- 掲示板
前スレが1000を超えたのでたてました。引き続き、励まし合いましょう。「慣れ合い」だの「***同士」だの思う人は、無謀スレへどうぞ。ここでは、他人のローンにダメ出しは厳禁です。煽り、中傷発言は削除依頼します。
[スレ作成日時]2014-09-08 13:03:09
前スレが1000を超えたのでたてました。引き続き、励まし合いましょう。「慣れ合い」だの「***同士」だの思う人は、無謀スレへどうぞ。ここでは、他人のローンにダメ出しは厳禁です。煽り、中傷発言は削除依頼します。
[スレ作成日時]2014-09-08 13:03:09
20台後半、ペアで5100万くみました。
合算年収は900万ちょいですが、妻が育休中はきつきつになりそう。フラット35Sで団信は加入せず、民間保険に加入します。返済がんばります。
102さん、ローンは行けるでしょ。
後は、退職金見込と自助部分(預金、貯蓄性保険etc)次第。また教育費で特に2番目の対策必要でしょ!?
定年迄20年位は時間が有るので対策実行を。
ありがとう。地域柄、待機児童が多くて激戦。
年収から保育料が高く、扶養範囲でフルで働いても手元に毎月1万残るぐらい。
かといって妻に特別な能力があるわけではない、一般人。正社員は不可能に近い。250万ぐらいパートでは稼げないだろうし、子供が留守番できるまではきつい。妻は夜勤か大型連休の短期で働くのを考えてる。
52歳ローン残4200万円。
現在年収1200万、55歳で子会社に転籍で年収激減。
転籍時にもらえる退職金が4000万と勝手に見込んでいたが、どうも3000万あれば御の字らしいと最近知った。
転籍後は収入は激減だけど、退職金でローン完済して60歳でリタイア考えていたけど見込み外れ。
中学生と高校生の子供もいるので、老後のことも考えると65歳まで頑張って働かないといけないなあ。
夫 37歳1馬力850万
妻 専業主婦
子 0歳(後2人希望)
新築 5500万
借入 4700万
貯金残高 300万(ここから家具購入予定)
35年ローン
団信込み月々15万円の支払い…
この年齢で無謀だったかな?
会社が倒産したら終わり*\(^o^)/*
夫(24)年収340万(毎年昇級有)
妻(26)年収250万(現在育休中)
子2人(3.0)
借入2480万(夫のみのローン)
残高貯金330万ぐらい(100万ほど減るかと…)
35年ローン 月々7万弱
不安いっぱいですが共働きで頑張りたいです。
年収夫婦合わせて総支給550万で中古一戸建て諸費用込み3150万でボーナス5万、月々8万5千くらいの支払いは無謀ですか?ちなみに働き先は大手ではありません。子供が7歳と5歳の2人で車のローンはありません!
自分 28歳(年収470万)
妻 30歳(専業主婦 将来パート予定)
子供 2歳(将来もう1人希望)
借入 3100万(変動 0.775)
車無し(余程の不便な事がない限り持たない予定)
三大財閥の企業で10年後の40歳間近の
平均年収は700万前半だとか。
節約生活だけどなんとかなるんじゃ、、、
年収上がるまで耐えろ、、、!と言い聞かせて生活中。
HMの掲示板やローンの質問などをした時は
無謀すぎるとボロクソに言われてメンタルやられたけど、
ここを見つけたら似た方もいて落ち着きます。
お隣の家庭事情とか分からないけど、
皆さんどんなもんなのか気になります、、、。
頑張ります!!
夫41歳年収580万
妻31歳専業主婦(将来パート予定
子4.2.0歳の3人
車1台
借入3000万
他ローンなし
夫 退職金なし
教育費はなんとしても貯める
老後が心配なので、個人年金に入るつもり
震える‥
頑張るしかない
夫40歳 600万
妻38歳 250万(時短。フルなら350万)
子2歳 (近々もう一人ほしい)
借入4480万(30年固定)
貯金350万
子供を授かるまで時間がかかったので、遅いスタートとなりました。
償還表見てフーッと気が遠くなる思いです。
何度もシミュレーションしたのですが、やはり無謀でしょうか、、、
自分 32歳(年収450万)
妻 28歳(年収250万)
時短勤務明けは400万
子供 2歳
新築マンション
物件価格 4300万
貯金700万
借入 4000万
(35年固定 みずほ銀行1.15 本審査OK出ました)
車無し
退職金
自分 800万
妻 1200万
3月実行です。
もう後には戻れない!
シュミレーションでもカツカツですww
40歳年収750万
借り入れ4400万です。
年100万繰り上げないと60までに終わらないのですが、無謀でしょうか。
春に第一子が生まれるので不安でしょうがないです。
42歳。妻36歳。結婚遅くてまだ1年半。
子供欲しいけどそちらもまだ。
年収700万円。地方で2600万円の安い建売り。
毎月7万円の支払いだけどオール変動のため、
金利上昇がとても怖いです。
返信ありがとうございます。
すいません、記述が微妙でしたが、
頭金の中で諸経費を入れております。
また、引っ越しですが、近所(500mぐらい)なので
友達に手伝ってもらって経費を削減しようと思ってます。
それでもやっぱり無謀でしょうか?
4200万のローンですよね。
まったくもって問題ないです。うちも似たような状況で6年支払っていますが、家計は問題ございません。ローンの支払いも毎月12万程度ですし、家賃より安いです。
無謀とかいう人はちゃんとお金の計算できないか、浪費家なのかな?
ありがとうございます。
似た境遇のかたがいらっしゃってよかったです。
励まされました。
でも確かにで多少昇給するにせよ
残額月17万で生活することを考えると不安ですが、
ポジティブに仕事にも精を出していきたいと思います。
マンション価格3600万弱
頭金諸経費込み 100万程度
支払い後残貯金 200万程度
個人年金積立て 60歳から5年間 110万/年受け取り
退職金 転職組なので正直わからないが
そこまで多くは期待できないかと。
車 普通1台 軽自動車1台
夫36歳 年収600万(税込)正社員
妻35歳 年収320万(税込)契約社員
子ども 今夏誕生予定
妻が正社員採用になれば良いけど、なれなかったらヤバめな気がしてます。どうでしょうか?
頑張るしかありませんが!
23区内の新築マンションを購入しました。
今の家賃をローンに回した方が良い、消費税増税前に、低金利のうちに、
など色々考えた上で購入しましたが、無謀でしたでしょうか?
戸建70平米
価格:5380万
諸経費:200万くらい
ローン:5380万
金利変動0.47%
頭金:0万
収入
私 年収600万税込 (将来的には1000万の上場企業)
妻 年収300万税込
貯金
600万
家族
私 28歳
妻 28歳
子供 なし(一人の予定)
その他
ローン無し
車無し 購入予定無
よろしくお願い致します。
20~30代ならギリギリローンでも
10年くらいはなんとか払えます。
贅沢はできないけど。
子供にお金がかかる10年後になると
ギリギリローンゆえに余裕なし。
当時買った家電はどんどん壊れる、
夏休みにお正月、はたまた冠婚葬祭、
1.2万の出費に溜め息つき、中学の子供は
私立高校かもしれないし
大学も行くかもしれない。
少しずつ傷んだ家を見ながら
ハアまだ25年も払うのかと…
更に10年頑張っても内装外壁は
張り替え塗り替えで大金がかかる。
貯金はないし子供は結婚だ、出産だ
親の介護もあるかもしれない。
でもまだローンは15年ある、
なんで4000万(好きな額入れて!)も
ローン組んだんだろ…
かたやコツコツ自己資金ためてた
友人が、あなたより10年数年遅れて家建てた。
頭金も多めに用意して借入も少なめ。
10年前より標準設備はいいし、
多少だけど将来が読めてるから
計画して貯蓄も残してある。
歳は若くないから20年ローンだな。
頑張れば定年前に繰越返済も可能です。
あなたより早く返しちゃうかもしれない。
これが35年間に起こる現実です。
ギリギリゆえに1つボタン掛け違えたら
破綻まっしぐらですよ。
ちなみに友人たちは前者、私は後者です。
10年で払えず家を手放した、ローンが原因で
離婚したひともいます。
もちろん共稼ぎで払い続けてる人もいます。
奥さん大変そうですけどね。
うちは古くて安いところに住んでましたが
「こういっちゃなんだけど、オマエ借金ないから
羨ましいな」と良く言われてました(笑)
うちは10年以上我慢したけど、結果家を持って
支払い完了時の歳もみんなと変わりません。
すごく余裕ではないけど、大きな不安はないです。
節約する生活感が身についてるので
普通に生活してローン払って貯蓄も出来ます。
奥さんはパートですけど、これもそっくり
そのまま貯蓄になってます。
人それぞれなので買いたいひとは
買えばいいと思うけど、
借りれる額と返せる額はまったく違います。
あと賃貸と返済が同額も危険です。
慌てなくても家はちゃんと買えます。
スレチでごめんなさい。
私(28):年収450万
妻(34):年収250万(時短勤務)
息子(1)
新築購入(土地含):3900万
借入金:3400万
家具家電買い揃え後での貯金
私:200万
妻:100万
共通:200万
月々の返済
変動金利35年返済
3年固定:9万/月
その他
ローン無し
車2台(22年製、26年製)
知り合いに相談すると、借りすぎだと言われ、、毎日不安でたまりません…
誰か励まして下さい!!よろしくお願いします。
最近心配になってきました。
自分 43歳 会社員 年収1300万円
妻 41歳 専業
子供3人 (11歳、8際、6際)
ローン残 3600万円 フラット35S 1.01%30年で契約
子供3人とも大学までのエスカレータ式私学に通学、年間3人で450万円
他借り入れ無し
ローンより高い教育費のおかげでほぼ毎月の給料は残りません。
やってしまいました。。。
私 40歳 年収1000万
妻 40歳 年収120万
子 11歳(1人確定)
物件6400万
ローン5200万 10年固定(0.5%)
残貯蓄 2000万
これから子供の教育費もかかると思うと不安も一杯です。
28歳(税込480万 毎年昇給有り)
大手企業 退職金2000万ないくらい
妻:専業主婦(将来は働く予定)
子:2歳が1人(将来はもう1人希望)
借入:3100万(諸経費込み)
変動の0.775%(3大疾病でチャラの保障付き)
引越し費用、家具家電代は別に預金有り。
10年、20年のキャッシュフローではいけてるけど
そんなに甘くないのかな・・・
最近毎日不安になっていますが、
もういってしまったので励ましお願いします。