東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか? その3
物件比較中さん [更新日時] 2022-02-12 23:48:35

ザガーデンズ西葛西の その3です。

前スレ
PART2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523306/
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/


所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目22番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.56平米~82.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-09 19:17:44

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 202 はは

    中国人が嫌いなら、日本の政府に苦情を言ってください。
    全て返せば、
    ここに火を盛り上げるのは、ただの器が小さい人でしょう。
    中国人を入国させるのは日本政府でしょう。自民党を選べたのは君達でしょう。だからここに中国人がダメとかいうな。

  2. 203 はは

    インド人も中国人も入国させるのはなぜでしょうか、日本の高齢者を養うでしょう。君達が能力が足りなかったら君達に選ばれた政府も外人に入国させないでしょう。よく考えてください。

  3. 204 匿名さん

    デベさん、ゼネコンさん本当にこれ以上事故はやらないで欲しい。
    話を聞いていると事故の原因、対策、再発防止がイマイチ弱いような気がする。
    一般的にありふれた今回の件に直接関係ない総花的な対応ばかりで、これで何となくごまかされそう。

  4. 206 第1期契約済みさん

    >183
    差別発言を気をつけろう!

  5. 207 匿名

    183に対して差別発言って言ってるけどそれは違うんじゃない。
    実際の事例と書き込み者の感想だね。
    どの人種でもいいけど決められたルールは守ってもらう。
    ただそれだけ。

  6. 209 契約済みさん

    中国人が嫌いな日本人もいれば、日本人が嫌いな中国人もいる
    これから同じマンションに住むんだから仲良くケンカしようぜ!

  7. 210 匿名さん

    201はいいかげんにしつこいからスルーされちゃったんだ。
    可哀そうに。

  8. 211 匿名さん

    西葛西は中国人もインド人も多いのだからこのマンション契約しててもなんらおかしくないでしょ。
    みんな仲良くしましょうよ。

  9. 212 匿名さん

    >>211
    その通り

  10. 213 匿名さん

    >200
    風化してるかどうかは竣工までに完売するかでわかる。

    ただは事故現場に近い部屋は避ける人、多いんじゃない?

  11. 214 契約済みさん

    >204さん

    どんな対応であれば204さんは納得ですか?

  12. 217 契約済みさん

    第1期が二つ部屋を契約した中国の人です。確かに一部の中国の人はルールを守らないですが、ルールを守らない人は誰も嫌いと思います。この一部人達を入国させないようにのぞみます・西葛西に中国人の犯罪履歴はないと思います・西葛西に十年以上に住んでいました。

  13. 218 匿名さん

    >>217さん
    そうですね、仲良くしましょう。

  14. 220 匿名さん

    >>219
    これは立派な差別だ。

  15. 224 購入検討中さん

    あらら、ムキになって本性を出さない方がよいよ。
    購入検討から外れちゃうよ。
    確かに221さんの言う通りここは投資対象物件でない。
    投資なら湾岸や都心だね。

  16. 225 匿名さん

    葛西で中国人と言うとどうしても怒羅権を思いついてしまうので申し訳ないのですが個人的には長く住まれている方だから印象が良いということはないです。
    とはいえそれは国籍がどうと言うこともなく個人の問題でありその方次第だと思います。

  17. 227 匿名さん

    googleでザガーデンズ西葛西と打ち込む度に、サジェスト機能が嫌な感じになっていて、残念ですね。。

  18. 229 匿名さん

    まあ、外国人の話はここに限らずどこに住んでも付きまとう問題だから話すだけ無駄だね。
    人口が減少して消滅危機にある地域より、外国人が入ってくる地域の方が経済的にはマシだな。

  19. 230 匿名さん

    >229
    そう思うならもっと都心に近づかなきゃダメだよ。

  20. 231 匿名さん

    >>230
    マシだって言ってるのに、都心に近づかなきゃいけないという義務的な返しの意味が分からん。

  21. 232 物件比較中さん

    話を戻しますが、第4期お申込みの方いますか?

  22. 233 匿名さん

    公式サイトで団欒リビングプランが紹介されていますが、これは
    標準ではなくオプションなのでしょうか。
    間取りが変更となり、ソファと壁掛け式テレビと飾り棚がついて
    いるという事ですか?ちょっとわかりづらいです。

  23. 234 契約済みさん

    >233さん

    オプションの間取りになります。標準では3LDKです。
    家具類も別途自分で揃える必要があります。

    ちなみに、モデルルームと同じものを作った場合、壁掛けのテレビ台が50万弱、飾り棚が100万程度の価格らしいです。
    モデルルームで聞きました。

  24. 235 契約済みさん

    >>218
    ありがとうね

  25. 237 契約済みさん

    >>217
    奥さんの地元は東京なので、大学時代に西葛西に住んでいました。感情を持っています。
    中国の両親を日本へ呼びますから、ふた部屋を契約したわけです。異文化なので奥さんのためにも、平和で日々を送りたいです。

  26. 240 匿名

    基本的に日本人は寛容で柔軟性も高いので大丈夫ですよ。平和が1番です。

  27. 241 ご近所さん

    ライト煌々とつけて建設作業中、なう。19:25
    祝日も1日中作業、夜間も19:30位もこそこそ作業していたが、
    今日は堂々とライトつけて爆音作業中。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  28. 242 匿名さん

    この間の死亡事故って19:00暗闇で作業していたからでしょ?
    労基局なに指導してるの?
    また事故おこるよ。

  29. 244 契約済みさん

    こんな状況だからこそご近所に配慮してください
    入居しただけで近隣から睨まれたくはありません

  30. 245 匿名さん

    まだ、今日の建設作業終わらない。
    うるさい、まぶしい。

    1. まだ、今日の建設作業終わらない。うるさい...
  31. 246 匿名さん

    うわべだけで根本的な事故対策が取られてないようですね。
    夜間作業では事故が起きなくっても、そもそも良い仕事ができないでしょう。
    工程に余裕がないの?

  32. 247 匿名さん

    工程に余裕はあるのだが工事を遂行する人手が足らないんじゃないの。
    このため日中の作業のみでは終わらないのでは。
    対策はどんな人でも良いからとにかく人手をかき集めないといけないと思う。
    ここはタワーマンションでないからそれほど高度な技術は必要ないと思う。

  33. 248 周辺住民さん

    本当に昨日は夜遅くまで煩かったですね。
    工事再開時の約束はどうなっているのでしょうか。
    週明けに関連各所に報告します。

  34. 249 匿名さん

    ゼネコンと話し合っても解決しない場合には、工事禁止の仮処分、調停、訴訟(工事差し止め、損害賠償請求)なども視野に入れた方が良いかもしれません。

  35. 250 匿名さん

    よくしらないのですが、建設関係は残業できない規定とかあるのでしょうか。事故も暗かったが原因とはいわれてませんでしたので、断定的な言い方はどうかと。さすがに9時すぎはどうかとおもいますが、9時前ならマンション内でもピアニカやピアノの音が響く事もあり、我慢できる範囲では。明かりつけて作業ができるなら残業もいいのかなと思いますし、普通の会社だってやること終わらなかったら残業しますよね。建築の法令で禁止されてないなら、暫くは仕方ないとおもってます。基礎が終われば後は積み上げだけだから、今だけですよ。きっと。

  36. 251 匿名さん

    >>249
    夜間の作業において近隣に何dbの音がしていたか、あかりによりどのような被害があったか、具体的にしたほうがいいですよ。

  37. 252 匿名さん

    もう全部うれてる?

  38. 253 契約済みさん

    >250さん

    さすがに、建築関係は近隣の住民に騒音等の迷惑がかかる可能性が高い仕事ですので、他の一般の仕事の残業と同じ土俵で議論は出来ないと思いますよ。

    ゼネコンも近隣住民への配慮はしているつもりなのでしょうが、>245さんの画像にもある通り、コンクリートの打設などの次の日にどうしても回せない作業については、全体の進捗状況とはあまり相関なく、残業が発生する可能性があると思います。

    法的にどのようになっているかは私も詳しくはありませんが、残業問題の是正については、基本は>249さんが書かれているゼネコンとの協議を中心とした対応になるのではないでしょうか。

  39. 254 匿名さん

    工事再開時に、近隣とどのような約束をしたのですか?

  40. 255 契約済みさん

    >254さん

    恐らく、>248さんに向けた質問だと思いますが、横から失礼します。
    工事再開時の約束とは、近隣の方々への約束ではなく、売主と買主への約束ではないでしょうか。

    今回の事故は特に近隣の方々に迷惑をかけた訳でもないですし(「死亡事故を起こして気持ちが悪い」的な迷惑をかけている可能性はありますが)、工事再開の許可を近隣の方々に取る必要性がないですから。

    また、工事をストップしていたのは、大成建設の自主的な判断によって決められたものです。
    MRで聞いたのですが、警察や関係各所が、「事故の調査、及び再発防止策が提示されるまで工事再開はダメですよ。」なんて指導はしないそうです。

    ですので、>248さんが書かれている工事再開の約束とは、売主と買主に向けたものと推測できます。
    ちなみに私は買主ですが、残業に関する約束ごとは特に無かったかと思います。

  41. 256 匿名さん

    工事内容によるみたいですけど、9時以降はダメっていうルールはあるみたい。

    https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/noise_vibration/rules/cw_limitat...

  42. 257 匿名さん

    コンクリート打設のような重要な工程は、前から分かってるはず。
    作業当日にこういうお知らせを近隣に入れてるところを見ると、かなりドタバタだったんでしょうね。

  43. 258 周辺住民さん

    >256さんのリンクみると祝日も作業してはだめなんですね?
    ここ、祝日休みだったことないです、前日or当日に書面投函して一日中爆音作業してますけど。
    いつも「~作業します。」的な書面を一方的に投函して作業しますよね。
    (文書も大きな音はだしません的なことを書いてますが、全然休日だっていうのに部屋で1日中爆音聞かされてます。
    後々自分たちの都合のいいように文書で繕っているとしか思えません。)
    こちらの意見は完全スルーのくせに、自分たちは自分勝手に押し付けて作業してますよね。
    近隣住民とかわした規約だけではなく、東京都の条例にも抵触していたんですね。
    作業時間も8:00~18:30は長すぎます、通常17:00頃に切り上げるのでは?
    夜もなんだかんだ19:30頃まで作業の音がしてきますし、朝も7:30頃からガタガタうるさいです。
    モラルないにもほどがある。

  44. 259 匿名さん

    全然関係ないですけど、ホームページが更新されてますね。
    先着順が1戸売れたようです。

  45. 260 匿名さん

    事故があってからのレスを読むとやはりここの現場は異常のようです
    自宅近くや勤務先の湾岸あたりでも夜間は作業してない
    日曜、祝日は休み(土曜日はやっている)
    これが一般的ではないでしょうか
    いったいこれは何が原因なんでしょう
    とにかく手抜き工事は絶対にダメですよ

  46. 261 ご近所の奥さま

    258さん

    二丁目にずっと住んでおられるのなら、毎年の様にこうじがある、また他の色んな日常作業があるの
    当たり前の様に毎日過ごしているでしょう?次々に新しいマンションも増えていっているなかで、
    ここだけに苦情を言うのはおかしすぎますよ。
    自分のマンションが建ってた時も同じく音を出していたわけですよね。
    作業の時間延長のお知らせもちゃんと入っているんでしょう?それなら、何ら問題ないと思います。
    自分だけが被害者ずらするの、おかしくない?

  47. 262 マンコミュファンさん

    >>261
    恐らく、工事が夜遅くまでうるさい、ということ以外の感情が作用しているのでは?と考えております。
    以前、「何でここは19階なんだ、前に立ってたNTTデータのビルはそんな高い建物じゃなかった!」とか、「船堀街道沿いは15階建てのマンションが並んでるのに、いきなり19階建てなんて、景観が損なわれる!」など遠回しに自分の家の日照権の侵害を主張する書き込みがあったので。
    あくまでも、私の個人的な推測ですが。

  48. 263 契約済みさん

    >252さん

    まだ60戸ちょっと残ってたと思いますよ。

  49. 264 匿名さん

    いやいや、すぐ隣のレジデンス祝日作業やってないし、こんな遅くまで作業してないし、
    その現場の隣のマンションに遊びに行っても騒音気にならなかったし、
    すぐ隣で建設中のマンションとなんでこんなに対応が違うんでしょうかね?
    騒音計器も故意に止めてあったみたいで、(知り合いが工事関係者に指摘したとのこと)
    ここだけ異常だと思いますが。

  50. 265 周辺住民さん

    248です。

    258さんの肩をもつわけではないですが、
    休日含めて建設工事の時間は他所に比べて異様に長いです。

    近隣住民への配慮など微塵も感じられず、
    事故により滞った期間を埋めるように突貫作業をしているのでしょうね。

    私の場合、あの事故が原因というよりも、建設作業を見て当マンションを検討から外しました。


  51. 268 匿名さん

    遺族の方には本当に気の毒だけど、
    あの事故が全てを物語っていると思う。

  52. 269 匿名さん

    騒音工事のお知らせを当日入れておけば問題ないという感覚は一般的なんでしょうか?
    急に言われても、例えば受忍できない子供やお年寄りなどが、避難する準備もできない思いますが。

  53. 270 匿名さん

    建築関係者にとっては普通の感覚では。
    余裕を持ったスケジュールなら近隣との協定を守ることもあるだろうが、余裕のないときや、そもそもギリギリのスケジュールで何とか利益を出そうというときは近隣の事なんか無視ですよ。売り主と約束の納期を守ることが最優先ですから。協定は建前でしょう。
    隣はスケジュールに余裕があるんでしょう。マンション専業の長谷工だから作業員の遣り繰りも余裕があるだろうし。仮に余裕なくなったら同じようになると思うよ。
    こういうときは正統なルート、つまりお上の指導をあてにするしかないよね。基本的に現場の倫理観など通用しない世界なのでね。

  54. 271 周辺住民さん

    264
    レジデンスも基礎の時は10時過ぎてもライトをつけて夜遅くまでやっていましたよ。
    また今でも騒音は相当なものです。
    逆にガーデンズは音は全く聞こえません。
    つまり場所によるのです。
    ちなみに私のところはコスモ西葛西ロイヤルフォルムが建った影響で船堀方面の景色が一気に
    見えなくなりがっかりしました。でも文句は言いませんでした。
    都会に住んでいたらお互い様だからね。
    自分中心の意見を他の人に押しつけたり、
    あたかもそうであるかのように近隣に住んでいない人に誘導するのは辞めましょう。
    クレームもここでなく直接施工会社に入れるのが良いよ。

  55. 272 匿名さん

    264さんは別に押しつけて無いように読めるけど。
    まあ、そういう個人の感想を歓迎しない立場の方もいらっしゃるでしょうが。

  56. 273 匿名さん

    まぁ竣工前にこんだけ問題起こしてる物件はスルーが吉ですね・・
    竣工後も何かしらの問題が出そうで怖いです

  57. 274 匿名さん

    これからこのまま無事に人身事故や欠陥事故がなく竣工までたどり着けるのかはなはだ心もとない気持ちです。
    本当にしっかり頼みますよ。

  58. 275 マンコミュファンさん

    この板にはこのマンションを否定的に見る人が多いですね。ま、どの板にもネガはいますが。
    ただ、それが本当に世間の評価と一致しているかは各自がよく見極めないと。

    いずれにせよ、もうすぐ明らかになる第四期の販売戸数を見れば、事故後のこのマンションを世間がどう評価してるかはっきりしますね。

  59. 276 匿名さん

    先着順が1戸売れてるので、気にしない人は気にしないってことだね。

  60. 277 匿名さん

    一戸しか売れてないんだ。
    あの事故前の勢いはどこへやら・・・

  61. 278 匿名さん

    いや、ただ販売止めてただけでしょ。
    第4期販売は10月上旬からだし。
    1戸売れれば十分。
    277は情報が足りないようだね。

  62. 279 匿名さん

    まぁ、今まで通りにはいかないでしょ。
    竣工までに売れればよいけど・・・

  63. 280 匿名さん

    第4期販売戸数少ないですね。

  64. 281 匿名さん

    4期の販売戸数は未定でしょ。
    10月以降に月4戸ペースで売れれば竣工前完売だから楽勝。

  65. 282 匿名さん

    来月から仕切り直しで……ネガ意見に負けず

  66. 283 匿名さん

    事故のあった物件がそんなにすんなり売れ続けるもんなんですかね?

  67. 284 マンコミュファンさん

    それはまだ誰にも分からない。
    が、第四期の販売戸数が一つの参考値になるはず。

  68. 285 物件比較中さん

    隣のレジデントプレイス西葛西の施工が平成27年7月下旬→8月中旬予定に延びたそうです。入居は、従来と変わらず平成27年9月下旬予定です。
    こちらのマンションよりも工事が進んでいるはずなのに、施工1年前の時点で施工予定日が延びるアナウンスがされました。
    原因の一つとして、工事資材や工事作業者の不足が想像されます。あくまで想像ですが。
    こちらのマンションは事故の影響で12日間の中断している事もあり、隣と比較して工事が遅れていると推測されます。
    従来予定の平成28年1月下旬までに施工出来ないかもしれませんね。予定通りに施工出来ないのであれば、お隣さんのように、売り主には早めにアナウンスをして欲しいですね。

  69. 286 匿名さん

    私が以前から気になったのは隣より高層なので(19階。隣は15階)隣よりどうしても3~4ヶ月余計に工期がかかるはずなのに最初から隣より工事が遅れているのがわからないところでした。
    スーゼネだから何とかすると思ってますが、その結果が夜間休日構わず突貫工事が続いているのでしょう。

  70. 287 購入検討中さん

    >>286
    三井は三棟19F、大和は5棟15Fなので、工数的にはそんなに大きな差がないじゃない

  71. 288 契約済みさん

    >286さん

    『最初から工事が遅れている』と記載されていますが、工事の進捗は遅れているのですか?
    もし遅れていると判断されているのであれば、何を持って判断したのでしょうか。

    わたしは、三井、大成から事故が起きるまでの進捗について、「スケジュール通り推移しており、遅れは発生していない」、と報告を受けました。

  72. 289 匿名さん

    事故の原因ははっきりしたのでしょうか。
    少なくとも、夜間に鉄筋工事で事故が起きるのは普通ではないと思います。

  73. 290 契約済みさん

    >288です。

    >289さん

    「今回の事故が普通じゃない」から、「工事の進捗が遅れてると判断した」ということですか?
    さすがにそれは論理飛躍しすぎじゃないでしょうか。
    また、>286の書き込みのように、それを事実のように書き込むことはこの掲示板を見ている皆さんにとって良い事ではないと思います。

    私がこの掲示板を見て常に感じるのですが、今回の様な論理的に飛躍していると思われる事柄について、さも事実のように書かれる方が非常に多いと思います。

    単に個人的な感想を元にしたネガティブな発言であれば特に何も感じないのですが、事実かどうか分からないと事を、さも事実のように書き込まれると、すでにこのマンションを契約したものとしては気持ちの良いものではありません。
    また、真剣にこのマンションを検討している方々にもマイナスに働いてしまうのではないでしょうか。

    まぁ、ここまで書いて何ですが、匿名の掲示板なので、読む側が判断するしかないんですよね。

  74. 291 匿名さん

    >290さん

    289です。まず、286さんは別の方です。
    鉄筋工事などの危険作業を夜間に作業しなくてはならない現場がスケジュール通りというなら、
    そのスケジュールがそもそもおかしいと考えます。飛躍してないと思いますよ。

    ところで、事故の原因ははっきりしたのでしょうか。

  75. 292 契約済みさん

    >291さん

    >290です。

    >286の方とは別の方だったんですね。失礼しました。
    私の主張は「工事の進捗が遅れている」と決めつけるのは論理的に飛躍しているのでは?というものです。
    スケジュールの妥当性に関して問題視するのであれば、それは私も合意出来ます。

    で、事故の原因ですが、大成の見解は「鉄筋を支えていた架台に何かしらの力が加わったと推測される」というものだったと記憶しています。
    ですので、はっきりとした原因はわかっていないと思われます。

  76. 293 匿名さん

    今回の事故原因は警察とか基準局などの官庁はどのような見解なのか聞かれていますでしょうか。
    業界団体にも事故を取りまとめているところがあるはず。

  77. 294 契約済みさん

    >293さん

    >292です。

    「当局や関係省庁から何かしら処分を受けましたか?」という質問をしたのですが、「特に処分等はされていない」との回答でした。
    ちなみに、警察の調査結果が売主や施工主に伝えられる事はないそうで、調査が完了してるかどうかすら伝えられないそうです。
    ですので、「処分等は受けてない」、との回答には前提が付いており、正しくは「現時点では処分等を受けていない」との回答でした。

    業界団体の件は確認していませんが、少なくとも警察の見解は知る術がないようです。

  78. 295 匿名さん

    291さん
    293さん

    購入検討者さんでしょうか?
    それともただのひやかしさんですか?
    こういう掲示板では、正しくない情報をさも正しいように書き込みされる方がいらっしゃいますので、直接MRで確認されたほうがいいですよ。ここで書き綴っても、有益な情報にはなりません。

  79. 296 契約済みさん

    >294です。

    基本的に>295さんに賛成なのですが、、、
    私が「正しくない情報をさも正しいように書き込まれる方」だと誤解される流れになっちゃいましたね。
    本物の契約者で、>292>294で記載した情報も本当なのですが。

    ま、匿名の掲示板なので、本当の契約者と証明する方法は、契約書をアップするぐらいしかないですけど。

  80. 297 匿名さん

    >>296
    私も契約者なので、この方の情報が正しいのは、わかっています。失礼いたしました。

  81. 298 匿名さん

    大手ゼネコンさんの場合は行政や警察OBがいるから、本気になれば見解を知る術はありそう。

  82. 299 匿名さん

    夜間に起きた事故なので事故原因も暗がりの闇に消えてしまい、結論としてはわからなくなってしまったということですね。

  83. 300 匿名さん

    >>298
    そりゃね。
    しかしそれを公式回答にする会社はないわけで。

  84. 301 匿名さん

    つまり、MRで確認しても有益な情報は期待しづらいということですね。

  85. 302 契約済みさん

    >301さん

    入手したい情報にもよりますが、
    「さも正しいように書き込まれている情報」が書かれる可能性があるこの掲示板で確認するよりは、MRで事実ベースの正しい情報を入手した方がよろしいかと。

  86. 303 匿名さん


    契約者や検討者が事故をやらかした側に事故の原因は何ですかと聞いても真相が話されるのでしょうか?
    私は疑問だと思う。

  87. 304 物件比較中さん

    先日、モデルルームに行ってきました。
    工事の進捗について、皆さんのご意見を聞きたいです。

    事故前の時点では、スケジュールが遅れていなかったとの話が過去レスにもありますが、遅れていないにしても、事故前の時点で既に余裕がないスケジュールだったのではないかと感じました。
    事故が起きてしまった事で、本来の作業休暇日を除いた工事日程として12日間、工事がストップしたそうです。
    その遅れを取り戻すために、今後の内装工程で作業員の増加と一部の内装工程の重複作業化で対応するそうです。

    まだ施工まで1年以上あるので、もともと余裕があるスケジュールであれば、そんな対応を取らずとも、遅れを吸収出来たのではないでしょうか。

    今後、事故はなくとも台風や今年の記録的な大雪のような天候不順があれば工事日程にも影響するでしょうから、施工予定日の平成28年1月下旬までに、突貫や手抜きなく、しっかり作ってくれるのかと不安です。

  88. 305 契約済みさん

    >304さん

    私が大成から聞いた話では、事故前のスケジュールでは、月に1日〜2日間の余裕を取っていたそうです。
    で、事故直前はオンスケではあったが、天候不良などで作業が出来なかった事などにより、その時点の余裕は消化していたとの事でした。

    事故後のスケジュールにも月に1日〜2日間の余裕は取ってるそうですが、それは前述の天候不良などの為の余裕だそうです。
    ですので、今回の事故の影響(12日間の遅れ)は、別のところで取り戻す必要があり、その対策が、内装工事の工期短縮と、駐車場工事の工期短縮です。

    具体的なスケジュールを見せてもらいながら、短縮策の説明を受けましたが、私は再計画したスケジュールに問題ないと判断しました。
    (ちなみに、建設業は素人ですので、そのような視点ではチェック出来ていません。私は、ある業界のプロジェクト管理を専門としており、プロジェクト管理の視点で問題ないスケジュールだと判断しました。)

    また、品質管理の視点では、大成がアサインした第3者による監査の結果がMRで閲覧が可能な事と、契約者に対する2ヶ月に1回のコンストラクションレポートの中で工事進捗と三井の品質部門のチェック結果が報告されるとの事でしたので、それを持ってチェックしていきたいと思っています。

    長文失礼しました。iphoneからの投稿だと疲れます。。。
    ただ、>304さんのような事実に基づいた議論は気持ちがいいですね。

  89. 306 申込予定さん

    iphone か、凄い

  90. 307 匿名さん

    天候不良などで工程の余裕は消化していたため、夜間の危険作業が行われ事故が発生したということですね。

  91. 308 契約済みさん

    >305さん

    >307です。

    そういう憶測に過ぎない内容をあたかも事実のように書くのはやめましょうよ。

    ①「天候不良などで工程の余裕は消化していた」から、
    ②「夜間の危険作業が行われ」結果として、
    ③「事故が発生した」

    という内容だと思いますが、まず①と②に因果関係があるかどうかわかってないですよね?
    また、②と③にも同様の事が言えると思います。

    ここ最近、私が頻繁にこの板に書き込んで反論している理由がまさにここにあります。
    この様な推測の域を超えない、個人的な主張を、さも事実のように書き込まれると、あまり有益な情報交換の場になるとは思えません。

  92. 309 ビギナーさん

    今回の件で、逆に工法など様々な工程にいおいてどうなっていくのか
    気になり、疑問がある、素人目にはわからないことは聞いてみたり、
    自分でも調べてみたりする、楽しみの様な、監視のような、自分が
    納得いくまで、とことんやりつめないとという性格上、頑張って
    自分なりに見聞きして勉強しています。
    (過去に住宅関連、又建設資材関係の仕事をしていたり、祖父、曾祖父
    は左官やさんだったことも血筋的にうずくのかも)

    今の基礎工程の段階では、人数を増やしても出来る作業が限られて
    いるので、躯体工事がそろそろ始まるでしょうから、目に見える
    様になったら、人員を増やしての作業も増えてくるでしょうから
    、工期に何が何でも意地でも竣工
    までに間に合わせると思います。(間に合わせるでしょう絶対に)

    304さん、305さん色々と情報ありがとうございます。
    もっと素人目にでもわかる説明を大成に詳しくしてもらいたいのですがね。

  93. 310 匿名さん

    >307

    なぜそのような結論に至るか理解に苦しみます。
    夜間の危険作業があったとはあなたの意見ですね。
    何らかの原因(ここがみそ)で鉄筋を囲っている枠が崩れた。
    この「なんらか」が究明できていないようです。


  94. 311 契約済みさん

    >308です。

    アンカーミスってました。。。

    冒頭のアンカーは、正しくは下記の通りでした。
    スレ汚してすみません。

    >307さん

    >305です。

  95. 312 物件比較中さん

    >305さん

    304です。

    詳しい情報をありがとうございます。
    モデルルームの営業担当者からは、駐車場工事の工期短縮の説明はありませんでしたので、参考になりました。

    この先は、私の個人的な意見です。
    事実でなく、個人の想像も含まれています。

    今回の事故で工事スケジュールに遅れが出たのは事実です。この遅れを取り戻すため、工期の短縮を行い、工事スケジュールを従来通りの施工予定日に間に合わせる選択を売り主は取りました。
    事故が起こる前の各工程のスケジュールは、適正な工期でスケジューリングされていたと考えるのが妥当だと思います。
    事故が起こった事で、その適正な工期を短縮してまで、施工予定日に間に合わせようとする姿勢が信用を無くしていると思います。

    売り主の選択が、工期の短縮ではなく、適正な工期の確保ために施工予定日を後ろへずらす選択であれば、信用も安心もできたのですが。

    施工予定日を後ろへずらせない理由として
    工期の遅延による建築費の増加
    契約者への説明や契約対応•補償対応(事故の事も問題になって、売り主はキャンセルを心配している?)
    などが考えられます。
    そのため、何がなんでも、施工予定日を従来通りに間に合わせようと、工期の短縮が選択されたのだと想像しました。(あくまで私個人の意見です。)

    特に、内装工事の重複作業化によるスケジュールの短縮は、問題視しています。
    内装工事は、通常は3ヶ月かかるとモデルルームで聞きました。その期間を短縮して、間に合わせるとの事でした。
    書面上のスケジュールでは問題なさそうでも、現場は人がやる事です。工事は、それぞれの内装工事の各下請け業者が複数人で作業しますから、重複作業化してしまうと、書面上のスケジュール通りには上手く回らない事や施工ミスや不良が多くなる可能性が高くなります。

    参考URL
    三井の内装仕上工事
    http://www.31sumai.com/tqpm/dekirumade/2_5.html

    専門家のコラム
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=367


    長文で失礼しました。
    完璧なマンションはありませんが、売り主には適正な工期でしっかりと作って頂きたいです。

  96. 313 契約済みさん

    >312さん

    >305です。

    私も312さんの意見に賛成で、12日間まるっとスケジュールを後ろにスライドしてもらいたかったです。
    その方がマンションの品質には影響を与えないと思いましたので。

    後ろにずらせない理由も、312さんの推測が当たっている気がします。
    これは、個人的な見解ですが。

    また、内装工事のマルチタスク化は品質が低下するリスクが高まると思いましたが、この部分は完全に専門外なので、ある意味、三井、大成を信じるしか無い状況です。

    ただ、前の投稿でも記載しましたが、プロジェクト管理的な視点では、スケジュール短縮策に個人的に納得しました。
    また、今回の事故をきっかけに、通常のマンションではなかなか可視化してもらえない情報(第三者監査の結果や、2ヶ月に一回の三井からのレポートなど)も開示してもらえるようになったので、その部分では逆に私にとってはプラス要素となりました。
    さらに、追加で常駐させる事になった安全専任者の方が現場の所長経験が15年以上ある方だったということも大きかったです。

    それ以外にも幾つか判断要素はあったんですが、プラスとマイナスの両面を考えた時、キャンセルする必要はないと判断した次第です。

  97. 314 匿名さん

    >>290=>>296とかって、自分は正しいこと書いてるけど、他人はそうじゃないって
    **だね。2ちゃんねるにでもいって書いてればいいのに。

  98. 315 匿名さん


    荒らしです。
    スルーしましょう。

  99. 316 匿名さん

    3月末は決算だから、引渡を遅らせたら売り上げが減る。なので、突貫工事をしても引渡しは死守する。

    三井社員の暴露本にも3月末引渡物件は要注意って書いてあったんだけどな。

  100. 317 匿名さん

    内装工事って職人さえ確保できれば人海戦術で何とでもなる。工期短縮する時の最大のポイント。

    今のうちから押さえておけば予定の倍の職人(きちんとした技術レベルの)を集めることも可能なはず。そこは大手ゼネコンの力。



    購入者としては内覧会の時にしっかりチェックすることと、指摘箇所が納得いくまで直されてるか確認する、納得いかなければ補修が完了するまで引き渡し拒否する。
    …という点に気をつければいいのでは?

  101. 318 匿名さん

    >317

    それやると契約不履行で違約金を求められることもありうるから要注意。引渡拒否をできるのは雨漏りとか居住に耐えられないレベル。

    なので、内覧会の予定時期もちゃんと確認して、内覧会の指摘事項を補修できる期間をちゃんと確保したスケジュールとなっているかも要注意。

  102. 319 匿名さん

    建設ラッシュの人手不足で職人を確保できるかってのもポイントから。スキルの低い職人を寄せ集めってことになったら、更なるトラブルを起してくれるかも。

    ここも含め施工に関するトラブルが今年になって多発してるけど、人手不足が要因とも言われてる。

  103. 320 匿名さん

    >>319
    建築はラッシュですがマンションは減ってますよ。ニュース見てます?
    建築費が上がり過ぎて着工できないんです。

    鉄筋工や土工は仕事が多くて過労死寸前ですが内装職人はやや余り気味です。

  104. 321 匿名さん

    人海戦術でやられたら、傷だらけってこともありうるかも。職人さんって腰に工具ぶら下げてたりするけど、何人も入って廊下をすれ違うときに気付かずに壁にぶつかったりして。

  105. 322 匿名さん

    >320

    ニュースでやってるのは販売戸数。売り渋りともあるわけだし。

  106. 323 匿名さん

    >320さん

    マンション業界は、オリンピックと消費税8%への増税もあって、2014年3月までは駆け込み需要で物件が良く売れました。
    消費税増税後は、その需要の反動と過去の増税時の経験から、消費者の同行を見て、販売する物件自体をわざと減らしている状態だと思います。

  107. 324 匿名さん

    >322
    住宅の着工戸数の話です。

  108. 325 匿名さん

    三井物件の施工でこんなひどい例もあるよ。

    http://31haseko.blog106.fc2.com/

  109. 326 周辺住民さん

    人海戦術は、職人の熟練度の違いで、いろいろ不備が出てきそうで怖いですね。

    内覧会で指摘といいますが、素人が不備をどれくらい気がついて指摘できるものかも疑問です。

  110. 327 匿名さん

    内覧会で必ずチェックしなければならないのは傷や汚れの類だけ。そういったのは引渡し後だと引越し時につけたものか区別できないからあとから指摘しても対応してくれなかったりする。ちなみに内覧のときは照明が不十分だから、細かい傷をチェックするためには懐中電灯を持参したほうがいいかも。

    それ以外は、入居後のアフターサービスの定期点検時に指摘すれば対応してくれる。デベや物件によっては、引渡直後に担当者が常駐して、クレームの受付け、簡単なものはその場で対応してくれたりもする。こんなことがあったわけだからそういった対応もしてくれればいいのにね。

  111. 328 匿名さん

    内覧会って物件のお披露目であって、不具合のチェックがメインイベントではないはずなんだよね。

    ひどいところって、自分達ではチェックせずに契約者にチェックさせてると思われるほど指摘事項が多かったりもする。本来は、下請け業者、ゼネコン、売主がトリプルチェックして完全と判断した上でどうぞであるべきなんだけどね。そういった体制も契約前に確認すべきなのかも。


    内覧会で対応するのが本来の売主ではなく、ゼネコンが対応したりするケースもある。丸投げなんだろうな。

  112. 329 匿名さん

    内覧会の話題になると業者が宣伝の書き込みしてきたりするけど、彼らってあてにならないよ。

    ブログで内覧の様子をアップしてた業者が、六会コンクリートの被害物件を出来がいいなんてコメントしていた。

    施工のチェックをしたいのなら一級建築士に同行してもらったほうがいいかも。

  113. 330 周辺住民さん

    当初からスケジュール遅れ、無理な日程だったと思います。
    元々天候不順が続けばスケジュールが遅れているからと、日曜日も建設工事を行う。
    解体作業も11月までの予定が、結局1月下旬までのび、年末も休日返上(確か12/30位まで)で、ぎりぎりまで部屋の中にはいれないくらいの猛烈な騒音を連日立てて作業してました。
    このあたりのマンションは大体解体してから6か月~数年空地もしくは駐車場にして土地を寝かせてから建設工事着工するのが通例でしたが、解体後即着工で、え~地盤大丈夫なの?と当初思いましたね。
    (サンクタスは買い手がつかなかったのかもしれませんが、解体してから4、5年以上経過してたと思います)
    隣のレジデンスも解体後盛り土にして6カ月もおかないで工事はじめたのびっくりしましたが、ここは驚愕ですね。
    そして解体作業時から作業が遅れていて、突貫に次ぐ突貫、事故後は月間スケジュールすら提示されなくなりました。
    月間スケジュール見てもあれ?この工程先月でおわりじゃなかったけ?ということがあり、事故がなくても大幅に工程遅れていたと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  114. 332 匿名さん

    >>330
    解体して6ヶ月~数年寝かせてる間どうやって収益上げるの?
    それは通例というのではなく、土地仕込んでから設計や建築スケジュールが決まらない間にそうしてるだけでしょ。
    デベとしては寝かせることは普通したくないから、通例という表現は間違ってるよ。
    もういい加減に日照と騒音は自分の運命だったとあきらめなよ。

  115. 333 匿名さん

    以前が田んぼだったら水抜いてから寝かさないと沈下するけど、建物解体したあと寝かせる必要があるなんて初耳。

  116. 335 匿名さん

    >>330
    杭が何のためにあるのか理解していませんね

  117. 336 匿名さん

    MRで聞いた説明。
    事故後のスケジュールでは、マンションの躯体工事(1〜19階までのコンクリート部分の建設)が2015年11〜12月までの予定と説明を受けました。
    このスケジュールは妥当なスケジュールなのでしょうか?
    どなたか、同様のスケジュールで説明された方はいらっしゃいますか?

  118. 337 匿名さん

    >>336
    2016/1/末に竣工予定ですが、1ヶ月で外装と内装を終わらせるということでしょうか?
    下のできたところから順次外装と内装をしていくのでしょうが、結構タイトなスケジュールの印象ですね。

  119. 338 契約済みさん

    >336

    2014年の間違いじゃないですか?
    私が確認した時は、1ヶ月で内装と外装をやるなんて、そんなタイトなイメージ無かったけど。

    ちゃんと覚えてないから、また確認してみようかな。

  120. 339 匿名さん

    336です。

    >337さん

    その話と、もう一つの話です。
    1つ目の話は、躯体工事後から竣工まで、かなりタイトな事です。内装工事に通常3ヶ月かかるところを、職人を増員&マルチタスク化するにしても、スケジュールがきつ過ぎませんかね?
    下層階は、出来た階から内装、外装工事をするから良いかもしれませんが、高層階は現時点のスケジュールでも、かなりタイトです。

    2つ目の話は、事故が起こる前から、スケジュールは遅れていたのではないか?という話です。
    過去レスで事故の影響で12日間ストップしたそうですが、その影響が無かったとしても、躯体工事の完成が2015年11〜12月って、遅過ぎではないですか?
    330さんの書き込み通りに、工事スケジュールは事故前から遅れていたと思うのが妥当でしょう。
    売り主は、工事スケジュールが遅れていたので、夜遅くまで工事した事が遠因で事故が起こりました、とは絶対に言わないでしょうけどね。

    >338さん

    現時点で地下の基礎工事が出来たかくらいで、1階部分もまだ完成してませんよ。
    このマンションの竣工予定日は2016年1月末、引き渡しが2016年3月末です。事故後も現時点で変更してないです。

  121. 340 匿名さん

    解体後、寝かせると地盤が良くなるなんて聞いたことない。個人の古い建物を建替する際の事務に関わる仕事をしていますが(建築の専門知識はありません)、皆さん解体後すぐに着工しておられます…。
    周辺のマンションで解体後時間があいたのは他の様々な事情によるのでは??
    地盤が悪い場合には、土を入れ替えたり、地盤改良工事をされてます。寝かせるだけで地盤が良くなるならお金がかからなくて良いですよね(笑)

  122. 341 匿名さん

    本日は台風が迫ってきているので、工事は中断しているのでしょうね。

  123. 342 匿名さん

    東西線の東陽町ー西船橋間が運転見合わせです。
    振替輸送してくださいとのことですが、どのようなルートで都心に行くのでしょうか。

  124. 343 契約済みさん

    >339さん

    >338です。

    今日、MRに行って事故後のスケジュールを確認してきました。

    基礎躯体工事:2014年6月中旬〜2014年10月初旬(3.5ヶ月)
    地上躯体工事:2014年9月下旬〜2015年7月下旬(10.5ヶ月)
    内装工事:2014年12月中旬〜2015年11月中旬(11ヶ月)
    外装工事:2015年3月初旬〜2015年9月下旬(7ヶ月)
    駐車場・外構工事:2015年7月下旬〜2016年1月中旬(6ヶ月)
    検査・内覧会:2015年10月下旬〜2016年3月下旬(5ヶ月)

    339さんが投稿された躯体工事とは、上記でいう「地上躯体工事」にあたると思います。
    ですので、2015年11月〜12月との説明は、説明した三井、もしくは説明を聞いた339さんのどちらかが勘違いされたと推測されます。

    いずれにせよ、339さんが言われている、「事故後のスケジュールが妥当かとうか」は、上記のスケジュールをもとに議論すべきだと思います。

    上記のスケジュールが事実かどうかはここで証明する術はないですので、気になる方は各自MRに問い合わせしてみて下さい。
    丁寧に教えてくれると思います。

  125. 344 匿名さん

    物件情報が更新されて、10月9日に第四期15戸の販売が行われるようです。
    これまでの販売履歴からすると、ほぼ売れる見込みのものが15戸ということになります。
    キャンセル住戸があった場合、これに含まれてることはあるのでしょうか?

  126. 345 匿名さん

    >338さん

    339です。
    早速、スケジュールを確認頂きまして、ありがとうございます。

    こちらもMRで確認した情報でしたが、ここまで詳細に教えてくれませんでした。営業マンによって、説明の細やかさが違うのかもしれません。

    私が先のレスで書いた躯体工事とは、「地上躯体工事」の事です。営業マンが地上躯体工事の完成が2015年11〜12月と確かに言っていましたので、営業マンの間違いなのでしょうか。全体のスケジュールも聞いてかなりタイトだな、と印象に残っているので、私の勘違いではないです。


    教えて頂いたスケジュールでいくと、地上躯体工事で1階作るのに、0.5ヶ月しかかからないのは、すごい早いスケジュールで気になりますが、工法によっては短期で出来るものもあるようですので、正しいのでしょうね。(建築に詳しくないので、正しくはMRで聞いて下さい。)

    教えて頂いたスケジュールと私が聞いたスケジュールではだいぶ乖離があり、説明を受けた印象と違いますので、気になる方はMRで直接確認して頂くのが良いと思います。

    情報ありがとうございました。

  127. 346 契約済みさん

    毎日工事の様子をみてますが、ガーデンズの約半年前に竣工のお隣と約半年➕αで進行しているかなと思いますので、特にものすごくギリギリで心配とは思っていません。基礎工事にもすごい時間かけてたイメージがあり(お隣も一緒ですが、)しっかり造っている印象です。こちらは中高層で鉄筋コンクリート造のため、中低層の鉄骨造より組み立て易く進みも早いという事だと理解しています。(少しだけ建築の知識があるのでそのように判断してます。)
    前の方が記載して下さったスケジュールも妥当だと思います。それでも間に合わなければ、お隣のように竣工を遅らせればいいだけだと思います。

  128. 348 匿名さん

    ここは首都直下地震の震源地で震度7の地震がくると予測されていますが、直下地震の場合マンションは大丈夫なのでしょうか?

  129. 349 契約済みさん

    >347さん

    事後があった鉄筋はキチンと外に搬出されたそうですよ。
    恐らく、洗って再利用なんて事もないと思います。

  130. 350 匿名さん

    きちんとリサイクルして、新しい材料としてどこかで使われるとは思います。

  131. 351 契約済みさん

    第四期は15戸の売り出しですか。
    まだまだ判断するには早いですが、第四期の売り出し戸数だけを見る限り、事故の影響はさほど無かったとみていいですかね。

  132. 352 契約済みさん

    >343です。

    MRでメモった情報をもとに、事故前のスケジュールと事故後のスケジュールを、大日程レベルのスケジュールにしてみました。
    PDFだけど添付できるかな?

    1. MRでメモった情報をもとに、事故前のスケ...
  133. 353 契約済みさん

    >343です。

    PDFを直接添付すると全然見れないですね。
    今度は携帯で写真を撮ったもの載せてみます。

    1. PDFを直接添付すると全然見れないですね...
  134. 354 契約済みさん

    >343です。

    今度は上手く添付できました。
    ちなみに、私はMRでこんな感じの大日程が記載された紙を見ながら説明を受けました。

    メモと記憶を頼りに作ったものですので、多少の誤差はご容赦ください。

  135. 355 匿名さん

    第4期が15戸売り出しについて
    事故前の三井の販売予定は40戸+αでしたので、事故の影響で15戸しか販売が見込めていないというのが実情です。
    1〜3期は、三井が販売したい戸数通りに、ほぼ売れていた事を考えると、事故の影響はあったようです。
    逆に、事故が起こっても、15戸も売れそうだとも言えるでしょうね。
    時間が経てば忘れたり、事故の事をそれ程気にしない人もいますしね。

  136. 356 匿名さん

    >>355
    「事故前の三井の販売予定は40戸+αでしたので、」って、事故前の第四期の販売予定戸数ってこと?
    もしそうだとすると、何で事故前の第四期の販売予定戸数知ってるの?

  137. 357 匿名さん

    356さん

    355です。
    MRで第4期の販売予定を聞いていました。
    販売予定の部屋を普通に教えてくれましたよ。
    ただし、実際の売り出し戸数については、三井が事前に購入希望者の状況をみて決めているので、売り出し広告が出てみないと分かりません。

  138. 358 匿名さん

    >>357
    第四期で販売対象としていた戸数が、40戸+αってことですね。
    それなら納得です。

    ただ、その情報であれば、「事故の影響で15戸しか販売が見込めない」と結論付けるのは無理があるような気がします。
    事故の影響があったかどうかは、第三期の一発目の売り出し戸数が目安になると思いますよ。
    誰か覚えてる人いませんかね?

  139. 359 匿名さん

    事故前は残戸数60戸ぐらいで来年3月には完売予定になりそうだと聞いていたので、元々は9月からの第四期販売で40戸+α、1月からの最終期で残りを販売する予定だったとすると、それはそれで違和感はないと思います。
    ただ、年内に40戸+α売る前提であれば、10月上旬の段階で15戸というのは、事故前の予定通りではないでしょうか。
    これまで1期当たり3次~4次ぐらいに分けて販売していたので、第四期1次で15戸/40戸+αの進捗は整合が取れてると思います。
    だとすると、事故の影響は第四期の開始が1ヶ月遅れたことぐらいで、ほとんど影響はないのでしょうね。
    物件自体の魅力もさることながら、湾岸エリアその他が高騰しているのが追い風になっているのかもしれませんが。

  140. 360 匿名さん

    MRで見せてもらった価格表には、現在先着の4戸のほかに40戸価格が記載されていて、受付中だと聞きました。
    その中の15戸が今回出ています。この15戸は、ほとんどに要望が入っていて、ボードに赤いリボンが付いていたような…
    ですから第四期で40戸というのも予定通りで、今回の売り出しはほぼ購入希望が入っているものだけなのでは。
    ちなみにその他に、次期販売と記入されているものがまだ17戸あったと思います。

  141. 361 匿名さん

    >>360さん
    359です。
    MRで価格表を見られたのはいつ頃ですか?
    先着順4戸、第四期40戸、最終期17戸で合計61戸ですから、これで数字が合いますね。

  142. 362 匿名さん

    >>361さん
    360です。

    価格表自体を見たのは、9月にMRが再開してからすぐでした。
    営業さんが持っているものを見せてもらいました。
    その時、渡された価格表は、今回の40戸が白抜きされたもので、先着の4戸だけに価格表表示、17戸に次期販売とありました。

  143. 363 匿名さん

    >>362さん
    361です。
    ありがとうございます。
    事故前にMRで300戸前後販売済と聞いておりました。
    360さん、362さんの情報は事故後のもので、361で述べたように数字の整合が取れているので、
    おそらく契約者のキャンセルはほとんど出ていないと考えられますね。
    仮にキャンセルがあったとしても2,3戸程度ではないでしょうか。

  144. 364 周辺住民さん

    船堀の物件説明がありました。13階建てで自走式駐車場です。図面が配布されていました。

  145. 365 匿名さん

    359さん

    事故が起こる前の第1〜3期は、三井の販売予定戸数がそのまま売り出し戸数となり、その売り出し戸数に対して、5戸を残してほぼ完売のペースでした。(事故後に1戸売れて、現時点で4戸が先着販売中です。)

    それに対して、第4期は、三井の販売予定戸数が当初40戸だったのに対して、購入希望が15戸しかなく、15戸を売り出し戸数としています。
    第4期も、事故前の営業マンの話では40戸がほぼ完売するペースと話していたので、第1〜3期までと比べると、事故の影響でペースを落としていると思います。

    ただ、事故後でも15戸も売れれば、販売が順調と考えてよいのではないでしょうか。

  146. 366 匿名さん

    >>365さん
    359です。
    私も販売状況ウォッチしてましたが、少なくとも第三期は5~10数戸ぐらいのペースで売れる見込みの分だけ小分けして販売してましたよ。
    事故直前に積み残しがあったと記憶してます。おそらくその分が先着順として残っている分でしょう。
    事故前で一回当たり20戸未満のペースで販売していたのに、突然1回で40戸売るのはさすがにきついと思います。
    15戸ぐらいであれば、そんなもんかという気がしますが。
    私も営業マンからは、今のペースが続けば第四期も年内で完売する見込みと聞いてましたので、その話との矛盾はないかと思います。

  147. 367 匿名さん

    HP更新されました。
    結局15戸売れましたね。
    先着順4戸+第四期販売前残戸数57戸-第四期15戸=残戸数46戸です。
    竣工前完売は見えてきました。

  148. 368 匿名さん

    事故が起きてしまったとは言え、物件の魅力はまた別物ですし、やはりいい建物ですし、気にしない人は気にしないでしょうね。

  149. 369 匿名さん

    367です。
    先着順が5戸に増えていたので、今日売れたのは14戸のようですね。
    残りは47戸です。
    第4期2次の販売は10月下旬のようです。

  150. 370 暇人さん

    今日は新聞の折り込みチラシが久々に入っていましたね。
    人物なしのシンプルな仕上がりになっておりましたね。

    先着順四戸となっておりました。
    チラシの販促もようやく再開されましたね。

  151. 371 物件比較中さん

    立地以外は断然こちらですよね。
    皆様は何を基準に選ばれましたでしょうか。

  152. 372 匿名さん

    >>371さん
    ①イオンやサニーモールが近い
    ②エントランスやガーデン等共用施設が豪華
    ③各階ゴミ置き場
    ④自走式駐車場
    ⑤キッチンバックカウンター付
    その他、ディスポーザーやウォシュレットのグレードが高い、三面鏡の採用、スラブ厚23~27cmの直床で防音がしっかりしている、電気の見える化システム、各戸トランクルーム付、玄関防犯カメラ付、コンシェルジュがいないのでコストが安い、16階以上はより眺望がいい、階高が高いなどですかね。

  153. 373 周辺住民さん

    >>372
    おっしゃる通りにくわえ、
    三井三菱ブランド
    高層マンション

  154. 374 周辺住民さん

    >>372
    自家発電もありますね。

  155. 375 契約済みさん

    私は高級感です。

  156. 376 匿名さん

    事故が起こる前であれば,設備等も充実してて良いように思っていましたが,
    今は,事故が起きた上に建った物件ということを,ずっと気にし続けながら
    生活することを考えると,事故前と同じように評価できないように思います。

  157. 377 匿名さん

    それが気になるそういう方は、やめればいいのではないでしょうか。

  158. 378 匿名さん

    私も以前は事故のことで気になり他の物件も探していましたが、ここ以上にバランスの良い物件はなかなかないですね。キャンセルした方もいないようですし、資産価値も高いのでは。事故物件だと気にしながら住むのは嫌だと思っていましたが、今でさえ忘れてきているうのに、今後何十年も考えながら住むとは考えにくいですね。今では事故以前の出来上がりがワクワクしながら楽しみに待っていた気持ちがまた戻ってきている状態です。

  159. 379 匿名さん

    でも結局、事故物件は事故物件。
    記憶には残らなくても記録にはきちんと残っている。
    リセール時に思い出すことだろう、ここが事故物件でなかなか次の買い手がつかないことを。

  160. 380 購入検討中さん

    それでも、やっぱりガーデンズのほうが全然いい建物かと思います。
    レジデントが一割くらい安くてやっと土俵にあがるくらい両者には差があるのではないでしょうか。

  161. 381 主婦さん

    元リビングアドバイザー?だった、浜島直子さんが
    第一子出産されましたね。おめでとうございます

  162. 382 匿名

    >>380
    なら検討中ではなく購入したら
    お隣りは関係ないでしょ(笑)

  163. 383 匿名さん

    >>379
    また荒らしか
    スルー

  164. 384 購入検討中さん

    船堀の物件の方が良さそうですよ。。。

  165. 385 匿名さん

    >>384
    船堀は場所が、、、、、、。西葛西のほうが断然いいでしょ。不便だし。

  166. 386 匿名さん

    >>379
    リセール時も何も事故後でも今は現実に順調に定価で売れてるけど?
    これが資産価値っていうもんでしょ。
    今でさえ定価で売れてるのになんでリセール時に売れないと言い切れるの?
    あんまり適当なことを確からしく言うと風説の流布または信用毀損罪でしょっぴかれるよ。

  167. 387 匿名さん

    悪意のある書き込みはスルーですよ。

  168. 388 賃貸住まいさん

    実は期を重ねるたびに価格は高くなってきてるんですよねぇ。
    比べてみ
    また買えない人のヒガミか隣の購入者の嫌がらせ?があるようで

  169. 390 匿名さん

    船堀は何もないから駅前も静か

  170. 391 匿名さん

    >>390
    確かに

  171. 392 物件比較中さん

    ここは私立に通わせなくても良い、区立御三家の清新第一中学校の学区なので人気なのでは?船堀の学区はどうなんでしょうか。

  172. 393 匿名さん

    >390
    駅近で静かなら最高だよね。
    船堀街道沿いはうるさいし。。。



  173. 394 匿名さん

    船堀がよければ船堀に行ってくださいな。住み心地は断然西葛西の方がいい。

  174. 396 物件比較中さん

    だいぶ売れちゃって選択肢がだいぶ少ないですよね。
    予算がそんな多い方ではないので。
    船堀はいくらなんでしょうか。
    学区が魅力的でここが第一優先になってしまいます。

  175. 399 契約済みさん

    船堀の三菱の物件の情報って、どこかでオープンになってる?
    西葛西が地元だから船堀は検討対象から外してたけど、単純にどんな物件かは気になる。
    あと値段も。建設費、人件費の高騰の影響が、最近発売される江戸川区のマンションにどの程度反映されるか見てみたい。
    びっくりするぐらい高い坪単価で出てくるのかな?

  176. 400 購入検討中さん

    近所に住んでます。船堀街道、バスやトラックすごく多いです。マンションに興味のないママ友たちが、駅から遠い方、船堀街道沿いの方という言い方をしているのでひそかに購入検討していることを言いにくくなってしまった。決めるのは自分だけど。決めた人の意見聞いてみたいな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸