- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
パート1
外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!
続きはこちら
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2009-10-14 18:07:55
パート1
外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!
続きはこちら
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2009-10-14 18:07:55
日本語が。。。。
「娘にTOYOTAを買うように勧めた」と言っていたおっさんを訴えれば,何百億円の損害賠償となるのではないか?アメリカでは
アメリカの政治のヒステリーだな。
BPの問題が起こってありがたかったけど。
背後に韓国メーカーの影。米韓自動車産業界で利害が一致したんだろうね。アメリカも腹黒い。オバマ貧相だね。
表面上の一見便利で合理的かつ経済的ってことしか見なくなった日本人の価値観に
合う外車は無いよ。
コンパクトor軽で充分。
楽しめるひとだけ楽しめば良い話。
それから外車っていうだけでその気になれるヒトも迷惑な話。
別に特別なわけでは無いんだからさ。
でも、旧車や名車、外車を大切に乗っている人はミニバンや軽で満足している人に
比べてライフスタイルやセンスが良い傾向にある。
納得。
機能や経済性よりデザインや味わいにお金を出せる人達と出せない人達の差。
じゃあ,MITSUOKA だな♪
日本ではバスしか売っていないのでは?
インドのタタは?w
高速で乗り比べればわかる話。街乗り中心、80kmまでなら国産か軽で十分だと思う。
私は地方にいたときに現地のヤナセで高速試乗勧められて、それ以来ドイツ車派になりました。
ロール方向の揺れが皆無なんだよ。都内のヤナセも高速試乗させてあげれば売上変わると思う。
でもBMW乗ると、やっぱり国産車なんてちゃちく感じるようになるよ。
国産車ってさ~、コスト削減ばっかりやってるから内装がちゃちいんですよね。マークX、レクサス、クラウン辺りならまだ許せるけどさ。ヴィッツやフィットなんておもちゃかって思いますよ。
いーじゃん、ちゃちくても。車なんて足がわりなんだから、安いに越したことはないよ。
テールランプをLEDに変えました。自己満足です。
小型車の販売目的やターゲットが貴方達とは違うんだと思う。今は女性もお年寄りも乗りこなすからね。
女性には小さくて可愛い色やデザインだからこそ車が売れたんですよ。バッグや靴と同じファッション感覚。男性が好むいかついデザインばかりでは今頃日本車は伸び悩みさらに衰退してたことでしょう。
リアウインカーのLEDに交換したいけど、ハイフラになります。抵抗をかますか、リレーを交換するだけ。さあ、どうするかなあ?
国産車はコスパが高いから、好きだね。外車は価格に見合ってないね。