物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番) |
交通 |
山手線 「池袋」駅 徒歩6分 山手線 「目白」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (西武南口(7:00~22:30)) 埼京線 「池袋」駅 徒歩6分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩9分 都電荒川線 「都電雑司ケ谷」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩11分 都電荒川線 「東池袋四丁目」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
410戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:2018年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判
-
842
ビギナーさん
グローバルフロントタワーはデッキが出来ても駅から徒歩10分なのは変わらない。
こっちはデッキがあってもなくても徒歩6分以内。
駅近と駅遠の違いは大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>842
駅徒歩6分では駅近ではない。
駅徒歩7分の西新宿と大差ないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
駅6分は駅近だと思うな。
そんなに5分と変わらない印象。
7分となると、徒歩5分とは違ってちょっと遠いかなという印象だな。
実際、中古の値下がり率も徒歩7分以降からぐっと下がりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
5分が近いとか7分が遠いとか能書たれてないで、
実際に現場歩け。パソコン見てないで行動しろって感じ。
そうすりゃ答えがわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
契約済みさん
池袋の距離は当然話題になるのは分かるが、
目白駅からのアクセスもなぜ気にしない?最高だよ。
一つの視点だけだと、先が思いやられるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
乗降客数世界第2位のターミナル駅から徒歩6分というのはかなり大きいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
池袋はもともとのイメージが悪すぎたのがね。
それが最大のマイナスポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
円安による輸出好調で一番儲けたのは、
円高のときにボロ株だった輸出関連を買った人。
ほとんどの人は価値があると分かってから、
つまり値上がりしてから飛びつく。
イメージが悪いうちに、みんなが見向きもしない時に買うのは確かに大化けの可能性があるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
852
匿名さん
田町と池袋?
100人いたら、田町買いたい人90人、池袋買いたい人10人
ってところですね。
池袋や新宿に飛び付くのって東京人ではなく、地方出身者だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
まあ投資は失敗する人の方が多いわけだから、
あながち田町を選ぶ人が多いのは納得かな。
でもGFTと比べたらこっちに軍配があがると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
田町生まれの丸の内育ちです。
田町より、新宿、渋谷、池袋の方が生活が楽しく面白そう。
私は100人いたら貴重な10人の方かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
単に普段の生活次第でしょ。
前にもあったけど、目白に住んでるお金持ちや学習院関係者が田町駅徒歩10分のマンションに興味もつとは到底思えない。
逆に丸の内勤務のサラリーマンなら田町の方が便利かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
たとえば大手町タワーまでかかる時間を調べてみたけど、GMとGFTで同じだね。
GMの方が電車に乗っている時間が4分多いけど、徒歩分数の差で取り返してしまう。
GFTは羽田空港をよく使う人向けでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
池袋は便利ですよ。
田町に将来性があるのは分かるけど、池袋は現時点で便利で今後も間違えなく発展する街だと思う。
ここ物件から程近い南池袋の雑司ヶ谷に近いあたりは街並みも落ち着いていて、お店もおしゃれで(いい意味で池袋らしくない)ステキです。このマンションは高いからどうかと思うけど、いい立地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
あくまでも個人的意見(ただ、実際に両者とも本気で検討し、現地歩きまくってみたので)ですが。。。
グランドミレーニア
・買い物が便利なのは言わずもがな。普段使い(食材とか)も実は安い。
・今の池袋は本当に活気がある。昔の渋谷のような情報発信している感がある。
・一方で、現地は、雑司が谷・目白に近いからか、いい意味で池袋のイメージとは違っていた。
静と動両方を味わえる絶妙な立地と実感した。
・間取りが非常によいイメージ。細かく見れば見るほど、よく練られていると思える。
・天井高2600は実際見てみるとすばらしい。
・池袋の一般的なイメージはまだ今ひとつ。実際、親族からも、え?と言われた。
・駅までの動線はごちゃごちゃ感あり。。。西武以外はさほど近い!という感じではない。
・また、現地より距離はあるが、実際歩いてみて北池袋はまだ悪いイメージの池袋が残っている気がします。。
・小学生以下のお子さんがいらっしゃる家族に奨められるかは疑問。
・1期はReasnableだったと思いますが、今の価格はさすがに高いかも。。。
しかも3LDKはほとんど残っていないし、さらに高い。。。
・共用施設があまりないのは賛否両論。個人的には少ない方に賛成だが。。。
(その割には管理費高くないか?)
GFT
・港区アドレスは確かに魅力
・雑然さはない、囲まれ感もないので、開放感はややあり。
・デッキができるとアプローチが格段によくなるのも確か。
・階数・向き次第だが、価格はかなりReasonableと感じた。
・残っている部屋では、3LDKのファミリー向けではこちらを選択するしかないか。
相対的な論法ですが、小学生がいらっしゃる家族ならこちらか。。。
・買い物は正直不便と言わざるを得ない。駅からの途中に普段使いもない。
近くに成城石井ができて多少緩和されたが、駅から反対方向は残念。。
・駅からは、やはり遠いと思ってしまった。特に、マンション自体が幅広なので、
数値以上に時間がかかることが懸念(ホンダ辺りから歩いてみると。。。。)
・眺望CGを見せてもらったが、意外と抜け感が感じられる部屋は多くない。
・条件がそろった部屋はやはりそれなりの価格。
・仕様はだいぶ落とされてしまった感じ。有償オプションすると。。。。
・反社会団体の件は、人による。歩いてみても、現地での活動はほとんどないっぽい。
気になる人は気になるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>100人いたら、田町買いたい人90人、池袋買いたい人10人
>>ってところですね。
田町のNEC社員がコンパのときは、駅を変えるんだがね。恐ろしく店が乏しいから。
駅前に森永本社の古いビルとキヨスク。昭和かよ。生鮮食品も買えない難民生活。
100人いたら100人が池袋だよ。商圏レベルが圧倒的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件