東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リストレジデンス桜新町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 駒沢
  7. 桜新町駅
  8. 【契約者専用】リストレジデンス桜新町
契約済みさん [更新日時] 2015-08-06 10:28:09

ご契約者の皆様、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-09 01:09:32

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストレジデンス桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    スレを立てていただいた方、ありがとうございました。

    皆さん情報交換よろしくお願いします。
    慌ただしい年末年始になりそうですね。

  2. 2 契約済みさん

    契約者の皆さん、はじめまして。
    終の棲家のつもりですので、末永くよろしくお願いします。

    住宅ローン、カーテン、照明と検討しなければならないことがいっぱいで悩みます。
    駅からの帰り道か近くで、安いクリーニング屋さんをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。
    なにより、シャツが安いとうれしいです。

  3. 4 契約済みさん

    この前近くを歩いたら、マンションから駅前通りに出て直ぐの場所にクリーニング店ありましたよ。値段は判りませんが…あと、駅前にもいくつかあるようです。
    残り戸数は最終期の3戸と先着順の5戸ですかね、値段が張る割にはまずまず売れているようですね〜

  4. 5 契約済みさん

    いよいよ、内覧会や引き渡し関係の日程を決める書類一式がきましたね。
    今のところの悩みポイントは

    ・引っ越しの日取り(やっぱり年末は混みそうだしお値段も高そう)
    ・持分比率をちゃんと計算すること
    ・12月がドタバタになりそう
    ・住所変更とか早めにしたい

    といったとこですかね。とはいえ段々引っ越しが迫ってきて期待半分不安半分ってとこです。
    何かと大変ですが頑張りましょう♪

  5. 6 契約済みさん

    引っ越しは悩みますね。1月入ってからの方が安いですし空いてますしね。
    ウチはインテリアがまだなので決めないといけません。これから大変だー

  6. 7 契約済みさん

    UVフロアコーティングとか、水回りの防カビコーティングとか、おすすめなんでしょうか。
    本当にお手入れが簡単で長持ちするのかどうか気になります。
    すぐ剥げてきて逆に大変とか、効果が短いとかだったらやる必要ないかなぁ、と。
    やるなら引越前にやりたいし、早く決めなきゃ…と悩みます。

  7. 8 契約済みさん

    住宅ローンの金利が低くてありがたいですね。
    少なくとも年内は低いままでしょうから。

  8. 9 契約済みさん

    もうすぐ入居説明会ですね。
    気持ちよく暮らせる雰囲気だといいなぁ。

    検討スレで話題になった自販機を入口外側に設置している件、反対して変えてもらえたらいいのですが。

  9. 10 契約済みさん

    入居説明会お疲れ様でした。
    特に交流もなくさささっと終わってしまいましたね(笑

    いよいよ12月に内覧会が近づいてきていて
    他の契約者専用スレを見ていると
    色々チェックでボロが出ているマンションもあるようで
    ドキドキです。

    このへんとか
    ◆【購入者・契約者限定】ヴィークコート三軒茶屋|マンション口コミ掲示板・評判(全レス)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435477/all/?use_url=https://www...

    ◆【契約者専用】ヴィークグラン世田谷千歳船橋|マンション口コミ掲示板・評判(全レス)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341197/all/?use_url=https://www...


    きちんとチェックリストを持っていって
    漏れのないように調べていこうかと思います。

    ◆内覧会のチェックマニュアル・チェックポイント
    http://www.nairankai.jp/manual/


    ちなみに業者の方を連れて行く人はいますでしょうか…?
    その辺も初めてなのでどうすべきか色々ネット漁ってます。

  10. 11 匿名さん

    ↑ヴィークステージ桜新町を意識した、とてもいやらしい、リストらしいスレですね


  11. 12 匿名さん

    >11
    なぜ内覧会の話にヴィークステージが出てくるのか理解に苦しみます。
    そちらはまだ建設中ですよね?


    >10
    実際の内覧後の感想が大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    これらのマンションの施工会社とは違って良かったです。
    奈良建設はどうなのでしょうか。
    内覧会でこんなに欠陥が発覚するものなのですね。
    知識が無いし、舞い上がってしまいそうで、自分ですべての欠陥に同行を頼んだ方がいいのでしょうか…

  12. 13 匿名さん

    12です。
    自分ですべての欠陥に気づく自信がないので、同行を頼んだ方がいいのでしょうか…

    と書くつもりでした。失礼致しました。

  13. 14 匿名さん

    12

    このスレに清水の物件が出てくる方が理解に苦しむのが普通


  14. 15 契約済みさん

    >12さん
    考えすぎですよ。
    あげていただいているスレの内容が、内覧前の不安に対して参考になるものだからだと思います。

    リアルな内覧後の声は参考になりました。
    あと2つ目のスレを参考に、二重天井&二重床であっても下に響くようなので、生活音には気をつけようと思いました。
    ずっと住むつもりなので隣人トラブルは避けたいです。

  15. 16 契約済みさん

    No.10のものです。

    どうやら誤解を招いてしまったみたいですみません。
    特に恣意的な意味はなく

    このサイトの世田谷区スレで絞り込んだ中で更に住民板で選択すると
    ちょうど上に上がってきているものを読んでいてドキッとしたので
    ピックアップしてURLを貼ったまでです。

    特に意図的に特定の会社を選択したわけではないです。
    元々参考になる内覧会あたりのやりとりがあるスレが活発化しているものは少ないので
    たまたま選んだような形になってしまいましたね。

    ちなみにそれ以外ので、今後の内覧会に関係するスレで言うと

    ◆《契約者用》ドレッセ世田谷桜レジデンス|マンション口コミ掲示板・評判(全レス)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284376/all/

    のNo.90以降とか

    ◆クレヴィア蘆花公園 契約者用|マンション口コミ掲示板・評判(全レス)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369121/all/


    なんかでもやはり内覧会で上手くいくケース、いかないケース色々ありますね。
    実際今回のリスト
    【内覧会・再内覧会】12月6・7日:12月13・14日
    と非常にタイトなスケジュールにはなっているので
    時間がないからと妥協せずきっちり時間貰ってじっくり見て確かめようかと思います。

    あと共有部分はみなさんで意識して見たほうが良さそうというのも、他のスレ見て感じました。

  16. 17 契約済みさん

    10さん
    お気になさらないでください。私は理解できていますよ。

    お互いに気持ち良く住めるように、10さんや12さん15さんのような親切な方が多いことを願っています。
    誹謗中傷や妬みや悪意ある噂には関わりたくないです。

  17. 18 契約済みさん

    >16さん
    参考になる情報をありがとうございます!
    内覧会はプロに頼んだほうがいいのか、自分でもできるのか、どちらの意見も参考になります。
    専有部分のチェックにいっぱいいっぱいになりそうですが、共有部分もよく見ようと思いました。
    皆でチェックすれば見落としも防げますよね。

  18. 19 契約済みさん

    契約者専用の掲示板にまで、かなり被害妄想の入った書き込みをするなんて、営業の方なのでしょうか。
    一般の方がそのような偏った発想をするとは思えません。

    初めてのマンション購入で楽しみである一方、不安や悩みもあるので、縁あって同じマンションを購入した者同志が情報を交換しています。
    ここは契約者専用と限定しておりますので、契約者以外の方はどうかご遠慮いただき、温かく見守ってやってください。
    今後もしもここに契約者による明らかにマナーに反する書き込みがあった場合は、遠慮なく削除依頼なさればよろしいかと思います。

  19. 20 内覧前さん

    最近近くに行ったのでマンション近くにある郵便局前のバス停時間の写真貼っておきます。
    電車も混みますがバスもなんだかんだで時間かかりますね。平日日中で池尻大橋まで20分かかりました。

    1. 最近近くに行ったのでマンション近くにある...
  20. 21 内覧前さん

    >20さん
    ありがとうございます、参考になります。
    バスもあると安心ですね。
    HPに渋谷までタクシーだと20分とありますが、バスだともっとかかるのですね。

  21. 22 内覧前さん

    いよいよ来週は内覧会ですね。
    きっちりチェックして快く新年を迎えられるように
    残り一か月頑張っていきましょ!

  22. 23 契約済みさん

    いよいよ内覧会ですね。
    来週の確認会に向けて、皆さんが内覧会で気づかれたことをぜひ教えてください。
    思わぬ見落としがないように、情報交換できたら良いですね。

  23. 24 入居前さん

    取り急ぎ
    チェックひと段落して指摘数は約50〜60個ですかね。自分だけ多いならば特定されそうですが笑
    木の扉が傷つくと思いの外白くなって目立つので気をつけたほうがいいですね

  24. 25 契約済みさん

    24さん、情報ありがとうございます。50越えとは多いですね!あんまりよい施工ではないのかな?私は明日ですが、正直どこまで指摘してよいものやら考え中です。まぁ、住んでみて気になるようなレベルのものは指摘して当然ですね。

  25. 26 契約済みさん

    >24さん
    情報ありがとうございます!
    木の扉、要チェックですね。
    指摘箇所は共通する場合が多いので、参考になりました。

  26. 27 入居前さん

    指摘箇所は多かったのですがそれほどネガティブってわけではないです。
    たくさんの指摘箇所のうち、全体の割合は
    ①どうしても直してほしい部分:約20%
    ②直してくれたら嬉しい部分:約60%
    ③ちょっと指摘するのが申し訳ない部分:約20%

    っていう具合で、
    ①はやはり大きなひっかき傷だったり、
    おそらくこれからやるであろう隙間のゴム詰めが不十分だったり、
    床に小さな穴のような傷がある部分の指摘でした。

    ②については
    接着剤の汚れが付いたままだったり床と壁の隙間が気になったり、クロスの切れ目が目立ったりですかね。

    全体的には大きい施工ミスみたいなのはなくて
    ビス忘れもなかったし、水平も取りましたが特に問題なかったです。

    ただどうしても時間が間に合っておらず
    これから対応っていう部分が共有部を中心に多かったですね。
    かなりスケジュールがタイトだったのがうかがえます。

    とはいえ、担当してくださった建設会社の方が
    一緒にいるときに自ら率先して気になる部分を探してくれて
    ケアしてくれたのは非常に安心しました。

    今日の内覧の方もがんばってください!

  27. 28 契約済みさん

    >27さん
    参考にさせていただき内覧してきました。
    うちも指摘数は結構ありましたが、小さなひっかき傷などが中心で和やかに終わりました。
    建設会社の方も誠実な印象で良かったです。

  28. 29 契約済みさん

    うちも日曜日でした。28さん同様小さなキズくらいしか指摘がなく20個くらいだったかと。施工会社の誠実さが伝わってきましたね。外壁やエントランスのタイルもパース通りでシックですてきでした。そういえば自動販売機も無かったですね(笑)引っ越すのが楽しみです!

  29. 30 入居前さん

    確認会に行かれた方、内覧会からの短い期間で指摘箇所は直っていましたか?

  30. 31 入居前さん

    概ね修繕されてたので一安心です。

    後残りの直しは引き渡しまでに再確認する感じですね。
    もう一踏ん張りと言った気持ちです!

  31. 32 契約済みさん

    残工事もすべて終わり完成していましたね。内覧会のチェックもすべて是正済でした。引っ越しが待ち遠しいですね。

  32. 33 入居前さん

    うちも是正済みでした。
    施工会社の方が誠実に対応して下さるので安心できてよかったです。

  33. 34 マンション住民さん [男性]

    マンションに暮らしていて
    1ヶ月ほど結露が凄くて、窓のふちから玄関ドアまで水滴だらけだったので
    困っていたのですが、建設会社さんに相談したら
    まさ24時間換気スイッチがOFFになってました。。。
    しかも冬期モードってのがあって、そのスイッチ入れてから
    結露が一切なくなりました!

    おそらく入居時はOFFなのと、スイッチの入れ方がわからなかったので
    もし結露に悩んでいましたら調べてみてはいかがでしょうか。

    お風呂近くのスイッチの蓋をあけると24時間換気ボタンが有ります。

  34. 35 匿名さん

    >>34さん
    ありがとうございます!
    うちは結露少なめでしたが、教えていただいたように冬期モードにしたら全くなくなりました。
    情報を共有してもらえて感謝です。
    最新設備のマンションは、本当に便利で快適ですね。

  35. 36 入居済み住民さん

    やっと完売しましたね♪ほっとしました。そろそろ管理組合発足ですね。みなさんよろしくお願いします。住みやすいマンションにしていきましょう♪

  36. 37 マンション住民さん

    ホントだうれしー!!!

    是非ともマンション内のみなさんで良いマンション、良い街にしていきましょ!
    最近マンション周辺も賑わってるしとても楽しい日々になってます。

  37. 38 マンション住民さん

    第1回マンションコミュニティ対談企画「マンション界の知性派はるぶー氏に聞く、マンションオタクから見たマンション管理」その3@マンションコミュニティ
    https://www.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html

    このあたりの内容がとても気になる。

    ----
    のらえもん】 視線を変えていいですか?「新築マンションに入居して一番最初の理事に手を挙げました。最初の1年2年くらいでやる仕事ってなんでしょう?」詳しく教えてくれると凄くありがたいです。これから入居して、理事に手を挙げるマンションコミュニティ読者にとっても、ためになります。
    No.205

    はるぶー】 10年目ぐらいまでは「この年次はこれをやったほうが良い」っていう基本パターンが有るんですよ。
    No.206

    のらえもん】 10年まで!
    No.207

    はるぶー】 10年ぐらいまであります。いきなり管理会社を替えようとか頑張っちゃう人もいますが、1年目と2年目で本当に重要なのは「マンションが法律的に間違って建っている」とか「外壁のタイルがちょっと剥がれてる」とかを見つけることです。「剥がれかけてますよね」と指摘するだけで無料で直してもらえる期限が法的に2年なんで

    のらえもん】 タイルの剥がれ保障は2年で終わり?そんなに簡単に剥がれているもんでしょうか?
    No.210

    はるぶー】 タイルの剥がれは2年です。「天井の防水が悪くて雨漏りしてます」とか、昔あったヒューザーみたいに「柱の鉄筋抜いてました」とか、そのレベルは10年ですけど、ほとんどの瑕疵担保責任って2年で終わるんです。だからまず1期目の理事長になったらあちこち見てまわる。「ここもここも壊れてる」って指摘して売主に認めてもらえば、全部無料で直るんですよ。素人じゃなかなか見れない部分もあるから、住民の中で専門家がいなかったら、お金払ってプロに見てもらうぐらいまでやったほうがいい。

    ---

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸