東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)
匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    水色がなんだかいけてないなぁ(°∀°;)

  2. 902 匿名さん

    >>894
    分かりました。
    無敵屋で順番譲るから、顔写真載せてください。

  3. 903 匿名さん

    無敵や
    美味しいですよね。

  4. 904 匿名さん

    無敵家の近くに林檎舎という家系ラーメンがオープンするみたいですね。

  5. 905 匿名さん

    もう上層階は残っていないんですよね。。。

  6. 906 匿名さん

    最上階はありますよ。

  7. 907 匿名さん

    もう三期なんですね。

  8. 908 契約済みさん

    最上階と下層階は見て確認してもらうスタンスらしいです。
    どのタイプかはわかりませんが、一列残してるとういうのも聞きましたよ。

  9. 909 匿名さん

    レジデンス三田の事例などを見てると竣工後販売も悪くないなと思いますね。
    品質には自信を持って売るという姿勢が見えます。

  10. 910 匿名さん

    12階の54.84㎡の部屋が月額賃料26万円で募集されていますね。
    www.stepon.co.jp/chintai/detail/1442A196/

  11. 911 匿名さん

    画像貼っておきます。

    1. 画像貼っておきます。
  12. 912 匿名さん

    >909
    こういう手抜き工事多発の時期はスミフの販売方式にメリットがありますね。
    エントランスのイメージがCGより貧弱だったり、仕上げが雑だと竣工後販売の部屋が売れませんから。
    最上階をすべて残しているのも、自信の現れ?と考えると悪くないように思います。

    法律で青田売りを禁止してくれると、購入者としてはありがたいんですが。

  13. 913 いつか買いたいさん

    911
    北東の部屋か。俺借りようかな。間取りがいいな。

  14. 914 匿名さん

    高層階70平米なら30万円オーバーで行けそうですね。

  15. 915 匿名さん

    12階の北東向きと同じ坪賃料だとすると70㎡換算で
    26万円×70㎡÷55㎡≒33万円
    高層階とか南側とか角部屋とか好条件になるともう少し高くなるね。

  16. 916 匿名さん

    >>912
    建築コスト上がってますから、多少は高くなっても、
    安かろう悪かろうで良いような買い物でもないですし、
    竣工後販売の方にメリットを感じます。

    別に検討していて見送った物件、
    完成したのを見に行ったのですがあまりに安っぽくて、
    こりゃ安くても契約しなくてよかったなと思いました。

  17. 917 匿名さん

    完売してしまってから作る場合は、作り手にインセンティヴが少ないのは事実ですね。
    良い物を作らないと売れない、という状況にしておけば少なくとも派手な手抜きはできません。

  18. 918 契約済みさん

    まぁ確かにパッと見安っぽいのは否めないですね。
    ただ、立地は申し分ないのでは。

  19. 919 匿名さん

    >>918
    安っぽくみえますか?何を基準にそうおっしゃるのかがわかりませんが、ミレーニアは充分立派だと思いますよ。
    立地は最高でしょう。

  20. 920 匿名さん

    >>918
    916は他の物件が安っぽかったと記載しているんですよ。

  21. 921 匿名さん

    >>919
    そうですそうです。
    勘違いさせてたらすみません。
    他の物件も検討していたのですが、そっちの方は完成してみたら安っぽくて。

    ミレーニアは出来上がるにつれてパース通りで重厚感あって良かったと思いますよ。

  22. 922 匿名さん

    2015年 住みたい街ランキング 関東版
    順位:街名/獲得ポイント
    1位:吉祥寺/1771
    2位:横浜/1529
    3位:自由が丘/1088
    4位:秋葉原/999
    5位:池袋/822
    6位:恵比寿/802
    7位:新宿/650
    8位:武蔵小杉/609
    9位:渋谷/572
    10位:下北沢/562
    11位:三軒茶屋/544
    12位:中野/516
    12位:中目黒/500
    14位:二子玉川/491
    15位:代官山/482
    16位:神楽坂/462
    17位:代々木上原/420
    18位:たまプラーザ/408
    19位:成城学園前/399
    20位:品川/398
    http://www.gourmetbiz.net/5345/

    交通至便、コンパクトな範囲に百貨店からB級グルメから何でも揃うのに物価が安い。
    池袋は庶民には大変暮らしやすい街ということですね。

    1. 2015年 住みたい街ランキング 関東版...
  23. 923 匿名さん

    >>922
    秋葉原が4位って正気か

  24. 924 購入検討中さん

    賃貸、意外と安いね。
    もっと高くてもよさそうな気がするけど。。。

  25. 925 購入検討中さん

    個人的には70平米37万円くらいまでなら出してもいいかな。

  26. 926 匿名さん

    >>924
    賃料、安いですか?
    ここより近い池袋2分三井のタワマン
    ウエストパークタワー池袋が55平米で23万の賃料なので、
    新築プレミアを加味して妥当な値付けだと思いました。

  27. 927 匿名さん

    ウエストパークタワー池袋が三井??

  28. 928 匿名さん

    >>926

    ウエストパークタワー池袋


    建築主:藤和不動産(現:三菱地所レジデンシャル)、SDマネージメント、大京
    新築時の名称「マイアトリア池袋 トーキョー・プレイシャス・タワー」

    オーストラリアの投資会社・マッコリーグループへ売却

    ニューシティ・レジデンス投資法人に転売
    「ニューシティレジデンス池袋プレイシャスタワー」に名称変更

    ニューシティ・レジデンス投資法人が破綻

    IKBR合同会社が取得
    「ウエストパークタワー池袋」に名称変更

    オリックス不動産投資法人が取得(2014年)



    というわけで三井は一切絡んでません。
    池袋の西口公園に面しているので「ウエストパーク」のタワーということ。
    ウエストの「パークタワー」ではございません。

  29. 929 匿名さん

    どっちにしろ池袋の街は、賃料が安いから住みたいと人気な街。
    922のランキングの池袋の紹介にも書かれている。

  30. 930 匿名さん

    >>929
    家賃の安さは副次的な要素ですね。
    読解力を養いましょう。

  31. 931 匿名さん

    >>928
    三井じゃないのか紛らわしいな。

    三井のタワマンは東池袋のパークタワー池袋イーストゲートだね。
    あっちは最寄りが東池袋駅だけあって池袋駅より少し安くて55平米で20万くらいの賃料だった。
    まあ築年もそこそこだし、こことは比較できないかもだけどね。

  32. 932 匿名さん

    高層階の賃貸も出ましたね。
    54.84㎡、北東向き2LDKが28万円の設定です。

    1. 高層階の賃貸も出ましたね。54.84㎡、...
  33. 933 匿名さん

    70㎡北東向きで36万円になる計算ですか。
    そのまま単純に85㎡換算すると43万円強だけど、
    高層南東角部屋85㎡という条件を加味すると45万円〜50万円程度になるのかな。

  34. 934 匿名さん

    >932
    まったく同じ間取りで12階が26万、30階が28万ということは、1フロアにつき約1000円ずつ上がる感じですね。

  35. 935 サラリーマンさん

    35も出せるなら買えば良いのに。

  36. 936 匿名さん

    >>935
    その考え方が普通でしょうから、賃貸の部屋が設定価格で埋まるかどうかは分からない。

  37. 937 匿名さん

    法人契約の社宅でしょ。

  38. 938 匿名さん

    >>935
    大手企業は家賃の半額補助とか7割補助あるからあまり関係ないんだよ。

  39. 939 匿名さん

    その値段出すんなら港区のほうが良くない?

  40. 940 匿名さん

    >>その値段出すんなら港区のほうが良くない?

    港区といっても色々ありますが 池袋のこの物件と同等に暮らしに便利なところは港区のどこになりますか?

  41. 941 匿名さん

    港区なら、六本木ならヒルズとミッドタウンが複合エリアで便利そうだけど高価だし、
    もしかして港区でも山手線の外側だったりして?
    やはりデパートなど便利なのは、3大副都心と大丸有。

  42. 942 匿名さん

    港区港区言う方もいらっしゃいますが、
    勤務先や実家の都合もありますからね。
    一般論じゃない理由もそりゃあるでしょう。

  43. 943 物件比較中さん

    これから人口減少が起こると都心部に人が集中し、郊外は
    閑散となります。
    東京なら品川区港区千代田区中央区に集中。
    郊外の豊島区は人口減少でしょうね。

  44. 944 匿名さん

    人口減を煽っているデータですら、
    東京23区の人口予想は2030年で現在と同じ。
    2035年で現在の2%減少と予測している。

    利便性の悪いところは人口が減るということだろうが、その点池袋は無縁だろうね。
    交通至便で物価が安く、狭い範囲で何でも揃う。

    そもそも豊島区は人口密度日本一だからちょっと減った方がいいとさえ思うが。

  45. 945 物件比較中さん

    港区品川区新宿区渋谷区目黒区の物件を買えない層が
    豊島区板橋区を買うわけだから、人口減少で格上地域の
    値段が下がれば、おのずとそちらに流れるはず。

  46. 946 匿名さん

    あれ、知らないんですか?
    豊島区東京23区の中で唯一2040年に「消滅する」の危機に陥っているんですよ。

  47. 947 匿名さん

    あら、またネガが沸く時期なのでしょうか?

    この物件に限らず、時期が来たら同じ内容が繰り返されるのは、面白いですね。

    ネガの方の書き込みは、いつも共通ですね。
    ・池袋、ではなく豊島区でネガる

    そのうち、また、池袋は危険ドラッグとか危ないイメージ、という展開でしょうか。

  48. 948 匿名さん

    >945
    「格上地域」の物件、MILLENIAより安い物件の方が多いですよね。

    ちなみに、豊島区は23区の中でも人口の増減が少ない区です。
    全国の市区町村の中で人口密度最大の区なので、もう少し減った方が快適に暮らせるようになるかもしれません。

    1. 「格上地域」の物件、MILLENIAより...
  49. 949 匿名さん

    ホームズ「関東エリア人気の街ランキング」2014年
    1位 池袋
     http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking028/

    RJCリサーチ「住みたい街についての調査」2015年
    1位 吉祥寺駅
    2位 池袋駅
    3位 武蔵小杉駅
    3位 横浜駅
    5位 恵比寿駅
     http://resemom.jp/article/2015/01/29/22623.html
     http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150129/Resemom_22623.html
     https://www.rjc.co.jp/report/press_150127/

    東京ウォーカー「住みたい街ランキング関東版」2015年
    1位 吉祥寺
    2位 横浜
    3位 自由が丘
    4位 秋葉原
    5位 池袋
     http://ddnavi.com/news/224116/
     http://news.walkerplus.com/article/54697/

  50. 950 匿名さん

    江東区江戸川区葛飾区台東区練馬区豊島区板橋区
    個人的には、なんかチョット残念な印象を受けます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸