東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)
匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    池袋駅徒歩4分(敷地ギリから駅入り口まで)
    ホームまで徒歩12分 (家の玄関からホームに降り立つまで)

    こうかな

  2. 642 匿名さん

    >>641
    まあそんなもんじゃないですか?
    駅直結のマンションでも改札まで10分とかはありますし、
    大江戸線の駅1分とかのマンションは改札までそれこそ5〜6分ですから。
    表記なんて当てにならないです。実際に自分が歩いてみるしかないです。

  3. 643 匿名さん

    マンション出るまでに5分かかることはさすがにあまりないですね。
    ここは池袋駅周辺物件としてはかなり便利な方かと。

  4. 644 匿名さん

    通勤時に道路を歩くよりも駅構内を歩く割合の方が大きいって、さすが日本第2位の巨大ターミナル。
    駅ナカが新しくなるから、寄り道してもいいしね。
    デッキを歩いて帰るとき、目の前にミレーニアを見ながらゆっくり歩くも良し。
    徒歩何分か何回もネガするやつがいたな、って思い出してあげようよ。

  5. 645 周辺住民さん

    かなり出来てきましたね。

    1. かなり出来てきましたね。
  6. 646 匿名さん

    お写真のUPありがとうございます!!!
    かなり出来てきていますね。
    足場を外している状態なんでしょうか?上の方が高すぎて見えないのでよく判らないですが。
    公式サイトのブログの方でもグルメ情報もうれしいけれどもっと工事の進捗状況とか載せてくれると良いんですけれど、、、

  7. 647 匿名さん

    どうでもよいが、なぜ池袋?
    西新宿パークハウスのほうが良くね?
    @270だぞ

  8. 648 匿名さん

    >>647
    一番安い部屋か?
    あそこのモデルハウスでは平均坪単価350だと営業が説明したと
    のらえもんブログに書かれているぞ。

  9. 649 匿名さん

    >>647
    最寄り駅が新宿だったら良かったけど、西新宿や都庁前じゃ不便だし交通買い物至便な池袋とは比べられないでしょ。
    間取りも悪いし安くないからただ高さが欲しい人にはいいかもね。

  10. 650 匿名さん

    >>647
    パークハウスは駅から遠いじゃん。
    しかも路線少ないし、新宿駅まで歩くの大変。
    こっちは複数路線でターミナル駅まで近い。

  11. 651 匿名さん

    パークハウス、坪270は嘘。
    低層でも坪320くらいが平均。

  12. 656 ビギナーさん

    聞きたい( -_・)んすが
    タワマンてエレベータまちないの?
    朝やばくね?

  13. 657 匿名さん

    >>656
    住民数に比べてエレベーター基数が充実していれば問題ない。
    基数が少なかったり、定員数が小さかったり、スピードがトロかったりすると待ちが発生する。

  14. 658 匿名さん

    >>657

    低層用は台数的に充実してるとは言えないレベルかもね。
    住む人の生活時間にもよるし、こればっかりは実際住むまでわかりませんなぁ。

  15. 659 匿名

    武蔵小杉のシテイタワー武蔵小杉も同じような外観、もうすぐ武蔵小杉も駅近に大型商業施設ができて、その隣に住友のタワーができる、強気の価格ですよ

  16. 660 匿名さん

    川崎市の話はどーでもいいよ。
    商業施設ができようがどうしようが、永久に川崎市だから。

  17. 661 物件比較中さん

    ここは、時間がたった時の修繕積立金が跳ね上がりますよね。立地は、池袋に早く出やすいけれど落ち着いて住めるような場所ではないです。西武の線路や変電所が近い。ファミリー向けではないでしょう。
    また、共用施設もない割に管理費は高い。間取りが良いのはわかりますが、一長一短かなと思います。
    私はパスタしました。

  18. 662 匿名さん

    私も今日のランチにはパスタしたいです

  19. 663 匿名さん

    これからパスタ食べに出掛けます。

  20. 664 匿名さん

    ボンゴレ美味し! やっぱりパスタですね(^△^)

  21. 665 周辺住民さん

    スミフ、販売調整に入った?

    政府・日銀が資産インフレを起こす政策をとっているのだから、当然の行動か。

    自民党が大勝すれば、あと最低4年はインフレ政策続くだろうから、選挙後に開始される第3期はさらに値上げしてきてもおかしくはない。スミフ、なかなかしたたかだな。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/minamiikebukuro/detail.cgi

    【販売開始予定時期に関してのお詫び】
    本物件概要にて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正をさせて頂きます。(誤)販売開始予定時期/平成26年11月下旬(正)販売開始予定時期/平成26年12月下旬

  22. 666 匿名さん

    >>665
    また売り渋って値上げするのか。

  23. 667 匿名さん

    さっきの地震、豊島区も他区と同じ震度だった。

  24. 668 匿名さん

    >>667
    震度計新しくしたのかな?

  25. 669 匿名さん

    開催中

    「トクだね!グルメ祭」11月25日(火)まで、東武池袋
    グルメ祭で47都道府県の絶品メニューを
    http://news.walkerplus.com/article/52695/

    「ニッポン全国物産展」11月23日(日)まで、サンシャインシティ
     全国から350社以上が集合する日本最大規模の物産展
    https://retrip.jp/articles/2537/

  26. 670 匿名さん

    >>661
    ホームページみましたが、間取りがめっちゃ良いね!
    最近のタワーで1番というのは言い過ぎかもしんないけど、かなり良いと思う。

  27. 671 匿名さん

    >>670
    急がないと売り切れますよ

  28. 672 匿名さん

    ここの角住戸(3LDK 70M-1type)では、リビングのTVはどこに設置するのが良いのでしょう?
    ルームプランを見る限り、2面がウインドウで、1面がキッチン、1面が隣接の部屋とのドアで設置場所に困りそうですが?

  29. 673 匿名さん

    角部屋ならではの悩みですね(><)
    自分だったら洋室を潰してそこの壁に置きます。

  30. 674 匿名さん

    角部屋は配置の面でもデメリットなどがあるんですね。
    このタイプだけではなく窓が多い分、家具の配置も結構
    考えてしまう事もあるかな。
    角部屋は採光もいいし、お部屋全体も明るくなるのでぜひ角部屋と思って
    います。ただ、外部に面しているので、中部屋に比べて夏は暑く
    冬は寒い為冷暖房費がかかってしまうというデメリットもありますね。

  31. 675 匿名さん

    ごもっともだと思います。
    角部屋のメリットトデメリットを踏まえて購入を検討した方がよいかもしれません。
    特にここの角部屋はほぼ全てがガラス張りですしね。
    自分も角部屋好きですが、この物件だったら中部屋を選択すると思います。

  32. 676 匿名さん

    ここは角部屋窓がLow-Eなのでは?
    西側だけLow-Eだったクヤクションよりはマシだと思いますよ。 

  33. 677 匿名さん

    ブリリア中古いつ出ますかね?
    販売時とか価格変わらなければ、そちらを狙います。

  34. 678 物件比較中さん

    低層階は完成してからジックリ部屋を見てもらって売ります。価格は高くなりますがと言っていましたが。
    実際の部屋を見てからと思っていましたが、完成前に全部販売してしまうんでしょうか?

  35. 679 匿名さん

    >>677
    それをここで聞いて何かわかると思う?

    >>678
    竣工後販売分は残すでしょ。てか残ってるでしょ。

  36. 680 匿名さん

    >>677
    >販売時とか価格変わらなければ

    分譲価格の3割増しと言われてるのに販売時と変わらなければですか…。

  37. 681 匿名さん

    予算無い人は考えるだけ無理だよ

  38. 682 匿名さん

    >>680
    3割増しだとか言うだけなら自由だから。
    プチバブル時代も、完成前から3割増しだ4割増しだと捕らぬ狸をやってるスレが色々あった。
    で、バブル崩壊がその後に訪れた。

  39. 683 匿名さん

    まあでも今がバブルかって言われたらバブルじゃないと思うけどね。
    地方の地価は下落してるし、マンションが高騰してるのは都心と湾岸だけじゃないかな。
    そもそも本当の日本のバブルの時なんかはサラリーマンが都心で駅近のマンションを買えるわけもなく、
    みんな高い金利で郊外のマンションをローンで買ってた。
    そう考えるとまだまだバブルじゃないよ。

  40. 684 匿名さん

    OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516791/

    No.249
    by 匿名さん 2014-11-13 13:33:02
    価格高騰の時期に中古価格を下げているという点は気になります。
    もしかしたら、クヤクションも分譲価格並みで中古市場に出る可能性があるのかもしれないですね。

    No.251
    by 匿名さん 2014-11-14 00:15:24
    >>249
    クヤクションは分譲時より安く出るか同じと予想します。

    と言う意見も、ありますが?

  41. 685 匿名さん

    >>684
    そんなもん誰にも分からないよ

  42. 686 匿名さん

    >>684
    「出る」のは高く出るんじゃないかな?
    出る金額は売り手の売却希望価格だから。
    だけどその金額で買い手がいなければ成約価格は下ることになる。

  43. 687 匿名さん

    >>683
    まあ、当時は今みたいに、都心のマンション供給量が多くなかったからね。
    一軒家志向も強かった。
    今すぐ買わないと、どんどん値上がりしてしまうという焦りもあったから、多少の条件難には目をつぶってたんだよ。
    今はこの真逆だから、じっくり選ぶのが吉ですね。

  44. 688 匿名さん

    >>687
    そうですね。
    今は空き家も増えていて、足立区世田谷区では空き家が3万件もあるそうです。
    空き家対策の新しい法律が可決されて、企業が買い上げしやすくなるみたいなので、
    意外と良い立地のマンションはこれからも建つかもしれないですね。

  45. 689 匿名さん

    >>688
    世田谷の空き家、って敷地面積が広い場合が多くて
    個人が簡単に買える金額じゃないし
    だけど区内で、金持ちが買うようなブランドの場所でもなく。
    結局、庶民も金持ちも買わずに放ったらかし。が多い。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸