なんでも雑談「国産車VS外国産車 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 国産車VS外国産車 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-10 08:42:21
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート1

外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

続きはこちら


【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2009-10-14 18:07:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国産車VS外国産車 パート2

  1. 281 匿名さん

    >280

    オレはおたくが断然燃費がいいだろと言ってるから、一般的にはそうではないと書いただけ。
    すべてと書けばまたあげあしとって騒ぐだろ?

    >MTが何ぼのもんじゃ

    これこそモロAT限定だな。そんなやつに車うんぬん語る資格はないよ。
    もっとたくさんの世界の車を乗ってから物申してみてくれ。

    >信号ダッシュでもMTに勝つ自身はあるね。

    これがまさしく無知の証拠。それにエコの話でなんでシグナルダッシュの話が出るのか、支離滅裂。

    知識として教えてやるよ。どんなに高性能なATか知らないがホリンジャーシーケンシャルMTの
    スポーツカーと競争してみな。まあその前にATじゃせいぜい6500くらいしか回らないから
    勝負にならないとおもうよ。


  2. 282 匿名さん

    >同じ排気量のMTの軽量化したスポーツカーとエコカーで燃費比べをやれば
    >結果はすべてとは断言はしないが一般的に考えてスポーツカーのほうがいいことが多い。

    断言できないのは、実例を出していないからだろ?
    車は高速運転より街乗りがメイン
    その条件で実例を挙げてみたら?

  3. 283 匿名さん

    >結果はすべてとは断言はしないが一般的に考えてスポーツカーのほうがいいことが多い。

    ちょっと幼稚な文章ですね。

  4. 284 匿名さん

    スポーツカーと言うじたい子供だよ!

    相手にするな!

  5. 285 匿名さん

    >まあその前にATじゃせいぜい6500くらいしか回らないから
    >勝負にならないとおもうよ。

    AT車も色々あるの知っている?
    SLRマクラーレン も5AT
    フェラーリーもランボルギーニーも
    セミATなんだよ!

  6. 286 匿名さん


    検証されていないことを延々と・・・

    >軽量化などコストがかかる部分をおなざりにした車づくり

    って、同クラス車で比較して、日本車が軽量化で劣ってるとはとてもいえんと思うがw
    むしろ逆だろ

    それにエコにむしろ力を入れてるのは、欧州メーカーw
    エコ規制枠内でないと課徴金がどんどんとられるユーロ規制がもうすぐ
    日本メーカーより深刻だよ・・・といってもディーゼルで逃げるとか欧州メーカーに好都合のやり方はあるのだが
    エコエコいってるのは先進国なら世界中どこも一緒で、日本だけが特別ではないんだが

  7. 287 匿名さん

    レクサス、アメリカで勝ってますな^^

  8. 288 匿名さん

    日本車のベーシックな性能の良さや耐久性は、すでに北米はじめ海外でも証明済み
    海外の消費者ブランド・ランキング、中古売れ筋などなど、多くの指標がそれを示している
    BMやMercedezで競えるのは、乗ってるご本人の自己満足と日本独自のドメスティックなブランド感覚くらいだろ
    ちなみにBMやMercedezくらいなら、海外でもブランドとしても格段に強いわけではない
    むしろレクサスやトヨタが上だったりするんだが
    素直に自己満足で乗ってますと言えばいいのに・・・ああだこうだいうもんだから^^

  9. 289 匿名さん

    >282-286

    なんか短時間に必死だね。

    だいたいどっち派のコメントだかよくわからない。
    高級セダンやスポーツを否定しておきながら
    ランボルギーニをだしてきたりして意味不明だ。

  10. 290 匿名さん

    >レクサス、アメリカで勝ってますな^^

    レクサス「欠陥なし」は不正確、米当局が声明

    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091105-OYT1T00409.htm

  11. 291 匿名さん

    アメリカでは、レクサス叩きが始まっているのか?

  12. 292 匿名さん

    最近海外製のバスやトラックが輸入されているけど
    あれってどうなの?

  13. 293 専業主婦

    プリウスってエコじゃなかったの?
    騙された…。

  14. 294 匿名さん

    センチュリー、世界に誇れる車かもしれないけど
    運転する車ではないね
    後部座席に乗る車

  15. 295 匿名さん

    でも、センチュリーは世界に誇れるクルマ。
    日本車では唯一、本物の高級を味わえるクルマ。

  16. 296

    オリジンも良かったよ。
    今は売ってないかな…。

  17. 297 匿名はん

    toyotaF1無勝撤廃おめでとう

    今年勝てなければもう無理だな、やっと解ってか世界のトヨタ!

    理由も不景気のせいにして辞めれてよかったね。

  18. 298 匿名さん

    世界とTOYOTAの差だな…。残念だけど。
    こういうことしてるから一流になりきれないんだよな。

  19. 299 匿名さん

    TOYOTAの車が世界一と思っているのは日本人だけではないか。

    TOYOTAは平成元年ごろまではエンジンはYAMAHA製の物が多かった。
    当時のエンジンを見るとヘッドカバーにYAMAHAと書いてあった。
    そういう意味からすると自動車の心臓をやっと自社でどうこうやりだして
    まだ20年そこそこということだから、LF-Aみたいなコスト度外視の車は別として
    普通の生産ラインで量産できる高性能エンジンを開発する実力は
    世界のメーカーはおろか日産にも遠く及ばないだろう。

    平成初期の日産やホンダのガソリン車の急激な進化についていけなくなり
    当時のスポーツセダン系市場をクロカン、ミニバン市場へ強引にシフトさせ
    車の性能や乗り味以外のところで他社のコピー車を次々と出して勝負に出た。
    そこで儲けした資金でF1やったりハイブリッドはじめたりしたわけで
    都合が悪くなるとすぐにやめる、車名を含めた徹底的な使い捨て主義をやっているようでは
    車を作る側も乗るお客も、そして自動車文化も育たないと思う。

  20. 300 匿名はん

    トヨタ イア〜イですね

    自分でその高級車はってコマージャルしちゃいますもんね

    イターイです、まっトヨタも高級車とは思ってないでしょう

    だけどそんな宣伝すると儲かっちゃいますから

    やっちゃうですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸