を落札してくれたおかげで、競合関係が生じ、ガーデンズの設備がグレードアップしていったということですね。
    そう考えると、極めて稀なシチュエーションの中で生まれたお買い得物件ってことになりますね。
    明治安田の入札に三井も参加していて、敗退したという経緯からしても三井が利益削ってでも販売では勝ちに行ったとも考えられますしね。

  12. 513 匿名さん

    ここに営業はランクの高い人なんですか。苦手なタイプでした。
    担当によるのかな。

  13. 517 契約済みさん

    明治安田研修所跡地に三井は2割増で入札したとか、それで落札できず愕然としたそうです。
    その後、落札した所から共同開発を提案されたらしいけど、それを蹴って今の状況だとか。
    三井自体は、かなり隣に対抗意識を持っているので、開発着手は早くても隣の計画を見ながら価格や設備を決めているとのこと。
    その結果が、販売開始後の結果の差では無いでしょうか。

  14. 518 契約済みさん

    元々隣で話を進めていましたが納得できず、他のエリアで決めようとしていました。
    まあ一応見ておこうとここのマンションギャラリーを見て、結果こちらにしました。
    ちなみに訪問した初日の営業の方の印象は最悪でしたが、物件の良さで目を瞑りました(笑)
    お仕事に矜持を持たれている方だと、良い風に取っています。

  15. 519 購入検討中さん

    やはりお隣のレジデントの土地は三井から見て魅力的なんですね。今、江戸川区では隣と両方見てます。最終的にはこちらの設備仕様をとるか隣の立地をとるかですね!

  16. 520 物件比較中さん

    リセールの事を考えるならこちらですよね。
    同時期にお隣とこちらが中古にでていれば、設備と自走式の駐輪場と言うことで私ならこちらを選びますから。

    お隣は価格を下げないとこちらには勝てないと思いますよ。

  17. 521 匿名さん

    >>520
    あとは物理的な要素として高さもありますね。
    15mも高さに違いがあるので、実際出来たときのインパクトが大きいと思います。

  18. 522 物件比較中さん

    521さん

    本当にこちらは外観も素敵ですよね。購入された方が羨ましいです。

    ウチは買える価格の間取りがなく残念です。
    平井の住友を待ちます。

  19. 523 契約済みさん

    高さは私も気になりました。
    階が上がるごとに低くなるのはちょっと…
    あと10ヶ月で200戸近く。
    大丈夫なのかな?

  20. 524 匿名さん

    隣は今週号には掲載されていますがsuumoに毎週掲載するお金も節約しているくらいですからね。

    こちらとは差がひらきましたね。

  21. 525 匿名さん

    今日の販売前で残戸数が41戸でしたが、ホームページ更新され、今日7戸販売されたようですので、残戸数は先着順3戸含めて34戸となりました。
    事故後であっという間に27戸売れましたので、完売は近いですね。

  22. 527 契約済みさん

    先着順が一戸売れて、今回売り出しが一つ先着順に入ってますね。何れにせよ、よく売れてますね。

  23. 529 契約済みさん

    >>528
    毎晩のご出勤ご苦労様です。

    確かに毎日に記載頂けると忘れずに済みますよね。
    事実を隠そうとは思いませんけど、私自身事故後に初めてここのマンションギャラリーを訪問して購入しました。
    そんな人が、27人はいるということです。
    少なくとも、ここを読んで検討している人は、過去スレ読んで事故のことは判って判断するんじゃないですか。
    お時間を持て余しているのかもしれませんが、ご出勤は週一位でもよろしいのでは?

    くれぐれも事実以上の憶測を書き加えること無くお願いします。

    要望書提出寸前で取りやめた他の物件でもそれなりに思い入れがあり継続してこの板で見ていますが、同様な書き込みをされているのを読むと不愉快になりました。

  24. 537 匿名さん

    公式ホームページとSuumoで先着順3戸のうちの1戸が異なるようですが、何故なのでしょう?
    他の2戸は同じものが掲載されてますが、残り1戸に関して、公式ホームページでは75.75㎡/5020万円、Suumoでは906号室(75Da)73.3㎡/5300万円となっております。
    単なる間違いなのか、或いは先着順は実は4戸で、キャンセルが出たものを隠していたつもりが誤って表に出てしまったのか、どちらでしょうか?

  25. 538 匿名さん

    他物件でもネガキャンする人はよくいますが、ネガキャンしてる人って、この物件によって何らかの不利益を受けてる方なんでしょうね。例えば近隣の方で、日照権とか眺望とか騒音とか。そうじゃなかったら、ただ単に現実社会の不適合者としか考えられないですし(笑)
    ただ、もし近隣の方であればネガキャンはむしろ損するんじゃないかと。今さら建設計画が無くなる可能性はほぼないので、むしろこことお隣りの物件が売れまくって、この地域の人気、価値が上がったほうが得すると思うんですけどねぇ。

  26. 539 匿名さん

    >>537さん
    >>527さんの書き込みを見る限り、Suumoの方の更新が間に合ってないだけじゃないですかね。

  27. 540 匿名さん

    >>538さん
    「現実社会の不適合者」
    正にその通りですね。

  28. 541 匿名さん

    >>539さん
    ありがとうございます。
    おっしゃる通りSuumoも更新されましたね。
    ただ、気になるのが412号室/5020万円は6日の販売予定に入っていなかったので、527さんのおっしゃる先着順が1戸売れて販売予定が1戸先着順になったというよりは、6日に7戸売れて先着順が新たに増えたという方が実態です。
    第5期以降に販売する予定のものを先着順に組み込んだということでしょうか?

  29. 542 匿名さん

    >541さん
    これまでの販売の流れは下記の通りでした。

    未供給→抽選による販売(=供給開始)→契約に至らない住戸は先着順住戸として販売

    この事を踏まえると、第5期以降に販売予定の住戸(=まだ未供給の住戸)がいきなり先着順住戸に回るとはおもえません。
    恐らく、一度契約した住戸が何かしらの理由によりキャンセルとなり、先着順住戸に回ったのではないでしょうか。

  30. 543 匿名さん

    キャンセルだとキャンセル住戸として販売するよ。一度、契約まで至ったわけだから売れ残りとは印象が違うもの。

    登録抽選方式の販売する物件での先着順は売れ残り。

  31. 544 匿名さん

    ここは事故物件だからキャンセルと堂々と出せないでしょ。事故の影響でキャンセルってのがばれちゃうし。

  32. 545 匿名さん

    >>542さん、543さん
    541です。ありがとうございます。
    話を総合すると、過去に412号室/5020万円を販売したが、自己都合キャンセルではなくローン審査が通らずキャンセルとなったものってことですかね。確かに自己都合のキャンセル物件は、キャンセル物件として販売するのが通常ですが、ローン審査が通らなかった物件については先着順に含まれているケースがありますね。
    6日は7戸完売し、先着順にこのローン審査が通らなかった物件が追加されたとすれば、腹に落ちます。

  33. 548 匿名さん

    ローン審査が通らないパターンって普通はキャンセル扱いだよ。

  34. 549 匿名さん

    あと買換え特約もね。

  35. 550 匿名さん

    >>548
    うちが見たローン審査が通らなかったキャンセル物件は全部先着順だったよ。
    特にルールはないんじゃねーか?

  36. 551 匿名さん

    先着順にすると売れ残りって思われるから普通しないんだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸