東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)
匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    便利ではあるが池袋って暮らすにはどうなんでしょう?

    外人の方は多いのでしょうか?

  2. 702 匿名さん

    物価は安いし、子供連れで遊べるスポットもある。
    南池袋には、音楽大学や、法律・美容・料理の専門学校がたくさんあって街が若い。

  3. 703 匿名さん

    GDP3期連続マイナスだったら
    アベノミクス終了!!
    マンションバブルがー
    終わりの始まり…
    そうなる前にかいさーん
    って勘繰ってしまう今日このごろ

  4. 704 匿名さん

    でも建築費の高騰でマンションが安くなることはないという。

  5. 705 匿名さん

    買える人が少なくなれば下がるんだよ

  6. 706 契約済みさん

    705
    その考えは庶民だね。年収400万のフルローン労働者発想だ。

    ここ買えるのは富裕層。年収?ばか、無職で金融資産100万ドル以上だよ。
    株価も本日年初来高値更新。こちらは労働所得でなく不労所得。
    夏目漱石のそれからや三四郎に出てくる、働かない金持ちってやつだw

  7. 707 契約済みさん

    結局貧乏人は金持ちの世界を知らないので、
    どういう考えか想像できない。

    金持ちもその考えを貧乏人には絶対披露しないし自慢もしない。
    だから、両者には目に見えない世界観の違いがあるのさ。

  8. 708 匿名さん

    >>705
    高額物件は高値を更新してるよ。
    庶民は新築マンションすら買えなくなるだろうね。
    しかしデベは貧乏人には相場を合わせてくれないよ。
    外国人だろうが金を持ってる人が買える価格で売るだろうさ。

  9. 711 匿名さん

    最近は中国人も増えております。

  10. 714 物件比較中さん

    ここって価格表くれないんだよね。
    手書きで書いて見せるだけ。
    家に帰ってジックリ比較検討出来ない!

  11. 717 契約済みさん

    712
    金持ちの定義をもう一度言うぞ。

    金融資産で最低100万ドル以上だ。つまり1億以上最低持ってるということ。
    上は勿論500〜1000万ドルの人もいる。

    そういう人は俺の知り合いでも、ベンツやレクサスは乗っ取らんな。
    スバルのレガシィだな。お前ら貧乏人には分からんだろうな。

  12. 718 契約済みさん

    小金持ちは、アホみたいにベンツやレクサス乗るよ。
    まぁアイコンの一つだよな。

    小金持ちの定義は金融資産で50万ドル以上だな。

  13. 719 契約済みさん

    所有物とか身なりで他人を判断して格付けしたがる人がいらっしゃるとは。所詮匿名掲示板なので信用はしていませんが、本当に契約者の方なら残念です。
    より良いコミュニティを作っていけるよう協力しましょうよ。

  14. 720 匿名さん

    >>717
    その定義に当てはまるが
    車は持ってない。

  15. 721 契約済みさん

    720

    それは書かなかったけど、実はそれも正解なんだ。
    住むエリアと年齢層によるけど、もってないというのはいるよ。

    貧乏人は持ってないのではなく持てないので、そこが勘違いする奴がいると思ったから書かなかった。

  16. 722 契約済みさん

    おまえらにクリスマスプレゼントだ。
    株価今日も高値更新。これからも選挙・月末にかけて上がるだろう。
    しかし目先の天井は近い。そこで空売り。1月に儲かるぞ。

    あくまでも俺の個人的見解だ。投資は自己判断でやれよ。
    貧乏人はすぐ人のせいにするからな。会社が悪いだの国が悪いだの。

    奥さんに尻に敷かれて家事なんかやってる暇あったら勉強しろよw
    勉強しなきゃ金持ちにはなれんよ。勿論金持ちだから幸せとは限らんがww

  17. 723 匿名さん

    >>722
    年明けに株価値下がりって予想ね。
    うちは株ではなく手持ち中古マンション物件を売りに出しておいた。年内に利益確定できそう。

  18. 725 匿名さん

    俺、株持ってるけど日経平均うなぎのぼりなのに俺の株ちっとも上がらない。
    売るにも売れない。
    その糞株は・・・
    タマホーム
    飯田産業HDG
    ディーエヌエー
    アデランス
    安永
    IDEC
    スレ違いで失礼!

  19. 726 匿名さん

    カジュアルダイニング「KICHIRI」がランチ営業をしているesola池袋店
    ランチタイムも個室が使用可能なことが、子連れママたちの間で人気を呼んでいる。
    「毎日のようにママ会の予約を頂いている」
    今では予約無しでは入れないほどだ。
    平日ランチタイムのエントランスはベビーカーでいっぱいになることも珍しくない。
    http://toyokeizai.net/articles/-/55284

  20. 728 匿名さん

    >>727
    ローンはあと15年で返せるようにしないとね

  21. 730 匿名さん

    また、結局このネタですか。。。もうちょい、ストーリー工夫しましょうよ。釣られてあげたいけど、さすがにつまらなさすぎる。

  22. 731 匿名さん

    >>729

    サンウッド東中野の売り込みでしょうか?
    それとも率直な感想を聞きたいんでしょうか?

    感想:
    中野の14階建て中層マンション、坪330~350万。
    中野、新宿、池袋だと、中野だけが上りの混雑電車で通勤ってイメージが強いですね。
    いりません。

  23. 732 匿名さん

    池袋東口に大型のシネコンができるみたいだね。
    2017年開業だと。

  24. 733 匿名さん

    日本一大画面のIMAXシアターを導入

  25. 734 匿名さん

    >>727
    西新宿は山手線の外。
    ここは山手線の内側。
    外ならいくらでもタワマンの建つ土地があります。
    迷わず内側のここにしましょう。

  26. 735 匿名さん

    >>732
    本当ですか?
    だったら嬉しい!

  27. 736 匿名さん

    >>735
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ09HFG_Z01C14A2TI0000/

    本当みたいです。
    国内最大規模の映画館が池袋にオープン。
    池袋を映画の街に。
    テニスコート二面分だそうです。

  28. 737 匿名さん

    新しい池袋のシネコンは、ドルビーアトモスの音響と、4DXも装備。

    都内でアトモスがあるのは、日本橋COREDOと六本木ヒルズ(設置中)だけ。

    4DXは、水が出たり、風が吹いたりの、アトラクション型シアター。

    で、15F建てビルの規模。結構すごいよ

  29. 738 匿名さん
  30. 739 匿名さん

    738
    そうです。

    これはシネマサンシャインがボーリング場跡地に移転する話ですので、
    2017年に移転後は、現在の場所が再開発されるので、それもまた注目です。
    あとは、アムラックスも解体が決まったので、その跡地も注目です。

    話題が尽きない街ですね。

  31. 740 匿名さん

    今日は朝からサンシャインのポケモンセンターがニュースで流れていますが、
    平日なのに、週末のディズニーランドのような行列ができてます。
    明日からの週末は、すごいことになるでしょう。

  32. 741 匿名さん

    西口の再開発もあるし投資妙味のある街ですね。
    グランディアの1LDK中古でも投資用に買っておこうかな。

  33. 742 匿名さん

    池袋は土日はすごい混雑していますよね。
    昔よりも人が増えて、活気があふれていますから、マンションを購入する価値はありそうです。
    ただ、立地的に単身者向けになってしまいそう

  34. 744 匿名さん

    > 743さん

    契約者専用掲示板ありますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363253/

  35. 745 匿名さん

    743は契約者のなりすましと思われる。
    西新宿60階タワーのスレにも同じ書き込みをしている。
    何年も前から中野のポジを繰り返している荒らし。

  36. 746 匿名さん

    >>745

    笑 そういう人もいるんですね。なんで中野の売り込みを池袋とかでするんでしょう。 見抜かれてるのも笑えますね。中野が大好きなんですね。その人。

  37. 747 匿名さん

    >>743
    中野区民です。
    中野駅前に億ションが出来ても新宿の物件に影響はありません。
    池袋の物件にはなおさら関係ありません。
    あなたがすべきことは手付金を解約し中野の物件を待つことであり、
    ここに関係のない書き込みをすることではないと誰もが冷静に判断します。

  38. 748 匿名さん

    池袋は平日も人は多いよ。
    人増えすぎると逆に不便。
    サンシャイン側は特に人多い。

    一方で西武は最近客が減りましたね。

    南側は人が少なくてすごしやすいですよ。
    勿論明治通りは五月蠅いが。

  39. 749 匿名さん

    >>747
    なんでそんなこと断言できるのよ。

  40. 750 匿名さん

    サンシャインシティ自体がかなりの改装でテナントも入れ替わって
    また人が増えた印象ですよね,,,

    なんか最近はポケモンセンターがやってきたみたいで

    休みの日なんて特に親子連れが増えてきそうな感じじゃないかと

    池袋って基本いつでも人は多いと思うんで割り切る感じなんでしょうか

    便利な事は便利だから

  41. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸