物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー蕨口コミ掲示板・評判
-
751
匿名
やっぱりそうですよね。
ローン以外の月々の経費を低く見せる為かなと思っていました。
修繕積立、5年後に倍増してもおかしくない位、入居時は安いなぁと思っていました。
300円/㎡の管理費は、滅茶苦茶高いですね。
一般的には170〜230円位でしたか?
-
752
夢~眠
-
753
匿名さん
何平米に対して15000円なのかわからないじゃん。
-
754
匿名さん
修繕費については、どのマンションも足りなくなるのを前提で見積もってますので、当然分って検討する必要ありますね。
とは言っても、程度というものもありますので、気になる方は営業に突っ込んでみれば良いのではないでしょうか?
その反応を見て(楽しんで?)から判断しても遅くありません。
-
755
匿名さん
普通はデベのお抱えの管理会社(ここで言うとスミフの下にぶら下がってるスミフ建物サービス)の場合は、こんなに無理な修繕費にしないんだけどなぁ。
管理費高い→これだと売れないよね→管理費+修繕費のトータルでこれくらいが妥当→修繕費を安くしよう→管理会社さんお願いね!
という単純なフローで決まっていると思われます。
無論、あとから積立金が足りないという話になりますから、それを理解した上でここを検討する必要がありそうです。
-
756
匿名
修繕積立金、30年間でならすと、70平米で月々10000~13000円くらいかな。
これは大雑把な感覚ね。
詳しく知りたかったらMRへ。
-
757
匿名
他のマンションだと70平米だと、スタート時で7000円程度が多いよね。
それで5年に3割ずつ程度値上がっていくパターンじゃない?
-
758
匿名さん
-
759
マンコミュファンさん
>>755さん
そうですね、管理費、修繕積立金は最初に売りやすいように安く設定しているのが多いと聞きます。
長期修繕積立案とかはチェックが必要ですし、購入前に営業にしっかり聞いておいたほうがいいです。
-
760
匿名さん
なんか一般論にすり変わってしまいましたが
このマンションは、他のマンションと比べて
修繕積立金の当初設定が著しく安く、その後の値上げ幅も著しく大きい
というのがポイントです
-
-
761
匿名さん
>760
一般論にすりかわってないじゃん。
756、757の書いてるのをみりゃわかる。
中学生レベルの計算ができればね。
-
762
匿名
>>761
760は例えば759のことを言っているんでしょう
もっと全体を読みなよ
-
763
匿名さん
間取りがファミリーが長く暮らすか永住するには狭いし、短期での売り抜けも想定してるのではないですか。売り抜け組には大規模修繕関係ないし当初安い方がいい。
-
764
匿名
当初修繕費が安くても、管理費を含めれば一般的な高さまで行くし、修繕費が売却時に上がっていれば、意味は無いのでは?
-
765
匿名さん
修繕費に話がそれてますが、自殺者の余波は皆さんどうなりました?
値引き出ました?
-
766
匿名さん
出たとしても、「してくれました。○円引きです」なんていう人がいるわけないでしょ。
値引きの口外なんて、資産価値を自ら下げるようなものなんだから。
-
767
匿名さん
-
768
匿名さん
>>766
具体的な金額はともかく、検討スレは値引き情報出てくるもんでしょ。
触れられたくないのは、デベと高値で掴まされた人だけじゃないの?
-
769
匿名
今回の件で、手付金を放棄してでもキャンセルした方・またその予定の方はいらっしゃらないのでしょうか?
-
770
匿名さん
なかなか手付金放棄はできないんじゃないかな?
デベの管理責任だってあるし、一方的に不利益被るべきじゃないでしょ。
-
771
匿名さん
>>768
>具体的な金額はともかく、検討スレは値引き情報出てくるもんでしょ。
出てこないって。本当に購入した人間ほど、
値引きの事実は隠すもの。値引きしてもらった事実を掲示板でさらしたところで
契約者には何のメリットもない。
-
772
匿名
-
773
匿名
-
774
匿名さん
>>771
だから
「触れられたくないのは、デベと高値で掴まされた人だけじゃないの?」
こういう事でしょ。
真剣に値引交渉している人は、もうちょっと利口なやりかたすると思うけどな。
-
775
匿名さん
>774
値引きをしてもらった人でも、「購入者」になった以上は「資産価値を維持したい人」なんだから、
自分は得しても「安易に他の人にまで安くしてほしくない」と思うのが自然だろうし、
「販売時に安売りした」という印象を外野に与えたくないと強く思うのが自然だと思うが。
その辺で大根を安く買ってきて、「奥さん!あそこの大根、値下げしたわよ!あなたにも教えてあげたくて。」
というのとは訳が違うんだからさ(笑
-
-
776
匿名さん
>>775
何故値引きをしてもらった人が即購入者になるのよ?
それは思い込みだよ。
-
777
匿名
>>774,775
値引きしてもらって既に契約した人は、他人に言い振らすメリットはないけど
値引きを交渉中でまだ契約してない人は、他人がどのくらい値引きされているか知りたいし情報交換したい
ということでしょう。
そこの話がズレているから、両者の話が噛み合わないんだよ。
-
778
匿名さん
その通りです。
だから
「触れられたくないのは、デベと高値で掴まされた人だけじゃないの?」
と書いたのに・・・
-
779
住まいに詳しい人
「住友は値引きしない」というのはただの都市伝説でしかありませんが、値引きには渋いことは事実です。
竣工前のこの段階で、というのはないのではないかと思います。
ただ今のシティータワー蕨の販売状況(売れ残り状況)を見る限りは
いずれは新都心のシティテラスやパークスクエアと同様に値引き販売していかないと捌けないでしょう。
しかし、値引き販売が始まる頃に希望の間取りが残っているとは限りません。
値引きとは所詮、不人気、売れ残り、正価では誰も欲しがらなかったの住戸のリセールです。
値引きなしで買った人も、例えヨソが値引きされていようと自分は希望通りの間取りを買えたのだから、それに対価を払ったと納得してもらうしかないですね。
供給と需要で価格が決まる、それが市場原理です。
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
>>779
値引きがある部屋でも、「これは買得だろ」ということもある。
-
782
契約済みさん
値引きどころか、値上げらしいですね。
あと残り50戸、販売好調で安すぎたので価格改定だそうです。
強気ですね。
-
783
匿名さん
ニュースになっているコンクリート不適合の件、このマンションは大丈夫なんですかね?
埼玉県内を含め90棟の高層ビル、高層マンションが該当とのことですが。
-
784
匿名さん
-
785
匿名さん
値上げをして、その分値下げをして販売する手法があるからね。
1割あらかじめ加算しておいて、1割引きにしますと言えば、
客はお得感を感じてしまう人もいるんだよね。
-
-
786
匿名さん
そういう価格トリックを使われる場合もあるから、やっぱり気になる物件は最初から動きを見ておいた方がいいんでしょうね。
でもアウトレットマンション業者が横行する昨今で本当に珍しいですね。
-
787
匿名さん
その場所その場所で、適正価格というものがある程度はあると思うので、
周辺のマンションの相場や、家賃などを下調べをしておかないと、
上手な買い物は出来ないかもしれませんね。
-
788
匿名
蕨って、浦和と川口に挟まれて、地元人だけど、かなり地味な町だと感じるよ…。
-
789
匿名さん
値上げして値引きって・・・
知らなきゃ得したで済んでしまうところがなんだかなぁ。
-
790
匿名
ここに限らずに、その場所の適正価格を調べずに買ってしまう人って多いんでしょうね
-
791
匿名はん
マッチポンプというと少し意味が違っちゃうけど、
誰かの不確実な情報を前提にしてあーだこーだと議論しても、何の意味もないよね。
まじめに検討して人ならMRに行けば価格表もらえるんだし、それ見て検討すればいいんじゃないのかねぇ。。。
あと、適正価格がどうのこうのって話があるけど、この物件で例えば70平米3LDKだといくらが
適正だと思いますか?
-
792
匿名さん
-
793
匿名
>791
方角、階数、間取り、設備、様々な条件があるから、はっきりとはわからないけど、
「蕨」だから、個人的には4000を超えたら買わない。坪180程度まで。
賃貸に出しても、実際にかなり低い賃料で出ているし、タワーの70平米は柱の張り出しが大きかったり、間取りがいびつなだけに住みづらいのがわかるし。
-
794
匿名
-
795
匿名さん
ついに竣工したんですね!
完成予定が8月下旬だったので、予定よりもかなり早い竣工になりますね。
782さん
販売の途中で価格改正、しかも値上げってありなんでしょうか。
残り20戸(30戸売れた!?)のようですが、3LDK、70平米弱であの価格は
割高に感じてしまいます・・・。
-
-
796
住まいに詳しい人
相場や適正価格なんてものは、誰かが会議で話しあって決まるものではない。
今までいくらで売れたか、今までいくらで売れなかったか、今までのデータの積み重ねでしかない。
竣工後なのに大量に売れ残っているというのは、結果的に割高だったと言うより他はない。
売れ残った事実そのものが、適正価格を表している。
高値で売れ行きが細っても、その分単価が上がるので、必ずしもデベロッパーは損するとは限らない。
ババを引くのはいつも購入者。
それが住友不動産のやり方。
-
797
匿名
住友をそんなに悪く言わなくても。
でも事実ならムナクソ悪いね。
-
798
匿名
私は営業さんの対応の悪さで、購入をするのをやめてしまいました。
この人から買いたくないと思ったので。
かなり購入をまじめに検討して見に行ったのに、向こうから蹴った感じですね。
-
799
匿名さん
>798
運不運になるのかもしれませんが、そういう営業の当たりが悪いと嫌な気分になりますよね。
私の身内で中古戸建ての話ですが、ある物件で最初に訪ねた不動産屋がすごく感じが悪くて、別の不動産屋で同じ物件を購入したそうです。
逆に言うと、営業の当たり外れだけで良い条件の物件を外すというのも勿体無いかもしれません。窓口に相談して担当を変えてもらうとか相談するのもアリかと思います。そういう営業員を抱える社としても顧客を減らすリスクにつながりますから、前向きに考えるところはしっかり対応してくれるはずです。
-
800
匿名
799さん
そうなんですよね。
「この営業マンに人生を左右されたくない」と思って、担当を変えて貰おうかとも思ったのですが、なんだかその上の方もよくかわらない方で…。
結局、某財閥系マンションで契約しちゃいました。(パークハウス蕨市民公園ではありません。)
タワマンには住んでみたかったのですが、自分には縁が無かったんだなと思うことにしました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件